作家の志茂田景樹氏(82)が11日、自身のブログを更新し、急死したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)を偲んだ。
志茂田氏と上島さんはかつてフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」で共演していた。
志茂田氏はダチョウ倶楽部と組んだ芸で、「僕が1人ずれてしまうから客席から見たら変な形になってしまう」と心配した時に上島さんが「それでいいんですよ。客にはそのほうが面白いと、言ってくれた」というエピソードを披露。また、「他の番組では大砲から打ち出されてプールに落下したり、水槽に潜っての荒芸などが凄かった。竜ちゃんはいつもとても真面目にやっている感じで、それを一気にひっくり返す面白さに意外性があった。体力がないとできないなぁ、と僕は思った。それを言うと竜ちゃんは、『僕は非力です』と、謙遜してみせた。『そんなことないでしょ』僕と竜ちゃんは肘を宙浮かして腕相撲をした。僕が勝った。手を抜いてくれたのか、本当に非力だったのか、今もって不明である」と振り返った。
その後、早朝のウォーキング時にタクシーの中から声を掛けられたことや、「09年か10年」に居酒屋で偶然会ったのが最後だったとし「何があったのかわからない。それでいいじゃないか。内面が驚くほど繊細だった竜ちゃんは、きっとみんなにお先に行って申し訳ない、と謝りながら旅立ったと思う。肥後さんとジモンさんにお願いしたい。いつか天国の竜ちゃんと結ぶ地上のライブを開催してほしい」と願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0fa2a9df73d867083b5d05c7e82a85ebde218f
スポニチアネックス
探検
【芸能】志茂田景樹氏、上島竜兵さん偲ぶ「内面が驚くほど繊細だった」 かつて「笑っていいとも!」で共演 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/11(水) 20:29:39.82ID:CAP_USER9
2022/05/11(水) 20:30:47.46ID:/iymo1eW0
まだお前生きてたんだと言われる架空戦記物の大御所
2022/05/11(水) 20:30:49.70ID:fR7HVdJG0
カラフルがまだ生きてたことに驚き
2022/05/11(水) 20:30:58.23ID:dzH5c8MX0
死んだと思ってた景樹
2022/05/11(水) 20:31:28.99ID:UHhtPH1I0
景樹はもう82か
2022/05/11(水) 20:32:14.52ID:IMnXG9+d0
この人死んでなかったけ
7名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:32:15.53ID:dLtKZxHd0 おととい三国志ifモノの話題出たわ
誰も褒めないのw
誰も褒めないのw
2022/05/11(水) 20:32:36.46ID:PF1QA6Pg0
生きとったんかこいつ
2022/05/11(水) 20:32:41.98ID:/uTj4mPc0
>>1
リンク先の今写真すげーな
リンク先の今写真すげーな
10名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:32:43.14ID:3PwJ0hKD0 下高激
2022/05/11(水) 20:32:48.87ID:o44pOXmB0
戦国の長嶋巨人軍の再販がないのは
こいつが死んだせいだと思ってた
こいつが死んだせいだと思ってた
2022/05/11(水) 20:33:15.93ID:tWVCGtvQ0
>>9
想像の上行った
想像の上行った
13名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:33:36.05ID:HaxRnK/P0 >>1
どの芸能人よりもいいコメント出しやがった
どの芸能人よりもいいコメント出しやがった
14名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:33:41.15ID:9CujmXAO0 生きとったんカイワレ
2022/05/11(水) 20:34:11.90ID:e7Taf+yI0
さすが作家だけある良いコメント
2022/05/11(水) 20:34:40.70ID:jVt7Hl3C0
まだご存命だったか…
2022/05/11(水) 20:35:10.78ID:4FGasAGg0
景樹の生存確認もビッグニュースだな
2022/05/11(水) 20:35:16.34ID:Ma/Mx1lm0
さすが作家だけあって文章上手いなぁ
19名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:35:19.62ID:quDGW8gm0 焼死したんじゃ…?
2022/05/11(水) 20:35:31.29ID:HPrnpbqn0
蛭子さんのコメントを漫画で読みたいとこやな
2022/05/11(水) 20:35:43.17ID:WMzy8Fbl0
志茂田景樹氏
え?この人まだ生きてたの???
え?この人まだ生きてたの???
22名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:36:41.25ID:b7fJ+wgJ0 ↓それは景山民夫
2022/05/11(水) 20:37:55.97ID:s8V9HzkM0
最近見かけないけど志茂田さんご健在でしたか
24名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:39:28.98ID:+ckwVFTq025名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:39:42.45ID:lkPXKbU/0 いいとものザックリいきまショーのコーナーで一緒だったな
26名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:39:58.97ID:6Imh0Bi00 岡村がトイレにウンコ残して帰っていったのを許してくれた懐深い人
2022/05/11(水) 20:40:12.52ID:J8V1Lwih0
28名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:40:37.82ID:07M7+HdL0 この人の訃報を見た記憶あるんだが誰と勘違いしてたのか
29名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:40:41.16ID:hGCWqVOJ0 文章がくっそうまい
2022/05/11(水) 20:40:48.16ID:+fTFEtgV0
俺も本気で志茂田景樹が故人だと思っていた…なんて言うかこういう現象の名前があったよな思い出せないけど
2022/05/11(水) 20:42:27.11ID:grPMb1QD0
>何があったのかわからない。それでいいじゃないか。
うん、そうだよね
他人がズカズカ踏み込んでいいことじゃないわ
うん、そうだよね
他人がズカズカ踏み込んでいいことじゃないわ
32名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:42:28.69ID:ocakBO2B0 twitterで若者の悩み相談にのってるらしいね
33名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:42:29.30ID:ocakBO2B0 twitterで若者の悩み相談にのってるらしいね
2022/05/11(水) 20:42:32.82ID:+OyDQECH0
>>29
レコーダーに思い付いた文章フを吹き込んで後で筆耕するんだよな
レコーダーに思い付いた文章フを吹き込んで後で筆耕するんだよな
2022/05/11(水) 20:43:25.33ID:X5DtG5ZK0
そういや一緒にヤーッてやってたな
36名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:44:54.13ID:+ckwVFTq0 番組打ち上げの大きなパーティー会場で
ぼっちでいるのが
蛭子能収、志茂田景樹、松村邦洋の3人らしい
ぼっちでいるのが
蛭子能収、志茂田景樹、松村邦洋の3人らしい
2022/05/11(水) 20:46:04.48ID:m7OYijm90
生きてたのか
2022/05/11(水) 20:47:08.03ID:+pL2j5EM0
>>30
景山民生と間違えてるとか?
