X



【論破王】ひろゆき氏「甲子園の全国大会なくしちゃった方がいい」 大胆意見の裏に選手の将来性への持論 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/05/14(土) 15:40:09.54ID:CAP_USER9
5/14(土) 15:23
スポニチアネックス

ひろゆき氏「甲子園の全国大会なくしちゃった方がいい」 大胆意見の裏に選手の将来性への持論

 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が13日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモート出演し、少年たちの野球をめぐる環境について大胆な私見を披露した。

 番組では、中学校の部活動で20年前は全国に30万人以上が登録されていた軟式野球の選手数が、ほぼ半減するなどの現状についてトーク。用具の高騰化、時代遅れの指導法、野球未経験の顧問の存在、テレビのプロ野球中継の減少などが理由として指摘された。

 そんな中でひろゆき氏は、「僕、甲子園の全国大会をなくした方がいいと思うんですよね」と、思い切った持論を展開。高校で結果を出すために、指導者が選手の将来性を無視して酷使する可能性を指摘した。「高校で優勝校になると、応募してくる生徒が増えるということで、高校で成績を出すことだけのために雇われているコーチがいるわけじゃないですか?」と推測。「そうすると、選手はそこで選手生命をつぶされてもいいから、体を酷使させられて、結果的にプロ野球に行けなくなって、体が壊れちゃう高校生とかっていっぱい出るんです」と、持論の根拠を説明した。

 そんなひろゆき氏に対し、作家の乙武洋匡氏は、サッカーJリーグのユース組織構造を例に挙げて解説した。「全国の舞台、いわゆる青春!みたいなものに興味ないけど、ちゃんとプロになりたい子はユースに入り、一般校に通いながら、放課後サッカーをやりながらプロに上がっていくということをやっている」。その上で、「野球をやっている子も、全員がプロに入りたいわけではなくて、青春時代で燃え尽きたい子もやっぱりいるので、それ(甲子園)はそれで残してあげて…」と続けた。

 しかし、これにひろゆき氏は「燃え尽きたい人がいるんじゃないんですよ。道がそれしかないんですよ」と反論し、ユース組織を野球に導入した場合を仮定。「プロのユースの野球チームが甲子園に出ていいとなったら、その後のプロ野球でその子を伸ばしたいと思うから、無茶な肘の使い方をピッチャーにさせないんですよ。でも、高校野球はその高校で終わりだから、もう使いつぶそうとなっちゃうので、先の将来があるという(指導方針の)チームしか教えちゃいけない、みたいな構造に変えなければ難しいんじゃないかな」と指摘した。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220514-00000193-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd01ff3ad37795bbf0062ad9c023b924896b51ba
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:43:32.69ID:xk/2jKi50
部活で5万人も集客できる大会ってすごいよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:43:46.27ID:lKAz4BkP0
なんでこいつ詳しくない業界まで首突っ込んでくるの?
これでいつもボロが出てるのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:44:06.80ID:9wsDm+7B0
甲子園は野球の生命維持装置みたいなものだから
無くならんよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:44:31.13ID:Dqb/50yv0
高校野球は甲子園じゃないとあかんやろ
当事者でもないくせに善人気取りの的外れなコメントはやめろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:45:25.36ID:2C6jnQOI0
揚げ足を取ってしまうけど
甲子園の全国大会って
全国大会は甲子園だけだよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:46:19.44ID:3hGvGj4P0
有限パイの切り分け方論争なんだから ファクターの何にスポット当てるかで答えは変化するだけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:47:14.72ID:vZdo1sKO0
坊主にさせてるのがほんと気持ち悪い
今の時代坊主とかただの児童虐待レベル
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:47:37.03ID:TGDK4bqa0
帰宅部だろうなこいつw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:48:23.20ID:n87k4+tm0
このおっさんのよくわからないテレビ出演はなくしちゃった方がいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:49:56.76ID:EFGM4VCt0
そんなの全部そう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:51:51.86ID:HQSboXlQ0
そうだね
サッカーもユース一本にすべきだね

ていうか部活スポーツである以上
野球部だけが全国大会廃止は頭がおかしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:52:02.47ID:SGnIPVHf0
無くす必要はないが1つの球場で、しかも真夏のデーゲームでやる必要はないよなあ
複数の球場を使って日程の余裕を持たせてナイトゲームでやれば、絶対選手のパフォーマンスも上がると思うんだが
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:52:39.41ID:usgU+TD60
スポーツやらない人や嫌いな人は
野球なら甲子園、サッカーなら国立、ラグビーなら花園
これみんななくせばいいと簡単に言うからわかりやすい
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:52:46.26ID:MHgsowm/0
甲子園目指さない学校は既に幾つかあるだろ
でも人が集まらない
これが現実

甲子園という人気コンテンツが他部活には無いってだけだから
無くす必要はない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:53:36.16ID:MHgsowm/0
>>24
複数会場でやる必要はないよな
むしろ日程短縮にしかならない
インターハイなんて七日間で終わらせるし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:54:21.41ID:8a3zJe5V0
兵庫県大会に全国の高校球児が集結するだけ
報徳学園、神港学園、滝川第二、東洋大姫路
辺りはプロ野球チームより強くなり即メジャー
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:54:26.37ID:OsRDfnXp0
別に全国大会があるのは野球だけじゃないんだけど
何なら吹奏楽部とかカルタ部にもあるわね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:55:12.49ID:QBPGOQnE0
>>27
普通に吹奏楽とか合唱とか非スポーツ系でも全国大会はある
野球だけに注視した稚拙な意見でしかない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 15:55:26.41ID:KSl3EpFT0
毎回思うけど、甲子園じゃなく他の部活を先に改革したらどうだ
なんで野球を実験台にするんだよ??

これは真夏問題とか怪我問題とか過密日程問題、全てに言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況