X



【音楽】ケンドリック・ラマー、5年ぶりスタジオ・アルバムをリリース [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/05/13(金) 23:16:27.54ID:CAP_USER9
ケンドリック・ラマー、5年ぶりスタジオ・アルバムをリリース
2022.5.13 18:21 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000219612
https://img.barks.jp/image/review/1000219612/001.jpg


ケンドリック・ラマーが5月13日、ニュー・アルバム『ミスター・モラル&ザ・ビッグ・ステッパーズ』をリリースした。長年所属したトップ・ドッグ・エンタテイメントから発表する最後のアルバムだ。

スタジオ・アルバムのリリースは、ヒップホップ・アーティストとして初のピューリッツァー賞受賞という快挙も成し遂げた前作『ダム』(2017年)以来5年ぶり。全18曲入りの2枚組で、参加ミュージシャンにはポーティスヘッドのベス・ギボンズや、サマー・ウォーカー、ゴーストフェイス・キラー、ベイビー・キーム、サンファ、コダック・ブラック、サンダーキャットらも名を連ねている。

アルバムのジャケット写真はケンドリックと高校時代から連れ添っているパートナー、そして2人の子供たちの姿を描いたもの。我が子を抱くケンドリックは刺のある冠を被り、腰には銃を挿している。

ケンドリックは2021年夏にウェブサイト「oklama.com」を開設し、今年4月に同サイトを通じてニュー・アルバムのリリースを正式発表。5月8日に公開されたシングル「ザ・ハート・パート5」も大きな反響を呼ぶ中、満を持してのアルバム発売となった。



アルバム『ミスター・モラル&ザ・ビッグ・ステッパーズ』|『Mr. Morale & The Big Steppers』
2022年5月13日(金)リリース
https://umj.lnk.to/KL_MMTBS
※日本盤の詳細は後日発表
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:17:27.88ID:AtnaLMu90
リラックマ?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:18:35.69ID:9T6rlT1U0
ちょいちょいこの人のスレ立つけどすぐ消えるね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:22:39.28ID:y1m0KYTi0
あらまぁ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:27:25.82ID:eCkzXho90
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の真実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:37:24.41ID:drGNWv4I0
日本だけ盛り上がらんどころか知られてないってある意味すごいね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:40:54.61ID:U8VnGaNt0
ベスが参加してる曲以外は全部良かった
年間ベストはもう決まったって感じ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:46:58.27ID:3ehLUqRj0
ぜんぜんピンとこない俺に良さを教えてくれ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:50:44.95ID:uHnNsmjL0
もう5年になんのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:52:44.88ID:HTM8zMeB0
この人の良さは日本人にはわからないんだろうな
同じくカニエの凄さも日本人にはわからない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:31.71ID:MZdktpPd0
>>10
好きじゃないなら別に無理して聞くような音楽ではないわなww
日本人はメロディ厨であるみたいにアメリカ人はグルーヴ厨であって
こういうのがあっちでは最高にキャッチーなポップスな訳だから
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:53:34.68ID:HxBtsxOk0
>>10
メッセージ性は英語がわからないからよくわからないけど、ラップが心地よくて聞きやすい、あと曲調にバリエーションがあってお洒落
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:31.00ID:NM3B6AwV0
ポーティスヘッド懐かしい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:56:43.44ID:aiTJL92u0
恥ずかしながらオードリー若林さんがとんでもないレジェンド扱いしてるのを聴いて初めて存在を知りました
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:17.21ID:mijmWE8Q0
インド人?
誰?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:31.34ID:PWGzEP8h0
このひとのラップは黒人がテーマになってるよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:57:47.70ID:8PWAZYFE0
ケンドリックグラマーだと思ってた
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/13(金) 23:58:29.26ID:uHnNsmjL0
>>12
歌詞が分からんと分からんよな、それはしゃあない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 00:03:22.03ID:R/15ECF80
この前のスーパーボウルのショーのメンツの中だと正直格落ち感あった
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 00:05:36.02ID:Vx4SP5zl0
金だ女だ銃だの海外のヒップホップにはうんざりしてたが
ケンドリック・ラマーはもっと切実に黒人の貧困等の問題を扱ってるんだよな
つっても当人は「売れ抜け」して相当貯金持っちゃっただろうしそのあたりの矛盾をどう解決するんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 00:06:43.47ID:2C6jnQOI0
>>21
唯一の現役だったんだけどな
他がビッグスターだからな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 00:07:59.38ID:97sDqiDu0
コンプトン出身という血統の良さ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 00:12:57.41ID:mzmO7bw+0
>>20
韻の踏み方がとかネイティブじゃないと感覚的にわからんもんなあ
ケンドリック・ラマーとか特にそこわからんとホント理解しづらい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 04:37:06.51ID:JgpquXRx0
曲はいいよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 04:38:44.21ID:MPXYWuyO0
ケンドリック・ラマーは単にラップがかっこいいってだけでも楽しめない?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 06:14:57.85ID:wRUmuCm30
LilNasXの方が悪目立ちしてる
ケンドリック頭良いんだから影響力発揮するためにもpop寄りの曲も出して欲しい
 