景山民生と間違えてるとか?
2022/05/11(水) 20:47:12.91ID:/bP2oMDu0
羽野晶紀のケツを追いかけ回してた巨根ジジイの記憶しかない
当時からジジイだったが今もジジイ
不思議!
当時からジジイだったが今もジジイ
不思議!
2022/05/11(水) 20:47:49.60ID:cKdjfo5I0
テレビの時は知らないが、今Twitterでお世話になってます
41名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:49:05.40ID:tCT63ddk0 景樹が唄う「勝手にしやがれ」は最高
42名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:49:43.75ID:qS34qgoX02022/05/11(水) 20:49:53.43ID:P6fTkgst0
この人90年代によくテレビで見たな
宅八郎も織田無道も亡くなったのに、元気だな
宅八郎も織田無道も亡くなったのに、元気だな
2022/05/11(水) 20:50:39.82ID:C3zmyxYU0
>>13
これ
これ
2022/05/11(水) 20:51:14.47ID:JCEQBLKM0
いい言葉だと思う
自殺を肯定するのかみたいな野暮なこと言い出すやつもいるかもしれないけど
今一番辛いであろう残ったものにも気を使ってて
自殺を肯定するのかみたいな野暮なこと言い出すやつもいるかもしれないけど
今一番辛いであろう残ったものにも気を使ってて
46名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:52:29.68ID:NiGfoaIb0 >>9
本当だわ
本当だわ
2022/05/11(水) 20:52:36.05ID:zJ6OqioG0
この髪はヅラじゃないんだよね
2022/05/11(水) 20:52:43.14ID:/bP2oMDu0
物書きだから読者に想像させる余白部分を作るのが上手い
49名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:54:19.11ID:ZK457MFD0 生きてたんか
50名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:54:22.23ID:nWLxX9VY0 志茂田さんたまに三鷹駅で見かけるけど髪が派手だからめっちゃ目立つ
51名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:54:36.92ID:85VCB44B0 景樹ちゃんw
2022/05/11(水) 20:55:34.37ID:GOEtWGSc0
>>30
マンデラ効果(マンデラこうか 英: Mandela Effect)とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である[2][3][4][5]。当時存命中だった南アフリカの指導者ネルソン・マンデラについて、1980年代に獄中死していたという記憶を持つ人が大勢現れたことに由来し[2][3]、それ以外の事例に対しても広く用いられている[6][7][8]。
マンデラ効果(マンデラこうか 英: Mandela Effect)とは、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象を指すインターネットスラング、およびその原因を超常現象や陰謀論として解釈する都市伝説の総称である[2][3][4][5]。当時存命中だった南アフリカの指導者ネルソン・マンデラについて、1980年代に獄中死していたという記憶を持つ人が大勢現れたことに由来し[2][3]、それ以外の事例に対しても広く用いられている[6][7][8]。
53名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:56:33.08ID:dpImEjWU02022/05/11(水) 20:57:20.92ID:Ek0TlSfG0
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/qdCCQvk.png
https://i.imgur.com/2EIF0xT.png
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/qdCCQvk.png
https://i.imgur.com/2EIF0xT.png
55名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 20:57:50.03ID:y19vNDJt0 いいともでガッツリ絡んでたな
2022/05/11(水) 20:58:09.50ID:+fTFEtgV0
>>52
そう、それそれ!
そう、それそれ!
2022/05/11(水) 21:00:01.96ID:+fTFEtgV0
>>38
景山民夫と間違えてはいないけど何故か志茂田景樹も焼死したと思いこんでいた
景山民夫と間違えてはいないけど何故か志茂田景樹も焼死したと思いこんでいた
2022/05/11(水) 21:00:45.69ID:NYhgnqJC0
いつも景山民夫と勘違いする
あれ?
こいつ死んでなかったっけ?と
あれ?
こいつ死んでなかったっけ?と
59名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:01:19.18ID:rMIPL1se0 さすがプロ作家やね
あと優しいわ
あと優しいわ
60名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:01:27.94ID:QEl1I/cL0 この人見た目はアレだけど極めてまともな考えしてる人
2022/05/11(水) 21:01:29.86ID:G5RqBCD20
一緒に仕事してたの何十年も前の話だろ?
こんなのまで知り合いの顔するんか
こんなのまで知り合いの顔するんか
62名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:01:31.95ID:ChNxBWOJ0 ずいぶん文章が上手いけど何をされてる方なの?
2022/05/11(水) 21:01:35.23ID:2IYk9Yks0
>>1
>他の番組では大砲から打ち出されてプールに落下したり、水槽に潜っての荒芸などが凄かった。竜ちゃんはいつもとても真面目にやっている感じで、それを一気にひっくり返す面白さに意外性があった。体力がないとできないなぁ、と僕は思った。それを言うと竜ちゃんは、『僕は非力です』と、謙遜してみせた。『そんなことないでしょ』僕と竜ちゃんは肘を宙浮かして腕相撲をした。僕が勝った。手を抜いてくれたのか、本当に非力だったのか、今もって不明である
読ませるねー
>他の番組では大砲から打ち出されてプールに落下したり、水槽に潜っての荒芸などが凄かった。竜ちゃんはいつもとても真面目にやっている感じで、それを一気にひっくり返す面白さに意外性があった。体力がないとできないなぁ、と僕は思った。それを言うと竜ちゃんは、『僕は非力です』と、謙遜してみせた。『そんなことないでしょ』僕と竜ちゃんは肘を宙浮かして腕相撲をした。僕が勝った。手を抜いてくれたのか、本当に非力だったのか、今もって不明である
読ませるねー
2022/05/11(水) 21:02:24.39ID:8uqMVySy0
まだ生きてたんか
65名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:02:25.09ID:Jc6VQhuU0 この人は全盛期に、バカ息子が谷山君のツレから関東連合の使いっ走りに移動してバカやりまくった事で、テレビや流行作家をやめて社会奉仕運動に移動した
66名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:02:31.59ID:LKM6oQmP0 自殺するほど鬱だったのにおそらく誰も気がつかなかった。
恐ろしいよな芸人って。
恐ろしいよな芸人って。
67名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:03:59.98ID:NhXu7ZLq0 そう、それでいい
68名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:04:07.50ID:OdvDDMHL0 おまえこそ生きてたんか
2022/05/11(水) 21:04:47.30ID:SU4agbQv0
>>1
繊細な人同士だから通じるものってあるんだろうな
繊細な人同士だから通じるものってあるんだろうな
2022/05/11(水) 21:05:12.17ID:BxIV6Xad0
2022/05/11(水) 21:05:18.71ID:hYvv4tHe0
>>57
もしかしたら「作家が火事で亡くなった」というくくりで記憶してたとか?
