X



【野球】交流戦 C 6-3 F [6/2] 広島5回に打者一巡6得点!中村奨成走者一巡2塁打 九里3勝目 日本ハム鈴木3押し出し… [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/06/02(木) 21:37:58.11ID:CAP_USER9
日本ハム.. 0 0 1 0 0 2  0 0 0|3 
広島     0 0 0 0 6 0  0 0 X|6 


【バッテリー】
(日)伊藤、古川侑、鈴木、谷川 - 宇佐見
(広) 九里、ターリー、ケムナ、森浦、栗林 - 中村奨、會澤

【本塁打】
(日)
(広)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022060206.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005764/score

明日の予告先発:
阪神-日本ハム
(日)上沢 直之
(阪)A.ウィルカーソン
広島-オリックス
(オ)田嶋 大樹
(広)大瀬良 大地
http://npb.jp/announcement/starter/
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:41:18.98ID:cIZ/OAeb0
弱い日ハムだから勝てた
カープが決して強くなったって訳ではない
そんな試合
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:01.71ID:qgR6zDxU0
日ハム11安打だったけどカープ7安打で勝てた
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:14.59ID:cebe6HKz0
>>7
マルチ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:43.75ID:OVHK0Ovp0
>>10
ホンマ上手い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:45:31.09ID:mwCFh7p80
>>11
伊藤って投げるときに不自然なくらい粉が舞ってるよね
もしかしてだけど、昆藤の羽から採取した鱗粉を帽子の裏にでも仕込ませてるんじゃないの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:02.65ID:qgR6zDxU0
>>10
菊池のモンキー守備すごいよな!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:29.72ID:9Uual+750
まぐれも続かんな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:46:38.57ID:MbGAMCfS0
寝よう!
おやすみ!
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:01.52ID:dCm5lruG0
6点はひどい!
鈴木の球、めっちゃくちゃ遅い。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:12.49ID:MmQF6lrc0
中島を出した時点で負けだとハムファンの大部分は思っている。
なんで現場の監督やコーチがそれをわからないのだろう?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:47:52.70ID:qgR6zDxU0
>>11
西川の殺人ピッチャー返しで脚を破壊された
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:48:55.40ID:C/kHIAid0
>>7
もうダメかもしれない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:13.43ID:6fQBWO1a0
>>25
これから伸びしろないのに意味不明だわ。巨人の鈴木みたいにピンチランナー専用にすればいいのに。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:27.99ID:oBufPeHJ0
西川のピッチャーライナーを伊藤が足で受ける。後の投球に影響が出て交代

今度は西川が打席でバランスを崩し足を痛めて交代
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:49:28.23ID:n2CAvVb40
田中賢介が交流戦はすぐ終わるのでスコアラーを信じて
腹決めてやるだけって言ってたが
カープの場合そのパリーグ担当のスコアラーがな
どうも選手は迷ってるように見える
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:40.89ID:6fQBWO1a0
>>25
私が中島を評価しないのは、ランナー2塁でも非力なので外野が前進守備してるからヒット打ってもランナー返せない事よ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:49.06ID:qgR6zDxU0
>>27
DeNAの1人負け
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:18.90ID:mYVTd5gc0
まぁ5点差から3点差にするハムの最後っ屁は感じたな
去年はこういうのは無かった
しかし2軍レベルのPを上で使わないといけないチーム事情は厳しい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:52:39.96ID:+OO54RE+0
3試合やって1つ勝てれば上出来だ
よくやってる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:13.38ID:qgR6zDxU0
>>24
鈴木はサイドスローだった頃は
サイドスローからMAX150キロ投げる速球派だったのに
新庄の命令でアンダースローに変えられて球速20キロダウンしたw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:17.14ID:cIZ/OAeb0
>>19
広島の監督の佐々岡なんてな、現役末期はロージン付けすぎていつも球投げた瞬間手元真っ白なってたんやでw
真っ白なりすぎて打者が球の出処わからんくて審判にロージン付けすぎだと注意されたくらいw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:52.00ID:pSJkFEN10
とりあえず佐々岡は約立たずの野間を1番に使うのをやめろ
堂林は危機感持たす為に後半使うのはアリやろ
ちったあビッグボスを見習って好調な選手起用を見極めろよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:54:58.17ID:/jqxBqPL0
>>26
>>30
そうなんだ。情報ありがとう。ほぼパリーグTVしか観戦環境なくてセリーグ主催試合は難儀してますわ
0044鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:16.99ID:XF9z7aKH0
>>1
責任投手
勝利投手 広島 九里 (3勝3敗0S)
敗戦投手 日本ハム 伊藤 (5勝4敗0S)
セーブ  広島 栗林 (0勝1敗11S)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:31.67ID:ViuqworT0
新庄はいい監督に見えたな
相手のいいプレーには拍手を送るのも好きになった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:43.54ID:0AHAY7wp0
中村奨成もうロマン枠って歳でもないかもしれんけど何か良いとこで打ちそうな雰囲気あって好き
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:56:44.20ID:PC6HnGGd0
>>45
借金10の最下位だけどなw
信者がいるっていうのもスゴイわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:56:52.46ID:cIZ/OAeb0
>>32
だってパ専のスコアラーいねーもんw広島はw
編成担当の庄司が一人でパ6チームを見てるw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:57:15.95ID:KykdPfVi0
鈴木が負け投手でいいぐらい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:57:25.19ID:GZj47ngf0
カープに打てて刺さるキャッチーおったんや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:31.96ID:H+sSRqhI0
俺たちのビッグボス弱すぎワロタ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:37.86ID:GZj47ngf0
日ハムには近藤とか西川とか中田はいないのか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:58:54.83ID:+OO54RE+0
エース伊藤がしばらくリタイアなら厳しいど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:58.82ID:fsIFOerY0
今日は新庄のミスで負けた
鈴木は論外だしそもそもその前の古川ワンポイントが最悪、吉田先発の為に使えなかったのも響いてた
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:02:48.54ID:ceEUlh6w0
 
