スーパーGTの第2戦富士の決勝レースで、#3 CRAFTSPORTS MOTUL Zの高星明誠が大クラッシュ。しかし骨折もなく、無事だということを、坂東正明GTA代表が場内放送で報告した。
2022/05/04 17:37
富士スピードウェイで行なわれている2022年のスーパーGT第2戦の59周目、メインストレートで大クラッシュが起き、赤旗中断となっている。
クラッシュしたのは#3 CRAFTSPORTS MOTUL Zで、当時は高星明誠がステアリングを握っていた。ただ高星は無事に大破したマシンから救出され、骨折もないことが発表された。
GT500クラスは激戦となり、#39 DENSO KOBELCO SARD GR Supraが首位を走り、2番手に3号車CRAFTSPORTS、3番手に#37 KeePer TOM'S GR Supraが連なって先頭争いを繰り広げていた。
先頭の39号車サードをドライブしていた関口雄飛は、後続のマシンの攻撃を交わそうと、メインストレートでGT300クラスのマシンのスリップストリームを使い、必死の防戦を行なった。
その中でメインストレートの右側を、GT300クラスのマシンが1台スロー走行。関口はこのスリップストリームを使おうとしたが、速度差がありすぎるためコース左側に避けた。
ただ39号車サードの真後ろを走っていた3号車CRAFTSPORTSの高星は、39号車が進路を変えた瞬間に突如遅いGT300クラスのマシンが目に飛び込んできたため、急遽避けようとステアリングを切った。そしてコントロールを失い、コース左側のガードレールに激しくクラッシュしてしまった。
その後方にいた37号車KeePerトムスの宮田莉朋は、なんとかクラッシュを避けることができた。
このクラッシュで3号車CRAFTSPORTSはマシンの前後が大破。モノコックだけが残るという状況になった。ぶつかったガードレールもひしゃげ、その支柱も完全に倒れてしまうほどの衝撃だった。
高星の容態が心配されたが、幸いにも無事。GTA(GTアソシエイション)の坂東正明代表がサーキットの場内放送ブースを訪れ、高星が無事であり、骨折もないことを報告した。
なおガードレールの修復作業は依然続いており、セッション再開を待っている状態。ただこの日の日没時間は18時32分であるため、レースが実施可能な時間は18時20分までとされている。
※追記:18時5分に再スタート5分前が宣言されることになった。つまり残り10分のスプリントレースということになりそうだ。
https://jp.motorsport.com/supergt/news/2022-r2-takaboshi-update/10280372/
探検
【自動車レース】富士スピードウェイで開催中のスーパーGTで大クラッシュ。高星明誠は骨折もなく無事と坂東GTA代表が場内放送で報告 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/04(水) 18:15:33.25ID:CAP_USER9
2022/05/04(水) 18:17:24.69ID:HPqiPznT0
トイレはお早めに
3名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:18:07.86ID:GuPHtuDG0 番組が終わった途端コレか(´・ω・`)
4句読点
2022/05/04(水) 18:19:13.71ID:bCEqv5J30 F20Cフィガロ-WRX追突といい,何か追突がブームなんか?(;´Д`)
2022/05/04(水) 18:21:20.20ID:22XA3h9n0
>>4
別にこのクラッシュは追突なんてしてないだろ
別にこのクラッシュは追突なんてしてないだろ
6名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:21:56.31ID:lm0EYkU90 ル・マン24hの大クラッシュに比べたら大人しいほうだな
2022/05/04(水) 18:22:41.30ID:5FLf0cer0
クラッシュが起きると選手の安否を心配するんだけど、死人ゼロと言われると物足りない気持ちになる複雑な感情
これって俺だけ?
これって俺だけ?
8句読点
2022/05/04(水) 18:24:49.28ID:bCEqv5J30 >>5
追突っていうか引っ掛けている………感じ?でも接触しているでしょ?スローダウン車と。。(;´Д`)
追突っていうか引っ掛けている………感じ?でも接触しているでしょ?スローダウン車と。。(;´Д`)
2022/05/04(水) 18:24:51.95ID:Fkpefe9G0
お高い車が全損か
10名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:25:17.96ID:yrSFnJB40 あのトロトロ走ってた車は何なの?
2022/05/04(水) 18:26:02.95ID:axEKwDgM0
>>7
それって心配してるとは言わない
それって心配してるとは言わない
12名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:26:17.24ID:rujr4bsj0 グラチャン復活させい
13句読点
2022/05/04(水) 18:27:11.07ID:bCEqv5J30 >>5
ギリギリで避けたみたいだね。ビデオを見直したよ。ごめん。(´q`;)
ギリギリで避けたみたいだね。ビデオを見直したよ。ごめん。(´q`;)
14名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:27:49.86ID:DNQ3FVnk0 燃えなくて良かったな
15名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:29:32.60ID:U0MXdQdB0 富士スピードウェイは怖い
2022/05/04(水) 18:30:44.64ID:22XA3h9n0
2022/05/04(水) 18:31:34.52ID:22XA3h9n0
やはりスーパーGTプラスが終わったのが残念だったな
2022/05/04(水) 18:31:55.41ID:6FsGiqgg0
日産「どや?新型は安全性もええやろ?」
19名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:34:09.20ID:CnUdce+t020句読点
2022/05/04(水) 18:36:39.45ID:bCEqv5J302022/05/04(水) 18:37:16.56ID:9qTGmq8c0
あああーーあーーー!
