X



【音楽】「とっても失礼だった」CL決勝で歌声披露のカミラ・カベロが観客に不満…演奏中にブーイングで「疲れ知らずで働いてきたのに」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/02(木) 08:49:07.37ID:CAP_USER9
※5/31(火) 11:48超WORLDサッカー!

チャンピオンズリーグ(CL)決勝でパフォーマンスを披露したシンガー・ソングライターのカミラ・カベロが不満を露わにしていたようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。

28日にパリのスタッド・ドゥ・フランスで行われたリバプールvsレアル・マドリーのCL決勝。0-1で勝利を収めたマドリーが4年ぶり14度目の戴冠を果たした。

試合は午後9時のキックオフが予定されていたが、正規のチケットを持たないファンがスタジアムに大挙し、フランス警察が催涙スプレーを使用するなどの混乱が起きたため後ろ倒しされることに。その混乱状態の中、カベロによるオープニングセレモニーでのパフォーマンスが行われることとなった。

スタジアム全体を活用しての派手なパフォーマンスだったが、観客の関心はすでに試合。カベロがヒット曲『Havana』などを披露している間、両チームのサポーターたちはそれぞれの応援歌を熱唱する事態に。さらに演奏終盤にはキックオフを待ちきれない人々から大きなブーイングが飛ばされていた。

カベロはその後、自身のツイッターを更新。2つの投稿を連続で行い、観客の姿勢を批判した。

「私たちのパフォーマンスの最中に人々が自チームのアンセムをあんなに大声で歌っていたなんて信じられないわ...。私と私のチームは、最高の雰囲気と良いショーを提供するために、長い間疲れ知らずで働いてきたのよ」

「とっても失礼だったけど、どうでもいいわ。とにかく皆に喜んでもらえたならよかったわ!」

続きは↓
Yahoo!ニュース: 「とっても失礼だった」CL決勝で歌声披露のカミラ・カベロが観客に不満…演奏中にブーイングで「疲れ知らずで働いてきたのに」(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/13efca7a27aea145080a2e5bca1dd834c5aa83b9
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:51:14.16ID:HPq7a0iW0
歌が30分くらいだったとか?w
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:53:38.62ID:VSEQPlAw0
徳島サポだろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:54:20.19ID:WeFOmv980
ちんちくりんだからでは?
デュアリパならみんな釘付けよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:55:19.26ID:w1oRJRGH0
それにしても布施明の国歌独唱は凄かったわ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:57:29.30ID:IAs0gimh0
カミラカベロは声が汚い
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 08:59:47.56ID:1MRCNDuP0
ハーフタイムにやればよかったんじゃね
それでもサッカーを見に来てるわけで興味ないのが大半だろうが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:44.96ID:quSBZdAA0
スーパーボウルのハーフタイムショーのヨーロッパ版みたいな認識だったのかな?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:00:55.50ID:WH9K9/Kj0
Jリーグのサポーターはお行儀がいいからオープニングセレモニーで中学生が下手な吹奏楽披露しようと、アイドルが下手な歌披露しようと邪魔することはしないな
温かく見守るだけ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:02:52.85ID:XSEgWHKj0
>>8
スポーツ観戦は歌聞きに来てる訳じゃないから延々持ち歌聞かされてもなw
ただ布施の国家斉唱となると観戦そっちのけで金出してでも聞きたかった♪
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:03:20.28ID:kotP2dVC0
魅了させられなかったお前の実力だろ
バーで不良同士の喧嘩中に藤井フミヤが歌い出したら不良どもの手が止まって聞き入ってしまっていたみたいな実力つけてから歌え
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:04:15.83ID:cRzD/5Hd0
キックオフが遅れててサポーターのフラストレーションがヤバかったからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:06:41.98ID:x5zJTHAm0
試合同様にショーも楽しむアメスポの感覚で仕事受けたのかもな
社会の関心が丸ごと集まるレベルのサッカー、特にクラブレベルではショーは邪魔物扱いになる
簡単にいえば客のガチ度がアメスポとはレベチ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:08:08.93ID:7Z90QPOz0
プレミア勢のサポに期待するのが間違い。
パフォーマンスの最中にYou'll never walk aloneの大合唱は民度を疑った。
心底クズで、装ってはいてもフーリガンの成れの果てというか直系そのもの
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:13:42.42ID:7BGfEbdO0
次はリゾにしとけw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:37.92ID:FgOLwVRU0
この仕事受けた時点で負け…
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:14:41.96ID:r2XYWWZi0
客は歌聞きに来てるわけじゃないからな
ただでさえ試合開始遅れてたのに3曲くらいやってたから見ててうっとおしかった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:15:53.27ID:x+xP0mt5K
サカ豚の民度って土人なみだね
お行儀よく待つことすら出来ないんだから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:16:16.95ID:VVrvVW8R0
誰だか知らんし
サッカーの観客なんて労働者階級のアホしかおらんのに何を期待してるんだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:22:28.68ID:O7npxcSN0
そもそも引き受けるなよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:24:00.99ID:4cBzmJLu0
リバプールサポが入場で暴れたから試合開始時間押してたし
中継見てても「今から歌うのかよさっさと引っ込めよ」としか思えなかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:25:01.28ID:+QNWuqCE0
おフランスで英語の歌は反感買うやろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:25:19.62ID:j+vE8NNs0
>>15
仙台の運営の悪口言うなよな
マジで
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:25:21.21ID:3H5x3XBl0
うえふぁがカミラに謝罪するハメになるんか
それともサポを批判するのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:51:14.77ID:t+smlcIc0
>>27
原文見てないけど、英語でよく使う言い回しだと思う
よく見かける

