2022年5月8日
『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素
『HUNTER×HUNTER』のネテロ会長といえば、今のところ作中トップクラスの実力をもつキャラクター。そんな彼とよく比較されるのが、「キメラアント編」に登場する敵キャラ・ネフェルピトーだ。作中では一瞬交わっただけの2人だが、もし正面から戦闘していたらどっちが勝利していたのだろうか?
会長も恐れるピトーの恐るべき実力
作中では、幾度かピトーとネテロの戦闘力を比べるようなシーンがあった。たとえば20巻に収録された第201話『再開』では、ピトーを遠目に眺めるネテロが「うーむ、まずいのぉ。あいつ、わしより強くねー?」という言葉を発している。
また、21巻の第215話『遺言』では、ネテロのオーラを見たコルトが「おそらく王に触れることさえできないだろう。その前に殺される、直属護衛軍の誰かにな」と評価。“人類最強”ですら格下扱いされるピトーの力に、絶望する読者も多かったのではないだろうか。
しかしネット上では、むしろ反対の意見が目立っている印象。《ネテロ少なくともピトーよりは強いよね》《百式観音には勝てんやろ》《王ですらコムギと遊んでなければ百式破れなかった》などと、ネテロの勝利を信じて疑わない人が多いようだ。
実際に戦った際の勝敗は…
あらためて考察するなら、ネテロが“パワーアップ”していることに注意すべきだろう。コルトに格下扱いされた後、ネテロは山に篭り、ひたすら精神統一の修業を行っていた。そもそもネテロは「ハンター協会」会長であるがゆえに、自ら全力で戦う機会は少なくなっていたはず。コルトは、全力からかけ離れた状態を見ていたに過ぎないのだ。
少なからず実力を取り戻したネテロが、メルエム相手に善戦したことは周知の通り。念能力「百式観音」によって、ノーダメージのまま何百何千とメルエムに攻撃を加えていた。そこでメルエムがネテロを追い詰めることができたのは、事前にコムギとの軍戯で「相手の手を読む」訓練を積んでいたため。逆にピトーがそうした経験を積んでいない以上、まともに戦うことは難しいだろう。
ではネテロがピトーに対して、“自分より強い”と言っていたセリフは何だったのか。ここで気を付けるべきは、「HUNTER×HUNTER」においては単純な戦闘能力が勝敗に直結しない点だ。モラウのセリフにも「勝敗なんて揺蕩(たゆた)っていて当然」とあるように、念能力者の戦いには戦略や相性なども深く絡んでいる。
キメラアント独特の戦闘能力が備わっているピトーは、「オーラの総量」と「身体能力」においてネテロを凌駕していただろう。しかしネテロの戦闘技術は、メルエムが「まさに個の極地」と驚嘆するほどに研ぎ澄まされており、生まれたばかりのピトーでは太刀打ちできないものと思われる。
ただ、いずれも「HUNTER×HUNTER」ファンに愛される強者であることは間違いない。次はどんな猛者が作品を盛り上げてくれるのか、連載再開を待ちたいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/103648
探検
【漫画】『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長とピトーはどっちが強い? 勝敗を分ける大きな要素 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1爆笑ゴリラ ★
2022/05/08(日) 17:04:04.37ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:05:00.58ID:uED5N+KS0 ヒソカって護衛軍に勝てるの?(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:06:15.31ID:XcGfaBaN0 まいじつ悲しいね
2022/05/08(日) 17:06:57.90ID:zZwMu4Qa0
こんな糞適当な記事で金貰えるまいじつってホワイトなんだな
5名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:07:20.95ID:IXBRLTpG0 キメラアント編はゴン達が宮殿に突入する瞬間が最高潮
2022/05/08(日) 17:07:45.26ID:Ssrbake50
こんな妄想が記事なの?
2022/05/08(日) 17:08:13.14ID:x//dL7Bo0
ニワカだけどヒソカが最強なんでしょ
8名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:09:09.64ID:7Mq02Hy402022/05/08(日) 17:09:12.79ID:TMDNimQW0
軍儀やってないから百式観音を攻略出来ずに力尽きる
王みたいに硬くないし
王みたいに硬くないし
2022/05/08(日) 17:11:28.43ID:dhemNX4i0
キメラアント編は誰も彼も黄昏れたそれで良いんじゃねーの
11名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:11:42.46ID:oBWkHPdz0 ネテロとメルエムの闘いの後にクロロ対ヒソカの闘いを見せたのは失敗だったと思う
2022/05/08(日) 17:11:45.12ID:uA06/vL60
最強格のクロロ追い掛けて圧倒的不利マッチ挑んでるヒソカが雑魚狩り野郎って言われるの納得いかない
ゴトーだって簡単にやられたけどかなりの強キャラだろうしレイザーの球を正面から受け返した男気もあるのになぜ雑魚としか戦わないとかいわれるのか
誰とたたかえばいいというんだ
ゴトーだって簡単にやられたけどかなりの強キャラだろうしレイザーの球を正面から受け返した男気もあるのになぜ雑魚としか戦わないとかいわれるのか
誰とたたかえばいいというんだ
13名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:12:05.80ID:GQoPOryj0 ヒソカが最強だからその他はどうでもいい
2022/05/08(日) 17:12:12.84ID:kgfS7tZx0
>>2
ヒソカなら王にも勝てるよ
ヒソカなら王にも勝てるよ
2022/05/08(日) 17:12:25.75ID:IN7dIcbQ0
旧副会長(旧子)の仲間とジンって今どこにいて何をしてるんだっけ?
ホエール号に乗ってるんだっけか?
ホエール号に乗ってるんだっけか?
16名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:13:02.13ID:JoEqRhYe0 再開まだか
2022/05/08(日) 17:13:13.45ID:VtQ1LLgC0
メルエム>ネテロ>ゴンさん>ピトー
2022/05/08(日) 17:13:45.13ID:aVZE1OlT0
そもそも初期のキルアが念知らないのおかしいしネテロの強さや存在自体知らないのおかしい
ネテロって存在隠してるわけでもなくオープンな存在だろ
しかもゼノと知り合い。あと、あの世界でもネットあるから試験受ける前に情報集めまくりじゃん
ガバガバすぎるだろ
ネテロって存在隠してるわけでもなくオープンな存在だろ
しかもゼノと知り合い。あと、あの世界でもネットあるから試験受ける前に情報集めまくりじゃん
ガバガバすぎるだろ
19名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:13:58.90ID:+5Q+0lVZ0 そんな事より兵器ブリオンまで書いてくれよ
20名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:14:06.68ID:gtqLLYoN0 コムギが最強
21名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:14:51.20ID:ONMbSTIT02022/05/08(日) 17:15:12.83ID:45kWCT+e0
強さ議論スレで結論出てるよ
2022/05/08(日) 17:15:43.13ID:RLKRluNc0
もうずっと読んでないけどこれ20年前くらいの話か
2022/05/08(日) 17:15:43.77ID:WV0yMh2D0
単純なパワー比べじゃ勝てない(他にいくらでもやりようがあるがね)みたいなこと言うのは
マンガに限らずスポーツや仕事でもあることだろ
マンガに限らずスポーツや仕事でもあることだろ
2022/05/08(日) 17:17:11.50ID:LnnHr6g60
決まり手が貧者の薔薇な時点で無意味よ
26名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:17:12.83ID:2V1xt4qy0 爆弾あるから最悪でもドローに持っていける
27名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:17:37.36ID:PsH8isEw0 メルエムが勝手に改心して主人公と戦わずに退場するのは隆慶一郎の「かくれさと苦界行」に影響受けてるな
あと念能力の「円」も「鬼麿斬人剣」から来てるっぽい
あと念能力の「円」も「鬼麿斬人剣」から来てるっぽい
2022/05/08(日) 17:17:55.46ID:dWs52hMT0
連載再開!? ハンターハンタースレが立つってことは?
2022/05/08(日) 17:18:39.21ID:hP5y+uh+0
モタリケが最強
2022/05/08(日) 17:19:22.96ID:mmu+Ws+H0
漫画の記事しかもまいじつなんかでスレ立てるのやめろよ
2022/05/08(日) 17:20:04.94ID:YvOB4X+e0
恐ろしくどうでもいいスレ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
俺でなきゃ見逃しちゃうね
32名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:20:23.91ID:vwFqKXCy0 平和w
2022/05/08(日) 17:21:20.08ID:QidM2+2L0
メルエムは百式観音で確実にダメージは受けていた
全盛期のネテロならメルエムに勝てた、まである
ゼノがまだ赤子の時に既にジジイだったネテロは長い間のブランクがある
全盛期のネテロならメルエムに勝てた、まである
ゼノがまだ赤子の時に既にジジイだったネテロは長い間のブランクがある
2022/05/08(日) 17:21:28.19ID:hbc7f6hv0
団長の顔がハイドっぽさからヒロユキっぽくなったのが謎
2022/05/08(日) 17:21:35.49ID:dhemNX4i0
クロロとヒソカの戦い観てないなぁ
みる機会がないこれは幸運って事か
みる機会がないこれは幸運って事か
2022/05/08(日) 17:21:55.23ID:Fdl+kEow0
このアニメ日テレ深夜にやってたんでずっと見てたんだけど所々抜けてていつの間にか総選挙やってた
ネテロって死んだの?
ネテロって死んだの?
37名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:22:56.60ID:5/icCW5Y0 すでに終わったマンガの強さ議論て何の意味が
2022/05/08(日) 17:23:11.18ID:sLdwQbJr0
そもそも昆虫を馬鹿みたいに強くしたから
全く話が進まなくなった
全く話が進まなくなった
2022/05/08(日) 17:23:19.44ID:N6rftIQD0
確かに「ブログでやれ」って感じの内容の記事だな
40名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:25:04.35ID:f+QKNqJt0 他人のふんどしで金儲け
2022/05/08(日) 17:25:20.34ID:ulWjdcxS0
なんでネテロはメルエムとサシで勝負したの?
42名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:25:24.12ID:OouY+7Z30 まいじつにめっちゃ漫画好きの記者がはいったの?
けっこう詳しいよな
けっこう詳しいよな
2022/05/08(日) 17:25:35.12ID:ujpD6j4T0
近代兵器で何とかなるっていうのは能力バトルモノに於いて禁忌よな
2022/05/08(日) 17:26:23.70ID:lIrQf6VO0
マジタニ最強
2022/05/08(日) 17:27:05.62ID:CRgJYyba0
まんがだぞ?
なにいってんの
なにいってんの
2022/05/08(日) 17:27:22.99ID:LjiGwJ2i0
蟻編の後だとなにやっても陳腐に感じるし
そのときに旅団居なかったのに強い強い言われてもなーと思ってしまう
そのときに旅団居なかったのに強い強い言われてもなーと思ってしまう
2022/05/08(日) 17:27:41.01ID:QidM2+2L0
2022/05/08(日) 17:27:47.04ID:PrqzCTl+0
ヒソカは強い相手とは戦わない
2022/05/08(日) 17:28:54.38ID:PrqzCTl+0
2022/05/08(日) 17:29:14.76ID:hSjmMhKv0
ゴンさんにオモチャにされてなかったか
2022/05/08(日) 17:29:28.25ID:asbMnlx30
>>33
ビスケの念で若返る展開になると思ってたんだけどな
ビスケの念で若返る展開になると思ってたんだけどな
52名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:29:35.62ID:fhI+SYMs0 団長とヒソカの戦いは読み飛ばした
2022/05/08(日) 17:29:40.72ID:H1R2kIFy0
味方でハゲちらかしたキャラがいたけどどうなったの?
2022/05/08(日) 17:30:23.33ID:Kow3Y5Sb0
クロロvsヒソカはあんなのが見たいんじゃなかった
ゾルディック親子vsクロロみたいなのを見たかった
ゾルディック親子vsクロロみたいなのを見たかった
2022/05/08(日) 17:30:40.71ID:Kxy21O9q0
>>41
他の奴いても邪魔なだけやろ
他の奴いても邪魔なだけやろ
2022/05/08(日) 17:31:52.38ID:zoG/Meq80
なんだかんだ言って強キャラ同士ちゃんと闘ってるから良いんだよな
ワンピースなんて対ルフィしか見せねーから強キャラ持て余してるしつまんねー
ワンピースなんて対ルフィしか見せねーから強キャラ持て余してるしつまんねー
2022/05/08(日) 17:32:02.80ID:111LstIN0
アホくさ
こんなもん作者のさじ加減1つやん
ましてや再開すらしないし語ることすら馬鹿らしいな
まだ悟空とビルスどっちが強いかの方がマシだわな
こんなもん作者のさじ加減1つやん
ましてや再開すらしないし語ることすら馬鹿らしいな
まだ悟空とビルスどっちが強いかの方がマシだわな
58名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:32:19.13ID:DCXJsQpD0 どっちが勝つか?
そんなん富樫の胸先三寸次第やろ
そんなん富樫の胸先三寸次第やろ
2022/05/08(日) 17:32:40.70ID:J3/XXpNH0
ヒソカが旅団メンバーを2人くらい殺したところまでしか読んでないんだけど
あのあと進展あった?
あのあと進展あった?
2022/05/08(日) 17:33:41.57ID:F4Jusbir0
あいつワシより強くね?
2022/05/08(日) 17:34:20.34ID:M51rFzlD0
9条さえあれば…
62名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:34:52.04ID:CWA56eV10 >>36
自爆した
自爆した
2022/05/08(日) 17:35:06.18ID:NHU6SMOR0
ヒソカ最強!ヒソカ最強!
2022/05/08(日) 17:35:18.20ID:5joR1mvo0
ネテロはエルエムに善戦してたようには見えなかった
確かにネテロ強いなとは思えたけど蟻王は格が違ってた
確かにネテロ強いなとは思えたけど蟻王は格が違ってた
2022/05/08(日) 17:35:25.21ID:nN2FBv6q0
結局ネテロの観音は何系の能力なのよ
66名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:36:06.86ID:vMm1idI20 ハンハンとゆうか冨樫作品だと誰が最強ぢゃなくて、ジャンケン的な位置づけでキャラ設定されている
ネテロとネフェルピトーのどっちが強いかは知らんが、ネフェルピトーよりゴレイヌが強いのは明らか
ネテロとネフェルピトーのどっちが強いかは知らんが、ネフェルピトーよりゴレイヌが強いのは明らか
67名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:36:28.26ID:m9XwgYct0 ピトー
プフ
ユピー
どれが誰だか名前だけだと繋がらない
プフ
ユピー
どれが誰だか名前だけだと繋がらない
68名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:36:29.06ID:ONMbSTIT069名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:36:39.18ID:1cy7+6Pq0 イルミが1番強そう
2022/05/08(日) 17:37:46.63ID:Sk0zp73v0
ネテロの方がネフェルピトーより格上で決着出てるだろ
ゼノもネフェルピトーにはまったくビビってなかったけど
メルエムと擦れ違った時にはネテロに
「奴と戦うのか?殺されるぞ・・・」ってビビってたし
ゼノもネフェルピトーにはまったくビビってなかったけど
メルエムと擦れ違った時にはネテロに
「奴と戦うのか?殺されるぞ・・・」ってビビってたし
2022/05/08(日) 17:37:54.08ID:zNyBlqK60
旅団もヒソカも王やピトーに比べたらはるかに格下なんだけど全く絡まないことで評価を下げないのは上手いよな
チンピラとしか絡まないからそいつらを瞬殺することで強キャラ感を保ってる
チンピラとしか絡まないからそいつらを瞬殺することで強キャラ感を保ってる
72名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:37:55.38ID:ONMbSTIT02022/05/08(日) 17:38:10.52ID:QidM2+2L0
>>51
あ~それも楽しそう展開だわ
だけどネテロってひたすら戦闘のみの人生で無敵のまま枯れ果てた時に、
やっと出会えた強敵に会長として全責任を背負って死に場所を見つけた!無茶苦茶楽しんでる
みたいな感じが土方歳三みたいで良いんだよねぇ~
あ~それも楽しそう展開だわ
だけどネテロってひたすら戦闘のみの人生で無敵のまま枯れ果てた時に、
やっと出会えた強敵に会長として全責任を背負って死に場所を見つけた!無茶苦茶楽しんでる
みたいな感じが土方歳三みたいで良いんだよねぇ~
2022/05/08(日) 17:38:37.00ID:ZLND8swb0
そもそも直接対決した時ってメルエムがかなり手を抜いてたはずだろ
飛車角落ちっていうぐらいだし
飛車角落ちっていうぐらいだし
75名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:39:03.64ID:Sk0zp73v0 ネテロが「それは悪手だろアリンコ」って言って
パンチ一発でネフェルピトーを何十キロも吹っ飛ばしたじゃん
パンチ一発でネフェルピトーを何十キロも吹っ飛ばしたじゃん
76名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:39:21.01ID:ONMbSTIT02022/05/08(日) 17:39:23.81ID:JrfgD/Vj0
ピトーにはメルエムが殺す気で殴って死なない程度の防御力があるからネテロに勝ち目はない
78名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:40:06.45ID:Sk0zp73v0 【クロロVSヒソカ】
ヒソカが受けたダメージ
・フェイントにひっかかりキックを食らうがガード
・レッグスタンプの連打を食らうがガード
・後頭部に全力キックを食らって一瞬意識が飛ぶ
・人形に首を絞められる
・飛び蹴りを後頭部に食らって吹き飛ぶ
・人形に髪の毛を引っ張られる
・右脇腹を後ろから蹴られて負傷
・顔面を全力で踏み潰され地面に叩きつけられる
・サンアンドムーンで左手を爆破されて失う
・サンアンドムーンで右足を爆破されて失う
・空中で人形をぶつけられて吹き飛ぶ
・空中で人形をさらにぶつけられて地面に激突
・サンアンドムーンの爆発で酸欠になって窒息死
クロロが受けたダメージ
・人形の頭部を顔面に叩きつけられる
・人形の頭部を叩きつけられるが腕でガード
ヒソカが受けたダメージ
・フェイントにひっかかりキックを食らうがガード
・レッグスタンプの連打を食らうがガード
・後頭部に全力キックを食らって一瞬意識が飛ぶ
・人形に首を絞められる
・飛び蹴りを後頭部に食らって吹き飛ぶ
・人形に髪の毛を引っ張られる
・右脇腹を後ろから蹴られて負傷
・顔面を全力で踏み潰され地面に叩きつけられる
・サンアンドムーンで左手を爆破されて失う
・サンアンドムーンで右足を爆破されて失う
・空中で人形をぶつけられて吹き飛ぶ
・空中で人形をさらにぶつけられて地面に激突
・サンアンドムーンの爆発で酸欠になって窒息死
クロロが受けたダメージ
・人形の頭部を顔面に叩きつけられる
・人形の頭部を叩きつけられるが腕でガード
2022/05/08(日) 17:40:18.27ID:6inptUyd0
>>65
強化寄りの具現化じゃね
強化寄りの具現化じゃね
2022/05/08(日) 17:40:55.90ID:zNyBlqK60
2022/05/08(日) 17:41:19.36ID:tsQX2tUK0
2022/05/08(日) 17:41:21.45ID:QidM2+2L0
2022/05/08(日) 17:41:34.11ID:vx4jU93d0
全体的にハンターって選ばれし者なのに弱いよな
会長だけクソ強くて、次に強いハンターって多分ヒソカかゴンの親父だろうし
会長だけクソ強くて、次に強いハンターって多分ヒソカかゴンの親父だろうし
2022/05/08(日) 17:42:08.79ID:A32Gp1u60
念能力が~制約と誓約が~とか色々やっといて
近代兵器で決着をみる展開が好き
近代兵器で決着をみる展開が好き
2022/05/08(日) 17:42:31.73ID:Sk0zp73v0
2022/05/08(日) 17:42:48.57ID:tsQX2tUK0
>>77
ピトーは会長の攻撃に反応すらできないレベルだから無理
ピトーは会長の攻撃に反応すらできないレベルだから無理
87名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:43:33.82ID:ONMbSTIT0 ネテロvsピトー
こんなツマラナいバトルでは
ストーリーが破綻だよ
ピトーは瞬殺の方が話が面白かったが
殺されるとゴンの話が消滅するからな
こんなツマラナいバトルでは
ストーリーが破綻だよ
ピトーは瞬殺の方が話が面白かったが
殺されるとゴンの話が消滅するからな
88名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:43:37.67ID:Sk0zp73v0 【作中に登場したプロハンター】
▼三ツ星(トリプル)ハンター
「六条を満たし且つ複数の分野に於いて
華々しい業績を残したハンターには星が三つ与えられる」
・パリストン、チードル、ボトバイ 、アイザック
▼二ツ星(ダブル)ハンター
プロハンター六条
「五条を満たし且つ上官職に就き
育成に携わった後輩のハンターが星を取得した時 その先輩ハンターには星が与えられる」
・ジン、ミザイストム、テラデイン、サッチョウ、ビスケ、リンネ
▼一ツ星(シングル)ハンター
プロハンター五条「特定の分野に於いて華々しい業績を残したハンターには星が一つ与えられる」
・メンチ、ツェズゲラ、モラウ、イックションペ、ブシドラ、サンビカ、キューティー
▼星無しプロハンター&星数不明プロハンター
ゴン、キルア、カイト、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、イルミ、サトツ、ブハラ、ハンゾー
無限四刀流、リッポー、ポックル、シークアント、センリツ、バショウ、トチーノ、ルーペ
クロロ、シャルナーク、ジェイトサリ、ビノールト、ノヴ、パーム、ナックル、シュート
リァッケ、グラチャン、ガシタ、ゼツク、ゴレイヌ、バリー、ケスー、ロドリオット、ウイング、カラ
リスト、ドゥーン、ハガクシ、マスタ、ルイ、リンセン、イズナビ
ウサメーン、マッシュル、マリオネ、ゴレム、クルリ、ペコテロ、カートン、ミュヘル
ピヨン、ゲル、ギンタ、クルック、サイユウ、カンザイ、ビル、サイールド、ビヨンド
▼三ツ星(トリプル)ハンター
「六条を満たし且つ複数の分野に於いて
華々しい業績を残したハンターには星が三つ与えられる」
・パリストン、チードル、ボトバイ 、アイザック
▼二ツ星(ダブル)ハンター
プロハンター六条
「五条を満たし且つ上官職に就き
育成に携わった後輩のハンターが星を取得した時 その先輩ハンターには星が与えられる」
・ジン、ミザイストム、テラデイン、サッチョウ、ビスケ、リンネ
▼一ツ星(シングル)ハンター
プロハンター五条「特定の分野に於いて華々しい業績を残したハンターには星が一つ与えられる」
・メンチ、ツェズゲラ、モラウ、イックションペ、ブシドラ、サンビカ、キューティー
▼星無しプロハンター&星数不明プロハンター
ゴン、キルア、カイト、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、イルミ、サトツ、ブハラ、ハンゾー
無限四刀流、リッポー、ポックル、シークアント、センリツ、バショウ、トチーノ、ルーペ
クロロ、シャルナーク、ジェイトサリ、ビノールト、ノヴ、パーム、ナックル、シュート
リァッケ、グラチャン、ガシタ、ゼツク、ゴレイヌ、バリー、ケスー、ロドリオット、ウイング、カラ
リスト、ドゥーン、ハガクシ、マスタ、ルイ、リンセン、イズナビ
ウサメーン、マッシュル、マリオネ、ゴレム、クルリ、ペコテロ、カートン、ミュヘル
ピヨン、ゲル、ギンタ、クルック、サイユウ、カンザイ、ビル、サイールド、ビヨンド
89名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:43:44.44ID:Df2r60OL0 王すら押して「軍棋の経験が無かった負けてた」っつってんだろエアプか?
2022/05/08(日) 17:44:14.07ID:tsQX2tUK0
2022/05/08(日) 17:44:23.28ID:/I4nDA8b0
パーフェクトメルエムが最強やろ
次がヒショカ
次がヒショカ
92名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:46:19.09ID:xHipobNe0 幻影旅団の団長はその後どうなったの?
2022/05/08(日) 17:47:03.56ID:Sk0zp73v0
ノブナガ、シズク、パクノダ、マチ、クロロの5人で行動してて
停電のせいでクラピカに団長を拉致されるのはマヌケだったよな
本当にS級賞金首の達人集団かよ
停電のせいでクラピカに団長を拉致されるのはマヌケだったよな
本当にS級賞金首の達人集団かよ
2022/05/08(日) 17:47:26.27ID:BX9469h80
ネテロの全盛期がどんなもんだったのか気になる
2022/05/08(日) 17:47:42.19ID:zNyBlqK60
ヒソカ対ジン
団長対ジン
の夢のカードがまだ残ってるもんな
早く再開してほしいよ
団長対ジン
の夢のカードがまだ残ってるもんな
早く再開してほしいよ
2022/05/08(日) 17:48:50.07ID:kshPnJi40
キメラアントは残虐だったけどゲンスルーのそれの方が恐さが有ったよね。ビスケに瞬殺される程度の実力だったけど
97名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:48:51.80ID:ONMbSTIT098名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:49:15.23ID:Sk0zp73v0 クロロ以外脳筋しか残ってねえ
https://pbs.twimg.com/media/DYCTA_qVAAAsZQ7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYCTA_qVAAAsZQ7.jpg
99 ◆FANTA666Rg
2022/05/08(日) 17:49:18.15 メルエムのせいで
他の全てのキャラの強さ格付けが
どんぐりの背比べになってしまって興醒めだよな
ヒソカとクロロとイルミが一緒に戦ってもメルエムに瞬殺されるんだし
他の全てのキャラの強さ格付けが
どんぐりの背比べになってしまって興醒めだよな
ヒソカとクロロとイルミが一緒に戦ってもメルエムに瞬殺されるんだし
100名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:49:43.03ID:Isbrtwig0 >>12
ウンコしてるコルトピを殺したのが決定打だった
ウンコしてるコルトピを殺したのが決定打だった
101名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:49:57.23ID:QidM2+2L0 ネテロの百式観音にピトーはおろかメルエムですら反応出来なかった
威力が全盛期なら瞬殺もあった
やっぱり蟻編で終わるべきだったろ
その後のヒソカvsクロロなんか見てられないほど陳腐に感じるよ
威力が全盛期なら瞬殺もあった
やっぱり蟻編で終わるべきだったろ
その後のヒソカvsクロロなんか見てられないほど陳腐に感じるよ
102名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:50:49.90ID:CpZYFBe40 それは悪手だろアリンコ
はハンタで一番の名言
はハンタで一番の名言
103名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:50:58.37ID:Sk0zp73v0104名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:51:29.46ID:ONMbSTIT0105名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:51:51.14ID:GQRA70+u0 メルエムがコムギとの軍儀で演算能力を鍛えられてなかったら長時間かけてHP1ずつ減らされ続けて
百式の網の目を突破できず詰んでたのが百式観音だぞ
メルエム以外ではネテロは倒せんよ
百式の網の目を突破できず詰んでたのが百式観音だぞ
メルエム以外ではネテロは倒せんよ
106名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:52:27.87ID:fQa950O/0107名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:52:36.38ID:JrfgD/Vj0 >>86
いやだからネテロがいくら殴っても死なないわけよ
いやだからネテロがいくら殴っても死なないわけよ
108名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:52:41.92ID:H5aY62Om0 冨樫が死後強まった念を手にしたヒソカが最強と明言した手前、ネテロとか王とか語ってもしょうがない
109名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:52:44.19ID:ONMbSTIT0110名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:53:46.70ID:wrroYCew0 芸でもスポでもニュースでも最新情報でもない
いい加減こういうスレやめろや
いい加減こういうスレやめろや
111名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:53:49.73ID:ONMbSTIT0112名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:54:10.58ID:5z3xQ08V0 >>18
念を知らないはずのキルアがゼノのドラゴンダイブを知っていたのは謎
念を知らないはずのキルアがゼノのドラゴンダイブを知っていたのは謎
113名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:54:27.61ID:Fd2sV1Vh0 あんまり覚えてないんだけど
会長とかピトーって何の能力者だったっけ?