でワロタ
でワロタ
2022/05/04(水) 18:37:31.20ID:LFX/Zl670
関口ヤバい奴や
23名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:38:02.25ID:JwFqm/Vy0 場内放送してくれるのっていいね
会場のファンも選手のことを心配してくれる側だと信頼してる感じ
会場のファンも選手のことを心配してくれる側だと信頼してる感じ
2022/05/04(水) 18:38:14.49ID:SEr6Ha1c0
罠すぎるな
2022/05/04(水) 18:38:30.97ID:22XA3h9n0
ワザとだとしたらヤバいね…
26名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:38:39.81ID:qj1ReDkh0 3台団子状態で2台目がクラッシュしたんか
これトラップだろw
これトラップだろw
2022/05/04(水) 18:39:01.12ID:uC4szRJ90
クラッシュ誘っとるな
28名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:39:31.68ID:DNQ3FVnk0 >>19
わざとで草
わざとで草
2022/05/04(水) 18:40:19.44ID:G8lJWpS30
時代は卓球
2022/05/04(水) 18:40:32.79ID:evGibYg40
戦争で燃料不足のときに何が車ぞ
2022/05/04(水) 18:41:22.86ID:xhKD3lAT0
関口クビだなこりゃ。去年のチャンピオンなのにね
2022/05/04(水) 18:43:01.34ID:vh+Zx7/S0
>>19
明らかにわざと、追放処分が妥当だと思う
明らかにわざと、追放処分が妥当だと思う
33名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:43:02.10ID:yHaWtXy20 こんな罠どないせぇと。
34名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:45:12.09ID:yHaWtXy20 >>30
ちょっとロシア軍は黙ってやられといてくれますか?
ちょっとロシア軍は黙ってやられといてくれますか?
35名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:45:16.88ID:VENqQ7AT0 わざとだな
36名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:46:08.61ID:kjBLIoC00 三台のスリップ効いた状態のGT500マシンの先頭が
少しでも早く走るためにカテゴリが下のGT300の車の
しかもスロー走行で右に待避してる車のスリップ使いに行って
ギリギリで避けたら真ん中がびっくりして大きくハンドル切って大クラッシュ
時速297kmでのクラッシュだったようだ
生きてるのが奇跡だな
少しでも早く走るためにカテゴリが下のGT300の車の
しかもスロー走行で右に待避してる車のスリップ使いに行って
ギリギリで避けたら真ん中がびっくりして大きくハンドル切って大クラッシュ
時速297kmでのクラッシュだったようだ
生きてるのが奇跡だな
2022/05/04(水) 18:46:59.61ID:a9J+QOTZ0
>>19
2台目がスローな奴にぶつかるようにわざと直前で避けたって言いたいのか
2台目がスローな奴にぶつかるようにわざと直前で避けたって言いたいのか
38名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:47:01.02ID:A61un6Vp039名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:48:15.97ID:y24kjIwI0 ハメやがったなw
スリップなんか使えないし
速度差あるのわかってるから普通はハナからラインずらすでしょ
後続に注意促すためにも
アブねーやつだな関口
スリップなんか使えないし
速度差あるのわかってるから普通はハナからラインずらすでしょ
後続に注意促すためにも
アブねーやつだな関口
40名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:48:25.47ID:teOpKZXP0 実は自動車競技は安全
41名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:49:37.01ID:7K+Bc1yr0 GT500決勝結果
レースフィニッシュ直前にトップの39号車は赤旗中の作業違反でペナルティ、また2番手の37号車に2度目の赤旗のリスタート直後の1コーナーの36号車との接触についてのペナルティが発表され、
セーフティカーランで3番手フィニッシュした8号車ARTA NSX-GTが優勝
https://cdn-image.as-web.jp/2022/05/04172846/asimg_KWN04298_556272393df1f16-1280x854.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2022/05/04172841/asimg_KWN04303_61627239393257e-1280x854.jpg
レースフィニッシュ直前にトップの39号車は赤旗中の作業違反でペナルティ、また2番手の37号車に2度目の赤旗のリスタート直後の1コーナーの36号車との接触についてのペナルティが発表され、
セーフティカーランで3番手フィニッシュした8号車ARTA NSX-GTが優勝
https://cdn-image.as-web.jp/2022/05/04172846/asimg_KWN04298_556272393df1f16-1280x854.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2022/05/04172841/asimg_KWN04303_61627239393257e-1280x854.jpg
2022/05/04(水) 18:49:38.49ID:hZn3N4Uu0
500がなんで300をスリップストリームに使うんだよ
速度差ありすぎるの分かりきってるじゃん
速度差ありすぎるの分かりきってるじゃん