「必死に休みなくこの為に頑張ったのに」ぐらいの感じ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:54:15.21ID:JkIhFkYL0
でもこの人日本で言うAKB系列みたいなもんで実力はイマイチだよな
今は世界的にゴリ押しして何ぼ、再生数水増しして何ぼになってしまってるが
昔のマライアとかホイットニーだったら全然反応が違ってたろ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:42.42ID:RK3276Wp0
>>1
前座が引っ込めと野次られるのは古今東西どこも同じだな
メインを喰うパフォーマンスができなかったのは本人の実力やら客との相性なんだから淡々とこなして文句なんか言うなよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:51.78ID:JkIhFkYL0
>>42
今となればオリビア・ロドリゴの方が有名じゃね?
元々フィフスハーモニーってアイドルグループに所属してて
他の実力者を差し置いてなぜかこの人がソロで一番売れちゃったってパターン
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:56:42.21ID:XvtqdjYI0
このチンチクリンな姉ちゃん有名なのか
炭版あゆみたいでダサかった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 09:58:34.52ID:JkIhFkYL0
まあ売れたと言ってもソロになってからはハバナの1発屋みたいなもんで
後はエドシーランとのコラボとかでなんとか延命してるって感じだけどねw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:02:37.55ID:JkIhFkYL0
てかネット普及後のエンタメって一般人も売れっ子になる仕組みを把握してて
巨大な力でゴリ押しして何ぼの世界って事を十分理解してるからな~
だから実力がイマイチなのにやたら持ち上げられてるやつを見ると嫌悪感を抱くのは世界共通なのかもね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:03:18.96ID:Y6zj6AAf0
>>43
英語圏では使うのか、ありがと
訳しかたもあるのかな
日本なら休みなく、寝ずにをよく耳にするけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:09:51.99ID:pQ5MGcW50
あんたが両アンセム歌うくらいの懐見せろや
まあマイク入ってないから無理か
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:10:10.82ID:7BGfEbdO0
>>42
アリアナ・グランデ、デュア・リパ、ドージャ・キャットと同格の歌姫さんよw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:10:55.57ID:JkIhFkYL0
ラッパーとかもほぼ一発屋で終わるよね
昔だったらアルバム2、3枚分くらいはいけてただろって人でも
1曲のみで完全に表舞台から消えてしまったりするのがここ十数年の音楽業界
てか要するに1曲工作して人気をでっち上げても昔と違って固定ファンが付きにくくなってるんだろね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:12:19.30ID:sVUxh5RW0
サカヲタのクズっぷりは世界共通だなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:16:32.71ID:JkIhFkYL0
>>58
まあしかし凄い実力のあるテノール歌手とかが出てきたら「おおおおお」ってなるかもしれんが、
実力がイマイチのゴリ押し案件がしゃしゃり出てきたら腹立つのは分からんでもないww
観客をバカにしてるのかと
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:21:02.56ID:1MRCNDuP0
>>60
そういう問題じゃなくサポのこれから試合が始まる高揚と期待感に水を挿すような事をしてるのが駄目なんじゃね
オープニングじゃなくてハーフタイムだったら多少は反応が違ったかもな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:22:37.13ID:++/ZeDaL0
試合前に長々とやる必要ある?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:24:52.66ID:8PlkwKRj0
礼儀を知らない野蛮人どもだからしょうがない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:24:59.07ID:cYbsuShV0
あんたのコンサートの
オープニングアクトで
曲芸リフティングでもしたろか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:38.99ID:dn5IW+SH0
アメリカの真似して総合エンタメ化する必要なんてない
日本ですら誰もお前を見に来てねえよ状態なのに未開の地じゃそりゃブーイングもされるわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:26:13.78ID:wjdFHoVH0
要らんねん歌手の歌とか
国家間スポーツでの国歌斉唱ならともかく
ヒット曲なんかどうでもええんじゃはよ始めいってのは分かる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:27:53.28ID:keYyaem30
>>14
なんかペプシ?プレゼンツみたいになってたしそういうのをやり始めたい感じ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:31:11.09ID:nOF0+ufJ0
録画で見て試合開始まで早送りしたんだけど、
そんなことになっていたのねー。
レアルおめ、アンチェおめ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:52.84ID:JkIhFkYL0
>>63
いつぞやのW杯みたいにパバロッティ、ドミンゴ、カレーラスだったら絶対ブーイングされないわww
低俗なゴリ押し案件がしゃしゃり出てきたからブーイングされたんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:33:46.56ID:1ffojC330
国歌以外は要らんのよ

