X



【FF16】『ファイナルファンタジー16』発売日が2023年夏に決定。最新映像でバハムートやオーディン、ガルーダなど多数の召喚獣が登場★3 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/06/03(金) 17:17:02.19ID:CAP_USER9
ファミ通コム 2022.06.03 07:34
https://www.famitsu.com/news/202206/03263705.html

2022年6月3日(金)、プレイステーションの最新情報を伝える動画番組“State of Play”が配信。その中でスクウェア・エニックスのPS5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の最新情報が発表された。今回公開された最新映像では、発売日が2023年夏に決定。また、映像の冒頭には吉田直樹プロデューサーが登場し、近日中にインタビューなどが始まることを明かしていた。

『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)概要
 『ファイナルファンタジーXVI』はスクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作として発売されるアクションRPG。2020年9月17日に“PlayStation 5 ショウケース”の中で発表され、以降、ティザーサイトがオープンしたほか、さまざまなイベントで吉田直樹プロデューサーのトークで話題に挙がることはあったものの、具体的な情報が待たれている状況だった。

PV
https://youtu.be/HVgjlP7omZQ

★1:2022/06/03(金) 08:10

前スレ
【FF16】『ファイナルファンタジー16』発売日が2023年夏に決定。最新映像でバハムートやオーディン、ガルーダなど多数の召喚獣が登場★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654223321/
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:27:38.46ID:W9B443li0
順調に来年夏に発売したとして、年末にはナンタラエディションとか言う廉価版が出るのは目に見えてる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:28:03.92ID:blh9BtH70
ff13は2009年
ff15は2016年
ff17は2023年

でエルダースクロールズ6はいつ発売すんの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:28:29.18ID:taYphPSl0
さっさとファイナルにせえや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:28:42.35ID:K+BYDJAU0
FFⅩ-3作れよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:29:46.72ID:Sn6/a6Vc0
13があまりにもゴミゲーだったからFFやめたんだけど14,15って面白いの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:30:02.44ID:x5191GSj0
https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/6/c/6c4db1e3.jpg

2021/03/23の映像です

“FINAL FANTASY XVI não estará disponível em outras plataformas por um tempo limitado após o seu lançamento para PS5″
「ファイナルファンタジーXVIは、PS5でのリリース後、期間限定で他のプラットフォームで利用できるようになります」。

今回のステプレでは上記の時限独占の表記すら消失


PCと同発マルチになるだろうね
ますますPS5は無用の長物に
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:30:16.25ID:8HExprA20
>>10
ユウナをどっちに寄せるのかによる
ガンナー寄せなら要らん
異界送りするなら買う
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:30:26.56ID:/McTe2RZ0
最近のFFはただのスクエニ社員が作ってる名前だけの偽物だぞ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:30:56.36ID:imM7Vgjq0
SteamでFF15やったけどストーリーが一方通行すぎて全く面白くないな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:06.32ID:BJyMyxH00
新生されてから買うわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:25.83ID:q34UmBEf0
なんか暇だから糞箱ワンで遊べるので良いゲーム教えろよ。(´・ω・`)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:31:49.69ID:QasK85i50
召喚獣の格ゲーwww
こんなもの考案するバカがスタッフにいる時点でお察しwww
それにゴーサイン出すバカが上層部にいる時点でお察しwww
それをこれみよがしにPVでしつこく披露するバカが広報にいる時点でお察しwww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:33:03.94ID:Lo+Nbu5V0
今の時代のグラフィックでRPGってジャンル自体が相当キツいと個人的に思ってる
デフォルメ調の絵柄でやるならともかく、リアル頭身のコマンドバトルとか
一列に並んで順番に行動するのがすげーマヌケに見えてもう相当厳しいわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:11.62ID:726hmc7v0
7R楽しめたやつ多いんだな
何でも屋ファンタジー楽しめるなら大抵のゲームは楽しめるよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:27.25ID:jaM1wl7Z0
>12

エンカウントシステムに辟易としていた自分にとっては、12、14、15はやってみて良いものだった。
もちろん13はyoutubeでストーリーを追っただけだ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:34:53.71ID:nl55TPi70
ファイファンはスーファミで6をやったのが最後だわ
今のやつは昔のファイファンとは別物だな
0027このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
垢版 |
2022/06/03(金) 17:35:29.80ID:JF8C+OzQ0
>>1
中2病くささを恥ずかしがる高2病の人はFFをけなすようになった
ナルシスト臭さやホストくささを消して中2病感を消さないと、そういうひとたちによって日本のIPはまた一つ死んでいくだろう
ただ洋ゲーっぽくすればいいってもんでもないのでストーリーを描く人に大人の感性があるひとが欲される
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:36:15.17ID:726hmc7v0
そろそろエフエフかファイファンか決着付けよーぜ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:36:47.75ID:8HExprA20
もう新作はFF12の派生システムみたいなのしか出さないんだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:36:58.12ID:gXFutvyW0
ホストファンタジーにラーメン屋ファンタジーの次はポケモンファンタジーなの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:38:26.33ID:/McTe2RZ0
イトケンがヒャダインとの対談で
「オリジナルスタッフが作る本物のFFがやりたい」って言ってたけど
ほんとそうなんだよなあ
なんでただのスクエニ社員が勝手にFF作ってんの?って感じ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:39:38.77ID:N6keKKsD0
>>25
スマホゲーム売上込みだとドラクエの方が断然に多い現実
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:39:41.31ID:YBUI03ZW0
>>25
出荷本数だから15で痛い目みた小売はもう買わないだろ
15ショックはかなりやばかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:40.01ID:Kj3DuXEx0
香ばしいネガティブ豚しかおらんな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:41:48.52ID:edf94mHv0
おまいらどこで見切った?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:42:20.90ID:Ui3im70S0
>>25
FFは世界で売れてる
ドラクエは日本でしか売れない