能力無し?
プフとユピーはどうだったっけ?
会長とかピトーって何の能力者だったっけ?
能力無し?
プフとユピーはどうだったっけ?
114名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:54:27.92ID:Sk0zp73v0 王子継承戦の船に乗ってる奴ら
カキン王
王護衛軍
念獣持ちの王子軍団
王子護衛軍
クラピカ
センリツ
レオリオ
ビスケ
ハンゾー
ジン
パリストン
ミュヘル
とその仲間のプロハンター達
ビヨンド=ネテロ
幻影旅団
十二支ん
イルミ
カルト
ヒソカ
マフィア軍団
カキン王
王護衛軍
念獣持ちの王子軍団
王子護衛軍
クラピカ
センリツ
レオリオ
ビスケ
ハンゾー
ジン
パリストン
ミュヘル
とその仲間のプロハンター達
ビヨンド=ネテロ
幻影旅団
十二支ん
イルミ
カルト
ヒソカ
マフィア軍団
115名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:54:57.85ID:4ynNXOsQ0 キメラアント編で才能を出しきったな。
もう終わりでいいんじゃね?
もう終わりでいいんじゃね?
116名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:54:57.98ID:Df2r60OL0 >>41
初めから負けそうになったら薔薇で自爆して王だけは確実に殺すつもりだったから他の奴らがいても巻き添えになるだけだろ
そもそもガチでやるなら観音で数秒でも拘束してるうちに近づいて自爆でよかったけどタイマンしたのはただの自己満足だし
初めから負けそうになったら薔薇で自爆して王だけは確実に殺すつもりだったから他の奴らがいても巻き添えになるだけだろ
そもそもガチでやるなら観音で数秒でも拘束してるうちに近づいて自爆でよかったけどタイマンしたのはただの自己満足だし
117名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:55:09.66ID:C7pHYDM10 クロロさんに抱かれたい
118名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:55:50.03ID:ONMbSTIT0119名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:56:12.92ID:h5PWnLUq0 バカ多すぎ
ヒソカ>ゴン>ピトー>メルエム
なんだが
ヒソカ>ゴン>ピトー>メルエム
なんだが
120名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:56:47.17ID:qnJbLN9D0 ハンターハンターとジョジョを熱く語る奴の気持ち悪さは異常
121名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:56:58.69ID:yZo0hHJn0122名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:57:41.53ID:kshPnJi40 >>120
ガンダムは許されたんだね
ガンダムは許されたんだね
123名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:57:41.62ID:Sk0zp73v0124名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:58:23.34ID:ONMbSTIT0 >>123
それ
それ
125名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:58:57.50ID:kh/VwD0Q0 別にまあ
もう両方いないしな
もう両方いないしな
126名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:59:04.73ID:jlGuhvuo0 ハンハンの世界観やと種族特攻があるから純粋に誰が最強とか決められないのがキツいんちゃう?
クルタ族のゴミ→旅団特攻
ヒソカス→雑魚特攻
ゴレイヌ→ネコ科特攻(キャットエンペラータイム)
こんな設定するのは冨樫らしいが、敢えて強さランキングを付けるなら
王≧ゴンさん>ネテロ>ネフェルピトー>キルパパ>キル爺かな?
で、蟻編での戦犯は弓野郎とコムギ
クルタ族のゴミ→旅団特攻
ヒソカス→雑魚特攻
ゴレイヌ→ネコ科特攻(キャットエンペラータイム)
こんな設定するのは冨樫らしいが、敢えて強さランキングを付けるなら
王≧ゴンさん>ネテロ>ネフェルピトー>キルパパ>キル爺かな?
で、蟻編での戦犯は弓野郎とコムギ
127名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:59:29.06ID:w9EKoPHy0128名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:59:40.78ID:5z3xQ08V0 >>103
日向坂のポーズ定期
日向坂のポーズ定期
129名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:01:09.00ID:NbrHDt2B0 あいつワシより強くねー?
ってジャンプ史上で一番インパクトあるコマじゃない?
ってジャンプ史上で一番インパクトあるコマじゃない?
130名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:01:15.62ID:RRWcJ9Cv0 話の都合とかやりたいことで変動するものを論じてどうするwww
131名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:01:39.47ID:xDeLkW+Y0 ネテロって自分が死ぬと核で巻き添えってプーチンみたいなやつだな
132名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:01:41.39ID:3JKAmKD40 ベルセルクみたいに未完で終わるよなたぶん
133名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:01:47.87ID:Pv/RKn810 戦闘能力とかオーラの総量とか単純に数字だけ見ればピトーが上
戦略の立て方や戦闘経験はネテロが遥かに上だから
勝つのはネテロ
戦略の立て方や戦闘経験はネテロが遥かに上だから
勝つのはネテロ
134名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:02:21.31ID:3JKAmKD40 >>127
どんな言い訳?
どんな言い訳?
135名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:02:39.88ID:Fe4pXxIO0 テレプシコーラで百式観音に対応できるん?
136名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:04:06.07ID:yZo0hHJn0137名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:04:08.02ID:IpxMlYmQ0 >>11
ワンピースの戦争みたいなもんだな
ワンピースの戦争みたいなもんだな
138名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:04:21.25ID:Tryt9Tup0 ネテロの攻撃力80だけど
王の防御力って150くらいで何やっても1ダメージしか与えられないから負けたんだよね
ピトーの防御力はどんなもんかね
王の防御力って150くらいで何やっても1ダメージしか与えられないから負けたんだよね
ピトーの防御力はどんなもんかね
139名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:04:31.49ID:ONMbSTIT0140名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:04:43.42ID:ubqwnHMb0 本気で強いとは言ってないだろ
百式観音でも九十九の掌とか零はやってないし
百式観音でも九十九の掌とか零はやってないし
141名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:05:08.74ID:vx4jU93d0 >>129
フリーザの53万の方が凄い
フリーザの53万の方が凄い
142名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:05:14.32ID:JrfgD/Vj0143名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:05:32.77ID:7J474wjT0 >>138
ゴンさんにやられてたし大したことはないだろう
ゴンさんにやられてたし大したことはないだろう
144名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:05:33.10ID:QidM2+2L0145名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:05:43.41ID:Sk0zp73v0 ハオの浮力150万の方が絶望的だろ
結局最終回までハオ倒せなかったし
結局最終回までハオ倒せなかったし
146名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:06:01.18ID:nfzOHHDo0 具現化系や操作系の能力の引き出しもあるクロロなら
ハメ技みたいなのでワンチャンあるかもしれんけど
オーラ纏って殴るだけのヒソカやネテロじゃ
アリに相性悪いわ
ハメ技みたいなのでワンチャンあるかもしれんけど
オーラ纏って殴るだけのヒソカやネテロじゃ
アリに相性悪いわ
147名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:06:29.96ID:GQoPOryj0 >>99
プッ(笑)
プッ(笑)
148名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:06:43.12ID:89omrcZG0 不意打ちおkならカイトみたいに会長も首取られるんじゃね?
149名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:07:05.43ID:Fd2sV1Vh0 ハンター(の登場人物)のバトルって
念能力による相性があったりするから
念能力がわからないと比較できなくね?
念能力による相性があったりするから
念能力がわからないと比較できなくね?
150名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:07:32.77ID:GQRA70+u0 強力な能力にするほど使用までに莫大な条件ハードルが必要って設定が生きてるあいだが一番面白かったな
カードゲームとかがよく超強力なクリーチャーや超強力な魔法カードを使うには莫大なコストが必要とかで
コスト軽くてすぐ使える低レベルカードとのバランスとれてるけど、あれと同じ面白さがあった
そういう設定込みでバンジーガムが最強だったはずなのに
いつの間にか条件ハードルとかコスト関係なくノーリスクで即超強力な能力ふるい放題になった時点で
この作品はそこらの超能力3流漫画に堕ちたしメモリを気にしたバンジーガムことヒソカは馬鹿みたいな存在になった
クロロの能力使い放題とか最低だね
カードゲームとかがよく超強力なクリーチャーや超強力な魔法カードを使うには莫大なコストが必要とかで
コスト軽くてすぐ使える低レベルカードとのバランスとれてるけど、あれと同じ面白さがあった
そういう設定込みでバンジーガムが最強だったはずなのに
いつの間にか条件ハードルとかコスト関係なくノーリスクで即超強力な能力ふるい放題になった時点で
この作品はそこらの超能力3流漫画に堕ちたしメモリを気にしたバンジーガムことヒソカは馬鹿みたいな存在になった
クロロの能力使い放題とか最低だね
151名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:07:40.24ID:1j7a5oPc0 ピトーは強いのは間違いないけど、どう強いかは謎なんだよな
カイトとの戦闘は省かれてカイトが負けているシーンだけだから
どう闘って、どう勝ったのか、どう強かったのかは謎
カイトとの戦闘は省かれてカイトが負けているシーンだけだから
どう闘って、どう勝ったのか、どう強かったのかは謎
152名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:08:11.29ID:kuVoc5Wc0 鳥山明とは対をなす高レベルでの人を引き付ける何かがあるんだろうな
ひどい時はセリフまみれになったりするにも関わらずあんだけ飽きてアレ炊け長期間放ったらかしにしてても
次連載した時に見たらよく覚えてなくてもなんとなく面白いふうに感じさせる事ができるってのは凄いとは思う
ひどい時はセリフまみれになったりするにも関わらずあんだけ飽きてアレ炊け長期間放ったらかしにしてても
次連載した時に見たらよく覚えてなくてもなんとなく面白いふうに感じさせる事ができるってのは凄いとは思う
153名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:08:16.76ID:Sk0zp73v0154名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:08:28.16ID:Tryt9Tup0 まぁいろんなバトルを振り返ると念関係なく基礎能力で負ける描写だらけだな
155名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:08:37.11ID:fkzL9LVA0 暗黒大陸にいる奴らに比べたらみんな雑魚なんでしょ?
156名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:09:25.11ID:ONMbSTIT0157名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:09:40.36ID:xltNncss0 ビスケとかいう、ロリBBAなら知ってる
サクラ大戦の声の人
サクラ大戦の声の人
158名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:08.19ID:Fe4pXxIO0 最終回は成長したゴンvsルキアになるのかな?
159名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:11.32ID:QidM2+2L0 >>148
首取ってもネテロの心臓とまったら、貧者の薔薇やけど…ええんかw
首取ってもネテロの心臓とまったら、貧者の薔薇やけど…ええんかw
160名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:19.77ID:ONMbSTIT0161名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:25.48ID:OawzVagD0 不可避の速攻してるネテロの方が上っぽい
162名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:30.18ID:dhemNX4i0 無償の愛と百式観音が打ち合ったら因果から消滅しないとな…
163名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:35.10ID:XsOZZQV+0 ピトーの固さは王並みだからネテロみたいな雑魚じゃ通らない
164名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:10:45.48ID:prMX7WoN0 >>110
別に穢多非人のお前が見なければいい話では?
別に穢多非人のお前が見なければいい話では?
165名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:11:37.84ID:DsMFJe0P0 作者死んでんじゃね?
166名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:11:39.82ID:yVin1eiaO カイト瞬殺の印象が大きいからな
でも会長のほうが強いでしょ
でも会長のほうが強いでしょ
167名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:12:44.55ID:Sk0zp73v0168名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:14:00.29ID:33RkkiNq0 いつまでも漫画がどうとか笑えるな
169名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:14:06.87ID:QidM2+2L0 >>161
だよな、速さで誰もネテロに勝てない時点でかなり有利よ
だよな、速さで誰もネテロに勝てない時点でかなり有利よ
170名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:14:13.74ID:XsOZZQV+0 先述の通りカイトはピトーに殺害されましたが、結構いい勝負をしています。
負けたとはいえ、まずピトーに勝てるキャラクターがほぼいないのです。最強のハンターと言われたネテロもピトーの方が強いと言っていましたし、実際に勝てたかどうかは微妙です。
まともにピトーを倒すには、ゴンが全ての才能を投げ打たなければ不可能でした。ちなみにゴンは異常な才能を持つ作中公式の天才です。
カイトはピトーに負けましたが、ピトーとの比較では参考になりません。
負けたとはいえ、まずピトーに勝てるキャラクターがほぼいないのです。最強のハンターと言われたネテロもピトーの方が強いと言っていましたし、実際に勝てたかどうかは微妙です。
まともにピトーを倒すには、ゴンが全ての才能を投げ打たなければ不可能でした。ちなみにゴンは異常な才能を持つ作中公式の天才です。
カイトはピトーに負けましたが、ピトーとの比較では参考になりません。
171名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:14:24.88ID:GH9HuC/S0 >>36
蟻編1番面白いのに見逃すとか
蟻編1番面白いのに見逃すとか
172名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:14:29.00ID:+iccsGfQ0 >>167
草。レベルEでもやってたな
草。レベルEでもやってたな
173名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:14:57.57ID:8KUEshtL0 ピトーから13年前経ってるんだけどお前らどんな気持ち?
174名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:15:05.65ID:jlGuhvuo0 >>110
ハンハン、ドラゴボでのスレ建てはウェルカムだよ
ハンハン、ドラゴボでのスレ建てはウェルカムだよ
175名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:16:26.07ID:y+LDEV8c0 強化系のゴンさんがあんなに無理やり成長してピトーに勝ったのは無理があっただろ
176名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:16:43.36ID:8lzu4NOC0 どうせ暗黒大陸着いたら
メルエムでB級クラスでピトー達でC級クラスとかってなるんだろ?
で暗黒大陸の奥地にはA級どころかS級クラスまでいて
クラピカ指導の下A級S級に対抗するために修行するんだろ?
メルエムでB級クラスでピトー達でC級クラスとかってなるんだろ?
で暗黒大陸の奥地にはA級どころかS級クラスまでいて
クラピカ指導の下A級S級に対抗するために修行するんだろ?
177名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:16:43.82ID:XsOZZQV+0 ネテロは才能があったわけじゃない
努力であそこまで強くなっただけで成長したゴンやキルアの方が強い
努力であそこまで強くなっただけで成長したゴンやキルアの方が強い
178名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:16:48.02ID:yr7r1TeJ0 ミニチュアローズ>王>ネテロ>>>>ゴンさん>ピトー>>>>ゴン
念能力者も薔薇の前には無力
念能力者も薔薇の前には無力
179名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:17:40.40ID:QidM2+2L0 片腕カイトvsピトー
カイトはゴン達のせいで片腕を失った状態での戦闘
カイトはピトーの噛ませ犬にされたが善戦をしたからピトーに気に入られる
カイトはゴン達のせいで片腕を失った状態での戦闘
カイトはピトーの噛ませ犬にされたが善戦をしたからピトーに気に入られる
180名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:17:45.11ID:VUYVllYd0 読解力あるなら、牙を磨いだネテロの方がピトーより強いのわかるだろ
わからん奴はもう100回読め
わからん奴はもう100回読め
181名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:18:15.51ID:ONMbSTIT0182名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:18:20.43ID:gIduYzys0 そりゃあお腹に爆弾埋め込む手術をしてちゃあ王に負けるわなw
183名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:18:22.53ID:Sk0zp73v0184名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:18:33.54ID:Y3RhFd0R0 ゴンさんと覚醒メルエムはどっち強いの?
185名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:18:38.75ID:l82McgJ00 なぜ今さら
ゴンが変身して勝てたんだから
ネテロも勝てる
雑魚専のヒソカは瞬殺される
ゴンが変身して勝てたんだから
ネテロも勝てる
雑魚専のヒソカは瞬殺される
186名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:08.65ID:lYQqwBwm0 メルエムの設定を強くしすぎて毒殺するしか無くなったな
最初からそう考えてたのかもしれんが
無惨と微妙に被ってるな
最初からそう考えてたのかもしれんが
無惨と微妙に被ってるな
187名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:14.74ID:yr7r1TeJ0 >>175
制約と誓約だから無理じゃないぞ もう念能力を使えなくなってもいいから一時的に成長しただけ
制約と誓約だから無理じゃないぞ もう念能力を使えなくなってもいいから一時的に成長しただけ
188名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:14.95ID:y90Bl7ll0 でもゴンさんなら王をワンパンでしょ
189名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:17.33ID:A32Gp1u60 ハンターハンターは念能力を複雑にし過ぎたせいで
念能力の発動条件や性質メリットデメリット、敵の能力の考察やそれに対処するA案B案C案の発案
矛盾が生じないようそれをキャラ毎にいちいちやるから話が進まない
登場人物も増えに増えてしまいもうどうにもこうにも
念能力の発動条件や性質メリットデメリット、敵の能力の考察やそれに対処するA案B案C案の発案
矛盾が生じないようそれをキャラ毎にいちいちやるから話が進まない
登場人物も増えに増えてしまいもうどうにもこうにも
190名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:22.01ID:qnJbLN9D0 念初心者の護衛軍>>>>熟練の念使い>念初心者の師団長
これくらい差がある
師団長クラスでも数年鍛えればクロロ、ゼノ、シルバと肉薄するレベル
これくらい差がある
師団長クラスでも数年鍛えればクロロ、ゼノ、シルバと肉薄するレベル
191名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:45.86ID:hSjmMhKv0 ジャンプが完結させないからいけないのかな
一種の労災だな
一種の労災だな
192名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:19:59.34ID:VUYVllYd0 ヒソカの何が強いって、冨樫に愛され過ぎてるから作者補正がありすぎることなんだよな
最後闘技場でクロロが止めを刺さないあたりもぬるい
ただ作者補正があってもメルエムだけはヒソカじゃ無理
最後闘技場でクロロが止めを刺さないあたりもぬるい
ただ作者補正があってもメルエムだけはヒソカじゃ無理
193名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:20:26.68ID:EC6SwB8R0 バトル要素で議論しても意味がない
ナニカのお願いには誰も勝てないのだから
ナニカのお願いには誰も勝てないのだから
194名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:20:48.82ID:QidM2+2L0 >>183
だから、都合悪くてご退場しただろチートハゲさんは
だから、都合悪くてご退場しただろチートハゲさんは
195名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:20:49.74ID:I2YtYgaa0196名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:21:05.09ID:Tryt9Tup0 結局富樫も描いててノブの能力が一番やばいなwと思ったから強制退去させられたんだろ
197名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:23:18.71ID:AUBX8zrI0 描写的には精神統一後の会長のほうが強い
不可避の速攻食らっても飛ばされただけでノーダメだったのだけがピトーの希望
不可避の速攻食らっても飛ばされただけでノーダメだったのだけがピトーの希望
198名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:23:25.37ID:lYQqwBwm0 >>189
ワンピのおもちゃの実とかザ・ワールドみたいに作者の思う通りにチートキャラを作れないんだな
ワンピのおもちゃの実とかザ・ワールドみたいに作者の思う通りにチートキャラを作れないんだな
199名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:23:34.37ID:c/Lrl6JR0 会長なんて糞雑魚ナメクジだろ
200名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:24:32.78ID:w+0MZm7E0 ノブがメンタル強かったらどうなってたのかね
不自然に離脱しちゃったけど
不自然に離脱しちゃったけど
201名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:25:41.65ID:4B9lKNT30 空間系能力者が最強という結論が出ている
ノブ+シュート+メレオロンで組んで戦ったら無双して最終回になってたから、不自然な形で早々に二人を退場させてた
ジョジョでも同様、スタープラチナがシアーハートアタックに殺され掛けたけど、ザ・ハンドなら一撃で終了
ノブ+シュート+メレオロンで組んで戦ったら無双して最終回になってたから、不自然な形で早々に二人を退場させてた
ジョジョでも同様、スタープラチナがシアーハートアタックに殺され掛けたけど、ザ・ハンドなら一撃で終了
202名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:26:36.00ID:QidM2+2L0 ハゲは自分が最初にゴンに言った事がそのまま自分に跳ね返ってきたからなw
まぁ一番ダセェ感じw
まぁ一番ダセェ感じw
203名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:26:36.91ID:GegzkNdb0 終わる予定のない作品で過去を振り返ってもなあ
204名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:27:19.31ID:zec3d/OS0 ピトーは死んだ後に襲ってくる念が強そう
205名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:28:28.31ID:0yzik7830 土曜日に再放送されてたセーラームーン見て気がついたが
ネフェルピトーのモデルはあやかしの四姉妹のコーアンだな
コーアンがちびうさに襲いかかるシーンが
ピトーがカイトに襲いかかるシーンと全く同じだった
ネフェルピトーのモデルはあやかしの四姉妹のコーアンだな
コーアンがちびうさに襲いかかるシーンが
ピトーがカイトに襲いかかるシーンと全く同じだった
206名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:28:35.81ID:ETfsVXbT0 まだ言ってんのかよ。
連載ストップした時点で終わりなんだよ。
連載ストップした時点で終わりなんだよ。
207名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:29:05.74ID:ONMbSTIT0208名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:29:54.37ID:45hWo+4A0 >>166
あのシーンはどうしてもカイトの生首のインパクトに目奪われてしまうけど
よく見たら、ピトーも結構ダメージもらってんだよね
つまり片手状態のカイトが割と善戦したってこと
ジンの弟子で、GI制作メンバーでもないレベルの仲間に手傷負うレベル
百戦錬磨の最強念使いのネテロの圧勝だろうな
あのシーンはどうしてもカイトの生首のインパクトに目奪われてしまうけど
よく見たら、ピトーも結構ダメージもらってんだよね
つまり片手状態のカイトが割と善戦したってこと
ジンの弟子で、GI制作メンバーでもないレベルの仲間に手傷負うレベル
百戦錬磨の最強念使いのネテロの圧勝だろうな
209名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:30:01.41ID:/Zi4hvVZ0 メルエムが硬すぎてよう分からんな
210名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:30:10.12ID:QidM2+2L0211名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:30:17.15ID:p3+kamHz0 まいじつ
212名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:31:57.24ID:Hew7mWaI0 ネテロに勝ち目何て有るわけ無いだろ
ピトーの円の範囲は2キロだぞ
ゾルディクのじじいですら300メートルなのに
埋めがたい圧倒的な念能力の差
富樫も主人公が命捨てて化け物に変身すると言うチート技使わざる終えなかった
ピトーの円の範囲は2キロだぞ
ゾルディクのじじいですら300メートルなのに
埋めがたい圧倒的な念能力の差
富樫も主人公が命捨てて化け物に変身すると言うチート技使わざる終えなかった
213名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:32:42.84ID:gMwuduc10 メルエム>>ヒソカ>クロロ>護衛軍>>旅団>>陰獣
214名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:33:39.54ID:IW0atBfV0 作者のさじ加減でどうとでもなる強さ議論のむなしさをブリーチで学んだ
215名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:34:42.55ID:Tryt9Tup0 絵柄が違う時、嫁とか言われるけど
弟もかなり描いてそう
弟もかなり描いてそう
216名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:35:08.99ID:qRl0QzN00 キルア「ナニカ、王と護衛軍3匹を瞬殺して」
これで良かったのに
会長無駄死にだったな
これで良かったのに
会長無駄死にだったな
217名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:35:31.40ID:3+y4G/VT0 >>1
芸スポでやる話じゃないな。板チだわ
芸スポでやる話じゃないな。板チだわ
218名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:36:01.06ID:wp7kCcPc0219名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:36:28.10ID:IXBRLTpG0220名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:37:27.53ID:0yzik7830 >>214
強さのバランスが崩壊するとバトル漫画自体崩壊してしまうと鰤で学んだわ
強さのバランスが崩壊するとバトル漫画自体崩壊してしまうと鰤で学んだわ
221名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:37:43.16ID:/TJnimJU0222名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:38:52.82ID:caMjCu2W0 最強はゴレイヌさんなんだよなあ
223名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:39:07.15ID:gIduYzys0 >>205
画像ぐらい貼れよ無能
画像ぐらい貼れよ無能
224名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:39:38.36ID:vBgYk+qq0 なんかだかんだクラピカが最強なんだろ
225名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:39:55.71ID:jlGuhvuo0 暗黒大陸編はクルタ族がイキりモードだったのを見て萎えたな
226名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:40:34.15ID:45hWo+4A0 何も原爆で特攻しなくても操作系や具現化系の能力者?き集めたら余裕で蟻なんて退治できたのに
227名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:40:43.49ID:jlGuhvuo0 >>222
ゴレイヌはネコ科特攻だから最強ではない
ゴレイヌはネコ科特攻だから最強ではない
228名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:40:47.87ID:2+bBiB2r0229名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:40:51.07ID:oPsd9JPB0 >>212
円の範囲で念能力を計れる物ではないだろ。
円の範囲で念能力を計れる物ではないだろ。
230名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:40:53.84ID:ko+vMwRz0 なんだかんだ一番強いのアルカなんやろ?
231名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:42:05.31ID:AUBX8zrI0 メタ的には能力バトル漫画としては今後は強化系が不利で
特質系が有利になっていくからな
これは表現方法として仕方ない
いわばアリ編は強化系に華を持たせた最後の編
特質系が有利になっていくからな
これは表現方法として仕方ない
いわばアリ編は強化系に華を持たせた最後の編
232名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:42:52.97ID:i9PfVn8f0 >>167
立ち読みだと読めないから話についていけなくなった
立ち読みだと読めないから話についていけなくなった
233名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:43:09.01ID:y90Bl7ll0 暗黒大陸編はみることなさそうだな…
234名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:43:35.86ID:31Sl7jsr0 キメラアント編はレベルEっぽくてよかった
235名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:44:16.75ID:363xdbbL0 ネテロとジンはどっちが強いの?
236名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:47:42.93ID:UHomXRKH0 冨樫は56才なので気力もないだろうな
237名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:48:09.71ID:WZMYFTQA0238名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:50:59.90ID:fSeerJba0 >>103
敗北はイルミ
敗北はイルミ
239名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:51:16.06ID:HGg5BeTw0240名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:51:18.75ID:IXBRLTpG0241名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:55:53.94ID:+CL97M+R0 ネテロのほうが強い
242名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:56:13.86ID:45hWo+4A0 >>238
イルミがヒソカに変装してるとしたら旅団がアホすぎて草生えるわ
イルミがヒソカに変装してるとしたら旅団がアホすぎて草生えるわ
243名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:58:48.55ID:hJR/USwN0 王>ネテロ>ピトー>>キルア父と爺、団長、ヒソカ>>>その他旅団
244名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:58:51.87ID:cqXaa2mQ0 ヒソカが最強だろ
245名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:59:00.51ID:+CL97M+R0 >>234
レベルEにも似たような姿の蟻の女王が登場してたな。
レベルEにも似たような姿の蟻の女王が登場してたな。
246名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:59:33.23ID:hJR/USwN0 ヒソカは冨樫がサボらず連載続ければネテロくらいにはなるよ
247名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:59:43.57ID:+CL97M+R0 >>243
ゴンさんは?