乃木坂がJリーグで歌った時もブーイングだったろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:34:23.65ID:uKROazsk0
サカ豚は知能が低いからしゃあない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:34:50.77ID:bauddqzm0
そらキューバ人とかCLに関係ねーしな
デュアリパならブーイング無しだと思うわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:36:21.16ID:JkIhFkYL0
>>78
だからまともな人が歌うのだったら文句はないけど
何で乃木坂とかカミラカベロみたいなゴリ押しが出てくるんだよ?俺らをバカにしてるのか?って話だろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:39.09ID:QJPlVpRk0
不法侵入者が大量に発生して開始が遅れたって話だから
観客席には変なヤツだらけだったんでしょ
テレビで見ててもブーイングしたくなったけどさ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:39:20.80ID:XTsF95Ey0
アメスポみたいなエンタメ寄りのコンテンツと違うから試合前の余興なんて要らんからな
そんなもんどうでもいいからはよ試合始めろってなるのはよく分かる
こういうのはサッカーでは要らない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:40:05.50ID:1MRCNDuP0
>>77
それ調べたら決勝前夜祭の話じゃねえか・・・
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:41:08.44ID:dmQnfepv0
サッカー見に来たのになんか知らない人が歌うたってたら文句言いたくなるだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:41:18.21ID:RNqDamr10
カミラじゃなくてもそもそも要らないって話だよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:42:30.56ID:JkIhFkYL0
欧州は労働階級でも芸術の分かる人が多いからな~
商業音楽のテリトリーだけで活動してるんだったら誰も文句を言わないが
たいして実力のない人がこういう場所に出て来ちゃいかんだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:42:56.20ID:Z+mnGD6F0
フランスでは政治家巻き込んでえらい騒動になってる。
チャンピオンズリーグの騒動がトップニュース。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:45:45.21ID:vD7GGGmU0
試合時間押してるのに余興は予定通りの尺でやったなら本末転倒じゃね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:45:54.86ID:8+vXFlpX0
CL決勝なんて殺伐とした場でこんな余興ぶっ込んだらそうなって当たり前
しかもそこにいるのはリバポのサポで試合開始が大幅に遅れてたからな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:46:57.89ID:JkIhFkYL0
これドラゴーボールで言うと
セルゲームの前座でサタンの弟子たちが次元の低いパフォーマンスをひたすら続けるようなもんだからなw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:48:44.38ID:XhjgWNRO0
サッカーでパフォーマンスが受け入れられるのってクイーンくらいじゃないの?
試合前にrock youして試合後にチャンピオン〜すれば観客は喜ぶ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:49:30.69ID:JkIhFkYL0
しかも両国の国家とかではなくハバナとか歌ってたらしいから糞ウケるwwwwwwwww
日本で言うとAKBのヒット曲メドレーみたいなもんだぞ?wwwwww
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:50:17.36ID:5MQB2gku0
野球やアメフトみたいなアメリカのスポーツは、みんなでスタジアムで行われるエンターテインメントを楽しもうって空気で、
正直勝ち負けにそんな拘ってない
でもサッカーは違うからな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 10:51:41.67ID:PjFzReMH0
キムタクが指でボール回しててもブーイング無かったのは、さすが日本の国民的スターと日本人として誇らしかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:02:17.48ID:NHZk8MoG0
レッズが同じようにやったら発狂する仙台サポ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:04:41.30ID:DqX8W0ZO0
まあオープニングの歌なんて誰も求めてないからな
出される方も可哀想だわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:06:07.68ID:JkIhFkYL0
>>101
糞ワロタwwwwwww
逆にこんなのやって許されるのはアメリカくらいだろww
日本でもAKBとかが永遠と自分たちの曲を歌い続けてたら温厚なサポでもブチギレるわwwwwww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:10:18.63ID:JkIhFkYL0
>>101
これを企画したやつのセンスが凄いよなwww
これが大ブーイングされて世界中で話題になって売名できるというところまで計算してるんだったら大したもんだが、結構リスキーな作戦だよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:11:18.39ID:pGRTUtuq0
サッカー見に来た観客なんだからしょうがない。
不満ならば引き受けなければ良かった。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:13:05.45ID:EyQkz3bp0
いやじっさい大事な大会の時に歌われてもウザいでしょNBAとかNFLじゃないんだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:13:49.26ID:c3nA5UVN0
