X



【野球】交流戦 F 3-2 G [5/27] 日本ハム連勝!上沢2失点完投で4勝目、淺間勝ち越しHR含む3安打1HR 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/05/27(金) 20:30:09.83ID:CAP_USER9
巨人     0 0 0 0 2 0  0 0 0|2 
日本ハム.. 0 0 2 0 0 0  0 1 X|3 

【バッテリー】
(巨)戸郷 - 小林
(日)上沢 - 宇佐見

【本塁打】
(巨)
(日)淺間3号(8回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022052701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005729/score

明日の予告先発:
(巨)M.シューメーカー
(日)杉浦 稔大
http://npb.jp/announcement/starter/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:01:39.63ID:ro9jcaQ40
中田ってハム戦は出場しない密約でもあるんじゃないの、いくら成績上がってないと言ってもナカジよりは全然マシだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:01:49.42ID:n1kioXlM0
>>1
やっぱ守りが安定してるのは楽しいな
そんで少ないチャンスで勝つ
これぞ日ハム野球って試合見せてもらったわ
選手たちにはよくやったとしかいいようがない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:04:33.86ID:hSr+RsnJ0
なんかハムも普通の最下位って感じで特にぶっとぶこともなくてつまらんな
初年度の楽天くらいを期待してたのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:04:48.72ID:70Mxo8Ln0
チーム打撃成績
日ハム
打率.237
本塁打43本(リーグ1位)

ロッテ
打率.214(最下位)
本塁打25本
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:05:14.57ID:VS8iIUYR0
北海道いつまで番組やるんだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:05:18.25ID:cznUvJY10
>>105
それw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:05:35.87ID:VmPLwiX20
清宮安定のノーヒット。ミスター特別扱いは明日もスタメンクリーンナップ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:06:02.42ID:mwODT3us0
>>14
佐々木はメジャーのスカウトがメジャーで五指に入ると言ってるレベルだから日本に敵はいない、自分のケガだけだな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:07:06.64ID:j3PKo+XP0
BSテレ東ちょくちょく観てたけど解説中畑かと思ってたが清原か
まあ巨人が負けてご飯が旨い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:07:22.70ID:e6IH2twU0
リリーフが疲弊してたから絶対に休ませるんだと9回投げ切った上沢かっけえわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:08:17.88ID:ro9jcaQ40
>>77
宮じゃなくて原だぞキチガイ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:09:43.24ID:cznUvJY10
>>115
スタッフ大慌てだけどなwこんな機会をもっと増やしてもう2度と暗黒面に落とさないようにしないと
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:11:03.22ID:cznUvJY10
清原アワー無事終了これ本人も想定外だったろw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:11:31.90ID:x7eoM/nF0
>>1

責任投手
勝利投手 日本ハム 上沢 (4勝4敗0S)
敗戦投手 巨人 戸郷 (5勝3敗0S)
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:14:19.60ID:Z+qXyuYv0
トラやけどこれなんで戸郷は130球も投げさせられてんの?
9回上沢続投は展開的に分からなくもない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:14:37.37ID:AzUQjM7+0
清原どの面下げて日ハムの解説してんだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:18:14.50ID:axm4+P+e0
ハム交流戦3試合で19得点か
本当ようやっとる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:18:48.00ID:QcwWtCDy0
>>39
栗山は自分が育てた(使ってきた)元若手達を切れなかった
監督の期間が長すぎて情に縛られてしまってたな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:19:34.46ID:haNBFkCM0
清原解説も良かったが、それを隣でフォローしたのがPL3連覇のとき大阪の小学生だった建山っていうのが激アツ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:20:13.50ID:9Eza+WT70
改善しろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:20:26.50ID:1oBfCxkT0
あれ?解説は中畑と元ロッテのあいつやなかった?別でも中継してた?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:21:22.61ID:n1kioXlM0
>>39
栗山時代なんて思い出したくもない
特に後期な
新庄になってその雰囲気が一掃されただけでも
新庄にした価値があるわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:23:57.01ID:YWz+eMds0
清宮を2軍行きにすれば日ハムは交流戦勝ち越せるよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:24:22.40ID:KEt6Ni3+0
>>65
エラーくらいで泣くんでないよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:26:06.69ID:sXUDnFU60
清原は現役時代に興奮剤やってたのが発覚したのに
なんで球界追放にならないんだ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:26:10.79ID:03/kg+tI0
原がセリーグもDH導入提言してるが
DH導入したら今日みたいにレフト立岡毎日やるのか
他球団は賛成した方が良いぞ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:26:35.66ID:79ALlgdh0
>>146
ヘラヘラ笑ってる清宮よりいいわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:28:54.39ID:KEt6Ni3+0
>>151
たしかに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:28:57.85ID:n1kioXlM0
清宮は本当に捉えどころがない感じだな
首脳陣も困り果ててるんじゃないか
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:47.20ID:Qjq1IF1P0
>>65
この位悔しがるのが本当だし強くなる

