X



【将棋】棋聖戦第1局でまさかの2局連続千日手が成立 タイトル戦では20年ぶり [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2022/06/03(金) 20:21:37.37ID:CAP_USER9
 将棋の藤井聡太棋聖(竜王、王位、叡王、王将の五冠)に永瀬拓矢王座が挑戦するヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局の千日手指し直し局が3日、兵庫・淡路島の「ホテルニューアワジ」で指され、53手で再び千日手が成立した。

 今局は序盤の昼食明けにも一度、千日手の筋が現れたが、その際は永瀬王座が回避した。その後、66手で千日手が成立。指し直し局は先後が入れ替わり、永瀬王座が先手となった。戦型は角換わりとなったが、中盤のねじり合いでまたも千日手模様に。双方、時間を使わず、すんなりと2度目の千日手が成立した。タイトル戦で千日手が1局で2回成立したのは、2002年の第15期竜王戦、羽生善治竜王―阿部隆七段(当時)戦の第1局以来。30分後に指し直し局が指され、再び藤井棋聖が先手となる。

 永瀬王座にとっては、同じ対局場で指された2016年の第87期棋聖戦五番勝負第1局・羽生善治棋聖(当時)でも千日手となり、指し直し局を制した。藤井五冠は叡王戦第2局の指し直し局は勝利したが、過去は8局中3局で敗戦。自身の勝率からすると、指し直し局の勝率は低くなっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/435dffd4bf489958c0958ad30f5e518d609f7689
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:23:26.45ID:sPP/RFcD0
永瀬はこういうところが二流だな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:24:24.67ID:ccA73x4S0
指し直し局の棋譜を載せないのは何で?
アベマで見るしかないのか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:26:07.23ID:nh++Yv3L0
永瀬は千日手と長手数が前提だからな
それも含めて楽しめないと永瀬ファンと言えない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:26:37.06ID:S6CCO8FB0
隙を突いて元老魔王券ぶっこむんだろ知ってるわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:29:15.84ID:HEFJIs930
永瀬ふたたび
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:29:57.80ID:MJYAQNt/0
藤井や羽生と違って永瀬とか渡辺は一般的な知名度がないよな
知り合いの将棋知らない女に聞いたら「永瀬?あの千日手が好きな人? 渡辺?ハゲてる人だよね?」
一般人はそれくらいの知識しか持ってないのが現実
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:31:18.01ID:Rll44XiT0
負けても王座のタイトルは永瀬のままなんだよな
ボクシングの統一戦とかと違って緊張感のかけらもない
将棋ぬるすぎだわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:34:45.74ID:ccA73x4S0
また千日手になって最後は2人で酒飲みながら一緒の布団で寝てほしい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:34:45.87ID:DJIN/UTv0
夕食休憩あるの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:35:22.13ID:IDI6WDrT0
聡太負けそうやん永瀬八冠見えてきたな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:43:36.86ID:oqr0K2BY0
次も千日手やったらどうすんの?永遠に差し直しやるの?
(再差し直し局の展開的に勝敗つきそうだけど)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 20:50:16.49ID:9DjoEBaV0
永瀬はNHK杯でも、現会長(当時はただの九段だが)相手に2千日手をやってるから。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:01:41.83ID:KEZKyoKi0
>聖戦五番勝負第1局の千日手指し直し局が3日、兵庫・淡路島の「ホテルニューアワジ」で指され、

その日のうちに指し直し局も再指し直し局も行われてるんじゃないの?
よくわからん書き方だな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:45:31.01ID:MWFxupVK0
>>26
食事があかんかったか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:48:19.70ID:x4A2hgkk0
タイトル戦の連勝は13でストップか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:46.72ID:QlsLUVXU0
流石永瀬だな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:53:03.83ID:MJvMefN60
千日手ってなに?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:55:29.51ID:53uzPi2D0
永瀬ワールドに誘いこまれたな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:56:33.69ID:QlsLUVXU0
千日手ぐらいは調べなさいよw
ファンタだの、てんてーがわからないとかならともかく
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:58:31.89ID:xzLUvIBa0
藤井くんに勝つには徹底的に粘って時間切れに追い込むしかないんかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 21:59:23.47ID:xzLUvIBa0
>>36
「もう一回遊べるドン!」
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:00:30.44ID:ywDoGwaV0
やはり1日制では藤井にも穴があるな。渡辺が来年名人失冠すると思っている人が多いと思うが、オレがA級はそんな簡単じゃないと言い続けているのはそこだよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:01:05.49ID:bkpTDgPB0
サンデーで連載してる将棋漫画でも読んだんかなw
ちょうど同じ展開やってたばかりだしw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 22:24:06.05ID:B5T+XTun0
>>11
それは七瀬
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:03:32.02ID:xcb/9/Xz0
で、どっちがシャカでどっちがアイオリア? 
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:15:17.37ID:YoyNinhq0
千日手ってよく分からない。
同じ手を指すってことですか?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 23:17:58.42ID:FlA9mRrH0
将棋知らないけど無限ループになったから仕切り直しとかじゃないの
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 00:13:08.40ID:MxnCLzUA0
千日手でやり直しとか軟弱過ぎる。

プロなんだからどちらかが心折れるまで延々と指し続けるべきだ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 00:18:03.32ID:eQDmZ+xR0
藤井くんとやれるから相手の無名選手がはりきって目立とうとしてるんでしょ
この選手の事よく知らないけど目立つためによく千日手にしてそう
あと目立つためにAIの穴をついたり将棋は努力が全てっていったり実家がラーメン屋だったりしそう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/07(火) 19:34:55.52ID:k1qcJYWK0
聖闘士星矢かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況