この人のライブ前にサッカーやろうぜ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:14:37.76ID:Iv1WRlZx0
これ凄かったらしいな
この前朝ワールドニュースでみたが、フランスの大会主催者の
段取りも悪いし、イギリス人が偽チケットで0円で入ってやったとかツイッターで自慢してるし
機動隊みたいなん出てあちこち催涙ガス撒いて
五輪大丈夫かよ?と思ったわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:20:07.44ID:dmQnfepv0
セレモニーじゃなくサッカーとは何の関係もない独立したショーだからな
きっとサッカーとかに興味のない人がプロデュースして面白くもない球技の前にショーを見せてやったら皆喜ぶと思ったんじゃないか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:21:11.85ID:2Dr2o/0z0
そりゃ大変な思いしてようやく入場したらサッカーに関係ない女が歌い出すんだもん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:21:22.77ID:Uk3uZ7Jh0
乃木坂にブーイングした浦和サポも
世界も一緒だからってこれからは言えるな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:25:33.93ID:VJyMumoA0
Jリーグのこんなんあったよな
ゴール裏の連中が太鼓叩いて歌い出してイベントの邪魔したやつ
あいつらあれがカッコいいと思ってるからなあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:29:01.08ID:bCvNJMSL0
そら私の心は半分ハバナ(キューバの首都でキューバは野球大国)にあるとか歌われてもな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:29:51.74ID:i3pWGX1K0
>>118
警備がザルだったという点は問題あるだろ
五輪こそテロ警戒しなきゃならんのに
仏英どちらも責任のなすり合いやってる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:49:32.16ID:CQJaYvpz0
競技そっちのけでアイドルのコンサートに夢中なバレーボールに比べたらよほど健全
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 11:49:59.02ID:xUnQ47oA0
サッカーファンの持つ衆愚
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:02:41.66ID:j5OGLebl0
CL決勝も、スーパーボウルみたいにハーフタイムショーやればいいじゃん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:05:33.57ID:yH3WuxwH0
もうチビッ子に歌わせろよ
いくらなんでもガキにブーイングはするまいて
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:06:02.91ID:rXIdSMyq0
なんでキューバ人が歌ってんだよw
どっちのファンも興味ねーだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:20:47.24ID:1pZ+C+Y/0
>>125
さんざん書かれてるけど誰もそんなもん求めてない
サッカーではどうでもいい余計な添えもんはするなという文化
ハーフタイムショーが見たいならアメスポ見てればいい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:51:25.13ID:nCtUc3d00
これぞサッカーって感じだな
日本でも乃木坂がめちゃくちゃブーイング食らってたしな
野球だとありえない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:53:19.90ID:SMul7zSK0
音楽の聴き方を知らないんだろう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:54:58.89ID:jPA1hVfg0
>>5
デュアリパの方が全て格上だよな
カミラ・カベロなんてショーンメンデスのバーターじゃん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:58:09.12ID:jPA1hVfg0
>>36
太ってるのは自然な事みたいな言い訳してるチンチクリンじゃないかよ
もっとプロ意識もって痩せろ
レアルもリヴァプールの選手もこんなお腹じゃ走れないし叩かれるぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:59:03.58ID:xsnD2/fn0
CLのアンセムをオペラ歌手にでも歌ってもらえばいいのに
チャ〜ンピオ〜ンズってやつ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 12:59:13.64ID:VRIs1mPH0
誰かわからん奴が知らん歌歌ってたらそりゃあね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:00:59.79ID:7dsZmDrI0
コブクロ「まじひくわー」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:01:02.58ID:jPA1hVfg0
ラテン系ならまだベッキーG、ナティ・ナターシャの方が良いよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:01:58.82ID:XTsF95Ey0
アメスポの感覚を基準にされてもなという話だな
あれが王道、標準と勘違いされても困る
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:02:36.62ID:DOlZ2Oqg0
底辺ばかりだし
仕方無いなわあ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:02:42.00ID:2eXYD3Yy0
アホみたいなこと言うと疲れてないならいいのでは?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:07:40.57ID:2LMw+whH0
>>139
それなら主催者がオープニングでショーなど企画しなければいいのに。