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 07:43:31.12ID:lkzV6kYU0
リルナズXは性的嗜好も時代に乗っているからな。
ひと昔前ならディスられる格好の的だっただろうけど、今はそれが許されないアンタッチャブルな存在だよ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:43:22.31ID:zCDkSHw80
>>20
カニエのラップはまだ聞き取りやすい気がする
ラマーは個人的に聞き取りにくいな
曲も声もラップもかっこいいのにな
もっと英語勉強しときゃ良かったと思うわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:53:14.25ID:caNZemXJ0
ラマーの声あんまり好きじゃないんだよな
ショーンポールとかフローライダーとかは好きなんだけども
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 12:53:21.51ID:d7HPmTLJ0
ラップって「チョベリバ」とか「キャッホルンルン」みたいな流行り言葉を多用してるから学校で培った英語力じゃとても理解できないよね
そしてこの手の言葉が恥ずかしいと思うような人は基本的にラップに向いてない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:12:14.31ID:/Nu8qnRl0
地元レペゼンだから、方言や訛りもそのまんまの発音でラップしたりしているもんね。
リルウェインが出始めた時なんかアメリカ人の知人ですら何言ってるのか分かってなかったからな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:28:56.14ID:MDgfHNHt0
黒人音楽は色褪せない本物感で日本人のJ-POP耳には無理だから
ポップ・ロックみたいなダサい白人ラップの方が聴きやすい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 17:54:42.09ID:lkzV6kYU0
>>38
ダサいかどうかは置いておいて、ビースティーとかエミネムとか、白人がやる黒人音楽が一番売れやすいんだよな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 18:35:44.52ID:MDgfHNHt0
ジャックハーロウもジャスティンビーバーと変わらんメロウなダサ白人ポップだけに
白人だけじゃなく多くの日本人にも聴きやすいな
ビースティとエミネムはラップじゃなくポップ・ロック
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 19:58:10.21ID:d7HPmTLJ0
白人はクラシックがあるからこの手の商業音楽はあからさまにキッズ向けになっちゃうってのは確かにある
昔のシンガーソングライターものとかは良いのあったけどそう言うのはセールス的にイマイチだったりしてたからな~
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 21:59:08.55ID:8OKTp9mQ0
>>38
それは黒人神格化しすぎというか近年のトラップなんて粗製濫造の極みとしてボロクソ叩かれてるからな
日本のオタク向けで例えると異世界転生もの批判に近い
どんな分野もテンプレで売れちゃうと堕落するという話だけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 22:27:51.18ID:Sg4JgECG0
>>38
色褪せない本物感w
HIPHOPの売れてる曲って絶対20年後、40年後には聴かれてないだろw
これまでもそうだけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:55.71ID:d7HPmTLJ0
Nasのイルマティックがhiphopの名盤って言われてるけど流石に今は聞かないもんなw
あの時代のトラックは今聞くと素人が作ったみたいな感じだし
同じプリモのトラックでもその5年後のNas is Likeのトラックなんかはプロの仕事って感じなんだけどね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 22:43:46.71ID:d7HPmTLJ0
>>47
そうか?Nas is LikeとかコモンのThe 6th Senseの方がプロの仕事って感じだわ
ギャングスター~90年代前半のって当時は斬新だったのかも知れないけど今だったら素人レベルの出来だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 22:53:57.19ID:d7HPmTLJ0
昔はJeru The DamajaのCome Cleanが凄いって言われてたけど大げさすぎるしww
要は何サンプリングしてもオッケーよって話なんだよね
D. Originalの不協和音トラックもなんかヘボっちくてズッコケそうになるし
プロの音楽家だったら同じ様なことをやってももうちょっと緊張感のあるサウンドになるよね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 23:10:37.59ID:d7HPmTLJ0
流石にMass Appealは今聞くと素人がデタラメに作ったみたいなトラックだし
N.Y. State Of Mindも微妙だろww昔はドナルドバードのトランペットサンプリングのセンスが凄いとか言われてたけど、んなアホなwwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/14(土) 23:53:32.56ID:7oQFp57V0
ドレーのstill D.R.E.は23年経っても聴かれてる
てかジャンル関係なくいい音楽は色褪せない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:08:52.37ID:g2QOEI3/0
当時はネクストエピソードの方が人気あった気がするけどstill D.R.E.が残ったよね
結局評論家がマンセーしたものよりも商業的にウケたものの方が残る気がする
要は商業音楽は本物とか芸術作品を目指すのではなく民謡を目指すべきなんだと思うわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 00:22:42.30ID:8/UBhGQf0
>>54
バダサイ乙
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 04:13:31.00ID:Xwo0XCka0
>>45
>>57
この前のスーパーボウルなんて20年以上前の曲ばかりだったけど、大盛り上がりしてただろw
現役のケンドリック・ラマーのほうが負けてたぞ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 04:19:01.45ID:1CqnlJ/U0
今はサイトから歌詞拾ってきてDeepL翻訳にかければかなりな精度で読めるから良いわ