もしかしたら「作家が火事で亡くなった」というくくりで記憶してたとか?
72名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:05:46.08ID:v1wts08a0 お元気でよかった
73名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:07:18.70ID:LKM6oQmP0 人間関係なんていざとなったら全部捨てられる仕事が一番いいよな。
芸人は逃げ場がない。
芸人は逃げ場がない。
2022/05/11(水) 21:07:25.70ID:Zu6YG6rn0
核魚雷1発で500mの津波でイギリス飲み込む、
ってロシアの記事で子茂田景樹を思い出してた昨日
ってロシアの記事で子茂田景樹を思い出してた昨日
75名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:09:35.28ID:4LgjbJHi0 この人は一時期はよくテレビに出てた
恰好が奇抜というだけで特に面白いという事は無かったw
恰好が奇抜というだけで特に面白いという事は無かったw
2022/05/11(水) 21:10:35.17ID:Br4suBLh0
志茂田景樹は生きてたのかw
2022/05/11(水) 21:10:41.23ID:Vdm0ZU7x0
戦国の長嶋巨人軍の続編何時までも待ってる
なんなら源平の長嶋巨人軍でもいいし
邪馬台国の長嶋巨人軍でも
白亜紀の長嶋巨人軍でもいい
なんなら源平の長嶋巨人軍でもいいし
邪馬台国の長嶋巨人軍でも
白亜紀の長嶋巨人軍でもいい
78名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:11:12.88ID:85VCB44B0 なんかワロタ
2022/05/11(水) 21:11:30.03ID:Azr7EI6C0
こんなにも多くの人に愛されていたのに
2022/05/11(水) 21:12:09.74ID:hfx8L0mb0
いいコメントやね
81名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:12:12.89ID:YgV8pZyQ0 ロックやな
2022/05/11(水) 21:12:30.89ID:lshBxsgk0
最近テレビで見ないからお亡くなりになってたかと思った……
2022/05/11(水) 21:13:16.98ID:7CGksiIK0
いい文だなあ
「それでいいじゃないか。」を繰り返したら涙が出た
「それでいいじゃないか。」を繰り返したら涙が出た
84名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:15:08.91ID:Qe9FtwJY0 某駅の帰宅ラッシュ時間の混雑時にはあの派手な格好で電車に乗ろうとしてた。その日の朝もラッシュ時間に駅にいた。凄い目立つ。
85名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:18:00.41ID:V+f9toD30 志茂田さん、息子?は元気なんけ?
2022/05/11(水) 21:18:25.03ID:lJcSXgBr0
繊細、真面目、いい人、無害な人、しか自殺しないから
2022/05/11(水) 21:20:25.58ID:7D480kr60
志茂田景樹と林家ペー&パー子を外でみかけたら300m先でも分かる説
2022/05/11(水) 21:20:27.04ID:taYT3AHK0
>>73
いいこと言う
いいこと言う
2022/05/11(水) 21:21:48.25ID:+pL2j5EM0
2022/05/11(水) 21:22:20.74ID:PUSeHKz00
すばらしい、こんな事言えるように年をとりたい
本人も残された人も救われる
本人も残された人も救われる
2022/05/11(水) 21:22:25.37ID:SWREPqs20
口述筆記なんだよなこの人。
興味なかったけどこの人の本読んでみようかという気分にさせる文章だな。
しようこもこれくらい書ければ嫌われないかもな。
興味なかったけどこの人の本読んでみようかという気分にさせる文章だな。
しようこもこれくらい書ければ嫌われないかもな。
2022/05/11(水) 21:23:33.14ID:eWo8YGA+0
志茂田さん
常識を超えた
最高の良識の持ち主
常識を超えた
最高の良識の持ち主
93名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:23:51.07ID:62raafG70 志茂田景樹氏ご存命だったとは(´・ω・`)
2022/05/11(水) 21:24:42.53ID:AZtPP7U50
過激より先に逝くとは誰も思わないよね
95名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:24:55.15ID:XAnowGj40 志茂田景樹(82)
生存確認
生存確認
96名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:29:21.52ID:JE296rPZ0 渡辺裕之の死後一週間後でしょ
やっぱり俳優志向だったのかな
やっぱり俳優志向だったのかな
2022/05/11(水) 21:30:13.97ID:MnuA4Gr80
2022/05/11(水) 21:30:31.75ID:oszldXxX0
いいともで、シモダチョウ倶楽部ってやってたな。懐かしい。
2022/05/11(水) 21:32:50.83ID:YhDyu5rz0
100名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:34:55.24ID:umYvA6KL0 ジモンは大丈夫だろうけど肥後さんは病むだろ
101名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:35:06.69ID:ehfa+uRE0 さすがベテラン作家だ
102名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:36:40.90ID:ehfa+uRE0 >>1
浦辺粂子みたいになってるな
浦辺粂子みたいになってるな
103名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:39:40.56ID:uzoA1Cg20 テレビで出てた頃はイロモノ扱いだったが
普段はものすごくまともな事を言う人なんだよな
普段はものすごくまともな事を言う人なんだよな
104名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:40:52.51ID:OQVkrUPe0 志村も繊細だった
105名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:44:08.00ID:I0/V+bNJ0 ワレ生きとんのか
106名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:48:00.34ID:dUUM2ELz0 泣ける・・・
107名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:49:20.45ID:H8PX98ib0 かなり前だが、お笑い芸人が書いた本をこの人が添削するってのを何かの週刊誌でやってたが、河本準一の書いた本を
108名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 21:52:36.54ID:H8PX98ib0109名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:04:10.71ID:QivzUGFp0 天国の竜ちゃんと結ぶ地上のライブって一体どんなライブなんだろうか
110名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:09:30.00ID:+qe1YTR80 おまえ生きとったんか定期
111名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:10:19.55ID:odMrAo8g0 景樹まだ元気だったか
112名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:11:57.12ID:ckrsncQy0113名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:15:24.00ID:DzqCmxVE0114名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:19:41.39ID:RxJIIgU20 この人がテレビ出まくってたのももう30年くらい前になるのか
115名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:20:58.10ID:WtUsBghI0 >>13
やっぱり作家さんは違うな
やっぱり作家さんは違うな
116名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:22:40.26ID:A3w9K39N0 このコメントで泣けた。
117名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:23:00.44ID:umaS6zB90 生きてたんかい!