企画して呼んどいてこれじゃね。
カミラよパフォーマンスがとてもよかっただけに残念な気持ちはわかる。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:14:18.71ID:XTsF95Ey0
>>143
両クラブのサポがお願いして呼んだわけじゃないからねえ
こうなるのは目に見えてるし主催者がバカとしか言いようがない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:17:02.18ID:XSEgWHKj0
ハマスタは試合後にイベントしてくれる
勝てばお祭り、負けたらウサ晴らしで不快感はないw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:17:44.01ID:4BhfYCnv0
ジャニーズにブーイングたらファンに殺されそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:20:47.66ID:Haw91moG0
>>147
やっていいと思うよ
気に入らなければ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:48:35.36ID:9XIeomVz0
>>26
ライブ終わったらサーっと帰るのは禁止?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 13:54:55.32ID:ByzJIEk00
>>143
試合前はサポが勝手に盛り上がるのでショーなんていらんのよね
それがサポにとっては十分楽しいエンタメなわけで
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:03:36.59ID:mri8DPge0
日韓のときに変な外人がなんか歌ってたの見たけど
正直だれかもわからんしあれいらんかったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 14:04:56.82ID:mri8DPge0
>>26
あれはバレーボール見に来る人がいないから
ジャニオタを客席に呼ぶために呼んでるんだろう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 15:04:10.71ID:3Z8PKk9G0
どう考えても、昨年のマシュメロメドレーの方が良かったよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 15:25:30.43ID:3Z8PKk9G0
やっぱりカミラ・カベロ程度じゃレス伸びんわ
日本人は特にK-POPばっかりで最近の洋楽知らない人の方が多いんだろうな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 15:27:55.93ID:v+1jQ0Wx0
>>82
乃木坂の件は少し違うだろう
浦和だったからってのがでかい
この件はいろいろ揉めてたのもあるが浦和は普通の状態
あいつらは仙台で復興ライブとして演奏してた中学校のブラスバンドも邪魔するし、
特にアウェーならそういう地元の学校による出し物とかも平気で邪魔するからな
そんなの赤サポ位しかやらない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 16:03:14.52ID:DlPTVFcK0
試合開始が遅れているのに、こんなショーでさらに遅れるとか。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:12:48.73ID:wE8uG4xU0
両チームのアンセムを歌ってやるくらいしてから自分の曲を歌えばいいのに。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:16:27.99ID:1pZ+C+Y/0
>>163
アンセム歌っても双方のクラブのサポからブーイング合戦だろ
CLにこんな余興ぶち込んでもムダ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:23:14.45ID:7dvqkCT60
この人ただタイミングよく良い男ゲットしてセレブカップルとして人気保ってただけだと思う
歌姫感出してるけどあの時付き合わなかったらとっくに消えてるのでは
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:27:09.70ID:LJg72Ldb0
>>129
ヨーロッパのサポーターなんかはエンタメを楽しむ教養も余裕も無いんだよ
ビールかっ喰らって相手サポーターを罵るのに忙しいんだから
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:46:24.00ID:ZqY8zLKk0
ありがちな失敗ショーだな
演出家達はいつになったら気付くんだろう
スタジアムレベルだとダンサーは足を引っ張るだけの存在でしかない事に
一人だけで歌わせたほうがいい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:57:03.90ID:YADDngFB0
>>166
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
命懸けてるんだよ!
お前にその気持ち分かるんか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 18:59:34.11ID:5AD6Mpcv0
歌聞くために来たんじゃないから
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:04:35.26ID:Ll0gpFN40
サカ豚の民度の低さよ
スーパーボウルのハーフタイムショーを試合と同様に楽しむアメリカ人は民度高い
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:06:11.58ID:Affu4ajd0
テツトモなら観客を沸かせて最高に暖まった状態でキックオフになったはず。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:11:06.04ID:FK5qUQBA0
欧州って試合前にこういうイベントやるのホントにセンスないよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:12:08.54ID:SC+EEUcA0
> 正規のチケットを持たないファンがスタジアムに大挙し、フランス警察が催涙スプレーを使用するなどの混乱が起きたため後ろ倒しされることに。