ゴンさんは?
248名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:59:46.39ID:tpaT2+KY0 ネテロは伸び代が無い
ピトーのほうが強い
ピトーのほうが強い
249名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 18:59:51.67ID:OuDlBxgw0 >>18
イルミの針で念に関する知識や記憶は封印されていたとか
イルミの針で念に関する知識や記憶は封印されていたとか
250名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:00:01.71ID:yZo0hHJn0 >>221
それを言っちゃおしまいよw
それを言っちゃおしまいよw
251名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:00:46.76ID:doOFfXbm0 >>1
特に答えも提示できないような雑談を記事にしなくても。
特に答えも提示できないような雑談を記事にしなくても。
252名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:01:51.63ID:s0UFfq4v0253名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:02:46.92ID:uAym9SLx0254名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:03:05.75ID:OuDlBxgw0 ネテロは死後の念を使ったら薔薇を使わなくともメルエムに勝てたんじゃないの?
255名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:03:54.54ID:xX523oB30256名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:03:56.64ID:YW699RjB0 自分より強い奴に正面から行ったら氏ぬことを学んだから
ウンコ中に強襲することにより
名実共に最強となった
ウンコ中に強襲することにより
名実共に最強となった
257名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:04:08.57ID:ag9Sm8ns0 まぁみんな待ちわびているんだよ・・・・たのむよ。
258名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:04:50.08ID:xX523oB30 格ゲーとか半端な雑魚はジャンプ→下段→波動拳くらいだけでずっとガバガバ
259名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:05:01.37ID:yvUKkbyA0 なんでこんなヒソカ最強派が多いのかね?
肉体的なポテンシャル、精神力、念能力の柔軟性、柔軟な機転や発想
確かに総合的に見たらかなり強いだろうけど最強かっつーと微妙じゃね?
肉体的なポテンシャル、精神力、念能力の柔軟性、柔軟な機転や発想
確かに総合的に見たらかなり強いだろうけど最強かっつーと微妙じゃね?
260名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:05:30.92ID:Q+RPUNWM0 > “人類最強”ですら
読んでないだろ
読んでないだろ
261名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:05:48.91ID:zBqdhZV+0 >>256
流石にリモコン野郎とコピーマンは正面から挑んでも勝てるだろw
流石にリモコン野郎とコピーマンは正面から挑んでも勝てるだろw
262名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:06:16.56ID:tYIJ3ZEB0 似たような話で、完結させたという点で
トリコの方が上だわ
トリコの方が上だわ
263名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:06:20.15ID:JtXYhmn00264名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:07:47.35ID:uAym9SLx0 ゴンの親父が最強なんじゃないの?
265名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:07:52.64ID:ysSp0pzI0266名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:08:24.25ID:H93JFzsI0 強い弱いなんて冨樫のさじ加減だけど
ピトーの初期の恐怖度は漫画業界でも指取りだと思う
それ考えると、後の三人は俺でもやれそう
ピトーの初期の恐怖度は漫画業界でも指取りだと思う
それ考えると、後の三人は俺でもやれそう
267名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:10:30.84ID:qMhWAQ6h0 ヒソカ嫌いの奴って昔ゲンスルーより弱いって5chで延々と騒いでたからな
そこまで粘着してるのがよく分からん
その頃から俺はヒソカとかどう見ても人気ある強キャラだし雑魚にされるわけないって言ってたけど
そこまで粘着してるのがよく分からん
その頃から俺はヒソカとかどう見ても人気ある強キャラだし雑魚にされるわけないって言ってたけど
268名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:11:00.60ID:GQBr8tW30269名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:11:29.05ID:QidM2+2L0270名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:11:45.52ID:qMhWAQ6h0 ようは見る目なくてゲンスルーより弱いって散々叩いてたから余計に悔しくていまだにヒソカ叩きやってるということだよな
あれ10年くらい前だったような気するけどw
あれ10年くらい前だったような気するけどw
271名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:11:51.88ID:yvUKkbyA0 >>263
クロロ戦は確かに凄かったけど規模的にメルエムネテロ戦と比べるとどうかってとこがある
というか普通に護衛軍にも負けるんじゃね?って思ったけど冨樫本人がヒソカやイルミは護衛軍秒殺出来るって言ってるんだな…
クロロ戦は確かに凄かったけど規模的にメルエムネテロ戦と比べるとどうかってとこがある
というか普通に護衛軍にも負けるんじゃね?って思ったけど冨樫本人がヒソカやイルミは護衛軍秒殺出来るって言ってるんだな…
272名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:12:42.08ID:qMhWAQ6h0 冨樫もそりゃヒソカのこと好きやろな
良いキャラやからね
良いキャラやからね
273名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:12:56.31ID:Ij/vvbMY0 >>2
まず蟻の護衛団長クラス相手にはダメージが通るかどうか、あるいはオーラを奪ったり行動制限するような特殊能力があるかだが、ヒソカはそういう能力ではないので相性悪いと思われる。
放射系の技ならバンジーガムで跳ね返して攻撃に転用できそうだが直接打撃に対しては難しそう。
まあ念で強化したトランプでピトーに致命傷与えられるかどうかがは作者のさじ加減と言えるが。(バンジーガムで相手の打撃力を吸収し、その勢いでオーラでくっつけたトランプを飛ばすとか)
まず蟻の護衛団長クラス相手にはダメージが通るかどうか、あるいはオーラを奪ったり行動制限するような特殊能力があるかだが、ヒソカはそういう能力ではないので相性悪いと思われる。
放射系の技ならバンジーガムで跳ね返して攻撃に転用できそうだが直接打撃に対しては難しそう。
まあ念で強化したトランプでピトーに致命傷与えられるかどうかがは作者のさじ加減と言えるが。(バンジーガムで相手の打撃力を吸収し、その勢いでオーラでくっつけたトランプを飛ばすとか)
274名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:13:24.26ID:02q3Vdtc0 でも核兵器の毒には勝てないんでしょ。
ウィルスに殺された悟空といい、
毒とかウィルスのような得体のしれないものに弱い設定は個人的に好き。
蟻編のエピローグで東ゴルドーの王がずっと平和な暮らしをしていたところとか好きだわ。
ウィルスに殺された悟空といい、
毒とかウィルスのような得体のしれないものに弱い設定は個人的に好き。
蟻編のエピローグで東ゴルドーの王がずっと平和な暮らしをしていたところとか好きだわ。
275名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:13:39.35ID:waWF59u90 暗黒大陸だと王でも雑魚でネテロでも早々に逃げ帰ったみたいな話なんだけど
276名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:13:57.76ID:qMhWAQ6h0 いや15年以上前かな
ヒソカはゲンスルーより弱い勢がいたのw
ヒソカはゲンスルーより弱い勢がいたのw
277名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:14:40.51ID:cKmc08Bo0 そんなことより いつ連載再開するのよ?
278名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:14:55.74ID:YW699RjB0 ウンコしてる最中に
便器から直接ヒソカが襲撃してきたとして
生き残れる奴そうおらんだろ
便器から直接ヒソカが襲撃してきたとして
生き残れる奴そうおらんだろ
279名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:15:34.01ID:lyPHm5tn0 バンジーガムとテクスチャしかないゴミをどう最強にするかで悩んで富樫は漫画かくの辞めちゃったんだぞ
わかれよ
わかれよ
280名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:16:31.60ID:QidM2+2L0 ヒソカはキャラ立ち先行型の序盤から支える
敵か味方かわからない自由な魅力変態キャラ
ただ最強ではないかな
敵か味方かわからない自由な魅力変態キャラ
ただ最強ではないかな
281名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:16:57.10ID:+CL97M+R0 >>252
ゴン君じゃなくて、ゴンさんの方。
ゴン君じゃなくて、ゴンさんの方。
282名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:17:17.88ID:o6000beC0283名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:18:10.49ID:YTqaw4gH0 まぁ蟻でもないし最強の生命体に変身するような漫画じゃないからね
でもピトーにはどうかして勝ちそう
でもピトーにはどうかして勝ちそう
284名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:18:15.31ID:y7F53+130 ピトーの円に触れて禿げちらかすヒソカが見たかった
285名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:18:23.38ID:YTqaw4gH0 ヒソカがピトーにね
286名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:18:33.23ID:JoEqRhYe0 ヒソカはマチに殺すと言われた後の
それ いいねと言った時の表情が印象的
それ いいねと言った時の表情が印象的
287名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:18:38.61ID:OuDlBxgw0 クルタ族って何で死後の念を使わなかったんだろうな
あんな凄惨な殺し方をされたら旅団を皆殺しにできるだけの死後の念を発動できただろうに
あんな凄惨な殺し方をされたら旅団を皆殺しにできるだけの死後の念を発動できただろうに
288名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:20:55.37ID:Wkd9s9jt0 >>172
レベルEのアホ王子の日記は意味があったからなあ 一緒にするのは失礼
レベルEのアホ王子の日記は意味があったからなあ 一緒にするのは失礼
289名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:21:26.05ID:QidM2+2L0 ヒソカの最大の魅力はズキューーーン!ボッキだろw
290名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:21:53.86ID:c6CUUbrx0 つーか冨樫がピトーよりヒソカやイルミのほうが強いと発言してるんだな
ヒソカ下げ厨どうすんのw
ヒソカ下げ厨どうすんのw
291名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:22:38.40ID:5joR1mvo0 >>1
閑職で弱くなっていたネテロが修行して元の力を取り戻したってだけでしょ
コルトの見立ての後修行に出てるし
そんなの読んでる全員が分かってる
なんでこんな長文でわざわざ解説するのか
もしかしてこの記者は分かって無かったのか?
閑職で弱くなっていたネテロが修行して元の力を取り戻したってだけでしょ
コルトの見立ての後修行に出てるし
そんなの読んでる全員が分かってる
なんでこんな長文でわざわざ解説するのか
もしかしてこの記者は分かって無かったのか?
292名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:22:41.14ID:c6CUUbrx0 しかもヒソカやイルミにピトーはあっさり負けるってw
ヒソカ強すぎw
ヒソカ強すぎw
293名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:23:22.02ID:c6CUUbrx0 ゴンさん、ヒソカ、イルミ>>>ピトー
294名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:23:33.99ID:gfZKadI90295名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:24:22.38ID:XNMzFZgX0296名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:24:28.37ID:oPsd9JPB0 >>279
別に疑似ブラックホールを作れる能力でも追加すればいいだろ。
別に疑似ブラックホールを作れる能力でも追加すればいいだろ。
297名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:24:37.28ID:lyPHm5tn0 冨樫「ヒソカを蟻編に出したら無双しちゃうよ」
読者「ヒソカは雑魚!雑魚雑魚雑魚!メルエムよりヒャクパー弱いし護衛軍以下!」
冨樫「ぐぬぬ…じゃあクロロと戦わしたる。ほら!クロロが旅団員とハメてやっと勝てるのがヒソカ!」
読者「旅団は雑魚刈りしかしてない超雑魚!超雑魚刈りさせてヒソカ上げとかつまらん!」
冨樫「どうすりゃいいのさ」
読者「ヒソカは雑魚!雑魚雑魚雑魚!メルエムよりヒャクパー弱いし護衛軍以下!」
冨樫「ぐぬぬ…じゃあクロロと戦わしたる。ほら!クロロが旅団員とハメてやっと勝てるのがヒソカ!」
読者「旅団は雑魚刈りしかしてない超雑魚!超雑魚刈りさせてヒソカ上げとかつまらん!」
冨樫「どうすりゃいいのさ」
298名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:24:44.63ID:c6CUUbrx0 よく考えたら護衛軍に苦戦してたの雑魚ハンターばっかしやしな
初期の雑魚キャラみたいな感じ
初期の雑魚キャラみたいな感じ
299名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:24:49.02ID:waWF59u90 ヒソカってタイマンでテクニカルな駆け引き楽しむタイプでハイパワーバトルには興味ないんだろう
そういうのになったら弱いし
団長は時間限定とはいえゼノシルバを上手くいなしてたんだよな
そういうのになったら弱いし
団長は時間限定とはいえゼノシルバを上手くいなしてたんだよな
300名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:26:12.95ID:c6CUUbrx0 蟻編はまだ子供で弱いキルアやゴンが才能見せたってだけ
301名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:27:18.37ID:IXBRLTpG0 ポテンシャルはピトーの方が上かもしれんが
原作で相対した時点で戦ったとしたらネテロが勝つかな
原作で相対した時点で戦ったとしたらネテロが勝つかな
302名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:28:00.79ID:y7F53+130 ヒソカは師団長には勝てるけど護衛兵3人は無理、がちょうどいいところだな
バトル狂なのにキメラアント知らないとか無理ありすぎ
バトル狂なのにキメラアント知らないとか無理ありすぎ
303名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:28:55.24ID:c6CUUbrx0304名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:29:14.77ID:5hLR5imk0305名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:30:26.97ID:y7F53+130306名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:30:57.78ID:c6CUUbrx0 護衛軍と戦った連中思い出せよ
モラウとかどう見ても雑魚の奴等だから
そりゃ護衛軍が強く見える
モラウとかどう見ても雑魚の奴等だから
そりゃ護衛軍が強く見える
307名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:31:46.76ID:67dNREHY0 師団長クラスは護衛軍には歯が立たないと自ら言ってる
師団長クラスが旅団相手に力量を測れない訳なく軽く見て戦う
護衛軍>旅団>師団長
師団長クラスが旅団相手に力量を測れない訳なく軽く見て戦う
護衛軍>旅団>師団長
308名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:31:58.91ID:lyPHm5tn0309名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:32:00.99ID:c6CUUbrx0 ピッコロ大魔王編にベジータやフリーザ出しても意味ないだろw
310名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:33:08.54ID:XNMzFZgX0 >>226
蟻を駆除するだけならノヴが王宮に潜入した時に薔薇設置してドカンすれば終わってた
ネテロは一人の武術家として強者と闘いたかったから王とタイマンガチバトルした
そして負けた場合その責任を取れるように薔薇を体内に仕込んだ
蟻を駆除するだけならノヴが王宮に潜入した時に薔薇設置してドカンすれば終わってた
ネテロは一人の武術家として強者と闘いたかったから王とタイマンガチバトルした
そして負けた場合その責任を取れるように薔薇を体内に仕込んだ
311名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:33:27.16ID:lyPHm5tn0 >>306
後付で「俺たちただのサポートメンバーだから!戦闘弱いから!」とか言わせて下げさせたのは草
後付で「俺たちただのサポートメンバーだから!戦闘弱いから!」とか言わせて下げさせたのは草
312名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:33:38.55ID:363xdbbL0313名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:34:03.47ID:y7F53+130 >>308
ヒソカはロジックで戦う部分が大きかったから、相手が問答無用のオーラ量をもつ護衛兵相手にどう楽勝できる想像つかないんよね
ヒソカはロジックで戦う部分が大きかったから、相手が問答無用のオーラ量をもつ護衛兵相手にどう楽勝できる想像つかないんよね
314名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:34:10.07ID:c6CUUbrx0 ノヴはヤジロベーより弱いと思ってればいい
あいつが禿げたところでなんなんだっていう
あいつが禿げたところでなんなんだっていう
315名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:34:23.06ID:jzsplip90 護衛軍は戦闘中の成長速度早いから一気に叩き潰せる火力ないとやられそう
316名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:35:23.44ID:HlXpZfbJ0 >>167
お前にとっての今は何年前だよ
お前にとっての今は何年前だよ
317名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:36:16.66ID:vT/Yh6+a0318名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:36:20.70ID:c6CUUbrx0 結局カイトが弱すぎたせい
見た目ただのモブやし弱くて当たり前ではあるけど
見た目ただのモブやし弱くて当たり前ではあるけど
319名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:36:48.29ID:a73Y3UBH0 >>41
メルエム倒すってだけなら他にやりようがあったろうし、会長がやりたかっただけじゃね
メルエム倒すってだけなら他にやりようがあったろうし、会長がやりたかっただけじゃね
320名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:36:55.65ID:/Zi4hvVZ0 つくもの手が強いから、ネテロかな
321名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:38:04.47ID:sJBpPCmZ0 アニメがめちゃくちゃ良かったな次回が楽しみだった
322名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:38:53.58ID:y7F53+130323名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:39:05.18ID:OuDlBxgw0 >>303
それって何のメディアでのインタビュー?
それって何のメディアでのインタビュー?
324名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:40:04.98ID:B3y3lJDJ0 ハンターハンターのキャラクターの名前って独特だけど、何か裏設定とかあるの?
325名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:40:36.96ID:lyPHm5tn0326名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:40:38.74ID:DAgzyVBO0 ヒソカやイルミあたりはネテロをすぐに超えそうなレベルだろうな
ゴンやキルアはそれより上にいく才能があるんかもな
連載ないからあれだけど
ゴンやキルアはそれより上にいく才能があるんかもな
連載ないからあれだけど
327名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:40:50.06ID:QSEKlb3J0 客が覚めるから思い出し記事で場を繋ぐ
328名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:41:17.81ID:73TgIuaJ0 >>303
そのインタビュー未だにソースとなる画像や動画を見たことない
そのインタビュー未だにソースとなる画像や動画を見たことない
329名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:42:24.52ID:OuDlBxgw0 >>306
モラウが万全の状態だったらユピーをトばせてたんじゃね
モラウが万全の状態だったらユピーをトばせてたんじゃね
330名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:42:50.69ID:TVyNM7xD0331名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:44:05.32ID:o07mdFVy0 黄金聖闘士は双子座が最強だと続編で作者が明確に打ち出してくれてすっきりしたな
でも原作者が描いても頑なに認めない奴もいるから結局不毛な話だ
でも原作者が描いても頑なに認めない奴もいるから結局不毛な話だ
332名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:44:21.01ID:9nDulgv30 ヒソカは人間爆弾で致命傷負ったり
窒息死しちゃうレベルだからなぁ
原爆直撃でもかろうじて生きていた蟻の王とは
スペックそのものが違うわ
その王に肉薄する強さを誇るゴンさんや、
善戦したネテロからしたら数段レベル下と見ていい
窒息死しちゃうレベルだからなぁ
原爆直撃でもかろうじて生きていた蟻の王とは
スペックそのものが違うわ
その王に肉薄する強さを誇るゴンさんや、
善戦したネテロからしたら数段レベル下と見ていい
333名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:44:35.44ID:QoALSW2V0 >>328
レコーダーでも持ち歩いて録音してこいよ
レコーダーでも持ち歩いて録音してこいよ
334名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:45:00.12ID:SNHRCBAt0 毒で死ぬアリの王
毒持ちの念使いが居たら終わった話に何話使ったんだろう?
毒持ちの念使いが居たら終わった話に何話使ったんだろう?
335名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:45:49.96ID:i9PfVn8f0 >>2
冨樫が質問に答えててヒソカは直属護衛軍に勝てるって解答してる
冨樫が質問に答えててヒソカは直属護衛軍に勝てるって解答してる
336名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:46:27.43ID:qzutMK5/0 ハンター本部は呑気なのに、会長を入れて数人のハンターでキメラアント
壊滅って、もっと戦力出せばいいのになって思った。
壊滅って、もっと戦力出せばいいのになって思った。
337名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:46:33.39ID:V0zJZ4Zp0 ヒソカ最強やぞ
338名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:47:28.26ID:3HOfqqAs0 >>136
ありがとう、ピトーとプフを逆に覚えてた
ありがとう、ピトーとプフを逆に覚えてた
339名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:47:29.61ID:F6Ff2HnT0 えーっと昔連載されてたコミックで
打ち切りになった作品だったけ?
打ち切りになった作品だったけ?
340名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:48:02.35ID:73TgIuaJ0 >>333
おじいちゃんね、今はスマホでお気軽に録音できるんでちゅよ〜
おじいちゃんね、今はスマホでお気軽に録音できるんでちゅよ〜
341名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:48:10.42ID:OuDlBxgw0 >>334
毒塗りベンズナイフ持ちのキルアに勝てる奴はいないだろうな
毒塗りベンズナイフ持ちのキルアに勝てる奴はいないだろうな
342名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:50:10.39ID:KcXHy6mD0 ヒソカ、成人ゴン>王>ゴンさん、ネテロ>>>ピトー
343名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:50:51.88ID:jAjQy+Jy0 王と戦ったときは全盛期に近い体調だったんだろ?
会長のが強いんじゃないの?
ゴンさんでも圧勝したんだし
会長のが強いんじゃないの?
ゴンさんでも圧勝したんだし
344名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:50:55.17ID:IXBRLTpG0 毒とは言うけどあれは放射能だろ?いわゆる
345名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:51:59.41ID:KcXHy6mD0 ゴンさんは体強くなっただけで経験不足だからな
成人したゴンはもっと強い
そんなゴンさんでもピトー程度ならゴミクズ扱い
成人したゴンはもっと強い
そんなゴンさんでもピトー程度ならゴミクズ扱い
346名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:54:05.89ID:IXBRLTpG0 ゴンさんはゴンが普通に修行した程度ではたどり着けないレベルだと思ってる
347名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:55:45.95ID:WmKYRe9R0348名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:55:58.60ID:TxxZ0UuM0 所詮危険度ランクBだし大したことないのでは?
ネテロだって爺さんだったし歳には勝てんでしょ
ネテロだって爺さんだったし歳には勝てんでしょ
349名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:56:04.68ID:bHUpjtVA0 >>335
俺も見た
俺も見た
350名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:56:19.79ID:KcXHy6mD0 ジンも王より強いでしょ
351名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:56:25.69ID:LMSl6G/U0 蟻編終わった後読んでないが今も面白いの?
352名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:56:31.75ID:xh6Fzhq90 ヒソカと戦うときに部下を使ってズルしてやっと勝てたのがクロロ
そのクロロに二人がかりで互角だったのがシルバとゼノ
(ゼノが「自分ごと仕留めろ」とシルバに言うほどクロロは強かった)
そのゼノが接近すると円を解いて全力で迎撃する必要がある相手だと
警戒態勢を取ったのがネフェルピトー
そのクロロに二人がかりで互角だったのがシルバとゼノ
(ゼノが「自分ごと仕留めろ」とシルバに言うほどクロロは強かった)
そのゼノが接近すると円を解いて全力で迎撃する必要がある相手だと
警戒態勢を取ったのがネフェルピトー
353名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:56:37.78ID:OuDlBxgw0 負けたら殺されて終わりのバトルで死後の念を発動させなかったり絶え間なく修行を続けてようやく辿り着くはずの姿にならないキャラって何なの?
354名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:58:59.90ID:y7F53+130 >>351
面白い…んだけどゴリゴリにキャラが増えて収拾つくんかこれ状態
面白い…んだけどゴリゴリにキャラが増えて収拾つくんかこれ状態
355名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:59:41.09ID:lyPHm5tn0356名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 19:59:45.80ID:YJpgPsoo0357名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:00:09.31ID:QwEBoFQK0358名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:00:50.76ID:3P0T/BBf0 死を感じる恐怖を味わうと
毛髪のほとんどが抜け落ちる
富樫先生の表現力よ(´・ω・`)
毛髪のほとんどが抜け落ちる
富樫先生の表現力よ(´・ω・`)
359名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:01:03.46ID:g8z2r+4g0 いい歳して漫画ごときでwww
いい加減我に返れよwww
いい加減我に返れよwww
360名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:01:04.56ID:WmKYRe9R0 少年マンガ的にはゴンキルアの「ポテンシャル」>>>メルエムピトーという前提は崩せない
つまりパワーインフレを起こすガン細胞は敵キャラじゃなく主人公にある
だからハンタをパワーインフレ漫画のラインに乗せないためには、ゴンキルアには表舞台から降りてもらうしかなかった
しかしそのぶん作品内のパワーバランスを緻密に計算しないといけなくなり
富樫センセの脳内負荷は限界を超えてしまった
つまりパワーインフレを起こすガン細胞は敵キャラじゃなく主人公にある
だからハンタをパワーインフレ漫画のラインに乗せないためには、ゴンキルアには表舞台から降りてもらうしかなかった
しかしそのぶん作品内のパワーバランスを緻密に計算しないといけなくなり
富樫センセの脳内負荷は限界を超えてしまった
361名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:01:28.47ID:VWzcWQAF0 ゴン編は親父のジンに会ったことで完結してるから、今やってるのはおまけだよね
なんなら、主人公をジンにして青年誌か月刊誌で描いてほしいわ
冨樫の腰というか才能が大丈夫ならの話だけどw
なんなら、主人公をジンにして青年誌か月刊誌で描いてほしいわ
冨樫の腰というか才能が大丈夫ならの話だけどw
362名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:02:06.32ID:y5l73DI+0 ネテロだろ
百式強すぎ
多分王ほどの防御力ないんじゃないか
百式強すぎ
多分王ほどの防御力ないんじゃないか
363名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:02:25.39ID:ScokDfWv0 最近なんでハンタのスレ立つん?
期待なんかしてないけど
期待なんかしてないけど
364名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:04:06.63ID:Wkd9s9jt0 >>344
爆発後のキノコ雲?の形から核爆弾っていう人ばかりだけど
どうみても有機物をモデルにしたようなイラストがあったやん
あれ見て放射性原子核を連想する人は皆無だろう
貧者の薔薇は核爆弾じゃなくて化学兵器だと思う
爆発後のキノコ雲?の形から核爆弾っていう人ばかりだけど
どうみても有機物をモデルにしたようなイラストがあったやん
あれ見て放射性原子核を連想する人は皆無だろう
貧者の薔薇は核爆弾じゃなくて化学兵器だと思う
365名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:04:43.06ID:cMhwouoi0366名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:05:14.45ID:4gP3n71W0 >>362
王に殆どダメージ与えてなかったやん
王に殆どダメージ与えてなかったやん
367名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:08:53.25ID:KcXHy6mD0 ゴンさんはご飯が一瞬戦闘力上げてラディッツにダメージ与えたような感じでポテンシャルを見せただけ
ゴンの最高到達点もゴンさん程度じゃない
ヒソカは少年ゴンがもがいてる中遥か上にいる強さ
ゴンの最高到達点もゴンさん程度じゃない
ヒソカは少年ゴンがもがいてる中遥か上にいる強さ
368名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:09:13.32ID:4gP3n71W0 最後、核に頼った時点でネテロ負けてるけど王が言ったように最初から詰んでの挑戦だからな
結局、薔薇は王に瀕死のダメ与えたわけだし毒で人類としちゃ虫に勝ったわけだが個人戦なら全然、王のが上
この最期に賛否別れてるけど黒龍波が単なる飛び道具じゃなかったみたいに、人類最強のネテロが単なる強者じゃなくて内に核仕込んでたってのも冨樫らしい
結局、薔薇は王に瀕死のダメ与えたわけだし毒で人類としちゃ虫に勝ったわけだが個人戦なら全然、王のが上
この最期に賛否別れてるけど黒龍波が単なる飛び道具じゃなかったみたいに、人類最強のネテロが単なる強者じゃなくて内に核仕込んでたってのも冨樫らしい
369名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:09:43.38ID:2DGJrllj0 カイトは能力が微妙すぎた
モラウさんの方が恐らく強いだろう
モラウさんの方が恐らく強いだろう
370名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:10:14.69ID:2DGJrllj0371名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:10:36.58ID:vU6nmlDa0 >>256
あれは楽しみにしてたタイマンに水差されたから復讐したんじゃないのか?