118名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:25:37.94ID:7GBJIAXn0 NHKのラジオにゲストで何年か前出てたな
119名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:29:56.05ID:ut+mRlb70 >>13
志茂田景樹はちょいちょいめっちゃ良いことを言うからホンマ尊敬してる
志茂田景樹はちょいちょいめっちゃ良いことを言うからホンマ尊敬してる
120名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:33:21.73ID:aIltGcEh0 自分に向いてない芸風なのに無理して演じてたんだろう
さっさと引退すりゃよかったのに
あの世代はまだまだ根性論が根強いからな
さっさと引退すりゃよかったのに
あの世代はまだまだ根性論が根強いからな
121名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:33:27.23ID:RoFt4Fov0 ナンデスカーズ
122名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:33:59.73ID:Ekk8Wp7F0 景樹まだ生きてたのか
123名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:34:57.47ID:247Umq/a0 なんかの番組で語ってたけど
小説家になった頃は普通の外見で
ある日突然、頭染めて変な格好し始めて
近所の人に志茂田さんちに変な人が居ると通報されたとかw
小説家になった頃は普通の外見で
ある日突然、頭染めて変な格好し始めて
近所の人に志茂田さんちに変な人が居ると通報されたとかw
124名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:34:58.56ID:la5OVIBm0 むかし、志茂田景樹と楳図かずおと金ピカ先生がファッション談義をしていたなぁ
125名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:35:09.83ID:B/U1/gk20 >>1
この人昔イロモノかと思ってたらかなりの人徳者なんだよな
この人昔イロモノかと思ってたらかなりの人徳者なんだよな
126名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:38:54.65ID:xfknpcQk0 下田歌劇さんですなあ。
127名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:39:42.48ID:uYzKYd1B0 コイツ生きてたのかよw
あの世からのメッセージじゃねえだろうなw
あの世からのメッセージじゃねえだろうなw
128名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:39:49.49ID:RtBGZFNu0 「でもいいじゃないか」って良いな
色々言ったってもうどうにもならないからな
色々言ったってもうどうにもならないからな
129名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:40:51.10ID:HtFm+9Iz0 >>61
アホ過ぎる
アホ過ぎる
130名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:44:10.73ID:S8wz7Jt40 >>98
懐かしいなー!
懐かしいなー!
131名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:44:27.29ID:1CFZ865i0 生きとったんかワレ
132名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:48:46.76ID:S8wz7Jt40 >>61
あなたは働いて何年?
あなたは働いて何年?
133名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:49:54.94ID:4QNEcRwt0 >>103
AV嬢を輩出する前の中大法学部卒業だから至極真っ当な人物。
AV嬢を輩出する前の中大法学部卒業だから至極真っ当な人物。
134名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:52:52.86ID:jSjLpJKR0135名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:56:15.05ID:m3VhyRjg0 > 上島さんが「それでいいんですよ。客にはそのほうが面白いと、言ってくれた」というエピソードを披露。
誰が上島に言ったんだ?記者
誰が上島に言ったんだ?記者
136名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:57:33.78ID:UHhtPH1I0 成熟した大人のコメント
根掘り葉掘りあれこれ探るのは故人のためにもやめておこう
根掘り葉掘りあれこれ探るのは故人のためにもやめておこう
137名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:58:44.59ID:WtUsBghI0 >>128
ホントそれ
ホントそれ
138名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 22:58:50.22ID:5gwCYO4T0 お前はまだ生きてたのかよ
139名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:02:38.88ID:7GBJIAXn0 中央大学に入学したら教授が話の中で、やたら取り上げるOBの名前が志茂田景樹と秋元康だったな、30年前の記憶では
140名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:02:45.80ID:3BDdGFFg0141名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:04:15.57ID:3BDdGFFg0 >>135
読解力なくて可哀想
読解力なくて可哀想
142名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:08:20.54ID:+Efdr+3a0カブタックの博士
143名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:10:43.01ID:JGUFT5860144名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:11:55.48ID:rPt7Qq1p0 もう82歳なのか、この人…それにも驚いた
145名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:16:15.97ID:GsV14gkI0 さすが直木賞作家のいう事は違うな
146名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:16:29.61ID:m3VhyRjg0147名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:20:25.59ID:bCWGtw9T0 >>146
バカはいいなあ
バカはいいなあ
148名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:25:14.54ID:c4Q6KmMo0149名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:26:04.60ID:c4Q6KmMo0 >>135
お前がゆとりか
お前がゆとりか
150名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:28:52.82ID:DzqCmxVE0 まさかとは思うが、「上島さんが『それでいいんですよ。客にはそのほうが面白い』と、言ってくれた」
と取ってるのかね…これは驚いた
と取ってるのかね…これは驚いた
151名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:31:40.79ID:3vzMdmg00 >>6
涅槃で待たせてた人とごっちゃになる
涅槃で待たせてた人とごっちゃになる
152名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:32:13.45ID:lnh5wMfF0153名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:34:00.46ID:c4Q6KmMo0154名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:36:52.09ID:ypcieHJT0 あれ志茂田景樹死んだと思ってた
155名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:36:58.36ID:AcjcG0Dg0 ご存命でしたか
見た目は奇抜だけど素晴らしい人だよ
見た目は奇抜だけど素晴らしい人だよ
156名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:37:01.66ID:64o06Ott0157名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:37:22.08ID:DzqCmxVE0 >>150
アホや間違えた。取れないのかねに訂正。
アホや間違えた。取れないのかねに訂正。
158名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:39:43.56ID:AcjcG0Dg0 やはり作家だね
文章がとても沁みる
文章がとても沁みる
159名無しさん@恐縮です
2022/05/11(水) 23:52:37.48ID:0fSo0WhM0 >>146
なんだお前
なんだお前
160名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 00:03:33.75ID:Bob0MYbF0 サラッとしててこれくらいの追悼コメントが一番心休まるわ
原因探したり変に美化してないところが素晴らしい
原因探したり変に美化してないところが素晴らしい
161名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 00:29:10.64ID:zRS+A0oS0 凄いチェーンスモーカーだったけどお元気そうでよかった
子供の時はどういうカテゴリーの人かわからなかったけど作家ってやっぱり凄いんだなあ
子供の時はどういうカテゴリーの人かわからなかったけど作家ってやっぱり凄いんだなあ
162名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 01:00:07.41ID:9TOS1kxV0 >>42
志茂田さんが
タクシー運転手で年収1000万円稼ぐ息子さんのはどうしてんだろ?