やっぱフランスの治安は終わってるな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:41:32.99ID:VT3GOZup0
板尾の嫁みたいなチビデブが踊ってたんやがなんやあれ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 19:47:39.02ID:LJg72Ldb0
>>173
そうだけど流石にそんなド底辺はCL決勝のチケットなんか買えないんじゃないか?
案の定スタジアムの周りで暴れてたみたいだけど
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/02(木) 20:47:52.97ID:AjBC7hwm0
>>171
ハーフタイムショーだったらこんなに騒がねえよ
試合前にやってるから邪魔だって話だ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:04:38.24ID:srGtLHzk0
>>158
仙台の件はこんな感じだったみたい

・復興支援セレモニー
場所は仙台ゴール裏の前で仙台サポだけに向けた仙台に協力した浦和には全く関係ない内容

・スケジュール
仙台運営の不手際で試合開始前の選手に配慮の無いスケジュール

・イベントの遅れ
仙台運営の不手際でイベントが遅れ選手がアップ出来ない状況

これらの論点の状況において、浦和サポは試合直前のアップの時間になったので通常の応援を始めた。
それを、仙台の運営は自分たちの不手際を認めないどころか、浦和サポのせいにしてわざわざクラブとして意見を発して自己保身。
仙台のために支援した浦和は無視の関係ないイベントだったのに、いかにも復興支援のイベントを全面に出して批判する嫌らしさ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:07:51.53ID:srGtLHzk0
浦和サポの仙台の件は、完全に仙台の運営のせい

逆に、浦和サポがやらかしていたのはクラブワールドカップのケミストリーの時
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:07.55ID:fqycqDgS0
>>173
もはや金持ちしかスタジアムにいなくてそれが問題になってる

かつての庶民のスポーツ、地元密着っていうルーツからかけ離れすぎって批判は根強い
金持ちと外国人の客ばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況