あれは楽しみにしてたタイマンに水差されたから復讐したんじゃないのか?
372名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:11:28.39ID:LMSl6G/U0373名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:11:39.18ID:2DGJrllj0 アニメの話をしだす狂人はこのスレに入って来ないでくれ
アニメみたいな退屈なコンテンツを見ている奴は狂人しかおらん
アニメみたいな退屈なコンテンツを見ている奴は狂人しかおらん
374名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:12:48.75ID:2DGJrllj0 近年のハンタは文字が多すぎて電子書籍で読むのが辛い
ついでに最新刊は読むのに40分くらいかかったし
ついでに最新刊は読むのに40分くらいかかったし
375名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:14:13.38ID:waWF59u90 >>167
これも5年位前なんだよな
これも5年位前なんだよな
376名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:14:30.53ID:2wW2upQO0 >>2
美しい魔闘家鈴木枠だから無理
美しい魔闘家鈴木枠だから無理
377名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:14:32.10ID:Ea0xaA2D0 これはセルとダーブラも似たような問題。
ダーブラのほうが強いと言われたけど、セルは瞬間移動かめはめも再生もできる。
ただ、ドラゴボは戦闘力ある程度違うと逆転難しいんだよな。
ハンタはわりと決まればワンパンだから。
ダーブラのほうが強いと言われたけど、セルは瞬間移動かめはめも再生もできる。
ただ、ドラゴボは戦闘力ある程度違うと逆転難しいんだよな。
ハンタはわりと決まればワンパンだから。
378名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:14:36.28ID:2DGJrllj0 アニメ見ているのなんて暇な貧乏人くらいだろ
漫画読めば十分
アニメ業界なんて才能ない奴しかおらんよ
漫画読めば十分
アニメ業界なんて才能ない奴しかおらんよ
379名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:15:07.59ID:b9saFful0380名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:16:38.57ID:KcXHy6mD0 ダイ大初期のアバン先生とハドラーがネテロと王
はっきり言ってこんなの雑魚
ただ冨樫が漫画描かないから先を見ることができない
はっきり言ってこんなの雑魚
ただ冨樫が漫画描かないから先を見ることができない
381名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:16:40.39ID:IXBRLTpG0 >>364
別にきのこ雲云々じゃないが?核爆発じゃなくてもきのこ雲は出来るし
別にきのこ雲云々じゃないが?核爆発じゃなくてもきのこ雲は出来るし
382名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:17:35.54ID:2wW2upQO0 >>381
毒入り気化爆弾かもな
毒入り気化爆弾かもな
383名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:18:15.69ID:Wkd9s9jt0 ヒソカ嫌いじゃないけどDBで言えばヤムチャみたいな時期に登場したキャラだろ
十分優遇されているよ
蟻編でちゃんと戦ってればクリリンあたりのポジションにつけたかもしれないのに…
十分優遇されているよ
蟻編でちゃんと戦ってればクリリンあたりのポジションにつけたかもしれないのに…
384名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:18:25.56ID:2DGJrllj0 ハンタはG1編以降とそれ以前じゃ
明らかに戦力インフレが凄いから
最強比較は無理なんだよな
旅団もどう見ても雑魚にしか見えなくなったし
レイザーに全員負けそうなレベル
明らかに戦力インフレが凄いから
最強比較は無理なんだよな
旅団もどう見ても雑魚にしか見えなくなったし
レイザーに全員負けそうなレベル
385名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:19:24.79ID:B78riA5M0 旅団もレイザーもピトーより強いやろw
386名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:19:55.17ID:Wkd9s9jt0 >>381
知ってるけど核という人が一定数いる
知ってるけど核という人が一定数いる
387名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:20:11.55ID:2DGJrllj0388名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:20:54.86ID:p64Ns89E0 ゲンスルーのほうが強い勢まだいたんだな
数十年同じこと言ってるの草
数十年同じこと言ってるの草
389名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:21:06.68ID:2DGJrllj0 ウォボーギンも雑魚にしか見えない悲しさ
390名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:21:44.76ID:waWF59u90 ジンがガチ友達集めたら旅団12支んビヨンドチームよりずっと強いんだろうな
391名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:22:10.23ID:iQ93DoEn0 一通り読んだ上で考えると
ノヴの能力って滅茶苦茶チートだよな
どんな制約かけたらあんな能力習得出来るんだよ
ノヴの能力って滅茶苦茶チートだよな
どんな制約かけたらあんな能力習得出来るんだよ
392名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:22:20.85ID:2DGJrllj0 大物感はモラウ>団長だからな
393名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:22:26.93ID:A8K9YOGx0 >>384
旅団とか蟻の師団長クラスに苦戦するレベルですし
旅団とか蟻の師団長クラスに苦戦するレベルですし
394名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:23:08.22ID:GbbQ4Dx30 ハンターハンター全部読んだけどピトーが誰かわからん
395名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:23:17.23ID:wV/+CUiV0 遊んでただけやぞ旅団
396名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:23:32.42ID:2wW2upQO0 >>387
クロロ以外はツェズゲラレベル
クロロ以外はツェズゲラレベル
397名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:23:48.31ID:2wW2upQO0 >>394
猫
猫
398名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:24:13.80ID:waWF59u90 旅団は個人だとそうでもないけどコンビやグループで無茶苦茶強くなるような描写にしてほしいわ
399名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:24:49.00ID:2DGJrllj0 GI編時点で
ビスケ、レイザー、ゲンスルーは明らかに旅団より強そうだったからな
この時点で旅団もヒソカも雑魚化していた
ビスケ、レイザー、ゲンスルーは明らかに旅団より強そうだったからな
この時点で旅団もヒソカも雑魚化していた
400名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:24:57.72ID:2wW2upQO0 >>391
髪の毛
髪の毛
401名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:25:05.70ID:GbbQ4Dx30402名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:25:10.61ID:waWF59u90 そういえば選挙編でハンター格付けも滅茶苦茶になった
403名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:26:08.45ID:FYSb2FpV0 最強は天空闘技場のモブ実況アナ
何があっても冷静に実況するのは尋常ではないね
何があっても冷静に実況するのは尋常ではないね
404名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:26:24.78ID:2wW2upQO0 ハンターや盗賊ならレアアイテム集めて有利に戦って欲しい
405名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:27:44.13ID:HsgVzkoI0 キルアが「兄貴やヒソカも凶悪なオーラを放ってたけどピトーはそれ以上」これ公言してる時点で護衛軍の
強さは異常、メルエムなんかも赤子が怒った程度の微力でネテロを愚弄してたし。でもこれらの外来種が雑魚になるぐらい暗黒大陸は強大だし、片手でピトーと
いい勝負してたカイトや怪物レイザーを従えてたジン
は相当強いと思うね、あとビヨンドネテロも。全盛期
ネテロを超えるという意味だし。
強さは異常、メルエムなんかも赤子が怒った程度の微力でネテロを愚弄してたし。でもこれらの外来種が雑魚になるぐらい暗黒大陸は強大だし、片手でピトーと
いい勝負してたカイトや怪物レイザーを従えてたジン
は相当強いと思うね、あとビヨンドネテロも。全盛期
ネテロを超えるという意味だし。
406名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:27:58.80ID:iQ93DoEn0 >>400
それだと初登場の時点でハゲててカツラ被ってた事に
それだと初登場の時点でハゲててカツラ被ってた事に
407名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:28:43.03ID:wDSG74dH0 少年ゴンとキルアがまだ雑魚で成長過程を描いただけな
ネテロは危険な相手と思いつつも舐めてたのかモラウやら雑魚ハンターをちょっと連れていっただけ
予想以上に蟻進化してるから苦戦したってのはあるけど蟻とかたいしたことない
ネテロは危険な相手と思いつつも舐めてたのかモラウやら雑魚ハンターをちょっと連れていっただけ
予想以上に蟻進化してるから苦戦したってのはあるけど蟻とかたいしたことない
408名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:29:30.04ID:wDSG74dH0 >>405
ヒソカやイルミはピトーほど禍々しくないだけだろ
ヒソカやイルミはピトーほど禍々しくないだけだろ
409名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:33:07.09ID:IsMpWSjF0 ハンタで肉弾戦抜きの頭脳戦のみやったら1番強いの誰よ?
410名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:33:36.50ID:JGKJUVz30 > ネテロのオーラを見たコルトが「おそらく王に触れることさえできないだろう。その前に殺される、直属護衛軍の誰かにな」と評価。
念初心者のコルトの見立てなんて全くあてにならんということ
念初心者のコルトの見立てなんて全くあてにならんということ
411名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:34:09.59ID:5kgYo6Rm0 >>359
今の時代ヒットする映画もアニメもドラマもほとんど漫画原作が多いね
今の時代ヒットする映画もアニメもドラマもほとんど漫画原作が多いね
412名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:34:59.67ID:pRlG5Vmz0 ネテロだろ
メルエム以外勝てないよあれはw
メルエム以外勝てないよあれはw
413名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:35:11.50ID:gnyre9za0 >>399
あの時点でのゴンに勝てなかった時点でゲンスルーは弱い
あの時点でのゴンに勝てなかった時点でゲンスルーは弱い
414名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:35:19.50ID:PjqhiLxX0 ピッコロ大魔王が爆力魔波やるときに禍々しい気を放てってたな
ところで亀仙人=ネテロが負けたからどうしたの?
あんなの皆超えていくし超えてるキャラいっぱいいる
ところで亀仙人=ネテロが負けたからどうしたの?
あんなの皆超えていくし超えてるキャラいっぱいいる
415名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:36:01.91ID:3P0T/BBf0 >>409
コムギ
コムギ
416名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:36:15.50ID:vFH/9CRz0417名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:37:10.01ID:NHNg6r1i0 普通に会長が勝つだろ。最悪ゼロなら余裕
418名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:37:35.63ID:pRlG5Vmz0 パリストン好きだ
もっと登場させて欲しいな
もっと登場させて欲しいな
420名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:38:01.46ID:JGKJUVz30 >>409
ジンに一票
ジンに一票
421名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:38:05.89ID:2rPLPbvw0 よく知らんけど、一巻が出たのはいつ?
422名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:38:19.01ID:lwqqCEng0 パリストンにメタられるジンとかやりそう
423名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:38:42.88ID:vFH/9CRz0424名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:39:05.58ID:+o/9YX480425名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:39:13.73ID:3P0T/BBf0 >>421
30年前くらいじゃね
30年前くらいじゃね
426名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:39:21.00ID:zl22+9DF0 正攻法でやるからピトーが勝つんじゃないの
ネテロの全盛期の時ならわからんけど、その時の半分だって言うし
ネテロの全盛期の時ならわからんけど、その時の半分だって言うし
427名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:39:33.40ID:vFH/9CRz0 >>421
ワンピと同じころだったような
ワンピと同じころだったような
428名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:39:34.99ID:PjqhiLxX0 カキン国にくそ強いと思われるキャラ出てきてるやん
いくらでも強いのいるし出てくるしネテロが人類最強とか嘘なんよ
いくらでも強いのいるし出てくるしネテロが人類最強とか嘘なんよ
429名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:40:38.79ID:pRlG5Vmz0 >>427
ワンピ100巻越えてたようなw
ワンピ100巻越えてたようなw
430名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:41:42.13ID:PjqhiLxX0 ネテロは所詮昔の人
ネテロはピトーより強いに決まってるがジンやらもっと若い世代の才能には勝てないよ
ネテロはピトーより強いに決まってるがジンやらもっと若い世代の才能には勝てないよ
431名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:41:45.27ID:KNxzY5lB0 >>43
インフレがあたりまえのバトルマンガへのアンチテーゼだよ
インフレがあたりまえのバトルマンガへのアンチテーゼだよ
432名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:43:02.57ID:HsgVzkoI0 「ジンは世界で5本の指に入る念能力者」
「トリプルハンターは世界に10人といない」
旅団とかゾルディックとか、碌にハンター試験受けて
ない連中もいるからまだチードルとかボドバイ以上の
念能力者沢山居そう、パリストンクラスの。
「トリプルハンターは世界に10人といない」
旅団とかゾルディックとか、碌にハンター試験受けて
ない連中もいるからまだチードルとかボドバイ以上の
念能力者沢山居そう、パリストンクラスの。
433名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:44:39.91ID:J5E7dv6L0 ワンピース 連載開始1997年
HUNTER×HUNTER 連載開始1998年
NARUTO 連載開始1999年
HUNTER×HUNTER 連載開始1998年
NARUTO 連載開始1999年
434名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:45:08.18ID:PWXX1qPI0 で、再開はいつですか?
435名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:46:17.92ID:QRPQjZ5K0 最カワはピトー
436名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:46:19.10ID:8cW0PkZP0437名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:47:04.95ID:NjU/p0cm0 >>4
だろ、だから1度働いてみろって
だろ、だから1度働いてみろって
438名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:47:31.86ID:3P0T/BBf0 富樫の念能力は
439名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:52:47.84ID:YyMnNrtU0 強いうんぬんよりも硬すぎてネテロですら倒すことができないのがピトーなんだろ。
それを本能的に感じ取ったから自分よりも強くねって思ったんだろうな。
それを考えると単純に成長しただけでピトーを瞬殺するゴンさんはどれだけ化け物なんだよw
もしかするとゴンさんは 暗黒大陸からきた生物なんじゃねw?
それを本能的に感じ取ったから自分よりも強くねって思ったんだろうな。
それを考えると単純に成長しただけでピトーを瞬殺するゴンさんはどれだけ化け物なんだよw
もしかするとゴンさんは 暗黒大陸からきた生物なんじゃねw?
440名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:54:41.61ID:+M8HZdN90 >>439
ゴンさんの強さを見るに親父のジンもクソ強いんだろうなと
ゴンさんの強さを見るに親父のジンもクソ強いんだろうなと
441名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:58:12.05ID:Pv/RKn810442名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:58:31.52ID:7LiwYq/H0 クリリンと王ならどっちが強いんだ
443名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:58:35.96ID:zoG/Meq80 冨樫が言うにはピトーはヒソクロに余裕で負けるレベルらしいからな
オーラの見せ方は派手だし円の広さも凄いけど実力的にはカストロ程度なんだろう
オーラの見せ方は派手だし円の広さも凄いけど実力的にはカストロ程度なんだろう
444名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:59:25.80ID:Z1YisZ8S0445名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 20:59:28.64ID:aB0wSsIc0 ナニカにお願いすれば誰も死なずに王も護衛団も倒せたのでは
446名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:00:36.30ID:kdqEEXl30 ピトーを一撃で倒したゴンならネテロも一撃で倒せる
447名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:01:15.56ID:k7n0V4NM0 なんかムカついたらどんな人気キャラでも葬られる
で今こうなってる
で今こうなってる
448名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:01:19.00ID:zl22+9DF0449名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:01:56.95ID:91zEYOxq0 もうどんな話か忘れた
450名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:01:56.97ID:jtVNT4Bc0 >>407
全種族最強の1体に統率された集団より、いろんな思惑や善意や悪意を持ったバラバラな群体の方が生き残る可能性が高いって結論。
カキン王国や幻影旅団も形はちょっと違うけど蟻と同じなんだよね。カリスマの最強を作り出してそいつに組織を率いさせる。
それらは最強に見えるけれどトップが潰れると簡単に瓦解する危険性をはらんでいる。
念能力の名前に他の作品の名前を使っていることからも自分の作品が最も面白い作品ではなく、価値観の違う交流こそが重要だってメタ的なメッセージかなと思っている。
全種族最強の1体に統率された集団より、いろんな思惑や善意や悪意を持ったバラバラな群体の方が生き残る可能性が高いって結論。
カキン王国や幻影旅団も形はちょっと違うけど蟻と同じなんだよね。カリスマの最強を作り出してそいつに組織を率いさせる。
それらは最強に見えるけれどトップが潰れると簡単に瓦解する危険性をはらんでいる。
念能力の名前に他の作品の名前を使っていることからも自分の作品が最も面白い作品ではなく、価値観の違う交流こそが重要だってメタ的なメッセージかなと思っている。
451名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:05:15.83ID:YfxmGBrr0452名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:05:21.46ID:kdqEEXl30 ジンは完全に雑魚化した
ドンフリークスとか言う800年以上転生して生きてるゴンの祖先がでてからジンはモブになった
あとキルアの親父達もネテロに比べたら雑魚だしメルエムに何もできないレベルで無視すれたゼノとか
キルアも底みせた
後はドンだけ
ドンフリークスとか言う800年以上転生して生きてるゴンの祖先がでてからジンはモブになった
あとキルアの親父達もネテロに比べたら雑魚だしメルエムに何もできないレベルで無視すれたゼノとか
キルアも底みせた
後はドンだけ
453名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:06:17.98ID:waWF59u90 ラスボス?のドン・フリークスはどれだけ強いのか 暗黒大陸の厄災切り抜けて1000年くらい生きてるんだよな
454名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:07:39.68ID:0QUyp1Uc0 ノブナガさんは半径4mなら最強だから・・・
455名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:09:44.58ID:PLxbm8HO0 おまいら熱いなwいいぞどんどんやってくれ、冨樫ははよ描け
456名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:10:32.02ID:waWF59u90 ゾルディック家だとゼノとシルバは底見せた感じあるけどマハは少しヤバいかも
あと暗黒大陸にいるかもしれないジグ(ゼノの親父?)か
あと暗黒大陸にいるかもしれないジグ(ゼノの親父?)か
457名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:11:38.42ID:3dr7kgQD0 ピトーなら百式観音で一方的に殴られて何もできずに終わりだろ
458名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:13:10.31ID:SM/7CMQH0 もうハンターハンターも
収容できなくなってやめたのか
収容できなくなってやめたのか
459名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:14:03.58ID:sDfbtf1O0 ピトーは体を治す能力にかなりパラメータ振っちゃったからな
460名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:16:28.05ID:Ne4HxJo+0 どこがニュースなんこれ
461名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:16:34.99ID:ii+7aW2N0 最強ヒロインはピトー
462名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:16:39.41ID:zl22+9DF0 ハンターはゴンが親父を探す物語
でジンはゴンが言うようにオヤジっていうよりか親戚の叔父さん
本当の親父を探しに暗黒大陸へ
それがドンかは知らんけど
でジンはゴンが言うようにオヤジっていうよりか親戚の叔父さん
本当の親父を探しに暗黒大陸へ
それがドンかは知らんけど
463名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:17:28.97ID:GZpwoPFF0 団長が最強って聞いた
464名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:17:57.18ID:uaFpYF9e0 メルエムあのまま死ななかったらもう少し優しい王になれたのかなあ
やっぱ無理か蟻だしな
やっぱ無理か蟻だしな
465名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:20:01.37ID:VruPv8Ut0 パワーアップした今のヒソカならピトーに善戦できるんか?
466名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:21:25.15ID:ODnTfUE+0 ネテロは全盛期過ぎてたからピトーと同じくらいと予想。
でもその全盛期過ぎたネテロに最強のメルエムや護衛軍があっさり薔薇でやられるから個体の単純な強さは最重要ではないのが富樫の言いたいことじゃないの?
でもその全盛期過ぎたネテロに最強のメルエムや護衛軍があっさり薔薇でやられるから個体の単純な強さは最重要ではないのが富樫の言いたいことじゃないの?
467名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:22:09.98ID:a45fz4a00 キメラアント編のダークさに作者の心の闇を感じた
休載してんのは病気だと思うね
休載してんのは病気だと思うね
468名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:22:49.81ID:aOuwtx0a0 幻影の腕を回せば回すほどつよくなるやつが最強だろw
1万回回しておけばワンパンでメルエムなんて逝くわw
1万回回しておけばワンパンでメルエムなんて逝くわw
469名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:23:22.17ID:1/kM4nIi0 フィンクスが1万回くらい腕回せば勝てる
470名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:24:08.89ID:dwzqUhB10 >>462
もうゴン出てこないんじゃないのか
もうゴン出てこないんじゃないのか
471名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:24:18.00ID:aOuwtx0a0 透明になれるカメレオンと腕回しで攻撃力上がる幻影が組めば3秒でメルエムに勝てたよw
472名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:24:37.12ID:APRJ5E/V0 こんな記事も書くんだな
473名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:24:45.37ID:jtVNT4Bc0 ちなみに念能力の名前で同じ作者の作品が出てきたのは
「ギャラリーフェイク」と「ダブルフェイス」の細野不二彦ただ一人。
これマメな。
「ギャラリーフェイク」と「ダブルフェイス」の細野不二彦ただ一人。
これマメな。
474名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:26:33.10ID:8I1TYMEj0 団体戦見てみたいな
代表で5人選出で
HUNTER×HUNTER vs ONE PEACE vs 聖闘士星矢 vs ドラゴンボール vs 鬼滅の刃 vs ジョジョの奇妙な冒険
代表で5人選出で
HUNTER×HUNTER vs ONE PEACE vs 聖闘士星矢 vs ドラゴンボール vs 鬼滅の刃 vs ジョジョの奇妙な冒険
475名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:26:39.83ID:cFDRAGtt0476名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:26:40.90ID:Hsc5PMJV0 >>471
多分無理、回せば強くなると言ってもオーラの限界はある
多分無理、回せば強くなると言ってもオーラの限界はある
477名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:27:13.69ID:aOuwtx0a0 >>476
そうなのかw
そうなのかw
478名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:28:29.79ID:cFDRAGtt0479名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:28:42.34ID:ODnTfUE+0 >>473
ギャラリーフェイク好きだったからこれ狙ってつけた名前か?と思ってたがやっぱり。
ギャラリーフェイク好きだったからこれ狙ってつけた名前か?と思ってたがやっぱり。
480名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:28:43.40ID:zl22+9DF0481名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:29:04.35ID:ii+7aW2N0 なんでも防げる盾はポットクリンが実現した
482名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:31:01.82ID:9XCoGagS0 あんま読んでないんだけどネテロって人類最強なの?
ゴンの親父なら王に勝てたとかどっかで見かけた
ゴンの親父なら王に勝てたとかどっかで見かけた
483名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:38:44.01ID:XBOsL5oa0 もう忘れたけど核爆弾みたいな爺さん?
484名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:41:14.59ID:zl22+9DF0485名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:41:49.41ID:waWF59u90 蟻編で止まってる奴多すぎないか
もう20年前の話だぞ
もう20年前の話だぞ
486名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:42:00.10ID:PRanuC+K0 まだこの漫画続いてたのかよ
487名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:42:42.62ID:HGzSXgSi0 早く再開して
488名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:43:18.88ID:ODnTfUE+0 >>480
ジンやクロロのような頭のいい強キャラは単純な一対一の状況を作らせないから強いんだと思われる。
ヒソカも頭はいいけど死んでも別にいいと思ってるからあえてフェアか相手有利の条件でクロロにやられた。よみがえった後はそうじゃない感があるからどこまで強くなってるのかが楽しみだったがもう連載再会はなさそう。
ジンやクロロのような頭のいい強キャラは単純な一対一の状況を作らせないから強いんだと思われる。
ヒソカも頭はいいけど死んでも別にいいと思ってるからあえてフェアか相手有利の条件でクロロにやられた。よみがえった後はそうじゃない感があるからどこまで強くなってるのかが楽しみだったがもう連載再会はなさそう。
489名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:44:59.53ID:LBP3hWpu0 >>478
団体戦でドラゴンボールに勝てるわけないだろw
仮に誰かがゴールドエクスペリエンスレクイエムにやられたとして他のやつがジョルノとか瞬殺する
離れてたら楽勝だし近づくとしても反応できずに首トンされて死亡
団体戦でドラゴンボールに勝てるわけないだろw
仮に誰かがゴールドエクスペリエンスレクイエムにやられたとして他のやつがジョルノとか瞬殺する
離れてたら楽勝だし近づくとしても反応できずに首トンされて死亡
490名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:47:34.56ID:iCUKsQww0 クロロとピトーだったらクロロ勝ちそう
491名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:47:54.67ID:waWF59u90 これも惜しいんだよな
ベルセルクに次いで未完確定だな
息子が受け継いで完成させるとかないかな
ベルセルクに次いで未完確定だな
息子が受け継いで完成させるとかないかな
492名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:48:37.15ID:ederOQVm0 ピトー好きだけどピトーは雑魚なんよ
ヒソカイルミ団長クラスのほうが遥かに上
ヒソカイルミ団長クラスのほうが遥かに上
493名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:52:44.93ID:kOZqKJn90 スピード、威力、技の種類
全てにおいて百式観音に圧倒的に劣るテレプシコーラごときが、勝てる道理は無い
全てにおいて百式観音に圧倒的に劣るテレプシコーラごときが、勝てる道理は無い
494名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:54:09.39ID:zl22+9DF0 >>488
より卑怯というか策謀に長けてる方が生き残るしね
王位継承戦とかそんな感じだし
多分、船の構造的にくじらの部分は沈没して上のフェリーだけになって
その辺の沈没船パニックと蠱毒を
どう生き残るかっての描きたいんだと思うけど
風呂敷広げすぎたよな。王子多すぎるし
より卑怯というか策謀に長けてる方が生き残るしね
王位継承戦とかそんな感じだし
多分、船の構造的にくじらの部分は沈没して上のフェリーだけになって
その辺の沈没船パニックと蠱毒を
どう生き残るかっての描きたいんだと思うけど
風呂敷広げすぎたよな。王子多すぎるし
495名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:56:09.39ID:Ecj/n/7C0496名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:58:19.84ID:X8sDP+R80 ジャイロはこの先出ますか?