いいともの頃は
志茂田54才、上島竜兵33才、わい19才だったんだな
天才・たけしの元気が出るテレビ!!(1985年 - 1996年 日本テレビ)
森田一義アワー 笑っていいとも!(1992 - 1994年 フジテレビ)曜日レギュラー
志茂田さんが
タクシー運転手で年収1000万円稼ぐ息子さんのはどうしてんだろ?
いいともの頃は
志茂田54才、上島竜兵33才、わい19才だったんだな
天才・たけしの元気が出るテレビ!!(1985年 - 1996年 日本テレビ)
森田一義アワー 笑っていいとも!(1992 - 1994年 フジテレビ)曜日レギュラー
163名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 01:31:57.81ID:igjaNmvq0 >>133
AV嬢?
AV嬢?
164名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 01:47:03.52ID:WLnA4m8A0 >>13
作家って凄い。この人は本当に凄い
作家って凄い。この人は本当に凄い
165名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 01:47:57.64ID:WLnA4m8A0 >>18
な。だから生き残ったんだろうけど凄い
な。だから生き残ったんだろうけど凄い
166名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 02:30:21.43ID:GQtYMqfn0 居酒屋で上島と一緒にいた島崎雪子て島崎和歌子の事だよな
そういや交流あったんだよな
和歌子大丈夫なんだろうか
そういや交流あったんだよな
和歌子大丈夫なんだろうか
167名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 02:52:43.24ID:cTQpnXgO0 志茂田さん存命だったのかw
168名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 03:04:25.69ID:7hi1WDVB0 上島の「それでいいんですよ」を受けて、「それでいいじゃあないか」なんだな。
169名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 03:44:02.34ID:Ua2JRD1Z0 生きとったんかいわれスレ
170名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 03:45:24.10ID:bRKbqPHa0 心あるコメントでこちらまで慰められたわ
171名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 03:52:00.50ID:D4k6S98C0 志茂田景樹って82歳か。元気そうでなによりだ
しかし、上島竜兵って人望すごいな。亡くなってこんなにコメントされるのって、正直、志村けんより多いんじゃないか。出てた番組数が多いからな
しかし、上島竜兵って人望すごいな。亡くなってこんなにコメントされるのって、正直、志村けんより多いんじゃないか。出てた番組数が多いからな
172名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 03:53:18.10ID:Ua2JRD1Z0 性格が真面目で繊細な人は自殺しやすくて、まあ普通にそれが原因だったんだろうけど、
真面目で繊細な人は芸能界に向かないというが、向かない人が幸か不幸か度々売れてしまうのも芸能界
真面目で繊細な人は芸能界に向かないというが、向かない人が幸か不幸か度々売れてしまうのも芸能界
173名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 04:01:49.11ID:el3th31X0 「それでいいじゃないか」がいいな
南部さんの「お前の竜が空に飛んでいきますように」って言葉がブータンの国王が「一人一人の中に龍が存在してる」ってセリフと重なってしまう
南部さんの「お前の竜が空に飛んでいきますように」って言葉がブータンの国王が「一人一人の中に龍が存在してる」ってセリフと重なってしまう
174名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 04:26:44.73ID:MI9QbbDp0 さすが直木賞作家だな
175名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 04:56:44.85ID:1iUUd70A0 志茂田景樹って死んだと思ってた…っていう人が自分含め多いのは何故なんだろう?
景山民夫や日景忠男と間違えてるっていうのとは違うと思うんだけど…
景山民夫や日景忠男と間違えてるっていうのとは違うと思うんだけど…
176名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 05:09:20.65ID:BiXnEQs70 お久しぶりぶ〜り〜ねぇ
177名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 05:14:50.36ID:Gg0OUn6Y0 >>175
勘違いではなく死んでたよな
勘違いではなく死んでたよな
178名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 05:27:28.95ID:9qZosRww0 いいコメントだ
胸に染みるね
胸に染みるね
179名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 05:34:54.06ID:ADU4D+y00 自殺はキリスト教でも仏教でもやってはいけない大きな罪の一つ。
自殺して天国に行けるなら、もうとうの昔に俺はやってるよ。
ほんとこいつはいい加減な事言うよな
自殺して天国に行けるなら、もうとうの昔に俺はやってるよ。
ほんとこいつはいい加減な事言うよな
180名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 05:55:52.55ID:dY4H89VS0181名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 06:10:50.38ID:rEuShnGY0 >>42
有能
有能
182名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 06:41:03.09ID:IVG2+QPR0 >>156
十代のときに50代の人みるとジジィに見えるもんなんだよな
十代のときに50代の人みるとジジィに見えるもんなんだよな
183名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 07:15:38.50ID:rzPI1oVX0 さすが作家だなと思わせる名文
何故、どうしてと理由についてあえて問わない優しさを感じる
結局、その人の考えはその人にしかわからないという冷静さも
何故、どうしてと理由についてあえて問わない優しさを感じる
結局、その人の考えはその人にしかわからないという冷静さも
184名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 07:31:39.84ID:49ZS7AOu0 人の死にいちいちコメントなんか出さなくていいって思っているのだが
この人のコメントは嫌味が無いというか、スッと心に入ってきた
この人のコメントは嫌味が無いというか、スッと心に入ってきた
185名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 09:09:24.29ID:DN74wi5Q0 この人も中野住んでるもんね
仲良かったんだ
仲良かったんだ
186名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 09:58:16.90ID:9nSx7P+v0 何があったのかわからない。それでいいじゃないか。
内面が驚くほど繊細だった竜ちゃんんは、
きっとみんなにお先に行って申し訳ない、と謝りながら旅立ったと思う。
繊細だったんだね
内面が驚くほど繊細だった竜ちゃんんは、