Auntie DiariesとMother I Soberはかなり刺さった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 04:21:03.59ID:V1qK26ey0
>>10
ラップだし英語分からんと意味ないよ
特にこの人の場合メッセージ性強いから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 06:47:20.36ID:VkfV5ejw0
Bad Boy Chiller Crew - Don't You Worry About Me (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=lPckvzufS90

最近のラップアルバムだとこれが良かった
イギリスなんだけどかつてのアメリカのラップにあった活気が満ちてる

ケンドリックは上手いと思うけどゴチャゴチャしすぎてる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 06:58:55.97ID:NzutNq7e0
>>64
ちょっとポッブ過ぎるけど、アメリカのトラップ物よりは全然良いね。
一過性の流行りだと思うけどトラップはいい加減にもう飽きた。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 09:26:13.64ID:A9l2/5cG0
>>60
ああいう場だから盛り上がったし、聴いたんだろ
ツェッペリンやAC/DCやビートルズのように普段から
アルバムを聴き続けてるやつがどんだけいるかな

あのメンツでギリギリ聴き続けられてるかも知れない程度な
殆どのHIPHOPは時間が経つと聴けたもんじゃない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 09:55:28.14ID:g2QOEI3/0
ラップは鮮度命だからな
俺もトラップやグライムや>>64みたいなハウスラップは聞くけどトライブとかデラとかプリモ系なんて今じゃ殆ど聞かないな
昔の方がラップは上手かったと思うけどトラックは音楽的に滅茶苦茶ショボいよな
当時はそれが斬新だったんだろけど音作りもミキシングもプロのレベルに達してない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:38:55.95ID:xLBMFmed0
2パックのアルバムとかいまだに売れてるらしいから、古いヒップホップを聞く人は一定数いるんじゃないの?
そういう俺もPEとかランDMCとか今でもたまに聞いてるし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:47:01.09ID:xLBMFmed0
>>66
そんな事を言ったら、ほとんどの商業音楽は古くなっちゃえば聞けたもんじゃないだろw
一部の例外を除いては。

それはヒップホップも一緒だよ。
NWAが映画化されて再評価されたり、スーパーボウルでドレーとスヌーブ達がハーフタイムショーをやる日が来るなんて当時は誰も思わなかっただろw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 10:48:02.99ID:g2QOEI3/0
むしろ2パックとかエミネムとかスヌープみたいなのはロックで言うところのモトリークルーとかガンズみたいな感じで聞かれてると思うわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:00.67ID:FQrlET9g0
>>64
ダサすぎてびっくりした
お前はケンドリックラマー聴く前にもっとお勉強してこい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:01:55.43ID:JXp81YdF0
うん、聴かれてるものも一定数はある、勿論
ただその聴かれ続ける弾数が圧倒的に少ないのも事実