497名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 21:58:40.54ID:Ecj/n/7C0 キメラアント編ではイルヒソよりピトーは強かったがキメラアント編が終わってイルヒソのターンになった以上はイルヒソは護衛軍より強く修正される
これが少年誌のインフレの基本
これが少年誌のインフレの基本
498名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:00:16.69ID:IXBRLTpG0499名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:00:21.72ID:waWF59u90 >>496
暗黒街編まで富樫がたどり着けば出る
暗黒街編まで富樫がたどり着けば出る
500名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:00:23.31ID:2Om2ebhc0501名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:00:51.34ID:3HOfqqAs0 >>282
それどこの幽白
それどこの幽白
502名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:01:26.18ID:kOZqKJn90 >>496
残念ながら作者がジャイロを覚えてない可能性大
残念ながら作者がジャイロを覚えてない可能性大
503名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:01:26.44ID:OzYD9iB50 おい冨樫テメェ早く続き描けよふざけんなコラ
ほんとお願いします
ほんとお願いします
504名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:03:24.09ID:HHVbZj4n0 「早く終われよ」と言われるワンピース
「早く再開しろ」と言われるハンターハンター
「早く再開しろ」と言われるハンターハンター
505名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:03:25.89ID:Ecj/n/7C0 ヒソカはネテロとタイマンやる機会があったけどクロロを優先してることからネテロよりクロロは強いよ
506名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:04:50.13ID:kOZqKJn90507名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:05:56.61ID:U7V0/AW00 最終メルエムって瞬きする間に何キロ移動とか完全にドラゴンボール世界の住人になってるよな
極限ゴンとかそういうレベルでさえ無いぶっ飛びすぎ
極限ゴンとかそういうレベルでさえ無いぶっ飛びすぎ
508名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:05:59.68ID:ODnTfUE+0 >>494
パリストンなんかは単純な戦闘力はおそらくそんなに強くないが一番恐ろしいと思わせるのもまさにそれだよな。
王位継承は色んなことに意味もたせすぎた、どこの視点で見ていいかも分からない。アニメ化してもわけ分からんと思う。
パリストンなんかは単純な戦闘力はおそらくそんなに強くないが一番恐ろしいと思わせるのもまさにそれだよな。
王位継承は色んなことに意味もたせすぎた、どこの視点で見ていいかも分からない。アニメ化してもわけ分からんと思う。
509名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:07:30.43ID:jEi011iy0 ピトーが改造したカイトに犯される同人にお世話になりました。
改めて御礼申し上げます。
改めて御礼申し上げます。
510名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:07:35.79ID:zl22+9DF0 >>506
俺の中では蝕の後にガッツがフル装備で復讐の旅に立つシーンで完結した
俺の中では蝕の後にガッツがフル装備で復讐の旅に立つシーンで完結した
511名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:09:22.79ID:X8sDP+R80512名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:09:31.41ID:pqKwAJqL0 王位継承戦は王子多すぎなんだよ
せめて7人ぐらいにしないと
せめて7人ぐらいにしないと
513名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:09:58.03ID:kOZqKJn90514名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:10:22.65ID:8lzu4NOC0515名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:10:22.66ID:waWF59u90 ゴッドハンドの成り立ちとガイゼリックとの因縁だけは見ておきたかった
死ぬ直前に旧ゴッドハンドなんか出しやがって…
死ぬ直前に旧ゴッドハンドなんか出しやがって…
516名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:11:56.79ID:uaFpYF9e0 >>507
まあデザインがドラゴンボール寄りだしw
まあデザインがドラゴンボール寄りだしw
517名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:12:30.75ID:waWF59u90518名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:12:32.23ID:xqwv1k4y0 はよ終わらせろや書く気ないなら10週分で無理やり完結させろ
死んだってウソでも報告あった方がまだいいレベル
死んだってウソでも報告あった方がまだいいレベル
519名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:13:10.59ID:IJJipU2M0520名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:16:20.35ID:zl22+9DF0 >>508
冨樫は1頁とか1コマで
さらっと登場人物のバックボーンまで描けちゃうからそんな事になる
センリツみたいに闇のソナタのエピソードとか
ちょろっと入るだけでキャラに感情移入できるようになるし
王位継承であんだけ登場させてそれやったら普通は収集つかないだろうけど
いつも想像の斜め上をいくからわからん
冨樫は1頁とか1コマで
さらっと登場人物のバックボーンまで描けちゃうからそんな事になる
センリツみたいに闇のソナタのエピソードとか
ちょろっと入るだけでキャラに感情移入できるようになるし
王位継承であんだけ登場させてそれやったら普通は収集つかないだろうけど
いつも想像の斜め上をいくからわからん
521名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:16:48.59ID:Wkd9s9jt0522名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:17:23.75ID:waWF59u90 あとほぼオールスターで暗黒大陸に行くのもちょっとな 全部絡ませるなら時間かかりすぎる
旅団イルミパリストンは残しといても良かった
旅団イルミパリストンは残しといても良かった
523名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:17:42.05ID:1NClZqTZ0524名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:19:57.04ID:ujpD6j4T0 ネテロの頂上決戦からよくも持ち直したなと思っていたら、王位継承戦でダレすぎてやっぱ駄目じゃんとなってしまった
525名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:23:07.26ID:mYDwQB5f0 まだやってたの?
526名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:23:42.79ID:zl22+9DF0527名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:24:43.44ID:OuRRNZAd0 >>127
言い訳文てどんなん?
言い訳文てどんなん?
528名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:26:43.14ID:waWF59u90529名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:28:08.04ID:zl22+9DF0 >>528
勝手な予想だけどマチ以外全員死にそう
勝手な予想だけどマチ以外全員死にそう
530名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:28:26.66ID:NT6X59b10 クロロはせいぜいゼノクラスだがゼノなんかメルエムから雑魚扱いで簡単に死線を超えられてるからピトー以下
イルミとかゼノ以下のシルバ以下の雑魚やし
イルミとかゼノ以下のシルバ以下の雑魚やし
531名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:28:31.43ID:kshPnJi40 冨樫は天才だけど岩明均とか伊藤潤二には一目置いてると言うか自分では描けないものを持ってるから嫉妬すらしてるよね。
532名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:28:59.47ID:jauSNJF10 ピトー可愛い。セックスしたい
533名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:29:04.98ID:ioUlpYrO0534名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:31:57.76ID:NT6X59b10 >>335
ソースなし、インタビュー記事もなしのデマと調べたら出たw
ソースなし、インタビュー記事もなしのデマと調べたら出たw
535名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:33:24.08ID:mjrI5TpV0 >>532
ネコのちんこ入れられると痛い目にあうぞw
ネコのちんこ入れられると痛い目にあうぞw
536名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:33:46.98ID:ug+fWBIi0 キルアの妹が最強だろ(^_^;)
537名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:33:49.22ID:I8/CX66zO いやw
また休んでるのかよw
また休んでるのかよw
538名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:34:17.12ID:IDLpxmwR0 メルエムは護衛軍の3人喰っていれば完全体になれた
539名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:35:02.11ID:p1QViepa0 ネテロはピトー相手でもガス欠で負けるだろう
540名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:37:15.54ID:zl22+9DF0541名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:37:47.02ID:M8trtcWM0 ヒソカって最新で何してるの?
542名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:38:28.18ID:/Zi4hvVZ0 零式でピトーを殺したとても国士無双で死体がネテロを狩る
そのあと心臓止まれば爆発するから結果的に互角かな
そのあと心臓止まれば爆発するから結果的に互角かな
543名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:39:45.61ID:cBLikUPI0 ピトーなら誰が相手でも圧倒的に勝つだろ
544名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:44:25.03ID:/B+qwYCg0 ヒソカは王みたいなタイプと戦闘無理じゃね?
まずウヴォーギンどうすんの?
まずウヴォーギンどうすんの?
545名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:44:55.03ID:vqE/iN360 もう完結も絶対しないしこんな漫画語ることないだろ。何が冨樫休めだよ。そんなこと言ってるから調子乗って漫画描かねーんだよ
546名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:46:21.38ID:ddxotLNT0 >>538
メルエムがネテロ食ったらミニチュアローズ爆発して木っ端微塵
メルエムがネテロ食ったらミニチュアローズ爆発して木っ端微塵
547名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:46:36.20ID:B17MJ+gJ0 ゼノの言い方だとネテロの能力って百式観音だけじゃなかったみたいだし地獄耳が何の能力だったかもわからないんだからネテロは強さ不明じゃね
548名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:46:39.00ID:ddxotLNT0 >>541
まだ隠れてる
まだ隠れてる
549名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:47:17.22ID:+XF+DjgP0 >>1
冨樫仕事しろって記事を書いてくれよ
冨樫仕事しろって記事を書いてくれよ
550名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:48:10.72ID:Xm6kgx4F0 >>543
ゴンさんには完敗です
ゴンさんには完敗です
551名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:48:28.18ID:/kbwjyy30552名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:49:20.87ID:uD/lg0B00 どっちが強いとか冨樫の匙加減なのに意味ねえ議論すんなハゲども
553名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:50:01.16ID:WmKYRe9R0 面白くなったから良かったものの、キメラアントの怖さって「人を喰う等身大の虫」という点だったと思うんだよな
サイヤ人みたいな超能力集団ではなかったと思うんだよなw
サイヤ人みたいな超能力集団ではなかったと思うんだよなw
554名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:51:23.45ID:ABJ8tBYv0 10年ぐらい前のマンガで、芸能でもスポーツでもないのにこんなスレたてるとかすげえな
555名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:52:16.10ID:nfC+pSCq0 未だに読み返すと面白いんだよな
未完確定だろうけど書けるところまで書いてほしいな
未完確定だろうけど書けるところまで書いてほしいな
556名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:54:00.95ID:KgSwRm8C0 >少なからず実力を取り戻したネテロが、メルエム相手に善戦したことは周知の通り
はいーダウトー
あれを善戦と言う人間の歪んだ記事ってことー
はいーダウトー
あれを善戦と言う人間の歪んだ記事ってことー
557名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:54:06.91ID:a8khLhMq0558名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:54:16.39ID:kY/fE2VI0 クラピカ ピトー
シャウアプフ ユピー
パ行大好きなのはわかった
シャウアプフ ユピー
パ行大好きなのはわかった
559名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:54:18.13ID:zl22+9DF0 >>551
快楽と命の等価交換、人飼いの獣パプとか
メタバースとかムーンショット計画でしょ
世界樹とかはデビルズタワー
暗黒大陸はフラットアース
都市伝説とか好きなんだろな冨樫
コロナはそのうちの一つで実際起こったって事なんだろうけど
快楽と命の等価交換、人飼いの獣パプとか
メタバースとかムーンショット計画でしょ
世界樹とかはデビルズタワー
暗黒大陸はフラットアース
都市伝説とか好きなんだろな冨樫
コロナはそのうちの一つで実際起こったって事なんだろうけど
560名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:54:47.18ID:G5OcjFnF0 >>551
レベル100になるには何人殺さなきゃならんのかね?
レベル100になるには何人殺さなきゃならんのかね?
561名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:55:17.40ID:YfxmGBrr0 >>544
バンジーガムでなんとかする…
バンジーガムでなんとかする…
562名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:55:39.01ID:G5OcjFnF0 >>559
フランダースの犬が出てくるのか
フランダースの犬が出てくるのか
563名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:55:45.64ID:kqY0s2B00 フウゲツ王子は可愛いから死なないで欲しい
564名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:56:37.55ID:S61iiuXP0 >>1
こういう考察しちゃう人って頭の障碍なんでしょ
こういう考察しちゃう人って頭の障碍なんでしょ
565名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 22:57:50.32ID:YS1bjXGC0 強化系つーか肉弾戦は生身の強さがオーラ量よりも重視されてるからそっち強いほうが
有利ね
有利ね
566名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:00:38.94ID:u2BN4v1d0 >>294
そうだったのね。蟻編の誰よりも作者の意向で強いことがよくわかった
そうだったのね。蟻編の誰よりも作者の意向で強いことがよくわかった
567名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:00:59.19ID:TT+p2NuZ0 >>253
そこなんだよな
いけすかない部分があるヒソカには
クロロに負けてスッキリしたと思ったら死の後に発動する念とかで復活するしハァ~っまだ出てくるのかよてなったわ
ビヨンドネテロとかゼノみたいなタイプの方が好きだしかっこいいよなぁ
そこなんだよな
いけすかない部分があるヒソカには
クロロに負けてスッキリしたと思ったら死の後に発動する念とかで復活するしハァ~っまだ出てくるのかよてなったわ
ビヨンドネテロとかゼノみたいなタイプの方が好きだしかっこいいよなぁ
568名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:01:22.82ID:VUYVllYd0 暗黒大陸は十二支と探検隊とクラピカ護衛だけでも面白そうだったのに、旅団ヒソカも混ぜてきてマジで面白くなってんだよなあ
イルミがヒソカとタッグ組んでるっぽいのがウザいけど
まあ旅団は死ぬけど、かませのマフィアをたくさん殺してから死ぬんだろうなあ
イルミがヒソカとタッグ組んでるっぽいのがウザいけど
まあ旅団は死ぬけど、かませのマフィアをたくさん殺してから死ぬんだろうなあ
569名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:02:39.00ID:ikBtGk6V0 百万回死んだ猫が発動してメルエム攻撃したらどっちが勝つの?
570名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:02:42.84ID:1dpWC+DE0 でもヒソカよりレイザーの方が強いよね
571名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:03:48.37ID:1c0p/ENb0 >>551
ハンターハンターの最新話はコロナのかなり前だアホ
ハンターハンターの最新話はコロナのかなり前だアホ
572名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:04:16.35ID:HZVTOAW40 ええとこれは原作で描かれてるんですか?
あなたたちの空想では意味がないんですが
あなたたちの空想では意味がないんですが
573名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:07:19.64ID:rGFw8iUh0 暗黒大陸の奥地で何百年も生きてうろついてるドンフリークスさんが登場したら、それまでのキャラランキングなんてもはやどうでもよくなるさ
ゴンが闘うのか、大陸に向かってるジンが闘うのか、そもそも暗黒大陸上陸すら描かれるのか…
ゴンが闘うのか、大陸に向かってるジンが闘うのか、そもそも暗黒大陸上陸すら描かれるのか…
574名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:09:18.70ID:b8riLJ1I0 キルアの父ちゃんは暗殺は得意でも最強レベルじゃないのか
でもメテオみたいなことしてなかったっけ?あれは爺ちゃんか?
でもメテオみたいなことしてなかったっけ?あれは爺ちゃんか?
575名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:12:07.24ID:ULCSsuFD0 >>567
あれご都合主義の最たるものだよな
心臓無理矢理動かしてもどうにもならい死にかただったらあそこでヒソカの人生終わってるわけで
つまりヒソカは運良く生き残れはしたもののクロロには完敗なんですよ
あれご都合主義の最たるものだよな
心臓無理矢理動かしてもどうにもならい死にかただったらあそこでヒソカの人生終わってるわけで
つまりヒソカは運良く生き残れはしたもののクロロには完敗なんですよ
576名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:12:35.42ID:zl22+9DF0577名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:13:11.42ID:A3dLp+nO0 シルバとゼノの2人なら護衛軍は狩られただろうな
メルエムはキルア妹の能力で瞬殺
ゾディアック家最強
メルエムはキルア妹の能力で瞬殺
ゾディアック家最強
578名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:14:15.94ID:S92/83X60579名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:15:25.07ID:S92/83X60 >>577
ゼノシルバなら1人でも狩れただろう
ゼノシルバなら1人でも狩れただろう
580名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:16:37.98ID:NT6X59b10581名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:17:08.99ID:AJ8U5T6E0 >>577
こいつら二人がかりで手を抜いてるクロロとほぼ互角だぞ
こいつら二人がかりで手を抜いてるクロロとほぼ互角だぞ
582名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:17:31.50ID:NHNg6r1i0 >>506
いやハンターハンターの主人公はゴンじゃないからね
いやハンターハンターの主人公はゴンじゃないからね
583名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:20:02.91ID:QQ9gOdP10 >>578
カイトVSピトーみたいな奇襲を食らったらそいつらがかわせる気がしないんだけど
カイトVSピトーみたいな奇襲を食らったらそいつらがかわせる気がしないんだけど
584名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:20:21.69ID:NT6X59b10 ノブは剥げ落ちて
キルアは会長より護衛軍のが強いといい戦意喪失
コルトも本気の会長みても王に辿り着くことすら無理という
ネテロ>マハ>ゼノ>シルバ
ちなみにピトーも雑魚のゼノは無視してネテロを狙っていた
キルアは会長より護衛軍のが強いといい戦意喪失
コルトも本気の会長みても王に辿り着くことすら無理という
ネテロ>マハ>ゼノ>シルバ
ちなみにピトーも雑魚のゼノは無視してネテロを狙っていた
585名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:21:29.56ID:x7yikKKB0586名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:22:08.39ID:zl22+9DF0 >>573
冒頭の
「珍獣・怪獣 財宝・秘宝 魔境・秘境 "未知"という言葉が放つ魔力 その力に魅せられた奴等がいる 人は彼等をハンターと呼ぶ」
これまさに暗黒大陸のことだよね
冨樫はそれ描きたいんだろうけど、要はそれ描き切ったら未知じゃなくなって
魔力もなくなるから描かず終わるんじゃないの?
触りだけやるかもしれんけど
冒頭の
「珍獣・怪獣 財宝・秘宝 魔境・秘境 "未知"という言葉が放つ魔力 その力に魅せられた奴等がいる 人は彼等をハンターと呼ぶ」
これまさに暗黒大陸のことだよね
冨樫はそれ描きたいんだろうけど、要はそれ描き切ったら未知じゃなくなって
魔力もなくなるから描かず終わるんじゃないの?
触りだけやるかもしれんけど
587名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:25:41.45ID:AJ8U5T6E0588名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:27:48.55ID:LGTYwn9H0 >>577
キルアに妹いなくね?
キルアに妹いなくね?
589名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:30:44.58ID:NHNg6r1i0 >>588
アルカとカルトは性別不明だね。自分は女だと思ってるけど
アルカとカルトは性別不明だね。自分は女だと思ってるけど
590名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:30:51.60ID:waWF59u90591名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:30:52.73ID:TT+p2NuZ0592名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:32:57.46ID:1nx30Sp80 ピトーじゃネテロには勝てないのは間違いない
593名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:33:11.06ID:AUBX8zrI0 能力バトルで個の闘争をインフレさせまくると
行き着く先は時を止める、時を操る系の能力しかなくなるような気がする
ネテロの強さって要するにめっちゃ速いって事だしさ
結局は能力バトルやってしまった時点でジョジョの影響下からどう抜け出すのかが
今後の冨樫のテーマかもしれないな
行き着く先は時を止める、時を操る系の能力しかなくなるような気がする
ネテロの強さって要するにめっちゃ速いって事だしさ
結局は能力バトルやってしまった時点でジョジョの影響下からどう抜け出すのかが
今後の冨樫のテーマかもしれないな
594名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:34:00.60ID:jD5AMVoI0 会長の攻撃は王にはノーダメージ
この時点で勝負ありなんよ
会長の念能力が面白かったら付き合っただけの話
遠距離攻撃すればあっさり倒せたんよ
この時点で勝負ありなんよ
会長の念能力が面白かったら付き合っただけの話
遠距離攻撃すればあっさり倒せたんよ
595名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:34:59.81ID:gE5M5Je10596名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:35:03.40ID:NHNg6r1i0 >>594
そのスキを与えないのが100式観音でしょ
そのスキを与えないのが100式観音でしょ
597名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:36:00.71ID:1Xoc+xOj0 蜘蛛も王子たちもパリストンもビヨンドもみんな死んでゴンとキルアが飛行船で飛んできてクラピカとレオリオに合流して暗黒大陸の前で「俺たちの冒険はこれからだ!」で完?
598名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:36:32.25ID:qi8YeNO30 HUNTER好きだったけどネテロとかピトーとかもう忘れたわ
熱く語る気持ちがまだ残ってる人らすごいよね
個人的にはヒソカどーなったん?くらいかな気になるの
熱く語る気持ちがまだ残ってる人らすごいよね
個人的にはヒソカどーなったん?くらいかな気になるの
599名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:37:18.54ID:Wkd9s9jt0 >>594
王は強者だけは尊重するからなあ
王は強者だけは尊重するからなあ
600名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:37:37.35ID:waWF59u90 その前に継承戦広げすぎて畳むの大変だろ
幽白の魔界トーナメントみたいのやらかすかも
幽白の魔界トーナメントみたいのやらかすかも
601名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:38:01.97ID:yvUKkbyA0 >>593
念能力に関しては時止めなど無くともどうとでも出来る気はする
強い力には制約がって縛りを作ってるから完全無敵って能力も難しそうだし
設定めちゃくちゃ考えてるし上手く練ってると思うんだよなぁ
ただ、残念だけどハンタはもう完結はしないだろうね…
念能力に関しては時止めなど無くともどうとでも出来る気はする
強い力には制約がって縛りを作ってるから完全無敵って能力も難しそうだし
設定めちゃくちゃ考えてるし上手く練ってると思うんだよなぁ
ただ、残念だけどハンタはもう完結はしないだろうね…
602名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:38:44.24ID:jD5AMVoI0 ネテロをどうしても強者したい勢がいるよな
ピトーにすら勝てないよ
ピトーをふっ飛ばした時もほぼノーダメージだし
ピトーにすら勝てないよ
ピトーをふっ飛ばした時もほぼノーダメージだし
603名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:43:07.61ID:ybrPLw7l0 ネテロは心意気が最高に格好良かった。
604名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:43:11.04ID:wKv/4g3i0 最強議論で主人公が全く候補に上がってこない漫画ってなかなか珍しいと思う
605名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:43:36.41ID:sIMwZGGS0606名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:44:06.50ID:w4JguAvD0 100式をピトーでは捌けないからネテロには勝てないだろ
607名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:45:47.06ID:AUBX8zrI0 >>601
現状を漫画として上手いと思えるなら良いかもな
個人的には面白さがスポイルしてしまっている
理屈を捏ねくり回した結果が
絵よりテキストだらけの漫画になってしまっている
今後どうなるかは興味深いけどね
現状を漫画として上手いと思えるなら良いかもな
個人的には面白さがスポイルしてしまっている
理屈を捏ねくり回した結果が
絵よりテキストだらけの漫画になってしまっている
今後どうなるかは興味深いけどね
608名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:46:07.83ID:zl22+9DF0 >>593
そこはとっくに抜け出せてるでしょ
荒木本人でさえ2,3部で最強のラスボス出して
4部のボスは泣いたりわめいたり、ボコされて逃げたり
平穏の暮らしを求めてるのに殺人鬼で手を収集したり、爪集めたり
カーズやディオに比べたら雑魚
力のインフレより人間の狂気って方向に視点変えた
冨樫も幽白で戸愚呂の後にそれやってたし
ハンターでも蟻編の後は選挙だのナニカみたいな出してたし
そこはとっくに抜け出せてるでしょ
荒木本人でさえ2,3部で最強のラスボス出して
4部のボスは泣いたりわめいたり、ボコされて逃げたり
平穏の暮らしを求めてるのに殺人鬼で手を収集したり、爪集めたり
カーズやディオに比べたら雑魚
力のインフレより人間の狂気って方向に視点変えた
冨樫も幽白で戸愚呂の後にそれやってたし
ハンターでも蟻編の後は選挙だのナニカみたいな出してたし
609名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:46:14.35ID:WmKYRe9R0610名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:46:57.47ID:/Zi4hvVZ0 ネテロ≧ピトー≧両手有りカイト
611名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:47:52.89ID:Uxx/PGqN0 ピトーってメスなの?オスなの?
612名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:48:19.72ID:HT8glYw+0 >>41
対面で話すためやろ
対面で話すためやろ
613名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:49:55.40ID:1Xoc+xOj0 ハンター試験~ククルーマウンテン~天空闘技場~ヨークシンシティ~グリードアイランド~キメラアント~会長選挙
これで現実的な年月はどれくらいかかったんだ?一年ぐらい?
これで現実的な年月はどれくらいかかったんだ?一年ぐらい?
614名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:50:07.03ID:sIMwZGGS0615名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:51:18.05ID:1Xoc+xOj0 >>614
ガラスの仮面読んだことないけど、阿鼻叫喚コメントってなに?
ガラスの仮面読んだことないけど、阿鼻叫喚コメントってなに?
616名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:52:02.66ID:JSMGSgQj0 富樫、感謝の一日一万ページ
617名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:52:14.25ID:ac8g/+qr0 ピトーの方が強い
ネテロ自身がそう言ってたじゃん
ネテロ自身がそう言ってたじゃん
618名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:52:32.13ID:5NVow5gc0 >>567
うん
あそこでヒソカにはちゃんと死んで欲しかった
生き残られて感想としては
なんか面倒臭くなった
どうなるのか心を動かして見続けさせたなら
その結果はハッキリさせて続きにちゃんと反映させてほしい
ドラゴンボールとかよくまあ支持するよなあと思う
うん
あそこでヒソカにはちゃんと死んで欲しかった
生き残られて感想としては
なんか面倒臭くなった
どうなるのか心を動かして見続けさせたなら
その結果はハッキリさせて続きにちゃんと反映させてほしい
ドラゴンボールとかよくまあ支持するよなあと思う
619名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:53:11.32ID:8jMrY/ia0 >>593
ツェリの能力がキングクリムゾン
ツェリの能力がキングクリムゾン
620名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:53:28.04ID:1dpWC+DE0 今はもう誰が主人公か分からなくなってるから
富樫もストーリーをどう持って行ったら面白くなるのか
分からなくなってるだろうね
富樫もストーリーをどう持って行ったら面白くなるのか
分からなくなってるだろうね
621名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:53:28.25ID:zl22+9DF0 >>609
ゴンは自分のルーツが暗黒大陸にあれば行くでしょ
ドンフリークスとか、母親はいまだ不明だし
キルアは妹というかナニカが暗黒大陸から来てるらしいし
小石の大きさで発電し続ける石が暗黒大陸あるとか
一応、伏線みたいなのは残してるね
まあでも冨樫が描きたかった役割は終わってるだろな
ゴンは自分のルーツが暗黒大陸にあれば行くでしょ
ドンフリークスとか、母親はいまだ不明だし
キルアは妹というかナニカが暗黒大陸から来てるらしいし
小石の大きさで発電し続ける石が暗黒大陸あるとか
一応、伏線みたいなのは残してるね
まあでも冨樫が描きたかった役割は終わってるだろな
622名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:54:10.49ID:se8RV0oo0 >>611
押忍
押忍
623名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:54:39.93ID:EDK9GjVV0624名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:55:05.11ID:YS1bjXGC0 ちなみにヒソカにオーラ量で格下扱いの12干支でも筋肉がヒソカやキルア以上なら余裕で
勝てるからね
勝てるからね
625名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:55:59.43ID:1Xoc+xOj0 関係ないけど、クロロの心臓にかけられたクラピカの念の刃はアベンガネが外したんだろ?
アベンガネはまだその時の念獣を背負ったまま?
アベンガネはまだその時の念獣を背負ったまま?
626名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:57:28.55ID:1Xoc+xOj0 ノヴのハイドアンドシークでヒソカとパリストンを狭い一室に閉じ込めたらどうなるか見てみたい
627名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:57:39.17ID:sWigIB3j0 俺様が 殴ったものは 皆萌える
628名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:58:05.06ID:CvQ0oxri0 ピトーもメルエムも強いが、今の話に出てる王子と王女のチート能力には対処出来ないんじゃね
時間をどうこうするってのとか
冨樫 あれで設定誤った自覚から休載してんじゃね
時間をどうこうするってのとか
冨樫 あれで設定誤った自覚から休載してんじゃね
629名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:58:08.83ID:6kZtZky70 最初アベンガネが除念の流れで旅団入りしてるかもとか言われてたけどそんな事は無かった
630名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:58:10.76ID:MX9uWjjJ0 気になることが山ほどある、風呂敷広げすぎなんだよ〜
ジャイロはどの程度強いの?