肉屋は弱くて人気も無い(笑)
-------
★テレビでも全く人気の無い札幌肉屋★
世帯*5.8% 個人*3.3% 22/5/26(木) 19:00-120 日本テレビ DRAMATIC BASEBALL2022・巨人×オリックス(※今季4度目の巨人戦ナイター)★
世帯*3.8% 個人*2.0% 22/5/29(日) 13:55-125 テレビ朝日 スーパーベースボール・日本ハム×巨人(※デーゲーム。新庄BIGBOSS采配試合)

ビデオリサーチ 2022年6月2日(木)更新
https://www.videor.co.jp/tvrating/2022/06/69487.html
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:02:57.79ID:/VnHDzcV0
>>25
そうだな、打席に立たせる価値が全くない。守備固めならともかく
伸び代も無いし育成方針と逆やん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:04:35.73ID:qgR6zDxU0
>>40
その佐々岡流ロージン付けすぎ投球はプリンス翔太が受け継いで審判から注意されてたなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:11:29.85ID:qgR6zDxU0
>>52
中村奨成って昨日は酷い送球してたけど
今日の送球はレーザービームだったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:11:42.88ID:GZj47ngf0
監督「會澤を正キャッチーでいく。いいな」
監督「おい、坂倉。おまえサードにせんねんな」
監督「おい、中村奨成。おまえ外野やれ」
會澤「すいません、コンディション不良で打てない、刺せないキャッチーになってしまいました。」
監督「石原キャッチースタメンな」
石原「ぜんぜんあかん・・・」
監督「おい坂倉、やっぱキャッチーな」
坂倉「サード専念なんで道具持ってきてません」
監督「おい中村奨成、やっぱキャッチーな」←今ココ


中村奨成に突然のチャンス到来
活かせるのなら本物のスターだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:13:29.15ID:qgR6zDxU0
>>59
鈴木が自滅でアシストしてくれたからな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:21:12.98ID:jCvneK0h0
>>68
やっぱりてw
いい歳してアホ丸出しか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:23:48.79ID:qgR6zDxU0
>>68
球速が20キロも落ちて防御率13.50の鈴木(笑)
清宮への減量指示も良かったのか?悪かったのか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:24:41.62ID:TmL+hoDC0
>>66
キャッチーってのはわざと?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:25:07.99ID:nK5H8MBI0
セの上位3チームにほぼ5割なら御の字じゃないの