>>38の「黒人音楽は色褪せない本物感で〜」という
物言いは大きな間違い

何人音楽だろうとアーティストによるし
実際のところHIPHOPで色褪せない作品は他ジャンルのそれに比べて少ない

別にそれが音楽として良い悪いではなく
今の瞬間だけを切り取った音楽があっても良い訳だから
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:03:07.68ID:RG45YVW60
>>10
ギターとラップを融合させたのは新鮮だった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:05:14.12ID:FQrlET9g0
>>72
それはお前の耳が偏っているだけ
ジャンルを語る前にもっと多くのものを聴いて出直してこい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:10:10.19ID:xLBMFmed0
>>72
昔のヒップホップはダンス向けの曲も多かったから、家でじっくり聞き返すって感じではないかもな。
でも、いまだにNJSのダンスと言えば日本のTVでもヘビーDの「ナウ・ザット・ウィ・ファンド~」が流れるし、そういう意味では息の長~いジャンルとも言えるだろ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:13:20.93ID:xLBMFmed0
と言うか、1990年代~2000年代の洋楽を今、聞いてる人がいるなら
ヒップホップも当然、聞いているだろw
そこを避けて当時の洋楽は語れないよ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:14:12.09ID:g2QOEI3/0
>>71
いや昔はJIVEとかでもハウスラップをリリースしてたのなw
そういうスタイルが10年前のEDMブームあたりから復活したのであって
おっさんこそ今の時代に全くついていけてなさそうだなwww
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:19:53.95ID:g2QOEI3/0
まあでも基本はラップと言うかブラックミュージックは流行りモノだよ
シングルチャートでゴリ押ししまくって人気をでっち上げると
しかし皮肉な事に時代を超えて語り継がれる曲ってこの手のゴリ押しソングの方が多いのなw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:44.92ID:FQrlET9g0
>>77
ジャンル名並べ立てるだけで聴いた気になるな
まずハウスラップとかいう超ダサいものをダサいと分かるくらいの感性を磨け
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:22:47.86ID:FQrlET9g0
>>78
ロックもジャズもクラシックも流行り物だ
お前の狭い見識の中で違うと思ってるものを見直せ
勉強しろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:23:20.35ID:g2QOEI3/0
>>79
むしろお前の感性が古臭いんだよwwww
演歌好きの爺さんが最近の邦楽は腐ってるとか言ってる様なもんだっていい加減気づけよwwwwwww
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:24:34.57ID:3bJudHdb0
>>74
HIPHOPアーティストのスレだから、HIPHOP贔屓になるのも当然だとは思うけど
実際問題そうだから
HIPHOPマニアの話じゃなくて一般層の話ね

一般の40代50代で、当時ヒップホップばかり聴いてた人と、ロックばかり聴いてた人
それぞれに今も当時のものを聴いてるか尋ねてみろよ

まあそれをせずとも、そもそもアーティスト自身の現役、活動状況が全てを物語ってるけども
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:09.56ID:g2QOEI3/0
>>80
はい、古臭い感性の情弱爺はとっとと消えてくれ
バッハは死後80年くらい完全に忘れ去られてた訳だが
メンデルスゾーンが発掘するまではヘンデルみたいな有名作曲家ではなくローカル音楽家だった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:25:52.11ID:xLBMFmed0
>>79
ダサいのも含めてヒップホップなんだけどなw
それを認められないようならヒップホップも黒人音楽も楽しめないぞw

ビズ・マーキーの音痴な歌も、オムツを履いたギタリストもみんなダサいの込みで楽しんでいるんだよ。
ハウス・ラップだってノリが良くて楽しめれば良いんだよ。

いまだにヒップホップ原理主義みたいな事を唱えているから日本にこのジャンルが根付かないんだよ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:28:34.12ID:g2QOEI3/0
ID:FQrlET9g0