ゴンの母親は誰?
ジンが乗ってた巨大な生き物って暗黒大陸から連れてきたやつなん?
旅団のシズクは誰に殺されるの?
これだけでも書いてから終わらせてください
ジャイロはどの程度強いの?
ゴンの母親は誰?
ジンが乗ってた巨大な生き物って暗黒大陸から連れてきたやつなん?
旅団のシズクは誰に殺されるの?
これだけでも書いてから終わらせてください
631名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:59:12.11ID:1Xoc+xOj0 >>628
木城ゆきとの「銃夢」みたいに、途中からやり直すって手もある
木城ゆきとの「銃夢」みたいに、途中からやり直すって手もある
632名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:59:45.17ID:kOZqKJn90 >>602
悪いがお前の言ってる事がおかしい
悪いがお前の言ってる事がおかしい
633名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 23:59:59.86ID:Wkd9s9jt0 >>616
金星の自転周期は243日だそうだ…なんとかならんかいのう
金星の自転周期は243日だそうだ…なんとかならんかいのう
634名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:00:14.56ID:nDcS+8GQ0 >>627
(*´д`)
(*´д`)
635名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:00:24.04ID:QVHICyX60 ピトーの防御の耐久力次第だろうな
メルエムよりは耐久力低いだろうから
数時間百式観音打ち込めば倒せそうじゃねw
メルエムよりは耐久力低いだろうから
数時間百式観音打ち込めば倒せそうじゃねw
636名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:01:07.48ID:pCPCZAR10637名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:01:09.05ID:i+q4ig5o0 お前らハンタが改めて長々と描かれると思ってんのかよ
だとしたらそのお前らの思い込みが羨ましい
オレは今度こそもう無理だなと諦めた
だとしたらそのお前らの思い込みが羨ましい
オレは今度こそもう無理だなと諦めた
638名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:02:02.37ID:DP6mQsEh0639名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:02:03.67ID:HYl/ldw00640名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:02:56.07ID:Dn5mVIYj0 念獣はアベンガネじゃなくてクロロが背負うんじゃないの?
641名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:03:20.92ID:0dhbnUjR0 浦飯幽助とピトーなら浦飯幽助の方が強い
642名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:03:37.97ID:HYl/ldw00643名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:05:32.29ID:HYl/ldw00 >>640
そうなの?でもクロロは念獣背負ってないし、クラピカとも会ってないんじゃない?
そうなの?でもクロロは念獣背負ってないし、クラピカとも会ってないんじゃない?
644名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:06:40.55ID:QEry10Jz0 >>638
最初の銃夢の熱さが無くなってはきてるなぁ
最初の銃夢の熱さが無くなってはきてるなぁ
645名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:08:26.42ID:V/1gExdo0 まだ連載再開してなかったのか
646名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:09:15.31ID:QVHICyX60647名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:10:14.67ID:DP6mQsEh0 スレチだけどH×Hって名言が思い浮かばない…眠くなってきたからかな…
648名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:10:56.13ID:Lv58GQ4u0649名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:11:17.32ID:EqmAMM4r0 >>646
誓約と制約で未来の全盛期の力を前借りした、ということであって、未来の全盛期よりも大きい力を得たということではないと思うが
誓約と制約で未来の全盛期の力を前借りした、ということであって、未来の全盛期よりも大きい力を得たということではないと思うが
650名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:11:55.87ID:n2mUPNo20 王>ゴンさん>ジン>ネテロ>ゼノシルバ>ヒソカ>クロロイルミ>旅団戦闘員=護衛軍>旅団非戦闘員キルア
651名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:12:42.46ID:EqmAMM4r0 百式観音の九十九の掌のポーズめんどくさそう
652名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:13:45.99ID:aw/w6dWM0 そもそもメレオロンとノブのコンボで護衛軍にも王にも楽勝だったのにな。
653名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:14:06.75ID:WN8HTX2N0 >>650
ピトーは?
ピトーは?
654名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:14:09.13ID:2PFug5+T0 冨樫の匙加減
655名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:14:54.51ID:N/etrIdC0 俺に勝てる奴いんの?
656名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:15:51.24ID:7ZqezTkU0 >>647
おまえももうおやすみ
おまえももうおやすみ
657名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:15:56.88ID:2PFug5+T0 ポッと出の王族が念覚えたてなのに最強みたいになってるんだっけ?
今はもうピトーもヒソカも雑魚
今はもうピトーもヒソカも雑魚
658名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:16:25.74ID:QVHICyX60659名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:16:44.98ID:EqmAMM4r0 先に王位継承戦やって、キメラアント編が最後だったらよかったと思う
キメラアントというそもそも人間より強い生物が念能力で強化されてるのを倒した後に
サイコパスっぷりは凄まじいが念能力は初心者で戦闘力は普通の人間であるツェリードニヒとか出してきてもさあ
あの守護霊獣がくっそ不気味でコエーってだけだし
キメラアントというそもそも人間より強い生物が念能力で強化されてるのを倒した後に
サイコパスっぷりは凄まじいが念能力は初心者で戦闘力は普通の人間であるツェリードニヒとか出してきてもさあ
あの守護霊獣がくっそ不気味でコエーってだけだし
660名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:17:25.35ID:WN8HTX2N0661名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:18:55.82ID:2PFug5+T0 話畳む気も連載する気力もないのに無駄に風呂敷広げたあげくその風呂敷が1ミリもおもしろくないって言う…
今のハンターを待ち望んでるやつおる?
今のハンターを待ち望んでるやつおる?
662名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:19:06.17ID:NGIiXsjD0663名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:19:14.76ID:mSm++y490 60年前、ネテロが音を置き去りにした時の年齢が50代
ゼノが赤子の頃からジジイって事はゼノは40代くらい?
ゼノが赤子の頃からジジイって事はゼノは40代くらい?
664名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:19:27.96ID:c0TGpthl0 王を高笑させて戦闘を楽しませるほとの実力の持ちの主ネテロ
百式観音の奥義のゼロ距離波動砲みたいな技かまあったけど、あれを喰らってピトーが耐えられるとは思えないな
それに王を殺せたバラ爆弾があるから最悪でも相打ちには持ち込める
つまりどう転んでもネテロの負け(ネテロだけが死ぬ)は無い
百式観音の奥義のゼロ距離波動砲みたいな技かまあったけど、あれを喰らってピトーが耐えられるとは思えないな
それに王を殺せたバラ爆弾があるから最悪でも相打ちには持ち込める
つまりどう転んでもネテロの負け(ネテロだけが死ぬ)は無い
665名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:19:48.51ID:T+YFpsyQ0 ピトーが1日1万回、感謝じゃなくて、忠誠の正拳突きをやって鍛えていたら
ネテロ会長より強くなったと思う。
ネテロ会長より強くなったと思う。
666名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:19:50.42ID:DP6mQsEh0 >>656
うん…殴られるづける夢を見ませんように…
うん…殴られるづける夢を見ませんように…
667名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:20:10.81ID:c0TGpthl0 >>648
ジャブみたいなもんだよな
ジャブみたいなもんだよな
668名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:21:22.07ID:Wrtu8ZBh0 ピトーはカイト如きに多少傷負ってる程度の生物だからな
しかも不意打ち後で片手になってる状態で
そう考えるとあいつはくっそ弱い
しかも不意打ち後で片手になってる状態で
そう考えるとあいつはくっそ弱い
669名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:23:04.60ID:xGiJgIOA0 王位継承戦が蠱毒を模してるけど
蠱毒ってムカデとかサソリみたいな毒持った生き物をツボにぶち込んで
最後の一匹になるまで戦わせるって事らしいから
あの船の乗客とか含め全部、次の王の生贄だろうな
蠱毒ってムカデとかサソリみたいな毒持った生き物をツボにぶち込んで
最後の一匹になるまで戦わせるって事らしいから
あの船の乗客とか含め全部、次の王の生贄だろうな
670名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:23:50.25ID:5sZXU9hj0671名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:27:26.76ID:xGiJgIOA0672名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:28:43.45ID:QVHICyX60 >>34
作画が安定してないだけだろw
作画が安定してないだけだろw
673名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:28:46.69ID:NGIiXsjD0674名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:29:06.02ID:E2YU3YGW0675名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:30:06.43ID:2PFug5+T0676名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:31:38.68ID:aw/w6dWM0 不意討ちや薔薇爆弾が最強クラスの漫画だから念にこだわることもないのかもな。
677名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:32:39.63ID:SRgwL7QG0 冨樫・・・いるか・・・
678名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:33:36.66ID:e5GiC2/o0 キメラ編は本当に面白かった
ドッチボール編や今やってる魔界の船編は、ルールが多すぎて理解でけん
話がすんなり入ってけーへん
ドッチボール編や今やってる魔界の船編は、ルールが多すぎて理解でけん
話がすんなり入ってけーへん
679名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:34:23.57ID:Oy0rPg4R0680名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:35:13.39ID:H2fG+Wg50 ジェット機とはいかなくても航空機は科学技術の進歩の順番として絶対に核兵器より先に開発されるよ
核も携帯電話もあるハンタの世界観で航空機がなくて飛行船移動というのはかなりおかしい
ロケットで人工衛星打ち上げなきゃ携帯電話は使えないからね
ロケットがあるのに航空機がないなんて有り得ない?
核も携帯電話もあるハンタの世界観で航空機がなくて飛行船移動というのはかなりおかしい
ロケットで人工衛星打ち上げなきゃ携帯電話は使えないからね
ロケットがあるのに航空機がないなんて有り得ない?
681名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:35:27.27ID:xGiJgIOA0682名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:37:01.46ID:qVo//ySQ0 ゴンに一撃でやられる時点でネテロにも勝てないだろう
683名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:40:08.07ID:xGiJgIOA0684名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:42:27.71ID:GEzIkXla0 暗黒大陸編が始まって、それまでの世界地図(地球の大陸を変に並べたやつ)の何十倍も広い世界になっちまって
オイオイ、その星の重力はいったい地球の何倍あるんだよ?と笑ったわw
オイオイ、その星の重力はいったい地球の何倍あるんだよ?と笑ったわw
685名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:43:18.99ID:xGiJgIOA0686名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:43:19.31ID:3F6zH3hI0 メルエムとプーチンって似てるね
687名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:44:23.71ID:eXEqhjws0 10年前の話
688名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:44:55.52ID:GEzIkXla0 >>686
プーチンが似てるとしたらメルエムではなくジャイロ
プーチンが似てるとしたらメルエムではなくジャイロ
689名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:45:37.82ID:/GVkFCCd0 俺の気になる点
・ジンの念能力
・ジャイロの今後
・飛行船があって飛行機がない理由
・アルカの性別
・トリプルハンターの業績
・コルトピは死ぬときうんこしてたのか
・ジンの念能力
・ジャイロの今後
・飛行船があって飛行機がない理由
・アルカの性別
・トリプルハンターの業績
・コルトピは死ぬときうんこしてたのか
690名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:46:55.26ID:NGIiXsjD0691名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:46:58.02ID:QfPy1l/b0 オーラ量で負けるかもだけど技と経験で会長が勝つだろ
692名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:47:07.55ID:ttHOgd9y0 暗黒大陸があるんだぜーってジンが語って終わりでよかったのにな
やる気があればレベルEみたいに短編で付け加えれば良かった
やる気があればレベルEみたいに短編で付け加えれば良かった
693名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:47:24.22ID:TOxBdrlA0 復活後のメルエム>>>>>メルエム>ゴンさん>ネテロ>>ピトー>>>>>>>>>>>>>>>>ヒソカ
694名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:47:34.50ID:n2mUPNo20 >>688
ですね
ですね
695名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:48:56.71ID:n2mUPNo20696名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:49:10.99ID:bqFK1zC40 僕の円の半径は15cm。つーかこれが限界
697名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:49:33.02ID:QfPy1l/b0698名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:49:44.94ID:3F6zH3hI0 ベルセルクみたいに未完で終わるけどね
699名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:54:27.18ID:WN8HTX2N0 ヒソカの言う果実が美味しく実るまでってゴンさんの事だからな
700名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:55:55.13ID:xGiJgIOA0 >>690
冨樫の場合、書かれてないとこまで
裏設定って感じで作り込んでるから意味はあるかもよ
テレビが仕事現場に取材に行った時に
漫画に描いてない設定シートとか出してたよ
もうその創り混み方とかオタクのそれだった
冨樫の場合、書かれてないとこまで
裏設定って感じで作り込んでるから意味はあるかもよ
テレビが仕事現場に取材に行った時に
漫画に描いてない設定シートとか出してたよ
もうその創り混み方とかオタクのそれだった
701名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:57:42.22ID:hmmOkFji0 寝てろ
702名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:57:44.53ID:0yXr4ACB0 富樫はインタビューでピトーはオーラの量ではヒソカやクロロよりも上だが戦闘経験値がヒソカやクロロが上なので総合的にヒソカやクロロの方が強いと言っていた
703名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:58:46.45ID:DZg8AoSi0 ジンの念能力真似るやつって、ヒソカの言ってた
メモリの無駄遣いにならないのはなんでなの?
メモリの無駄遣いにならないのはなんでなの?
704名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 00:59:41.48ID:X/eD+V3g0 ピトーってゴンさんにぐちゃぐちゃにされたピトーか
705名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:02:08.93ID:PaybroQC0 冨樫先生ってガチで今何してんの??
706名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:02:32.43ID:3sXF6kUh0 ナニカと比べるべきだろう
707名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:05:14.88ID:8GfqNviG0708名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:06:04.51ID:M+AhJ8He0709名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:10:34.02ID:UQU4sLN/0710名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:11:15.14ID:3s3h19BO0711名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:11:51.78ID:0zNhKP+h0 蟻編の最後までがピークの漫画だったな
712名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:12:09.89ID:A/WZeR6x0 もう何年経ったのかしら
713名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:12:50.31ID:DZg8AoSi0714名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:14:19.17ID:F+d2MBP30 ヒソカはほとんど倒せると思うよ
旅団ぶち殺してるのとゴンさんに対してもニヤニヤしてたし
そこらへんは人形のところでわかる
あそこにいる奴はヒソカより下ってこと
旅団ぶち殺してるのとゴンさんに対してもニヤニヤしてたし
そこらへんは人形のところでわかる
あそこにいる奴はヒソカより下ってこと
715名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:17:15.08ID:/lea7GSt0 どいつもこいつも雑魚だろ
こんな議論は時間の無駄
江田島平八と両津勘吉がどちらが強いかを考えろ
こんな議論は時間の無駄
江田島平八と両津勘吉がどちらが強いかを考えろ
716名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:17:41.80ID:3s3h19BO0 >>677
はいな…ここに居ますよ…ゲーム中です。
はいな…ここに居ますよ…ゲーム中です。
717名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:19:33.11ID:n2mUPNo20 >>705
欅坂のコンサートに出没
欅坂のコンサートに出没
718名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:20:12.88ID:NntvmsLD0 >>520
晩年めっちゃ文字書いてたやん😩
晩年めっちゃ文字書いてたやん😩
719名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:20:39.20ID:NntvmsLD0 >>705
子育て
子育て
720名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:21:35.86ID:n2mUPNo20 ウボーでもユピー倒せそう
721名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:22:04.72ID:sjiE73gP0 >>112
GI編の途中でハンターライセンスを取得した際に実家に寄って念覚えたと爺ちゃんに教えたらここぞとばかりに披露してくれた
GI編の途中でハンターライセンスを取得した際に実家に寄って念覚えたと爺ちゃんに教えたらここぞとばかりに披露してくれた
722名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:22:11.17ID:Z1YOYTIP0 彡 ⌒ ミ センリツの呪いを解いてあげて欲しい
(´・ω・`)
(´・ω・`)
723名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:22:32.02ID:3s3h19BO0724名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:23:06.18ID:LJhFRE7x0 会長が勝つに決まってるだろ...にわかか?
725名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:23:51.36ID:NntvmsLD0 >>721
急にデレデレになる爺ちゃんに草
急にデレデレになる爺ちゃんに草
726名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:24:13.72ID:0hRAFwrN0 ヒソカって対人間にはトランプで切り刻んで無双してるけど
蟻みたいな切り刻めないであろう人外と戦った事ないから勝てる姿想像できないな
蟻みたいな切り刻めないであろう人外と戦った事ないから勝てる姿想像できないな
727名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:24:23.99ID:mJUJ2g4i0 いや、そんなのいいから早く続き描けよ
728名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:25:05.12ID:tnUhGwky0 梟のファンファンクロスで仕舞えばどんなヤツだって封じ込めるのだから、ようは念能力同士の相性よ。クロロは色々な念能力使えるのだからメルエルにもワンチャン、ヒソカはどう戦っても無理やろ
729名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:25:54.44ID:Dn5mVIYj0 シャルナーク殴り殺してるし
730名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:26:38.45ID:ExNcZGrj0731名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:27:09.17ID:V/1gExdo0732名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:27:19.97ID:LJhFRE7x0733名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:28:10.09ID:F/fLgbbe0734名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:28:46.80ID:i4sJMsvq0 冨樫って今はff14やってるんかね?
俺は最近14やり始めたんだけど坂口博信が毎日12時間やってるだけあって結構嵌ってるわ
10日くらいやっててさすがに疲れてきたけど
俺は最近14やり始めたんだけど坂口博信が毎日12時間やってるだけあって結構嵌ってるわ
10日くらいやっててさすがに疲れてきたけど
735名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:29:19.67ID:QfPy1l/b0 >>705
マジで腰痛がひどくて椅子に座れないらしい
マジで腰痛がひどくて椅子に座れないらしい
736名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:30:07.58ID:GHZwFeR80 最後に連載したのを読んでた中学生が成人なんだよなぁ
737名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:31:19.60ID:QfPy1l/b0738名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:31:42.64ID:g5yiIxim0 >>722
死んだ毛根は戻らないね
死んだ毛根は戻らないね
739名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:32:17.28ID:i4sJMsvq0 カキン王子>>>>王>>>>ピトー
740名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:33:08.93ID:xGiJgIOA0 腰よりモチベーションが維持が難しくなったんだろな
欅坂が無くなったし
欅坂が無くなったし
741名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:33:24.74ID:n2mUPNo20 レオリオも船に乗ってるのにほとんどモブキャラになってる。訳の分からないどうでもいいキャラを出しすぎて収拾がつかなくなってるw
742名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:33:34.12ID:QfPy1l/b0 >>11
当時の考察スレ読んでこいw
当時の考察スレ読んでこいw
743名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:34:22.22ID:i4sJMsvq0 団長とヒソカの戦いは文字読むのやめたわ
744名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:36:03.20ID:xGiJgIOA0 結局、共闘論で落ち着いたんでしょ
745名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:36:36.34ID:i4sJMsvq0 団長ヒソカの対決よりアルカの話のほうが面白かった
746名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:36:37.06ID:GHZwFeR80 >>737
そのときはベルセルク完結するかもしれんと思ってたよね
そのときはベルセルク完結するかもしれんと思ってたよね
747名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:37:28.37ID:hrYIPTji0 ネテロがもっと賢かったら王も完封出来る能力なのに使い方が悪いよな
相手が体制崩したところに続けざまに打てばハメ殺せるだろ
相手が体制崩したところに続けざまに打てばハメ殺せるだろ
748おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k
2022/05/09(月) 01:39:07.49ID:DRi5K+Pn0 どーでもいーですよー by だいたひかる
749名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:42:49.04ID:4/41nTm00 所詮
絵
絵
750名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:43:06.14ID:I3elmwT50 くだらねえ記事
751名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:44:16.99ID:g5yiIxim0 ゼノの会話から会長>>>ゼノだし
ゼノと団長は同格か団長が上
団長はヒソカに勝ってるし死後復活の仕込みも運ゲーだしな。
以前から疑惑があったがあの負けで格下の雑魚狩りキャラなのが確定したな。
試験の時も会長目の前にして一切仕掛けられなかったしな。
仕掛けられなかった言い訳とか団長に負けた言い訳が雑魚っぽい。
ゼノと団長は同格か団長が上
団長はヒソカに勝ってるし死後復活の仕込みも運ゲーだしな。
以前から疑惑があったがあの負けで格下の雑魚狩りキャラなのが確定したな。
試験の時も会長目の前にして一切仕掛けられなかったしな。
仕掛けられなかった言い訳とか団長に負けた言い訳が雑魚っぽい。
752名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:45:26.78ID:W9cvv/330 どっちが強い?そんなのどうでもいいわ
それよりピトーを虐殺する時に小慣れてんじゃねーよ冨樫!
ピトー描き慣れてきてドンドン可愛く描きだすんだよな
途中にゃセーラームーンみたいな絵柄の時もあったぞ?嫁がアシで描いた説まで出たわ
ピトーも良い奴になり出してる時にゴンさんが来てブチ恐し
俺はゴンさんを許すことはできない
可愛い可愛いピトーが両手を見せたのに剛殺したからな
許せん奴だよゴンはゴレイヌさんならピトーを殺したりはしなかった
それよりピトーを虐殺する時に小慣れてんじゃねーよ冨樫!
ピトー描き慣れてきてドンドン可愛く描きだすんだよな
途中にゃセーラームーンみたいな絵柄の時もあったぞ?嫁がアシで描いた説まで出たわ
ピトーも良い奴になり出してる時にゴンさんが来てブチ恐し
俺はゴンさんを許すことはできない
可愛い可愛いピトーが両手を見せたのに剛殺したからな
許せん奴だよゴンはゴレイヌさんならピトーを殺したりはしなかった
753名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:45:47.82ID:0hRAFwrN0 頭使えとか言い出したらノブがカメレオンおぶれば王でも何でも瞬殺できると当時から言われてるよな
754名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:48:18.18ID:Oy0rPg4R0 >>722
センリツのは呪いでもおまいのは…
センリツのは呪いでもおまいのは…
755名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:48:51.63ID:Dn5mVIYj0 団長たちはヒソカに勝ってるな
756名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:51:05.52ID:r+IUTBlU0 ヒソカに親殺されたんかって奴いるのなんで
757名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 01:51:30.25ID:W9cvv/330 >>21
絶対にそれ
ネットや編集がヒソカを支持すれば逆張りでヒソカ死なせる
逆に不評ならヒソカ最強にすんのが冨樫
評判の真逆をやることに取り付かれた男
旅団全員死なせる発言やクラピカも死なせる発言
全部読者人気知ってのことクロロ殺さないで〜クラピカくぁいい〜なんて聞いたら
嬉々として殺すわなってことよ
冨樫もう仕事すんなって言い出せば
仕事しだすのが冨樫という男
最高の天邪鬼だからな
絶対にそれ
ネットや編集がヒソカを支持すれば逆張りでヒソカ死なせる
逆に不評ならヒソカ最強にすんのが冨樫
評判の真逆をやることに取り付かれた男
旅団全員死なせる発言やクラピカも死なせる発言
全部読者人気知ってのことクロロ殺さないで〜クラピカくぁいい〜なんて聞いたら
嬉々として殺すわなってことよ
冨樫もう仕事すんなって言い出せば
仕事しだすのが冨樫という男
最高の天邪鬼だからな
758名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:00:55.96ID:DamIVKo30 20年以上前の話題を今更かよ
759名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:02:19.61ID:elRFKS700 日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/oYdu2Hs.png
https://i.imgur.com/JcBzoYZ.png
与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤
https://i.imgur.com/oYdu2Hs.png
https://i.imgur.com/JcBzoYZ.png
760名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:03:36.64ID:G+hjOC6X0 あんな能力がなんだやってて、貧者の爆弾と毒でみんな死ぬ弱さ
761名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:06:59.44ID:W9cvv/330 >>699
熟れた頃にゃジンくらいには強くなってんのに
その全てを捨ててゴンさん化してピトーにぶつけたというね
そりゃもうヒソカはピトーに嫉妬よ
やっぱり女に行くか!って腐女子発狂な
ヒソカ→ゴン→ピトーの図式は男→男→女の図式を冨樫は描いたわけ
男←男←女でも男→女←男でもなく
男の尻を追う男が女に負ける比喩がゴンさん
幽白で腐女子にぼろくそ足引っ張られたことを今の今までずっと根に持ってるのが冨樫
冨樫は鳥山明崇拝の生粋の鳥山っ子だぞ
デビューも学園ラブコメだしBL展開なんて描くわけがない
熟れた頃にゃジンくらいには強くなってんのに
その全てを捨ててゴンさん化してピトーにぶつけたというね
そりゃもうヒソカはピトーに嫉妬よ
やっぱり女に行くか!って腐女子発狂な
ヒソカ→ゴン→ピトーの図式は男→男→女の図式を冨樫は描いたわけ
男←男←女でも男→女←男でもなく
男の尻を追う男が女に負ける比喩がゴンさん
幽白で腐女子にぼろくそ足引っ張られたことを今の今までずっと根に持ってるのが冨樫
冨樫は鳥山明崇拝の生粋の鳥山っ子だぞ
デビューも学園ラブコメだしBL展開なんて描くわけがない
762名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:09:07.83ID:f+cDWIsN0 暗黒大陸の連中から見たら皆ザコだろ
どんなのか知らんが
どんなのか知らんが
763名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:10:33.14ID:GDMsybPM0 結局最強はクロロの手刀を見逃さなかったあいつだろ
764名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:11:18.89ID:JEDwq5/X0 暗黒大陸には魔王の幽助がいるぞ
765名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:11:46.53ID:xGiJgIOA0766名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:13:16.90ID:hrYIPTji0 みんな暗黒大陸楽しみにしているけど
あんま面白くなるとは思えんな
あんま面白くなるとは思えんな
767名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:14:33.65ID:I5+hXY4z0 メルエムは一歳児みたいなもんだろ
それでゴンさん級の強さに知識や教養の習得するスピードも異次元
ネテロの初心者狩りに遭わなかったら実質最強だろうな
それでゴンさん級の強さに知識や教養の習得するスピードも異次元
ネテロの初心者狩りに遭わなかったら実質最強だろうな
768名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:16:25.36ID:vZHplBA20 これから改心して頑張っても暗黒大陸編開始は冨樫70歳くらいになるからな
プロットができてない限り傑作にする力残ってないかも
70代で傑作つくってる漫画家って思いつく?
プロットができてない限り傑作にする力残ってないかも
70代で傑作つくってる漫画家って思いつく?
769名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:17:34.33ID:Dn5mVIYj0 ポンズは優れた使い手になる
そう信じていたのに
そう信じていたのに
770名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:19:09.39ID:hrYIPTji0 ポックルなんぞと仲間になるから
771名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:19:43.84ID:vZHplBA20 暗黒大陸は念能力強化人種とか蟻以上にヤバいの沢山出てくると思うけど多分冨樫がそこまでたどり着けない
もったいないなあ
ネトゲよりそういうの考えるほうがずっと楽しいと思うけど
もったいないなあ
ネトゲよりそういうの考えるほうがずっと楽しいと思うけど
772名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:21:39.20ID:hrYIPTji0 アイとかあー言うのでしょ?