きっとみんなにお先に行って申し訳ない、と謝りながら旅立ったと思う。
繊細だったんだね
187名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:24:31.58ID:dus+IS940 見かけと心が志茂田さんと正反対
188名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:27:53.28ID:gg9GpVcJ0 杜仲茶おいし~(フラつく足元)
189名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:35:03.91ID:fpidR6GS0 志茂田景樹のTwitterいいよ、グッと来る
190名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:40:38.06ID:d3rWa+BY0 プロの作家の文章だな
読みやすい。
読みやすい。
191名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:42:29.24ID:gee1+0Lu0 そのほうが面白いって、さすがツボは抑えてるな
192名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:46:18.63ID:9Hjp/83G0 駄文クソ文があふれかえるところに、志茂田景樹の名文にふれると癒やされる。
京都アニメーション事件ときにも直木賞とったときのエピソード交えながらの考察も鋭かったし、文もうまかったな。
京都アニメーション事件ときにも直木賞とったときのエピソード交えながらの考察も鋭かったし、文もうまかったな。
193名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 10:47:56.36ID:d3rWa+BY0 プロの作家でありながら、経験に裏打ちされた内容は秀逸。
エッセイとか色々と本を出してほしい。やっぱり紙で読みたい。
エッセイとか色々と本を出してほしい。やっぱり紙で読みたい。
194名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 11:21:30.92ID:roFUQall0 スラスラ読めるし、その場の情景も想像できる
自殺は良くないことだとわかっているから
自殺は絶対許されない!と、メディアは言い切るしかないのかもしれないが
それでいいじゃないか を読んだ時に
安らかに眠ってください。と思えた。
やっと上島さんが亡くなったことを認めることができて
涙が止まらない
自殺は良くないことだとわかっているから
自殺は絶対許されない!と、メディアは言い切るしかないのかもしれないが
それでいいじゃないか を読んだ時に
安らかに眠ってください。と思えた。
やっと上島さんが亡くなったことを認めることができて
涙が止まらない
195名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 11:44:55.39ID:3xpGehhn0196名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 11:51:05.55ID:R51hYq0E0 恩師にインタビューとかしてるけど正直いらないよね
コロナが原因なんじゃないかとか言わせたりさ
コロナが原因なんじゃないかとか言わせたりさ
197名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 11:53:57.39ID:vL+7SiPm0 >>194
最後の一文で台無しになる
最後の一文で台無しになる
198名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 12:31:38.56ID:SDAFaCl+0 「何があったのがわからない。それでいいじゃないか。」
竜ちゃんに限っては、これがベストだよね。さすがだね。
詮索しない方が故人も浮かばれるだろうね。
竜ちゃんに限っては、これがベストだよね。さすがだね。
詮索しない方が故人も浮かばれるだろうね。
199名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 12:35:24.61ID:DvI4ENaN0 直木賞作家は伊達じゃないな
200名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 12:42:13.37ID:aad0KnPr0 志茂田景樹の名前を見ると何故か天本英世の顔が浮かんできてしまう
201名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 13:00:07.08ID:CP9fgzOz0 どうしても志茂田景樹と日景忠男がごっちゃになる
202名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 14:28:28.52ID:Os66VNP00203名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 14:32:48.14ID:0Uo33kd/0 この人、何故かウルトラクイズに参加してたよな
当時も歳食っててガリガリだったのに一緒に体張ってたわw
当時も歳食っててガリガリだったのに一緒に体張ってたわw
204名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 14:37:39.19ID:mC0Rl1F40 未だ読み応えあるな。
205名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 15:12:28.17ID:vr7oX38x0 >>1
>肥後さんとジモンさんにお願いしたい。いつか天国の竜ちゃんと結ぶ地上のライブを開催してほしい」と願った。
そんなことは実際のところ不可能だけれど、
あたたかくも美しいファンタジーを思った。
小説家らしいコメントで、当たり前だけれども志茂田景樹は小説家だったな、と再認識。
そういえば向田邦子と同時に直木賞をとったんだよね
向田邦子の美しい嘘も思い出したよ。
家に遊びに来ないかと誘った相手が
猫嫌いだから(行けない)
と返答したら(向田邦子は猫好きで猫飼ってた)、
間髪入れず、向田が「猫、殺します」と答えたというやつ。
もちろん愛猫を殺したりする訳はなく、美しい嘘というものでした
>肥後さんとジモンさんにお願いしたい。いつか天国の竜ちゃんと結ぶ地上のライブを開催してほしい」と願った。
そんなことは実際のところ不可能だけれど、
あたたかくも美しいファンタジーを思った。
小説家らしいコメントで、当たり前だけれども志茂田景樹は小説家だったな、と再認識。
そういえば向田邦子と同時に直木賞をとったんだよね
向田邦子の美しい嘘も思い出したよ。
家に遊びに来ないかと誘った相手が
猫嫌いだから(行けない)
と返答したら(向田邦子は猫好きで猫飼ってた)、
間髪入れず、向田が「猫、殺します」と答えたというやつ。
もちろん愛猫を殺したりする訳はなく、美しい嘘というものでした
206名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 15:30:55.64ID:d3rWa+BY0 >>202
ありがとう。さがしてみる。
ありがとう。さがしてみる。
207名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 15:34:29.15ID:CCvvXZoW0 >>62
わかってて書いてるとは思うが作家先生だ
わかってて書いてるとは思うが作家先生だ
208名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 15:41:53.48ID:d3rWa+BY0209名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 16:31:10.03ID:Q6/JklBo0 まず上島さんの、それでいいんですよ。という言葉があっての
それでいいじゃないか。なのね
なんか上島さんを受け入れて寄り添ってることが伝わる優しい文だね
それでいいじゃないか。なのね
なんか上島さんを受け入れて寄り添ってることが伝わる優しい文だね