世界のコンテンツとガラパゴスの違い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:45:00.28ID:jnyx1f/V0
>>20
発想自体は面白いと思うけどね。
もうシナリオがどうとかって時代でもないし()

やりたいかと言われると…
思ったよりは面白いかもしれないよ。思ったよりは
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:45:03.75ID:8HExprA20
>>38
やってないナンバーは7・8・11で13からはやってない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:45:23.48ID:teapD3L60
少しやりたいけどプレステ5がそもそも買えないからね
俺は呆れかえってふんぞり返ってるよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:45:52.95ID:4I1awJCi0
7リメイクの方が求められてそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:19.56ID:n9liO7mG0
世界で売れているwwwww
FF15はワゴン投げ売りで国内100万本だからなぁ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:36.82ID:3HRhm7EB0
980円なら買うよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:46:38.39ID:bPHywP1S0
>>25
FF14が今めちゃめちゃ人が集まっててえげつなく儲かってる
DQ10は減ってジリ貧
ドラクエは衰退国日本でだけ商売したから戦略を間違えた
世界と日本じゃマーケットの大きさが違う
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:48:49.20ID:QrShhnsG0
15や16のグラとマップで6リメイクしてくれないかなあ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:49:04.68ID:a802pk8B0
ゼルダブレスオブザワイルド2は待ってもどうせ値段下がらないから発売日に買うけどFF16どうせ値下がりするよね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:49:54.26ID:a802pk8B0
>>51
7も終わってないのに……
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:51:59.70ID:WWHx29kX0
野村がシャシャって来るの防げないなら奇数偶数ナンバリングで作るのスタッフ変えて欲しい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:09.02ID:Z08E5mjH0
スクエニとしてはFFには売れて貰わないと困るだろう。
ドラクエは日本限定でしかも進歩を許さない懐古厨のおじいちゃん相手のジリ貧商売するしかないんだからw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:52:17.51ID:jnyx1f/V0
>>31
それを真に受けるなら、もうFFは無くなったと言うことだな。
本物のFFってなんだよ(笑)って話だけども。懐古厨なコメントに酔ってるだけという。

でもまあ俺も本物のFFはやってみたいけどね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 17:58:31.17ID:xfKUrXlt0
15の記憶クリアしたのにほとんどないわ
はよクリアして次のゲームやることしか考えてなかった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:00:39.96ID:J0U1O7HY0
戦してるムービーは洋ゲーっぽいけど召喚獣合戦って所はポケモンっぽいな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:01:24.95ID:KvLFOA7j0
どう考えても零式の続編作った方が良くね?ほったらかしの伏線かなりあったよな?主役を朱雀以外にすりゃ話に幅も出るしモンハンシステムだからオンラインもできるだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:10:48.34ID:/9+HnxTP0
実際のとこ面白いの?
ff8がキモ過ぎて離れて、以後もコクーンがパルスのルシやらホストのドライブやら宣伝を見るだけでウンザリして触ってないんだが、売れてるってことはなんだかんだ面白いんだろうか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:15:50.43ID:SCGTglhF0
無駄なCGにコスト割きすぎだろ
90年代を見習え
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:15:58.69ID:Xwe+VcK90
吉田は14で過去のFFを食い潰し過ぎだよ
クリタワぐらいまでは良かったけど
ケフカとかエクスデスとかラスボスを投入するなよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:17:09.03ID:5Cyg87J50
召喚獣同士が闘ってたような
ポケモンみたいになるん?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:19:14.15ID:e01bWWPg0
PS2以降で最重要なのはPTにエロい尻が居るかどうかだ
15みたいなホモホモしいのは勘弁な
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:19:24.06ID:vRWbddoz0
ホスト旅も一人旅も嫌
色んな奴らと旅したいんや
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:20:54.98ID:ygVLm/yU0
よくそんなエルデンリング面白いと思えるな
途中で飽きて止めてるわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:26:20.07ID:5Cyg87J50
にしてもこれが来年の夏発売だとしたらFF7R2はいつになるのって話だよな
ホントおっせえわあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:28:33.20ID:iKZxN0uA0
国内50万売れるかな
ハードル高いかな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:19.56ID:vpDWD4Jv0
>>50
ドラクエ10は国内ユーザーだけだから
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:30:23.12ID:FL+NjUFn0
クリティカル砕けて
終わってれば伝説になったのに
やっぱつれえわ
0089n
垢版 |
2022/06/03(金) 18:34:38.88ID:JT4cGB7S0
PVみた
リアルで派手なんだがこれじゃないんだな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:35:20.03ID:f88W5B4U0
またアクションなの?
RPGな2度と出ないんかね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:39.96ID:GKVxX6tl0
もう買う人は少ないだろ
登場人物白人ばかりでやる気がしない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:41:38.01ID:J89zqoer0
やってないけど15なんだあれ
パーティは男女混合で最低7~8人から好きなメンバー選べるようにしろよ
なんで全員男で、しかも同じようなホスト系ばかりとか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:47:21.11ID:amFXn/QO0
PS5まだ持ってない底辺おる?
3個あるから1個売ったろか?笑
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:48:01.80ID:WZVfaUvJ0
正直オートマタが最後の灯で以降下降線をたどっているなとは思うけど
でもやっぱスクエニがダメになるとゲーム界の損失だからなぁ。応援してる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 18:51:47.24ID:ymkqkbi50
かなり楽しみなんだが。お前らほんと厳しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況