↑結局こういうリスナーがいるからヒップホップはバカの音楽みたいになっちゃってしまうんだよなww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:30.83ID:FQrlET9g0
>>82
「当時ロックばかり聴いてた人」でも、耳が成長してれば
「俺の知らない良い音楽がこんなにあったのか!」って90年代の黒人音楽を喜んで聴くと思うよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:31.52ID:xLBMFmed0
>>82
ロックとヒップホップは歴史の長さが違うだろ?
弾数だけで語ったら、そりゃあロックのほうが多いだろうけど
ヒップホップがメインストリームになってきた90年代以降の洋楽で比較したら、他のジャンルよりも聞かれ続けているだろうよ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:31:36.27ID:FQrlET9g0
>>84
ダサいものをダサいと言って何が悪い?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:32:57.52ID:FQrlET9g0
少なくとも俺が好きな黒人音楽にダサいものはない
ダサい時点で致命的だから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:40.50ID:g2QOEI3/0
>>87
でもロックってストロークスとかリンキンパークとかあそこら辺の時代が最後だろ?w
それ以降のは同じことを繰り返してるだけの伝統芸能状態で死んでるも同然
hiphopの歴史が90~2022年だとしたら
白人ロックも65年~2005年くらいまでの40年くらいの歴史と思った方が良いともうわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:36:25.03ID:FQrlET9g0
>>90
そもそも>>82がズレてるから仕方ない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:37:46.17ID:3bJudHdb0
>>89
自分が好きなものをダサいと思いたく無いのは人間殆どの人がそうだよ
自信持って良いよ
頑張れ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:38:55.22ID:FQrlET9g0
>>94
思う思わないじゃなく、
ハウスラップとかいうのはダサくてびっくりした
あれ聴いてるのはヤバい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:41:57.19ID:g2QOEI3/0
>>95
UKだとハウスやガレージのトラックでラップをすると言うのは今ではもう普通なんだぜ?
2000年くらいで時間が止まってしまってる爺さんには理解できないかもしれんがww
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:42:16.33ID:FQrlET9g0
>>96
まあ世の中いろんな人がいるから
「こういう感じが分からないと楽しめない」って頑なさを持ってる人がいても不思議じゃない
ただそれを他人に強要しないでほしいね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:42:27.25ID:xLBMFmed0
>>92
当時はドレーとスヌープ、2パックなんかも軒並みそう言われていたんだけどなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:08.29ID:3bJudHdb0
>>80
ロックもジャズもクラシックも聴かれ続けてるミュージシャンは流行り続けてるってこと?
永遠に?
それはそれで凄いな

ある意味>>38とは対極の考え方で
色褪せない本物、という考え方は無くて、
流行ってるか流行ってないかの2択のみか

斬新
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:31.52ID:g2QOEI3/0
>>99
まあドレーとスヌープ、2パックが川端康成や三島由紀夫だとしたら
ケンドリックラマーは東野圭吾って感じだからな~
作品の良し悪し以外に登場したタイミングと言うのもかなり重要だったりする
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:04.69ID:FQrlET9g0
>>100
違う
ジャンル間に「流行り物かどうか」の差が無いということ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:48:21.29ID:xLBMFmed0
>>98
そんな事を言い出したら、ヒップホップ第1号のシングルレコード「ラッパーズ・ディライト」なんて受け入れられないぞ?
他人のバックトラックを勝手にパクって、他人が書いたリリックを素人が延々とラップしているんだぞ?
これがヒップホップの成り立ちの一つなんだから。

ダサいのなんか当たり前なんだよw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:50:38.88ID:FQrlET9g0
>>103
パクリも素人もダサいとは思わん
むしろかっこいい寄り
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:39.90ID:OtDb9iQ80
白系:ビースティボーイズ、エミネム
黒系:Run-DMC、2PAC、Dr.Dre、ノトリアスBIG、スヌープドッグ