人知を超えた力すぎてどうかなー
結局は人間の戦いメインになりそうなきがするな
レオリオの活躍は見たいが
人知を超えた力すぎてどうかなー
結局は人間の戦いメインになりそうなきがするな
レオリオの活躍は見たいが
773名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:21:43.41ID:cCjjQimp0 ネテロとピトーならネテロが勝つだろうけど
死後の念のピトーには負けると思う
死後の念のピトーには負けると思う
774名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:24:13.95ID:Wrtu8ZBh0 描くのがしんどいからな
特に冨樫は動けないレベルの腰痛持ちだし
今日から俺はの西森なんかは確か手の方が駄目だったと思うけど
作画使ってる作品もやってもそのままって形にならなかったし
やっぱり自分で描きたいんだろうから冨樫も似たようなもんだろうしな
特に冨樫は動けないレベルの腰痛持ちだし
今日から俺はの西森なんかは確か手の方が駄目だったと思うけど
作画使ってる作品もやってもそのままって形にならなかったし
やっぱり自分で描きたいんだろうから冨樫も似たようなもんだろうしな
775名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:25:09.83ID:A2jxK0cX0 冨樫はこの作品のことなんて忘れてるのに…
776名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:25:35.80ID:hrYIPTji0777名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:26:19.47ID:3eV84pnT0 詰んでいたってのは王のセリフ
440秒は約4分半なのでイケる
440秒は約4分半なのでイケる
778名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:27:09.26ID:Wrtu8ZBh0779名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:42:33.34ID:Wr3E0Wnt0780名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:47:53.85ID:eE07Udh40 強さ比はこんなもんだろ
ゴンさん>メルエム>ネテロ>>クロロ>ヒソカ>イルミ>ピトー
ゴンさん>メルエム>ネテロ>>クロロ>ヒソカ>イルミ>ピトー
781名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:50:06.79ID:wgC52AzK0 最高の才能達が最高峰の戦いをした後でクロロみたいなズルくてつまらない戦略カードバトルを描いたことで現実に引き戻した感はあるな
782名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:52:26.11ID:I5+hXY4z0 蟻編は面白かったけど明らかに強さがインフレしてたからな
メルエムはDBのフリーザ最終形態のそれ
ただ強い云々に傾倒すると末期のDBになってしまう
メルエムはDBのフリーザ最終形態のそれ
ただ強い云々に傾倒すると末期のDBになってしまう
783名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:55:06.00ID:eE07Udh40 >>755
団長はヒソカとタイマンで勝ってる。
純粋な強さはヒソカなんだろうけど、クロロには奪ってきた念能力が多いからな。
クロロが特質系になるまで条件があるけど、ヒソカの性格上、わざとそこまで引っ張って全力のクロロと戦った形跡があるわな。
特質系になったクロロは蟻の親衛隊よりは強いと予想される。
団長はヒソカとタイマンで勝ってる。
純粋な強さはヒソカなんだろうけど、クロロには奪ってきた念能力が多いからな。
クロロが特質系になるまで条件があるけど、ヒソカの性格上、わざとそこまで引っ張って全力のクロロと戦った形跡があるわな。
特質系になったクロロは蟻の親衛隊よりは強いと予想される。
784名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 02:59:09.46ID:eE07Udh40 クロロは特質系に入る前だと戦闘能力はヒソカより劣るでしょ。
まあクラピカもだけど、特質系に入ったときにオーラの総量が跳ね上がるだけじゃなく、全系統を100%以上使えるって部分がチートだからな。
クロロみたく盗んだ念能力の種類が多いほど特質系は有利になる。
まあクラピカもだけど、特質系に入ったときにオーラの総量が跳ね上がるだけじゃなく、全系統を100%以上使えるって部分がチートだからな。
クロロみたく盗んだ念能力の種類が多いほど特質系は有利になる。
785名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:02:06.96ID:eE07Udh40786名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:02:59.20ID:tOXUcqtm0787名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:03:19.61ID:tOXUcqtm0 全然インフレしてないからw
788名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:04:24.39ID:I5+hXY4z0 ぶっちゃけヒソカの能力は弱いというか、肩透かし感がある
バンジーガムやフェイク的な能力とか実戦向きではないというか
クロロはある意味チート能力で設定は素晴らしいと思うけどね
ヒソカにはもっとエゲツない能力を沢山持たせるべきだったと思う
バンジーガムやフェイク的な能力とか実戦向きではないというか
クロロはある意味チート能力で設定は素晴らしいと思うけどね
ヒソカにはもっとエゲツない能力を沢山持たせるべきだったと思う
789名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:05:37.64ID:eVs8yu/V0 強ければトランプで王すらも細切れにするよ
そんなもん
そんなもん
790名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:06:19.98ID:Jv/XJJe80791名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:09:59.02ID:wgC52AzK0 クロロて
相手の念能力や特徴を事前に把握
それに応じた能力を盗んで使いこなせるレベルにする
クロロの戦い易いフィールド環境でハメ頃す
護衛相手にこれをやるのはほぼ無理だけどな
相手の念能力や特徴を事前に把握
それに応じた能力を盗んで使いこなせるレベルにする
クロロの戦い易いフィールド環境でハメ頃す
護衛相手にこれをやるのはほぼ無理だけどな
792名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:11:11.01ID:I5+hXY4z0 >>790
素材は良いのに能力はこれかぁと残念感がある
ピエロやトランプを模してるんだから、もっと多種多様で
トリッキーで良かったと思うんだけどね
どちらかと言うとカイトの能力はヒソカに持たせても良かった
本人も何が出るかわからないし、相手も読めない
だが数は多いと
素材は良いのに能力はこれかぁと残念感がある
ピエロやトランプを模してるんだから、もっと多種多様で
トリッキーで良かったと思うんだけどね
どちらかと言うとカイトの能力はヒソカに持たせても良かった
本人も何が出るかわからないし、相手も読めない
だが数は多いと
793名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:13:22.74ID:RLuLTqB70 戦闘向きじゃないバンジーガムで遊んで勝つのが楽しいんだろヒソカ
知らんけど
知らんけど
794名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:14:39.33ID:RLuLTqB70 お前らがバンジーガム渡されて戦え言われたら糞尿垂れ流して恐怖で禿げ上がるだろ
ヒソカはそうならない
ヒソカはそうならない
795名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:14:50.46ID:f+JLMTdv0 次のラスボスがツェリードニヒってわかってるのにウダウダやられてもな
さっさとツェリードニヒ以外の王子殺せよ
さっさとツェリードニヒ以外の王子殺せよ
796名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:19:14.09ID:Ks0jEBtT0 モラウでも戦えたんだよ
護衛はそこまで強くない
護衛はそこまで強くない
797名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:21:54.50ID:Z1YOYTIP0 ユピーって絶望的なほど強そうだけど誰も倒せず終わったよね?
798名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:25:23.06ID:UuKIA3sp0 キルアがちょっとポテンシャル発揮してからはユピーそうでもない感じじゃなかったけ?
ユピー程度ならイルミやヒソカのほうが100%強い
ユピー程度ならイルミやヒソカのほうが100%強い
799名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:28:32.45ID:0lIb2hy60800名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:28:35.34ID:O57d/ZyN0 今もまだ描いてくれてるん?それだけが気がかり
801名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:30:18.44ID:hrYIPTji0 ユピーの攻撃まともに食らったら死人でそうから書くの難しそう
802名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:33:07.63ID:UuKIA3sp0 冨樫は暗黒大陸がどんな感じか一生思いつかずに寿命きて終わりそう
803名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:33:31.17ID:p1Z2H9W70 護衛軍が異常すぎる
それに加えてメルエムはあれで赤子
全盛期まで成長してたら、薔薇でさえ倒せなかっただろうな
ネテロも瞬殺されてたと容易に想像できる
それに加えてメルエムはあれで赤子
全盛期まで成長してたら、薔薇でさえ倒せなかっただろうな
ネテロも瞬殺されてたと容易に想像できる
804名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:35:44.48ID:hrYIPTji0 >>803
それでも毒で死ぬのが富樫らしいじゃない
それでも毒で死ぬのが富樫らしいじゃない
805名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:37:10.33ID:Z1YOYTIP0 毒というか放射能なんだろな
806名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:38:07.63ID:cCjjQimp0 冨樫どんなの考えてたのかな暗黒大陸
正直戦闘よりGIとかの設定考える方が向いてると思うから楽しみだった
継承戦嫌いじゃないけど邪魔だなあ
正直戦闘よりGIとかの設定考える方が向いてると思うから楽しみだった
継承戦嫌いじゃないけど邪魔だなあ
807名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:43:19.36ID:UuKIA3sp0 継承戦>ナニカ>団長ヒソカ、選挙
継承戦面白いほうだぞ
継承戦面白いほうだぞ
808名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:44:04.20ID:x1r8M0bD0809名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:44:22.80ID:cCjjQimp0 面白いんだけど暗黒大陸はやくみたくてな
810名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:47:08.81ID:x1r8M0bD0811名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:47:18.81ID:UuKIA3sp0 暗黒大陸描くとしたら蟻じゃない種族と長々と対決→また別の種族と対決
こんな感じじゃね
その前に暗黒大陸でまともに動き回れない設定やるだろうしそれたまに描いて終わる
こんな感じじゃね
その前に暗黒大陸でまともに動き回れない設定やるだろうしそれたまに描いて終わる
812名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:50:04.64ID:0lIb2hy60813名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:53:20.78ID:5TOCtNXH0 暗黒大陸じゃメルエム程度パクっと食べられるただの食料やろ
814名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:54:29.83ID:i0mfhsKl0 303 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2022/05/08(日) 19:28:55.24 ID:c6CUUbrx0
>>302
2012年夏頃に富樫先生に行われたインタビューで「ヒソカやイルミだしたら護衛軍もあっさり負ける」という趣旨の発言がされた。
578 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2022/05/08(日) 23:14:15.94 ID:S92/83X60
>>2
何かの記事で冨樫がヒソカクロロイルミなら護衛軍ぐらい瞬殺って言ってた
メルエムよりは弱いと思うけど
702 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2022/05/09(月) 00:57:44.53 ID:0yXr4ACB0
富樫はインタビューでピトーはオーラの量ではヒソカやクロロよりも上だが戦闘経験値がヒソカやクロロが上なので総合的にヒソカやクロロの方が強いと言っていた
↑この手の頭の悪い意味不明な妄想の出どころは一次ソースのないこいつの捏造って結論でてる
作者の発言の捏造までして自分の好きなキャラをごり押しするとか理解できんわ
https://kirua-hunterhunter.com/pito-hisoka/
ネフェルピトーはヒソカに一蹴される【らしい】
>>302
2012年夏頃に富樫先生に行われたインタビューで「ヒソカやイルミだしたら護衛軍もあっさり負ける」という趣旨の発言がされた。
578 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2022/05/08(日) 23:14:15.94 ID:S92/83X60
>>2
何かの記事で冨樫がヒソカクロロイルミなら護衛軍ぐらい瞬殺って言ってた
メルエムよりは弱いと思うけど
702 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2022/05/09(月) 00:57:44.53 ID:0yXr4ACB0
富樫はインタビューでピトーはオーラの量ではヒソカやクロロよりも上だが戦闘経験値がヒソカやクロロが上なので総合的にヒソカやクロロの方が強いと言っていた
↑この手の頭の悪い意味不明な妄想の出どころは一次ソースのないこいつの捏造って結論でてる
作者の発言の捏造までして自分の好きなキャラをごり押しするとか理解できんわ
https://kirua-hunterhunter.com/pito-hisoka/
ネフェルピトーはヒソカに一蹴される【らしい】
815名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:57:32.22ID:Ks0jEBtT0 まあ核兵器で殺せるなら蟻の巣まで念で運べば楽勝だよな
816名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:58:33.45ID:FwgJ/tIe0 あんな最強の蟻の王が人間が作った爆弾や毒で死ぬのはおかしい
817名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 03:59:18.29ID:s/C6T6ag0 昔ネテロは簡単に死んだって見た気がするが何だったんだ
818名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:00:19.69ID:5TOCtNXH0819名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:01:37.85ID:GgwEKVpg0 ピトーって個体としては強いんだろうけど
慢心しまくり強敵との戦闘の経験が無さすぎて
そこ意地の悪い経験積みまくった悪人には勝てないだろナメプしてたら罠張られてあっさり殺されそう
人間だって熊相手にスペックだけじゃ絶対に敵わないけど実際に人間と熊が戦争したら人類は熊に勝つもの
ましてや頭のおかしいハンター協会の頭目やってたんでしょ政治力も凄まじいだろうさ
個体がいくら強かろうと虚言吐いただけで悩む様な小僧じゃ勝負にならん
慢心しまくり強敵との戦闘の経験が無さすぎて
そこ意地の悪い経験積みまくった悪人には勝てないだろナメプしてたら罠張られてあっさり殺されそう
人間だって熊相手にスペックだけじゃ絶対に敵わないけど実際に人間と熊が戦争したら人類は熊に勝つもの
ましてや頭のおかしいハンター協会の頭目やってたんでしょ政治力も凄まじいだろうさ
個体がいくら強かろうと虚言吐いただけで悩む様な小僧じゃ勝負にならん
820名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:02:27.65ID:5TOCtNXH0 自分が最強だと理解しているからだの理解ってのは作者目線
821名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:03:28.47ID:Jv/XJJe80822名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:04:06.09ID:5TOCtNXH0 >>816
そもそも最強じゃない
そもそも最強じゃない
823名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:04:06.95ID:3s3h19BO0 蟻編は畳み方も完璧だよ
edの表裏一体の歌詞もゴン、キルア、メルエム、コムギなどの心を意識しているだろう事がよく分かる
何故、続けたのか…大人の事情かな
edの表裏一体の歌詞もゴン、キルア、メルエム、コムギなどの心を意識しているだろう事がよく分かる
何故、続けたのか…大人の事情かな
824名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:07:40.00ID:voa35ewZ0 亀仙人より強かっただけで蟻最強とか笑わせんなよw
インフレもしてねーからw
インフレもしてねーからw
825名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:09:06.46ID:Jv/XJJe80 >>823
昔の編集がまぁアレだったのは確かだけど今はどうなのかね?
そもそも休載多いしろくに描けない冨樫を無理くり引っ張る意味がどれだけあるか…いや、ハンタ掲載だけで部数上がるって話だし意味はあるのか
昔の編集がまぁアレだったのは確かだけど今はどうなのかね?
そもそも休載多いしろくに描けない冨樫を無理くり引っ張る意味がどれだけあるか…いや、ハンタ掲載だけで部数上がるって話だし意味はあるのか
826名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:14:54.98ID:3s3h19BO0 >>825
三浦建太郎やさいとうたかおなどの名作を抱えた漫画家の死で、ちょっと出版業界が変わった気もする
最近は名作が相次いで完結したり、復活したりが加速した様な感じがしたからね
まぁ冨樫は変わらんだろうがw
三浦建太郎やさいとうたかおなどの名作を抱えた漫画家の死で、ちょっと出版業界が変わった気もする
最近は名作が相次いで完結したり、復活したりが加速した様な感じがしたからね
まぁ冨樫は変わらんだろうがw
827名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:16:39.96ID:+p2+zE0b0 何年前の漫画の話してんなよ、こんなだから何も変わってねーのよお前らは
828名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:16:45.24ID:voa35ewZ0 クソガキのゴンとキルアは成長して強くなってはいくけど元々この世界で最強じゃないしなんもインフレしてないw
まだ旅団も狩れないだろこいつらw
まだ旅団も狩れないだろこいつらw
829名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:19:18.00ID:Kvvo5dP00 会長の千手観音ゼロでも
メルエム擦り傷だらけにはなったけどピンビンしてたからなあ
核兵器至近距離で食らってもまだ息はあった
硬すぎるメルエム
メルエム擦り傷だらけにはなったけどピンビンしてたからなあ
核兵器至近距離で食らってもまだ息はあった
硬すぎるメルエム
830名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:19:33.79ID:0scW18tI0831名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:20:49.52ID:Kvvo5dP00 ピトーになら勝てるやろ会長
メルエムは無理でも
メルエムは無理でも
832名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:24:17.27ID:HDQZ13aV0 フェイタンとか太陽出して焼くからな
強いのいっぱいいる
強いのいっぱいいる
833名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:25:07.61ID:eE07Udh40 念使い同士の戦いはオーラの総量だけで決まるもんじゃない。
戦い方で勝敗がかなり分かれる。
でもさすがにゴンさんはチート過ぎたな。
あれはオーラの総量だけでメルエムを超えてしまった。
戦い方で勝敗がかなり分かれる。
でもさすがにゴンさんはチート過ぎたな。
あれはオーラの総量だけでメルエムを超えてしまった。
834名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:25:08.27ID:Z8SsiUHF0 >>514
団体戦だし
団体戦だし
835名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:26:12.83ID:OdEe7RG60 まいじつ
836名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:26:33.19ID:HDQZ13aV0 メルエムでも太陽出されたら死ぬやろ
837名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:28:07.90ID:0scW18tI0 >>829
まぁ毒が放射線だったらその場で即死する訳じゃ無いからね
細胞の再生が出来ず皮膚が無くなってく
脳とか心臓は細胞の再生が頻繁に有る訳じゃ無いからなかなか機能停止しないけど
子供の頃チェルノブイリで12シーベルトとか宇宙空間並の放射線を出した映像見たこと有るけど放射線で酸素と水素が電離して青く発光して綺麗だったよ
そこで消化活動してた消防士は全員一週間以内に皮膚は全て崩れ落ちて筋肉だけの姿になり亡くなった
まぁ毒が放射線だったらその場で即死する訳じゃ無いからね
細胞の再生が出来ず皮膚が無くなってく
脳とか心臓は細胞の再生が頻繁に有る訳じゃ無いからなかなか機能停止しないけど
子供の頃チェルノブイリで12シーベルトとか宇宙空間並の放射線を出した映像見たこと有るけど放射線で酸素と水素が電離して青く発光して綺麗だったよ
そこで消化活動してた消防士は全員一週間以内に皮膚は全て崩れ落ちて筋肉だけの姿になり亡くなった
838名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:28:53.05ID:NVEGWt5i0 >>621
それラジウムじゃね
それラジウムじゃね
839名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:29:15.63ID:jCkdYsoi0840名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:30:11.09ID:eE07Udh40 ゴンとキルアはまだまだ旅団のレベルまでは到達してないわな。
ただ10年経てば立場が入れ替わる可能性があるってだけだ。
ただ10年経てば立場が入れ替わる可能性があるってだけだ。
841名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:31:14.49ID:hrYIPTji0 念での戦いを描いたのにメルエムがドラゴンボールチックになったのは残念だな
もっと念能力でなんとかしてほしかったわ
もっと念能力でなんとかしてほしかったわ
842名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:32:23.85ID:HDQZ13aV0 フェイタンは太陽出すしボノレノフは木星降らして相手潰すし音速出せるっぽいしめちゃくちゃな能力使ってるの普通にゴロゴロいる
そんな旅団メンバーより強いとされてるのがヒソカ
蟻とかゴミ
そんな旅団メンバーより強いとされてるのがヒソカ
蟻とかゴミ
843名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:32:56.69ID:eE07Udh40 ネテロは物理系、フェイタンとかは魔法系みたいな感じなわな
念能力には色んなタイプがあるけど、念が強ければ強いほどその威力は倍増する。
念能力には色んなタイプがあるけど、念が強ければ強いほどその威力は倍増する。
844名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:33:11.13ID:0scW18tI0 将棋で言えばアマチュアが
プロのタイトルホルダーに駒抜いて勝てるかどうかみたいなもんでしょ
プロのタイトルホルダーに駒抜いて勝てるかどうかみたいなもんでしょ
845名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:34:32.54ID:Kvvo5dP00 ゆうてネテロジジイだから
全盛期の半分もないらしいぞ
実力
全盛期の半分もないらしいぞ
実力
846名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:34:50.68ID:S0w6o2on0 ピトーが会長より強いかどうかより、ピトーがオスなのかメスなのかハッキリさせるほうが重要
847名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:36:03.48ID:3s3h19BO0 別に討伐隊の目標は戦う事でなくあくまで会長とメルエムのタイマンにもって行く様にサポートする事
旅団は腕回しや太陽防護スーツ着るまで木星は踊り終わるまで、敵は何分待ってないといけないんだよw
旅団は腕回しや太陽防護スーツ着るまで木星は踊り終わるまで、敵は何分待ってないといけないんだよw
848名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:36:20.65ID:uqjjmLv40 ネオン最強
849名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:36:39.95ID:hrYIPTji0850名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:37:06.86ID:NjIFN8U30851名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:37:34.75ID:Kvvo5dP00 会長 あいつワシより強くね?
あのときやつかぁ
それから それは悪手やろアリンコと言ってピトー吹っ飛してはいる
あのときやつかぁ
それから それは悪手やろアリンコと言ってピトー吹っ飛してはいる
852名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:37:55.38ID:0lIb2hy60853名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:38:25.52ID:jCkdYsoi0 メルエムのデザインも蟻ぽくないし強そうでもないしなあ
人間を餌にしたせいで昆虫の善悪のない自我がただの人間になったよねという話だよね
メルエムも結局誰か人間の生まれ変わりだったのかね
人間を餌にしたせいで昆虫の善悪のない自我がただの人間になったよねという話だよね
メルエムも結局誰か人間の生まれ変わりだったのかね
854名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:38:38.23ID:UxITDuZt0 もう再開はねえだろw
855名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:39:19.91ID:hrYIPTji0 オーラ量が凄くても
念能力も見ずに強いも糞もないしなぁ
念能力も見ずに強いも糞もないしなぁ
856名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:39:46.23ID:3s3h19BO0 ネテロはメルエム覚醒までは作中一番のスピードの持ち主
まずネテロの攻撃を避ける所から始めないとw
まずネテロの攻撃を避ける所から始めないとw
857名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:40:04.31ID:57eoXDiD0 たしかキルア最強になってたろ
ナニカへの命令まであるから勝てるやついない
ナニカへの命令まであるから勝てるやついない
858名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:41:16.31ID:0scW18tI0859名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:42:37.56ID:Kvvo5dP00 まず蟻って暗黒大陸から流れて来た生き物らしいからな
北朝鮮みたいな国でかなりの生き物と人間取り込んで
強化された素体だから
1体1で勝負せんでもいいやろ
北朝鮮みたいな国でかなりの生き物と人間取り込んで
強化された素体だから
1体1で勝負せんでもいいやろ
860名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:43:33.59ID:NVEGWt5i0 >>670
パクノダ死んだ空港のも全部飛行船だったっけ
パクノダ死んだ空港のも全部飛行船だったっけ
861名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:43:54.64ID:IvaH5z0R0 >>41
一番強いやつと戦いたいからだろ
一番強いやつと戦いたいからだろ
862名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:44:05.70ID:29/f0/QL0 今、どこまでいってんだ?
アリの王のとこまではアニメで見たしオモロかった
アリの王のとこまではアニメで見たしオモロかった
863名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:44:09.92ID:Kvvo5dP00 ピトーならクロロやヒソカでも倒せそう
864名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:44:19.32ID:0C0Jvvgq0 全盛期がいつかわからないけど
イケイケだった頃のネテロなら勝てるんじゃねーかね
産まれて間もないメルエムがあんな強いのは悔しいのもある
イケイケだった頃のネテロなら勝てるんじゃねーかね
産まれて間もないメルエムがあんな強いのは悔しいのもある
865名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:45:16.46ID:IvaH5z0R0866名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:46:32.07ID:IvaH5z0R0867名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:47:53.51ID:0C0Jvvgq0868名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:49:08.88ID:IvaH5z0R0869名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:50:25.45ID:5BPs5int0 >>129
ゴンさんよりも?
ゴンさんよりも?
870名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:51:12.34ID:IvaH5z0R0871名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:51:18.41ID:NjIFN8U30 >>852
でもての人は核兵器の威力はまるで無知みたいなんで
でもての人は核兵器の威力はまるで無知みたいなんで
872名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:51:56.36ID:hrYIPTji0 護衛軍の強さってよくわからないんだよな
モラウのパイプパクるプフみてなんか小物感がでちゃったな
あんな奴のためにノヴは禿げたのかよ
モラウのパイプパクるプフみてなんか小物感がでちゃったな
あんな奴のためにノヴは禿げたのかよ
873名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:52:52.71ID:0C0Jvvgq0 貧者の薔薇投げつけてやれ
元ネタ核爆弾だから自分が被爆するんだろなส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
元ネタ核爆弾だから自分が被爆するんだろなส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
874名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:52:57.54ID:CVJnYAla0 ふつーに考えたらピトーじゃないの
ワシより強くねー?は謙遜だとしても、キルアははっきりとピトーの方が強いって言ってるんだし
https://i.imgur.com/ASoACYg.jpg
https://i.imgur.com/uV7l9vC.jpg
ワシより強くねー?は謙遜だとしても、キルアははっきりとピトーの方が強いって言ってるんだし
https://i.imgur.com/ASoACYg.jpg
https://i.imgur.com/uV7l9vC.jpg
875名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:55:50.55ID:Kvvo5dP00 北朝鮮が題材っぽいから核でしょうイメージとして
876名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:56:11.44ID:IvaH5z0R0877名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:58:09.88ID:OWZ6cX6M0 考察記事見てたんだけどさ
こいつら全員しょぼいとしか思えん
↓
キメラアント編も中盤に差しかかった頃、久しぶりにネテロ会長が登場します。優秀なハンターであるモラウとノブも連れてきますが、間近でネフェルピトーを見たキルアは、いくらネテロ・モラウ・ノブが強かったとしても、ピトーには敵わないと感じ取ります。
そして、実際にピトーを観察したネテロ会長自身も「あいつ、ワシより強くねー?」と言ってしまう始末。
ノブはネテロ会長のその発言に対し、最強のハンターであるネテロ会長が勝てないなら、ハンターは誰もネフェルピトーに敵わないことになる、と言いますが、ネテロ会長はノブのそのコメント対しに、自分が世界最強だったのは四半世紀も前のことで、老いた今はモラウとノブと大差ない実力だ、という旨の発言をします。
ただし、この後ネテロ会長の錬を見た時、その時のモラウの発言で、ネテロ会長は自分たち(モラウとノブ)よりもまだ強いという発言があるので、実際はモラウとノブよりもまだ強かったのでしょう。
こいつら全員しょぼいとしか思えん
↓
キメラアント編も中盤に差しかかった頃、久しぶりにネテロ会長が登場します。優秀なハンターであるモラウとノブも連れてきますが、間近でネフェルピトーを見たキルアは、いくらネテロ・モラウ・ノブが強かったとしても、ピトーには敵わないと感じ取ります。
そして、実際にピトーを観察したネテロ会長自身も「あいつ、ワシより強くねー?」と言ってしまう始末。
ノブはネテロ会長のその発言に対し、最強のハンターであるネテロ会長が勝てないなら、ハンターは誰もネフェルピトーに敵わないことになる、と言いますが、ネテロ会長はノブのそのコメント対しに、自分が世界最強だったのは四半世紀も前のことで、老いた今はモラウとノブと大差ない実力だ、という旨の発言をします。
ただし、この後ネテロ会長の錬を見た時、その時のモラウの発言で、ネテロ会長は自分たち(モラウとノブ)よりもまだ強いという発言があるので、実際はモラウとノブよりもまだ強かったのでしょう。
878名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:58:19.77ID:IvaH5z0R0 >>87
ストーリーをちゃんと優先するのが富樫らしいよな
ストーリーをちゃんと優先するのが富樫らしいよな
879名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:58:23.29ID:1YCtX+8+0 >>874
ネテロの指で作った輪を覗くと望遠鏡になる能力めっちゃいいな
ネテロの指で作った輪を覗くと望遠鏡になる能力めっちゃいいな
880名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:58:34.00ID:Kvvo5dP00 護衛軍の他のメンバーが弱そうなのがちょっとね
そうなるとピトーもそんな強くなさそう
そうなるとピトーもそんな強くなさそう
881名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:58:45.17ID:/r1/BBSz0 >>826
その2人はあまり関係なくない?