オリンピックでエラーで負けてるのに、ベンチで歯出しながら雑談してた選手には殺意覚えた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:29:48.75ID:KEt6Ni3+0
>>150
札幌ドームでウォーカーの守備見たかった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:30:25.53ID:70Mxo8Ln0
>>144
OPSっていう指標は知ってる?
万波と清宮たぶんあんまりOPS変わらないと思う
あと野村も
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:31:13.51ID:KEt6Ni3+0
ヘラヘラ笑うよりいいけど、エラーして泣くって小学生みたいじゃね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:31:30.45ID:+LOsv0Dj0
>>146
普段からポロポロしてる訳じゃないし、恐らく刺そうと思っててのあれだから余計
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:32:06.21ID:kdkqR4Vy0
北山だせよズルいなぁ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:32:38.22ID:eGuREfZ30
>>159
試合終了後ベンチから人がいなくなった時だからねコレ
試合中に泣いてるワケじゃない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:33:21.59ID:+LOsv0Dj0
>>158
万波と清宮の打点は2倍の差だぞ
守備うまくなくて走塁も出来ないのに、万波とOPS同じくらいとか言ってる場合じゃない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:34:18.70ID:axm4+P+e0
>>158
打点15も離れ取ったらね
クリーン打たせてもらってるのに
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:34:24.14ID:KEV/4cP/0
万波のエラーなければ完封だった
力負けだな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:34:58.59ID:cVneSl9C0
札幌でハム対巨人だし満員御礼かな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:35:52.94ID:KEV/4cP/0
>>149
今、球界にいますか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:36:13.56ID:ro9jcaQ40
>>148
12連敗な
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:37:41.75ID:YWz+eMds0
>>158
知らん。打線が繋がらないから2軍行け
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:37:51.64ID:qNY2OBs+0
松本剛
打率.390(159-62) 2本 16打点 14盗塁
得点圏.500(26-13)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:38:37.12ID:IKS0Ygzn0
>>120
息子さんも野球で頑張ってるし、貴さんやマッコイが後見人で見守ってる環境なら大丈夫だよ。
>>125
昔の清原さんが戻って来たね、ホント。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:40:38.29ID:70Mxo8Ln0
>>167
打点は価値無い指標なんだがMLBでは
お前は巨人の岡本は横浜の牧より良いバッターだと勘違いしてそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:41:42.23ID:70Mxo8Ln0
>>174
OPSとWARくらいは知ってないと恥ずかしいよ現代野球
あとピッチャーならFIP
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:41:55.32ID:KEV/4cP/0
>>176
昔に戻ったらまたシャブってしまう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:41:59.98ID:RisGrPAU0
>>178
面白いけど安定感無いよな
落合竜みたいな詰まらないけど勝つ野球も少しはして欲しい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:42:47.69ID:JtpO705r0
>>65
清宮に足らないのはこれですよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:44:10.03ID:+6/28e2n0
今年は巨人が一番弱いの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:44:29.55ID:PagV5vJE0
万波のあのとんでもないエラーがあっても、なお勝てるというのは
地力がついてきた証拠じゃね、普通は引っくり返されて負けてるよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:44:45.40ID:YWz+eMds0
>>180
知らん知らん知らん!交流戦の期間だけでも2軍行け
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:45:30.60ID:70Mxo8Ln0
>>186
巨人はセ・リーグなら優勝すると思うよ
堀田とか赤星が頑張ったら
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:45:42.37ID:IKS0Ygzn0
>>181
西武黄金時代の頃の清原さんだよ、俺が言った昔のって。
森祇晶監督の下で活躍してた時代は本当に格好良かった。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:46:23.85ID:70Mxo8Ln0
>>188
お前は張本の生き写し
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:47:07.04ID:OSqM8CLY0
万波のエラーで負けたら消沈して低迷するだろけど、使ってるビックボス持ってるわ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:48:37.60ID:70Mxo8Ln0
万波はエラーは反省しないで良い
もっと選球眼良くなるべき
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:49:25.85ID:+iyEljdj0
巨人はロッテより弱い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:50:44.32ID:jSNQSbBW0
神宮で3日やったらつい同じ感覚で守備してしまうのかな
あれで負けないのは持ってるわ万波
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/27(金) 21:53:57.56ID:PagV5vJE0
万波は自分の強肩が他チームに相当恐れられていると認識した方がいいよ
小林2塁で中山のライト前ヒットが飛んだ時、3塁コーチ元木は最初からストップかけてたんだからw
バックホームを焦らず落ち着いて取って中継に返せばよかったのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況