ラップなんてこのあたり押さえときゃいいんだよ新しいも古いもないんだから
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:52:56.20ID:xLBMFmed0
>>104
だったらハウス・ラップもダサくないと思う人もいるんじゃないの?
個人の好みの差なんだろうけど、これを好きな人に向けて「勉強してこい」は失礼な物言いだと思うけどね。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:58:46.50ID:g2QOEI3/0
>>105
ウェッサイ強いなwww
東だとジェイZの「インニューヨーク♪」ってやつかな
このフレーズを歌ってるのはアリシアだけどなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 11:59:00.55ID:3bJudHdb0
>>102
ジャンル間に流行り物か流行り物じゃないかの差はあるでしょう
その年代を象徴するようなジャンルってあるものだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:01:04.70ID:FQrlET9g0
>>108
その時代での判断じゃなく、
>>78は本質的に差があるようなことを書いてたから訂正しただけ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:03:23.62ID:xLBMFmed0
>>109
そのディジー・ラスカルでさえもアメリカではほとんどブレイクしなかったからなぁ。
同じヒップホップでも国によって好みの差が激しいよね。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:05:16.80ID:g2QOEI3/0
てかみんな大好きアフリカババンタータもエレクトロなトラックだったからな
本来はトラックなんて何でも良かったんだよ、たまたま70年代ファンク風のトラックが凄いウケたからみんなその手法を真似したってだけの話であって
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:17:22.00ID:odb5fDv90
今のアメリカのヒップホップで
新しく、音楽的にも高度で、リスペクトされてて、人気と売上もあるのって誰なん?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:23:57.72ID:xLBMFmed0
音楽的に高度とか、新しいとか、そんな基準は明確な物差しがないからなんとも言えないんじゃないの?
気になるのなら、まずはケンドリック・ラマー辺りから聞いてみたら?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:24.41ID:OtDb9iQ80
ロックおっちゃんがラップやら何かにも手を出せるようになったのもサブスクのお陰だよ
ソースは俺
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:34:14.59ID:g2QOEI3/0
プロコフィエフとかショスタコーヴィチは音楽的に高度だと思うけどこういうのは一本人にはウケないからな
大衆にウケる音楽を作ろうと思ったらまずバカにも理解出来るものという事を意識しなければならない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/15(日) 12:50:41.81ID:D5JogpCP0
>>115
それはある!
元々好きなジャンルは現物買い続ける傾向にあって
新しく聴いてみようと思うジャンルはサブスクで
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 10:58:18.13ID:LemyC4Er0
しかし今どきのラッパーってほぼ1発屋だよな~
ケンドリックさんは最初から大物に持ち上げられてたから例外な訳であって
自力であの手この手で這い上がって来たラッパーってほぼ100%一発屋だろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 11:15:53.85ID:/xoKC/0L0
前作はNHKまで便乗して情報統制するアベガーの文脈でマスコミが取り上げてたけどあれは何だったんだろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 18:45:01.71ID:IQpGpZ/90
>>118
Lil Nas Xなんて典型的な一発屋かと思ったら今でもヒット曲出してるよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 20:02:53.69ID:5XNTReXb0
ケンドリック・ラマーさんAppleMusic164カ国1位の新記録を達成も日本では圏外の快挙を達成
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:48:56.43ID:LemyC4Er0
>>121
あれとかポストマローンはケンドリックさんと同じような感じだろ
何の後ろ盾もないやつは一発で終わる
結局音楽ではなく政治力
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:55:28.97ID:LemyC4Er0
>>121
ビリー・レイ・サイラスの後ろ盾でレーベルはコロムビアでオネエだからな
これはかなり強力だろww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:18.11ID:eNQc7tVg0
>>123
政治力ではないでしょ

「MONTERO」の曲とMVのインパクトの凄さで1位になって
そこから流れが劇的に変わったし。
この曲ができるまで凄い大変だったんだってよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:08:53.63ID:LemyC4Er0
>>125
曲ってRケリーも昔あんな曲あったじゃん?ww
PVもOld Town Roadが特大ヒットしてPaniniもまあまあヒットした訳だから
かなりの予算と有能なスタッフが使えたわけだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:09:56.30ID:eNQc7tVg0
「MONTERO」ヒット後のリル・ナズ・Xの言葉

「みんなは、人生最悪の時期を乗り越えた19歳の子に
もう二度とヒットは生まれないと言ったんだ。
まだ売れているうちにやめておけと。諦めることもできた。
でも4つのミリオン超えのシングルと2度の全米1位を抱えて、まだまだここにいるぜ」
https://front-row.jp/_amp/_ct/17461583
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:08.35ID:LemyC4Er0
まあとりあえずレーベルがコロンビアの時点で最初からゴリ押し案件だったろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:35.83ID:LemyC4Er0
>>127
てか2曲目のPaniniもそれなりにヒットしてた訳でww
この時点でもう1発屋ではなかったんだけどなww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:17:24.01ID:LemyC4Er0
日本 YOASOBI
アメリカ リル・ナズ・X


ソニーグループの力を舐めんなよ!!!!!!!
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:24.15ID:LemyC4Er0
一方ケンドリックさんとポストマローンはユニバーサル系
日本だとadoか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 01:31:12.55ID:UUmSq8sh0
>>122
英語が壁だな、いまだに日本は
これがいい方向にも作用している気がするが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 04:48:49.23ID:m8mvtoJD0
ジャケダサすぎw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 04:52:43.76ID:YtHDuuvd0
>>122
ワロタ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 09:43:41.39ID:6hMX47er0
>>122
ケンドリックさんの文化侵略を極東の地だけが免れてるという訳か
何だかんだで世界第2位の市場だからちょっとやそっとじゃ陥落しないんだろな
第2次世界大戦のイギリスみたいでかっこいいよなw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/17(火) 15:41:08.86ID:Xp/c9gsN0
>>123
そんな事を言い出したら、メジャーデビューする時点で、誰にだってなんかしらの後ろ楯くらいはあるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況