明日からはせめて3~4つ勝ち越さんとな流石に
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:33:26.13ID:OpfjVBOD0
>>7
1アウト、ランナー一塁二塁でセカンドゴロのゲッツー打
本当にチャンスで打てずに流れを止めるんだよな、この馬鹿野郎は!
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:34:31.98ID:GgftjWF50
>>66
石原マジ?打力はまだまだかもしれんが、正統派の良質捕手って印象だったけど…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:41:05.44ID:7zBdpVUQ0
完全に日ハムの自滅だったなw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:33.21ID:GZj47ngf0
森浦見てるとどうしてもかまいたちに見えてしまう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:39.14ID:6dNEe/8h0
>>7
野村との連続二塁打で得点したよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:54:22.03ID:GZj47ngf0
ビッグイニングは菊池がバントしなかったから生まれた
もう送りバント禁止にしてくれ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:33.43ID:6dNEe/8h0
>>7
不慣れな捕手中村のスキをついた重盗を成功させたよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:23.76ID:GTXxn0ky0
万波追いついてるなら捕れよ
ビックボスが現役の時は楽勝でキャッチだぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:06:53.54ID:qgR6zDxU0
>>89
菊池ってバスター上手いよな?
よくバスターでヒット打ってる記憶ある
常時バントの構えからバスターで打ったほうが打率が良さそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:00.42ID:rTxbhUg30
鈴木20ダウンじゃ
高卒1年レベルじゃん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:21:59.24ID:P4057Dyn0
九里の点を取ってもらうとすぐ吐き出すのってどうにかならんの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:22:26.26ID:B7YBtQ7g0
アンダースローの人が自滅してくれなかったらまた広島はタイムリー欠乏症で負けてたな
まあ今は内容よりも勝てばいいやって感じ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:02.03ID:t2oX9oi50
一つ言えることは広島が自力で1点しか取るないのはガチ
今日は伊藤のアクシデント→中継ぎが勝手に自滅しただけだから
アホみたいなエラーせずに3点以上とれば余裕でパリーグが勝てる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:29.71ID:K+Qbibyi0
>>42
松本剛が3試合で3安打に抑えられたのに使い続けるくらい調子がよかったの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:33:45.79ID:t2oX9oi50
>>91
浅間や松本は取るけど、万波があの体制で球とってるの見たことない
毎回見てる訳じゃないから見逃してるだけかもしれないが、浅間なら余裕でとってそうなイメージ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:41:54.86ID:/cwqcrRb0
古川は肩作れてないかもだから今日はしょうがないかもだが鈴木じゃなくてこんな時こそ吉田じゃないんか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 23:46:43.66ID:t2oX9oi50
>>104
吉田は日曜日先発予定
先発が早めに降りた時に2イニング食える吉田が中継ぎにいないってキツイよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 00:22:46.21ID:OzYbRLYc0
>>98
ここ何試合かの九里は
一皮剥ける前の九里に戻っちまったなぁ
快調に投げてても5~6回に急に崩れて
今日も電池切れか言われてた頃の
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 00:26:07.76ID:bchXFszj0
>>94,102

菊池に関してはバント名人であることで、奇策のバスターも時々決まる
菊池本人が器用なことに加えてひたすらバントバントが撒き餌にもなってるように見える
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 00:28:15.24ID:v7BcJcsy0
1戦目2戦目の建山さんの解説が丁寧且つ正確で腑に落ちまくったわ。
広島ローカルの解説陣も見習って欲しい。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 00:28:56.51ID:vF2GyqOD0
>>34
中島とか昆藤ってレフト前とかセンター前でランナー返せないよな
はやく、辞めればいいのに
若手から嫌われてるし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 00:54:06.71ID:JVLCzpXc0
ハムの広島三連戦は正直相手と戦っている感じがしなかった。
負けは全て自滅だし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 01:43:42.12ID:8ngqyUSs0
低迷していた中村奨成に達川が「弥山に登らずして宮島を論ずる勿れ」と言う謎の激励アドバイスをしていたのしか覚えていないけどよく頑張った(´・ω・`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 01:45:57.44ID:8VOsMkWs0
なんじゃそれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 02:08:58.05ID:aHFjQhMV0
広島6回の攻撃

【伊藤】
四球
四球
【古川侑】
左安
左邪飛
【鈴木】
四球@
四球@
投ゴロ
死球@
右2B
三振
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 02:36:03.79ID:2PO5Sx3o0
>>10
松本ヒット3本で調子悪くなったのかと思ったけど、他の奴だったら抜けてるか止めるのが精一杯だったわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 03:07:33.26ID:teGOmQyE0
>>40
手もとの煙幕とアイダホポテト顔で打ち気をそらすエース佐々岡