さいとうたかをはあの歳まで現役でやってたこと事態が凄いしウラケンは元々かなりスローペースじゃん
多分最近の漫画家の健康に気を使われるようになったのはワールドトリガーの作者の件じゃないか
その2人はあまり関係なくない?
さいとうたかをはあの歳まで現役でやってたこと事態が凄いしウラケンは元々かなりスローペースじゃん
多分最近の漫画家の健康に気を使われるようになったのはワールドトリガーの作者の件じゃないか
882名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 04:59:01.38ID:3s3h19BO0 >>874
まだ「心」Tシャツ来てない老いぼれジジイ状態だし
まだ「心」Tシャツ来てない老いぼれジジイ状態だし
883名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:00:58.51ID:Kvvo5dP00 オーラ量ではピトーのが上でも
実戦ではネテロに勝てないだろうピトーでは
メルエムでなきゃ対処出来ないネテロの攻撃を
実戦ではネテロに勝てないだろうピトーでは
メルエムでなきゃ対処出来ないネテロの攻撃を
884名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:03:33.57ID:IvaH5z0R0885名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:03:59.63ID:U616FrDJ0 蟻って不死身じゃないからな
七つの大罪のアンデッドバンより弱いしハンター内でもメルエムに勝てるのゴロゴロいるだろ
七つの大罪のアンデッドバンより弱いしハンター内でもメルエムに勝てるのゴロゴロいるだろ
886名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:04:14.24ID:NVEGWt5i0 >>785
能力奪われると人類滅亡まであり得るので
能力奪われると人類滅亡まであり得るので
887名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:04:14.35ID:g5yiIxim0 >>874
その後、会長はゼノと力もどす修行してる。
まあピトーも強くなってるけど。
実際の百式観音でダメージ入るかどうかだろう。王ほど固くなければ会長が勝つと思う。ピトーはユピーよりは柔らかそうに見える。
その後、会長はゼノと力もどす修行してる。
まあピトーも強くなってるけど。
実際の百式観音でダメージ入るかどうかだろう。王ほど固くなければ会長が勝つと思う。ピトーはユピーよりは柔らかそうに見える。
888名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:04:21.47ID:3s3h19BO0889名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:04:33.25ID:CVJnYAla0890名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:06:43.26ID:4I3ZvNAy0891名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:06:55.54ID:U616FrDJ0892名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:09:34.27ID:3s3h19BO0893名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:09:41.56ID:NVEGWt5i0 >>872
ノヴの能力が蟻に渡ったら収拾不能
ノヴの能力が蟻に渡ったら収拾不能
894名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:09:53.87ID:BHWrw1fU0 ユピーの死はあっけなかったな
貧者の薔薇の毒であっさりだもの
あいつが色々学習したら護衛軍の中で一番厄介だと思った
貧者の薔薇の毒であっさりだもの
あいつが色々学習したら護衛軍の中で一番厄介だと思った
895名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:11:37.43ID:U616FrDJ0 脳筋ネテロの爆弾にあっさりやられるアリンコとか弱いわ
896名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:14:17.40ID:U616FrDJ0 ハンターハンターってIQ高い奴多いからな
そいつらが爆弾でもなんでも使ってアリンコが勝てると思う?無理無理
脳筋ネテロが苦戦したってだけ
そいつらが爆弾でもなんでも使ってアリンコが勝てると思う?無理無理
脳筋ネテロが苦戦したってだけ
897名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:14:17.89ID:Kvvo5dP00 そもそもメルエムがコムギのお陰で
人間殺す気なくしてるからな
ピトーも従うだろうし
人間の思惑なければ戦わない
人間殺す気なくしてるからな
ピトーも従うだろうし
人間の思惑なければ戦わない
898名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:14:33.18ID:VsRoedib0 てか護衛軍とか王とか化け物ばかり産める女王もすごい
元々暗黒大陸に居たのがたまたまバルサ諸島に流れ着いたんだっけか?
その女王に手傷負わせた奴がいるんだよな
元々暗黒大陸に居たのがたまたまバルサ諸島に流れ着いたんだっけか?
その女王に手傷負わせた奴がいるんだよな
899名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:15:35.80ID:IvaH5z0R0 >>143
王の全力でしっぽ叩きされたけど全然耐えたのがピトー
そのピトーをスパッとぐしゃぐしゃにできるレベルまで成長したのがゴンさん
だからゴンさんのパンチは王の全力しっぽ攻撃よりも遥かに強い
つまり王とゴンさんが殴り合いをしたら拳が潰れるのは多分王の方
王の全力でしっぽ叩きされたけど全然耐えたのがピトー
そのピトーをスパッとぐしゃぐしゃにできるレベルまで成長したのがゴンさん
だからゴンさんのパンチは王の全力しっぽ攻撃よりも遥かに強い
つまり王とゴンさんが殴り合いをしたら拳が潰れるのは多分王の方
900名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:16:49.47ID:laHF3y5x0 ユピー「囲碁が首吊って死んでました」
901名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:17:16.65ID:IvaH5z0R0 >>149
でも実際に戦うときまでその相性は分からなかったりするんだよな
でも実際に戦うときまでその相性は分からなかったりするんだよな
902名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:17:58.02ID:0sjpY5WI0903名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:18:11.70ID:IvaH5z0R0 >>150
しかも今のヒソカってモゲた手足をゴムでカバーしてるんだよな
しかも今のヒソカってモゲた手足をゴムでカバーしてるんだよな
904名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:18:25.78ID:0scW18tI0 >>865
しゃーないでしょジャンプだしポンポン殺せないよ
ジョジョだって作風や内容的にボコボコ死んでてもおかしく無いのにリタイアであって死亡でない奴かなり居るし
少年ジャンプだから登場人物殺せないんじゃ無いの
しゃーないでしょジャンプだしポンポン殺せないよ
ジョジョだって作風や内容的にボコボコ死んでてもおかしく無いのにリタイアであって死亡でない奴かなり居るし
少年ジャンプだから登場人物殺せないんじゃ無いの
905名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:20:01.39ID:HIpFsrSY0 >>904
鬼滅なんか重要キャラがぽんぽん死ぬよ
鬼滅なんか重要キャラがぽんぽん死ぬよ
906名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:21:04.67ID:VsRoedib0 >>901
ゴンもキルアにナックルとシュートの能力は調べなくていい的な事言ってたしな
ゴンもキルアにナックルとシュートの能力は調べなくていい的な事言ってたしな
907名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:21:32.12ID:IvaH5z0R0908名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:21:34.98ID:57eoXDiD0 ヒソカキルアに殺されるとこだろってとこで
有耶無耶にしたしな
有耶無耶にしたしな
909名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:22:03.04ID:U616FrDJ0 肉弾戦で最強決めようとするのがおかしい
これハンターハンターだからな
メルエムはIQバカ高い設定だけど結局爆弾にやられるやつ
無敵の頭脳じゃない
藤井がいくらIQ高くても毒仕込まれただけの飲み物飲むかもしれないし爆弾普通に渡されたら直撃するだろうしな
ヒソカのバンジーガムで色々仕込まれたとして何されるか一つも読めないはず
これハンターハンターだからな
メルエムはIQバカ高い設定だけど結局爆弾にやられるやつ
無敵の頭脳じゃない
藤井がいくらIQ高くても毒仕込まれただけの飲み物飲むかもしれないし爆弾普通に渡されたら直撃するだろうしな
ヒソカのバンジーガムで色々仕込まれたとして何されるか一つも読めないはず
910名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:22:27.31ID:IvaH5z0R0 >>153
でも一度誰かがやられてその能力を知ったら複数人の集団で対応すれば何とかなるかもしれんやろ
でも一度誰かがやられてその能力を知ったら複数人の集団で対応すれば何とかなるかもしれんやろ
911名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:22:33.27ID:Kov+9Nzz0 メルエムはコムギとの対戦で先読みが可能になったから
ネテロに勝てたけど
ピトーは馬鹿そうだし特殊能力もないし
一方的にタコ殴りやろ
ネテロに勝てたけど
ピトーは馬鹿そうだし特殊能力もないし
一方的にタコ殴りやろ
912名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:22:51.57ID:hrYIPTji0 ネテロがピトーに勝てるかは瞑想とは全く関係無いと思うわ
結局チート観音破れないとどうしようもないし
結局チート観音破れないとどうしようもないし
913名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:23:34.41ID:+57UwW560 キルアは電気の速さ(光の速さとほぼ同じ)で動けるんだから最強だろ
誰も触れられないよ
誰も触れられないよ
914名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:24:13.50ID:VsRoedib0 途中で設定廃れたけどGI編の攻防力で言うとネテロとの戦いの時に王がオーラをどれくらい防御に回してたか気になる
百式の零式が来た瞬間にとっさに堅発動で防御100とかだったんだろうか
百式の零式が来た瞬間にとっさに堅発動で防御100とかだったんだろうか
915名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:24:54.28ID:U616FrDJ0 >>913
光の速さで罠にかかって死ぬんじゃね
光の速さで罠にかかって死ぬんじゃね
916名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:24:56.93ID:IvaH5z0R0 >>158
最終回は船が沈んで全員死んだあと、暗黒大陸にたどり着いたジンさんたちのサバイバル導入で終わり
最終回は船が沈んで全員死んだあと、暗黒大陸にたどり着いたジンさんたちのサバイバル導入で終わり
917名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:25:27.21ID:oBR3IPG30918名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:26:21.43ID:IvaH5z0R0 >>165
多分腰は直ったけどスイッチプレイしてるだけだと思う
多分腰は直ったけどスイッチプレイしてるだけだと思う
919名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:26:47.54ID:U616FrDJ0 ドラゴンボールの気とは違うんだよ
ドラゴンボールでは戦闘力が全てだけど
ドラゴンボールでは戦闘力が全てだけど
920名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:27:48.32ID:KhmcSkxG0921名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:28:21.84ID:i0mfhsKl0922名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:28:42.35ID:IvaH5z0R0923名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:29:15.24ID:hrYIPTji0924名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:29:39.56ID:+57UwW560 >>916
ジン、パリストン、ビヨンド、ツェリードニヒ、クラピカ、クロロ、ヒソカらが生きて暗黒大陸にたどり着くも全員ゾバエ病に感染して完
ジン、パリストン、ビヨンド、ツェリードニヒ、クラピカ、クロロ、ヒソカらが生きて暗黒大陸にたどり着くも全員ゾバエ病に感染して完
925名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:29:51.58ID:U616FrDJ0 >>921
この言い方は作者目線
この言い方は作者目線
926名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:30:32.15ID:IvaH5z0R0 >>176
そして未だに本書いてるドンフリークスは実は富樫本人でした!ってオチ
そして未だに本書いてるドンフリークスは実は富樫本人でした!ってオチ
927名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:31:04.72ID:U616FrDJ0 ドラゴンボールなら気がバカ高くて戦闘力バカ高いのが無敵やけどハンターハンターはそうじゃないってメルエムで分かったろ
なんで否定するの
なんで否定するの
928名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:31:42.93ID:zgQgvUN/0 ワシより強くねー?はリップサービスだろうな
929名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:34:05.79ID:V6MjW8sE0 ?
930名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:34:43.02ID:+57UwW560931名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:35:59.58ID:hrYIPTji0 王の頭がヂートゥならネテロは勝てただろうか
MP尽きる方がはやいのかなやっぱり
MP尽きる方がはやいのかなやっぱり
932名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:36:04.07ID:IvaH5z0R0933名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:37:23.77ID:IvaH5z0R0934名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:39:11.94ID:IvaH5z0R0 >>200
すごい空間作れるだけで素早いとか戦闘能力はわからんからなあ
すごい空間作れるだけで素早いとか戦闘能力はわからんからなあ
935名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:39:29.36ID:TV7/HNc50 蟻編はドラゴンボールならフリーザ編
暗黒大陸編は北斗の拳なら修羅の国編
つまり蟻編がピーク、暗黒大陸描いた所で面白さで蟻編に及ばず終わる
暗黒大陸編は北斗の拳なら修羅の国編
つまり蟻編がピーク、暗黒大陸描いた所で面白さで蟻編に及ばず終わる
936名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:40:06.10ID:0scW18tI0 でも幽遊白書は主要キャラでもポコポコ死んでたか
主人公が連載開始して直ぐ死んだ様なw
主人公が連載開始して直ぐ死んだ様なw
937名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:40:09.80ID:61mbJof30 なんで芸スポにこのスレがあるんだ?
938名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:40:56.70ID:jF2lYoK/0939名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:41:09.04ID:IvaH5z0R0 >>206
まじで3年何やってるんだろうね
まじで3年何やってるんだろうね
940名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:41:33.15ID:U616FrDJ0 純粋に能力だけしか使わない縛りの漫画じゃない
ジョジョもナイフやロードローラー使うし主人公達も色々アイテム利用する
ジョジョもナイフやロードローラー使うし主人公達も色々アイテム利用する
941名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:41:59.59ID:IvaH5z0R0 >>208
死ぬ前にぐるぐるルーレットで良い目が出た疑惑
死ぬ前にぐるぐるルーレットで良い目が出た疑惑
942名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:42:04.35ID:vl8aUDHo0 ピトーには生きててほしかったな
943名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:42:36.49ID:U616FrDJ0 タイマン=脳筋バトルと考えてるやつわろた
944名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:43:55.32ID:IvaH5z0R0 >>218
その割にはあの頃休んでたよな
その割にはあの頃休んでたよな
945名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:44:35.67ID:klgYn+t/0 >>931
王の性格がヂートゥだったらコムギと遊んでないで侵入してきたモラウたちを自分から食いに行ってたんじゃない?
モラウ、ナックル、シュート、ゴンを食って、キルアは神速で逃げ出して、ゼノとシルバも円で感知して食いに行って
あげく御影軍議3匹もぜんぶ食っちゃう
王の性格がヂートゥだったらコムギと遊んでないで侵入してきたモラウたちを自分から食いに行ってたんじゃない?
モラウ、ナックル、シュート、ゴンを食って、キルアは神速で逃げ出して、ゼノとシルバも円で感知して食いに行って
あげく御影軍議3匹もぜんぶ食っちゃう
946名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:45:41.98ID:klgYn+t/0 >>945
護衛軍3匹の間違い
護衛軍3匹の間違い
947名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:46:25.77ID:jF2lYoK/0948名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:49:27.78ID:U616FrDJ0 ネテロはドラゴンボールやってるからな
完全に漫画違いな戦いやって死んだだけ
完全に漫画違いな戦いやって死んだだけ
949名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:49:30.50ID:IvaH5z0R0 >>226
まあ普通はそう思うが
ハンターは個人主義だから人集まらんとか
そもそも偉い人から内密に処理しろみたいな描写があり
そこに会長のプライドとかくわわって少数精鋭で行きましたよって富樫的説明来るだろうな
まあ普通はそう思うが
ハンターは個人主義だから人集まらんとか
そもそも偉い人から内密に処理しろみたいな描写があり
そこに会長のプライドとかくわわって少数精鋭で行きましたよって富樫的説明来るだろうな
950名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:49:44.10ID:EGEl2T6x0 ピトー初期は不気味でいいキャラしてたけど途中から雌猫化してかわいくなってからは
ネテロやゴンさんの噛ませにされたり不憫なキャラになった
ネテロやゴンさんの噛ませにされたり不憫なキャラになった
951名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:49:48.27ID:imMByvc/0 暗黒大陸編嫌いじゃないよ
ヨークシンとかGI蟻編みたいに軸がシンプルじゃないから見ててゴチャつくけど
これ一体どうやって収拾するつもりだ?ていう疑問はあるw
ヨークシンとかGI蟻編みたいに軸がシンプルじゃないから見ててゴチャつくけど
これ一体どうやって収拾するつもりだ?ていう疑問はあるw
952名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:49:58.22ID:VsRoedib0 >>939
3年どころか5年だぞ
3年どころか5年だぞ
953名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:51:45.64ID:i0mfhsKl0 >>925
作者のメタ発言なら自分が~はつけずにヒソカは最強だからだ~になってる
作者のメタ発言なら自分が~はつけずにヒソカは最強だからだ~になってる
954名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:51:58.20ID:U616FrDJ0 ドラゴンボールもいいけどハンターハンターで男らしい腕っぷしだけで戦って最強を決めろってのは無理がある
955名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:52:40.80ID:C1wl0Ypu0 ぐるぐる腕回すだけ強いパンチ出せる奴とカメレオンのコンボで王なんか瞬殺
956名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:52:42.77ID:U616FrDJ0 >>953
ヒソカはから始まってるやん
ヒソカはから始まってるやん
957名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:55:56.82ID:i0mfhsKl0958名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:56:50.20ID:IvaH5z0R0 >>237
気に入った相手以外とは戦わず、戦わないで待ってたら他の人がいつの間にか引退してて、「やっぱり俺が一番強かった」という強運タイプのような?
気に入った相手以外とは戦わず、戦わないで待ってたら他の人がいつの間にか引退してて、「やっぱり俺が一番強かった」という強運タイプのような?
959名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:57:02.60ID:jF2lYoK/0 敗色濃い難敵を求めるネテロはメルエムと出会って感謝した
一方ヒソカはネテロに全く相手にもされなかった
これでヒソカ最強と信じられる頭脳が恐ろしいぜ
一方ヒソカはネテロに全く相手にもされなかった
これでヒソカ最強と信じられる頭脳が恐ろしいぜ
960名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:57:08.86ID:U616FrDJ0 >>957
え?ヒソカが心の声でヒソカは自分以外の誰にも属さないと言ってることにしたいのか?w
え?ヒソカが心の声でヒソカは自分以外の誰にも属さないと言ってることにしたいのか?w
961名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:57:11.12ID:QVHICyX60 ウボーが凝を怠ったのは笑えるけど話が進むほど
かなりの強キャラだった感があるんだよな
かなりの強キャラだった感があるんだよな
962名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:58:06.59ID:3s3h19BO0 そもそもメルエムですら避けられない百式観音を何故ピトーが避けられるんだ?
メルエムも飛車角落ちとか余裕発言だったが序盤は防戦一方で硬さとコムギ居なかったら戦略が立たない状態
確かに序盤の護衛軍の強さを引き出す為にカイトなど色々噛ませ犬したかっただけ
メルエムも飛車角落ちとか余裕発言だったが序盤は防戦一方で硬さとコムギ居なかったら戦略が立たない状態
確かに序盤の護衛軍の強さを引き出す為にカイトなど色々噛ませ犬したかっただけ
963名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:58:20.07ID:U616FrDJ0 そこまでして無理やり否定するガイジはヒソカに親殺されたんか?w
964名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:58:22.92ID:6JdyRjHi0 糞アニメ
965名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:59:12.16ID:VsRoedib0966名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 05:59:50.70ID:IvaH5z0R0967名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:00:25.68ID:i0mfhsKl0 >>96
だからヒソカは自分を最強だと信じてると説明してるだけ
だからヒソカは自分を最強だと信じてると説明してるだけ
968名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:00:45.27ID:i0mfhsKl0969名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:01:00.62ID:IvaH5z0R0 >>267
レイザーの玉で指負って血流してたからなあ
レイザーの玉で指負って血流してたからなあ
970名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:01:30.64ID:6q+gc/QO0 >>98
フェイタンの片言聞きたいよ~
フェイタンの片言聞きたいよ~
971名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:02:10.92ID:mHKaRRUz0 漫画にムキになってんなよw
972名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:02:11.66ID:U616FrDJ0973名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:02:49.06ID:U616FrDJ0 >>969
指折っただけで弱いと思い込むとか馬鹿かよw
指折っただけで弱いと思い込むとか馬鹿かよw
974名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:03:11.12ID:GIKDRj8o0 >>818
これって「う~ん、ボクって最強♪」的な自信と自惚れだろ
ヒソカは世界各地の強者とあらかた会って闘って「ああ、自分より強い者はこの世界にいないな」と実感したわけではない
これを言葉通りに捉えちゃう人は頭が弱いよ
これって「う~ん、ボクって最強♪」的な自信と自惚れだろ
ヒソカは世界各地の強者とあらかた会って闘って「ああ、自分より強い者はこの世界にいないな」と実感したわけではない
これを言葉通りに捉えちゃう人は頭が弱いよ
975名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:04:09.88ID:3s3h19BO0976名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:04:19.25ID:U616FrDJ0 ヒソカ「ヒソカは自分以外の誰にも属さない」
ってことにしたいのか
頭わるっw
ってことにしたいのか
頭わるっw
977名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:04:32.92ID:IvaH5z0R0978名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:04:55.84ID:2T8RLAlc0 どちらでも良い
平和ボケ日本
平和ボケ日本
979名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:05:05.08ID:8O49aY6s0 まいじつは帰れ
980名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:05:24.29ID:U616FrDJ0 ゴムそのままぶつけてダメージ与えると思ってる阿呆w
981名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:05:34.02ID:IvaH5z0R0 >>973
弱いと思いたくないの笑
弱いと思いたくないの笑
982名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:05:39.60ID:g5yiIxim0 そもそもヒソカは普通に負けてるから最強でも何でもないだろ。
『最強だと理解』=ナルシスト的自己評価で俺最強ってだけ。
『最強だと理解』=ナルシスト的自己評価で俺最強ってだけ。
983名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:06:18.60ID:U616FrDJ0 いやクロロも爆弾使ってる時点でなw
そもそもメルエムはフェイタンの太陽にすら勝てないってw
そもそもメルエムはフェイタンの太陽にすら勝てないってw
984名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:06:26.88ID:i0mfhsKl0 >>972
ヒソカが理解してるだけだから同じことやぞw
ヒソカが理解してるだけだから同じことやぞw
985名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:06:58.29ID:E2YU3YGW0 ヒソカがジンとガチでやったら勝てないだろうな
ヒソカ最強説なんてアホすぎる
ヒソカ最強説なんてアホすぎる
986名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:07:04.02ID:IvaH5z0R0 >>279
爆弾で手足ちぎれる雑魚
爆弾で手足ちぎれる雑魚
987名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:07:29.76ID:jF2lYoK/0 ヒソカは結構強い←わかる
ヒソカは最強←馬鹿だと察する
ヒソカは最強←馬鹿だと察する
988名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:07:32.90ID:U616FrDJ0 ガイジ「ヒソカは脳内でヒソカは自分以外の誰にも属さないとヒソカが言っている」
くそわろw
くそわろw
989名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:08:21.92ID:IvaH5z0R0 >>290
いい加減連載しないと話し膨らませただけって思われるよ
いい加減連載しないと話し膨らませただけって思われるよ
990名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:08:39.23ID:ZBBjuqr/0 ヒソカの強さって作者のさじ加減でいくらでも肥大化出来ちゃうから嫌い
991名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:09:26.23ID:IvaH5z0R0 >>294
レイザーの玉で指負って血流す雑魚が勝てるんかなあ
レイザーの玉で指負って血流す雑魚が勝てるんかなあ
992名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:09:29.03ID:mkOLDJeG0 人気の漫画は買っておくといいね。
993名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:09:29.32ID:U616FrDJ0994名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:10:21.69ID:IvaH5z0R0 >>297
何度読んでも単純に火力ないですよヒソカさん
何度読んでも単純に火力ないですよヒソカさん
995名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:10:45.20ID:imMByvc/0 モラウがプフの分身を無敵と評したり、カーミラが自分の能力を無敵と言ってるけど、それを冨樫の総意とするならその2人はハンター世界では無敵ということになるな
996名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:10:56.70ID:i0mfhsKl0 >>990
どんな盛ってもヒソカはネテロ、メルエムに勝つのは無理
どんな盛ってもヒソカはネテロ、メルエムに勝つのは無理
997名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:10:59.57ID:U616FrDJ0 ガムで爆弾飛ばしまくることだって出来るわけでw
本当脳筋多いよなここw
本当脳筋多いよなここw
998名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:11:14.54ID:IvaH5z0R0 >>299
その割には単純バカそうなごんと戦いたがってたな
その割には単純バカそうなごんと戦いたがってたな
999名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:11:14.75ID:3s3h19BO0 じゃあヒソカが強い所を見せようぜ冨樫!
て、事で連載再開しようw
て、事で連載再開しようw
1000名無しさん@恐縮です
2022/05/09(月) 06:12:08.41ID:U616FrDJ0 >>299
喧嘩弱いやつが腕相撲勝負なら俺のほうが強いみたいなやつ?w
喧嘩弱いやつが腕相撲勝負なら俺のほうが強いみたいなやつ?w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 8分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 8分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- イスラエル、ガザ空爆再開 200人死亡 「ハマスが停戦案拒否」 [香味焙煎★]
- 【芸能】ミス東大 パリ滞在で「アジア人カースト最下位を痛感」 屈辱の経験明かす「襲われたりからかわれたり…」 [ネギうどん★]
- 竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 ★2 [樽悶★]
- 悠仁さま、筑波大学附属高校を卒業…4月から筑波大生 車で通学?それとも下宿? [おっさん友の会★]
- “盗品のワゴン車預かり保管” 逮捕のスリランカ人不起訴に 東京地検 [香味焙煎★]
- 【MLB】ドジャース始球式に抜擢された上原浩治「たくさんの苦情、文句が来てます」 [ネギうどん★]
- 記者「なぁ…岸田も首相の時に商品券配ったん?」岸田「コメントは差し控える!」秒で否定しないんだね🙄 [748563222]
- 🏡
- たしかに最上あいさんはツケ払いも借金も返さないで逃げ回る癖があったけど惨殺されて蹴っ飛ばされるほどの罪じゃないよな [617981698]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★3
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第1日目★2
- パリ滞在中のミス東大・神谷明采「アジア人カースト最下位を痛感」「耳元で音楽流され大爆笑された。アジア人差別は根強い」 4.7万いいね [808139444]