210名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 17:00:42.32ID:Y7mpjQeX0 作家だなーこの人
ビジュアルにいつも惑わされるんだけど
Twitterの悩み相談とか読んでると
短い文章に盛り切らない程の情感が伝わってくる
ビジュアルにいつも惑わされるんだけど
Twitterの悩み相談とか読んでると
短い文章に盛り切らない程の情感が伝わってくる
211名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:14:32.68ID:n0mrL08r0 >>171
> しかし、上島竜兵って人望すごいな。亡くなってこんなにコメントされるのって、正直、志村けんより多いんじゃないか。出てた番組数が多いからな
惜しむ声が多く見えるのはやっぱり自殺だからだよ
70代がコロナに負けたのはある意味で寿命、自然の摂理には仕方ないかと思えるものだけど
60代に入ったばかりで不意の自殺じゃ、まだまだ勿体なさすぎるからね
> しかし、上島竜兵って人望すごいな。亡くなってこんなにコメントされるのって、正直、志村けんより多いんじゃないか。出てた番組数が多いからな
惜しむ声が多く見えるのはやっぱり自殺だからだよ
70代がコロナに負けたのはある意味で寿命、自然の摂理には仕方ないかと思えるものだけど
60代に入ったばかりで不意の自殺じゃ、まだまだ勿体なさすぎるからね
212名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:16:48.31ID:n0mrL08r0 >>172
田代も根本から自信ってもんがなくて小心者だったのが売れちゃったからなあ…
この手の心理問題はかなり深く掘り下げて、信頼のおけるプロと二人三脚でじっくり対処して行く必要があるけど
日本の環境はまだあまりにも貧弱すぎてなー…
田代も根本から自信ってもんがなくて小心者だったのが売れちゃったからなあ…
この手の心理問題はかなり深く掘り下げて、信頼のおけるプロと二人三脚でじっくり対処して行く必要があるけど
日本の環境はまだあまりにも貧弱すぎてなー…
213名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:18:06.13ID:n0mrL08r0214名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:20:36.70ID:n0mrL08r0215名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:30:54.16ID:n0mrL08r0 >>196
> 恩師にインタビューとかしてるけど正直いらないよね
ただまあコレは、同様の事例を再び起こさないようにという意味では、決してそこまで無意味ではないと思うよ
恩師の人は
「急にあの電話が来た時に、『どうしたんだ、何かあったのか?』ってもっと突っ込んで聞けば良かった」
と後悔してるようだったけど、これはこれで大事な教訓であるはず
身の周りでまた同じようなことが起きた時、次はその人を救えるセーフティネットになれるかもしれないわけで
自殺してしまった人の事例を苦い教訓として活かすには
次の新たな犠牲者を自分の周りで出さないようにする、それしかないからな
ちなみに自殺願望からの生還組にはカールスモーキーこと石井竜也がいるよ
彼は借金苦で自殺ばかり考えてた時期があったそうだが
実父がその異変に気づいて声を掛けたことで救われて、思いとどまることが出来てるからな
> 恩師にインタビューとかしてるけど正直いらないよね
ただまあコレは、同様の事例を再び起こさないようにという意味では、決してそこまで無意味ではないと思うよ
恩師の人は
「急にあの電話が来た時に、『どうしたんだ、何かあったのか?』ってもっと突っ込んで聞けば良かった」
と後悔してるようだったけど、これはこれで大事な教訓であるはず
身の周りでまた同じようなことが起きた時、次はその人を救えるセーフティネットになれるかもしれないわけで
自殺してしまった人の事例を苦い教訓として活かすには
次の新たな犠牲者を自分の周りで出さないようにする、それしかないからな
ちなみに自殺願望からの生還組にはカールスモーキーこと石井竜也がいるよ
彼は借金苦で自殺ばかり考えてた時期があったそうだが
実父がその異変に気づいて声を掛けたことで救われて、思いとどまることが出来てるからな
216名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:31:21.46ID:U5y7hsVy0 えっ、とっくに昇天されたとばかり…
217名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:33:09.55ID:n0mrL08r0218名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:36:49.66ID:H6acghwO0 さすが作家粋な送りかた
219名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:36:50.23ID:nQCaFXg80 「何があったかはわからない。それでいいじゃないか」は残された人にとっての救いの言葉だな
220名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:41:22.03ID:tfY3iBB20 >>219
絶妙な距離感で寄り添ういい言葉だよな
絶妙な距離感で寄り添ういい言葉だよな
221名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:43:16.71ID:rzPI1oVX0 >>220
上島の「それでいいんですよ」にかかってるのも素晴らしい
上島の「それでいいんですよ」にかかってるのも素晴らしい
222名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:53:13.88ID:mJskID760 人間 そこに行き着くんだよ。おかしさ、悲しさ、馬鹿さ加減。 でも生きているとき
は豪邸だの名誉だのに憧れる。今回の件で上島さんに お前はそれでいいのかって言われ
た気がしたよ。
は豪邸だの名誉だのに憧れる。今回の件で上島さんに お前はそれでいいのかって言われ
た気がしたよ。
223名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:55:14.66ID:6sMZjX930 やさしい文章であったかくなったわ
224名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 18:57:20.62ID:TiZaalDV0 この世は生きてる人の世界だから自殺って社会の為に批判されるんだけど、みんないつか必ず死ぬし別になあって気もする
一般の人なんて孫が死んだらもう誰も記憶にないし、なかったのと同じだし。だったらそんな大したことない
一般の人なんて孫が死んだらもう誰も記憶にないし、なかったのと同じだし。だったらそんな大したことない
225名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:05:48.59ID:6xqWouPd0 YouTubeでいいともの過去動画見られるけど、一番のボケは志茂田景樹でダチョウ倶楽部3人で突っ込んでいくスタイルが面白かった
上島さんが観客席に下ろされて「一般の人は黙っててください」みたいな扱いの回もあった
上島さんが観客席に下ろされて「一般の人は黙っててください」みたいな扱いの回もあった
226名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:12:07.11ID:yvLIZCUV0 竜ちゃん
勇気あるな
私も死にたくて仕方ない
生きる理由や意味がわからない
勇気あるな
私も死にたくて仕方ない
生きる理由や意味がわからない
227名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:13:33.13ID:yvLIZCUV0 何の為に耐えるのかわからない
裏切られて死ぬために生きるのはもう疲れたよ
もう何もないから死なせて欲しい
もう傷つきたくない
もう捨てられたくない