何で見たのか忘れたがこんな紹介のされ方をしていたのを思い出したわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 03:32:03.17ID:8VOsMkWs0
3回表に2死1、3塁からノーヒットで点が入ったのは、想像どおり今川と清宮の重盗だったんだね😄ナイスビッグボス
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 04:34:04.78ID:x1B2YT8E0
なんか球場に行ったカープファンからの評判かなり良いみたいだなビッグボス
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 05:23:55.96ID:xyDEuxoL0
>>10
カープファンだけどどちらもジャッジが…
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 05:24:59.93ID:2PO5Sx3o0
>>129
始球式で新庄バッターのパフォーマンスで、ビジターからホームの空気にしたみたいだな
めちゃくちゃウケてた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 05:36:22.10ID:XBp8q4N90
勝たせて貰った~
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:23:36.44ID:4CC/zJQK0
>>47
分かる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:38:24.64ID:UiSfsBQE0
>>40
佐々岡の「消える魔球」とテレビで
言われてるのを見た記憶はある笑
懐かしいすw
プロ野球珍プレー好プレーとかでは
無かった記憶があるが、定かでは
ない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:43:29.95ID:WkDSEnau0
>>127
一方阪神は17安打6点の模様
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:49:06.80ID:5WYoRN1h0
>>135
阪神のほうがスゴイやんけ!
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:51:28.06ID:dcLsefeIO
古川投げさせても良かったんじゃないかな
鈴木は先発させてあげたいあれじゃワンポイント無理そうだな

監督の今後に期待
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 07:51:49.79ID:UiSfsBQE0
佐々岡二軍投手コーチの現役時代の“消える魔球”の秘密
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/591556/%3famp
>当時の川端投手コーチ(現編成部長)は「佐々岡が投げると、他球団からボールが見にくいと何度も言われたもんだよ」と話していた。

ネットには、やっぱり残ってたか笑
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 08:03:02.45ID:UiSfsBQE0
俺が不思議なのは、広島の日曜昼間にやってたカープ番組(多分視聴率も結構良かったのでは アンガールズが引退後の佐々岡を結構ネタにしてた番組ね)で、佐々岡は毎年毎年、選手時代の年俸は予想してたより結構少なかったてグチグチ言ってたけど、そんな事をローカルとはいえ、テレビで言えるのに、なぜ監督になったら、審判への抗議量が極端に少ないんだろうか?て事だね笑
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 08:33:08.92ID:Kt/lodUJ0
>>139
何言ってんだか全然わからなくてワロタ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 08:35:18.31ID:UiSfsBQE0
佐々岡は引退後は、OBでは広島のカープ他番組でもバラエティ担当みたいな事もしてたんだけど、新庄同様、少しでも広島でカープを自分が盛り上げられるなら、自分が多少ピエロぽくなっても良いよて姿勢なのかも

一言で言えば、佐々岡は新庄同様良い奴なんだろうけど、139みたいな事をローカルとはいえ、ほとんど本音多少ネタも込みだとしても、テレビで言う度胸があるなら、正当な権利なんだし、おかしな判定した審判には、もっと抗議して欲しいんだよねw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 08:37:39.68ID:n/KGP5Ed0
広島最下位やんけ
ほんま毎年毎年交流戦激弱やな
春に勝ちを稼いで交流戦で全部吐き出してそのままフェードアウトが近年のパターン
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 08:43:12.91ID:FRZ8qYln0
打率1割切りそうなゴミスタメン入れるとか敗退行為してたらそら運にも見放されるわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 12:03:05.19ID:o9gmNaJk0
今日から虎を三タテしたら許す
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 12:23:02.26ID:WFp03TZ+0
>>77
見る目が無さすぎる。弱肩貧打でリードも出るたびに酷評。佐々岡が指名した以外に使われる理由が何も無い下位指名のチビやで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:00:08.41ID:g64vaO3k0
>>141
もっとわかりやすい文章を書きましょう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:07:17.96ID:713zOU8o0
二安打六失点なんかされたら野手陣はどんな顔をしてれば良いのかわからないな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:09:33.64ID:ZWV/3zdz0
宮西だったら一人目で走者一掃して三点に抑えられてた
やっぱ宮西なんだよなぁはやく戻ってこい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:28:07.23ID:2PO5Sx3o0
>>145
今回のことで鈴木が鋼のメンタルになったことを期待しとくしかない

>>153
自力で点取った訳じゃないから、交流戦で1点までしか取れない広島っていうのは継続中だろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 14:41:36.33ID:BesYSASh0
>>149
土曜って青柳じゃなかった?
ハムの先発杉浦のはずだけど打線が青柳打てるかどうかだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 16:52:57.52ID:8CRkw5zO0
>>156
虎の防御率はたぶん交流戦で一位だから、
厳しい戦いになりそうだね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 10:26:23.80ID:/NN76wPA0
伊藤は打球当たる前からカープの打者に捉えられはじめてきてたから
なにもなくても負けてたよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/04(土) 12:32:45.81ID:WGANSLv+0
>>160
点数取られる取られない関係なく、5回終わる前に降りることはなかったよ
負けてても中継ぎ消費を避けてただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況