裏切られて死ぬために生きるのはもう疲れたよ
もう何もないから死なせて欲しい
もう傷つきたくない
もう捨てられたくない
228名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:14:31.68ID:yvLIZCUV0 もう一人になりたくないから
親が生きているうちに死ぬことを許してほしい
ごめん
親が生きているうちに死ぬことを許してほしい
ごめん
229名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:15:58.96ID:yvLIZCUV0 みんな嘘つきで信じたら人生が終わり
馬鹿みたい
騙されて裏切られて殺される人生に疲れた
馬鹿みたい
騙されて裏切られて殺される人生に疲れた
230名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:18:58.91ID:yvLIZCUV0 騙した方は我が物顔で成り上がりやりたい放題
死ぬまで苦しめて邪魔者にして嫌なこと苦労だけ人に死ぬまでなすりつけて
人には何もかも犠牲に我慢させて失わせて尽くさせて当たり前
尽くして欲しければ死ぬほど尽くしてみろ
馬鹿にして
殺すだけ
死ぬまで苦しめて邪魔者にして嫌なこと苦労だけ人に死ぬまでなすりつけて
人には何もかも犠牲に我慢させて失わせて尽くさせて当たり前
尽くして欲しければ死ぬほど尽くしてみろ
馬鹿にして
殺すだけ
231名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:21:45.43ID:bFSvbCM70232名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:21:51.69ID:yxRC4eve0 自殺の理由が分からない以上こういうしかないわな
233名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:24:46.42ID:yvLIZCUV0 みんなお前のためだから尽くせと苦しめて犠牲にして
自分が成り上がって独り占め
邪魔にして
現実じゃないだとか人を架空の生き物扱いして死んだことにして
人の死を縁がないだとか自分がただ邪魔だかや
卑怯に殺しただけのくせに
人を殺したことは何もなかったようにして
新しい人生
新しい女
何もかも人に尽くさせて
命まで犠牲を払わせて
みんな人の命までほかの女に与えて
死んでも死にきれない
許せない
命に代えて復讐してやりたいと思う
死んで神様に命を捧げて裁いてほしい
自分が成り上がって独り占め
邪魔にして
現実じゃないだとか人を架空の生き物扱いして死んだことにして
人の死を縁がないだとか自分がただ邪魔だかや
卑怯に殺しただけのくせに
人を殺したことは何もなかったようにして
新しい人生
新しい女
何もかも人に尽くさせて
命まで犠牲を払わせて
みんな人の命までほかの女に与えて
死んでも死にきれない
許せない
命に代えて復讐してやりたいと思う
死んで神様に命を捧げて裁いてほしい
234名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:33:06.46ID:M+87FB4g0235名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 19:54:20.75ID:8MMWh1bg0 >>42
ナンチャン太ってるなw
ナンチャン太ってるなw
236名無しさん@恐縮です
2022/05/12(木) 20:05:14.62ID:IkkWjEH20 上島竜兵、図々しくたくましいタイプではないなというのは私も常々思ってた
志茂田さんて恰好は奇抜だけど内面はまともで優しい人なんだよ
志茂田さんて恰好は奇抜だけど内面はまともで優しい人なんだよ
237名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 01:36:23.89ID:CSYIghwy0 (ノ_;)
238名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 01:42:32.16ID:mWQ4o5Gj0 さすが作家というか、そこらの作家より文章力あるよなこの人
239名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 03:22:41.30ID:nT77wWfR0 遠い知合が志茂田さんの門下生みたいなことしてて色紙貰ったりTwitter見かけたときに上手だなあと思ってたから腑に落ちる感じ流石だと思わされる
宗教色みたいの感じないしホント今みたいな時期に再ブレイクして欲しい
宗教色みたいの感じないしホント今みたいな時期に再ブレイクして欲しい
240名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 04:34:17.89ID:P02UEixd0 下田景樹の生存確認
241名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 04:39:56.39ID:UC3N4w390 志茂田さん生存確認
242名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 05:03:56.75ID:13RPz9Dp0 志茂田さんの文章に癒やされる。こういう人は人生幸せですね。現実直視に耐えられず、
逃避することに近いです。なぜなら上島さんに起こったことは自分と関係ないと思いたい
からでしょう。東北地震の映像を見たあとお笑い番組を見て、さて明日も仕事か、という
凡人です。誰もがそうですが。
逃避することに近いです。なぜなら上島さんに起こったことは自分と関係ないと思いたい
からでしょう。東北地震の映像を見たあとお笑い番組を見て、さて明日も仕事か、という
凡人です。誰もがそうですが。
243名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 05:23:57.73ID:zjbb6BPJ0244名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 06:18:49.02ID:ki+zT2aT0245名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 06:22:15.76ID:dsqroP6/0 志茂田景樹とクロちゃんのコメントが良かったな
246名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 15:30:23.20ID:JOxda5pE0 メチャ泣ける文だな
247名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 15:34:22.42ID:dh8DlmaC0 >>9
おばあちゃんかと思った。
おばあちゃんかと思った。
248名無しさん@恐縮です
2022/05/13(金) 17:21:55.91ID:OJw34cew0 戦国の長嶋巨人軍は面白かった
249名無しさん@恐縮です
2022/05/14(土) 19:29:17.50ID:Pt7B+Qpd0250名無しさん@恐縮です
2022/05/14(土) 21:08:24.61ID:hXWM9PhP0 こういう亡くなり方のコメントで一番心に響いた
251名無しさん@恐縮です
2022/05/14(土) 22:05:08.64ID:VQtL6vRM0 あれこの方10年くらい前に亡くなったかと
誰かとごっちゃになってる
派手なメイクでヘイヘイヘイみたいな歌歌ってたおじさんはこの人じゃない?
誰かとごっちゃになってる
派手なメイクでヘイヘイヘイみたいな歌歌ってたおじさんはこの人じゃない?
252名無しさん@恐縮です
2022/05/15(日) 15:19:31.44ID:HlE3jI7L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】鍵アニメ「summer pockets」、いつも通りヒロインが死んでしまうwwwwwwwwwwwwwww
- ✋( ・᷄ὢ・᷅ )じゃあな博士
- 日産 6708億円の最終赤字 [419054184]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]