2022/05/04(水) 18:53:05.39ID:VQlHkIR+0
300の車もトラブルじゃないなら速度落としすぎじゃね
44名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:54:05.92ID:VOyXQto/02022/05/04(水) 18:54:43.46ID:BiF1k1aH0
リアル鋼鉄ジーグだな
46名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:54:44.79ID:4PYGZ/sh02022/05/04(水) 18:54:44.83ID:0axGUlzz0
例のまんさんの4コマ漫画みたい
2022/05/04(水) 18:54:52.99ID:b2Flb4h90
>>19
よくこれで炎上しなかったよ、ドライバーが無事で幸いだった
よくこれで炎上しなかったよ、ドライバーが無事で幸いだった
49名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:55:44.52ID:m0B1elIS0 関口は悪くない
2022/05/04(水) 18:56:03.81ID:dYz+ez9e0
事故を誘発している様に見える
2022/05/04(水) 18:56:43.34ID:rw5AF+X70
関口キライだわー
52名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 18:56:44.38ID:IRCwUZGr0 ピットロードの入口からそんなに遠くないとこで
なんであんなスロー走行してたんだ
なんであんなスロー走行してたんだ
2022/05/04(水) 18:56:45.48ID:vcuAwDqZ0
あの速度差でスリップ入ろうとしたて無理あんだろ
最近関口評価上がってきたのに何やってんだか…
避けて単独クラッシュにした高星が凄いよ
最近関口評価上がってきたのに何やってんだか…
避けて単独クラッシュにした高星が凄いよ
2022/05/04(水) 18:58:35.75ID:kkdNB/dR0
坂東ってハイレグモノAVでENDLESSと双璧を成した
あのBANDOH?
あのBANDOH?
2022/05/04(水) 18:59:50.88ID:HChxceHm0
なんであんなところでスロー走行してたんだ?
2022/05/04(水) 19:00:25.42ID:RiIjGYh10
後ろにピッタリ付けて煽ってくるやつに対して
ちょこんとブレーキ踏む的な嫌がらせだろうね
ちょこんとブレーキ踏む的な嫌がらせだろうね
2022/05/04(水) 19:00:47.90ID:d69Pi/6/0
2022/05/04(水) 19:01:28.90ID:fZ2Kn3xu0
貴重な新型Zが
2022/05/04(水) 19:01:40.80ID:7ah0kZF40
レースはクラッシュないとつまらない
2022/05/04(水) 19:02:44.11ID:RiIjGYh10
プロなんだから一目見れば300のマシンだってのは認識出来る
それをスリップに使おうなんて考えるはずがない
関口はわざとやってるね
それをスリップに使おうなんて考えるはずがない
関口はわざとやってるね
61名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:03:13.05ID:4BiMfM/30 チームからも300がスロー走行しているのを教えないとダメだし、オフィシャルも白旗が黄旗を出すべき。
ARTAが勝って嬉しいけど、オフィシャルに勝たせてもらったようなレースなので次は実力で勝って欲しい。
ARTAが勝って嬉しいけど、オフィシャルに勝たせてもらったようなレースなので次は実力で勝って欲しい。
62名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:03:18.52ID:48RMYxYD0 先頭はわざとかね?
よくあること?
よくあること?
63名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:03:46.02ID:kgqMOFmF0 レース終了が18:20ぐらい
https://twitter.com/fswpress/status/1521783585857961984?t=19ddXvFvEpFtaEl7Ld4X8w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/fswpress/status/1521783585857961984?t=19ddXvFvEpFtaEl7Ld4X8w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/04(水) 19:05:41.02ID:HChxceHm0
65名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:05:50.19ID:4BiMfM/30 ちなみに、500は300のトゥを使います。
66名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:06:16.64ID:kjBLIoC00 300スリップに使うのなんて当たり前だろ
レース見てるのか?
今の300は結構速いんだよ
直線で300が前にいたら絶対スリップ使って避ける
ただ今回は300がスロー走行だったのを認識してたかっていう問題がある
レース見てるのか?
今の300は結構速いんだよ
直線で300が前にいたら絶対スリップ使って避ける
ただ今回は300がスロー走行だったのを認識してたかっていう問題がある
2022/05/04(水) 19:06:20.98ID:RPmnpDwg0
速度が遅い300のマシンを利用するのもこのレースの醍醐味だがこういう使い方はいかんよね
2022/05/04(水) 19:07:31.50ID:VQlHkIR+0
300スローだったのか。ピット入り口抜けた後にトラブルだったんかね
69名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:08:26.95ID:vNEw4OSQ0 スロー走行をドライバーに伝えてなかったのか
つーか先頭もビビったろこれ
つーか先頭もビビったろこれ
2022/05/04(水) 19:08:45.88ID:0q9jDx5z0
カテゴリー違いを同走させる意味が分からん
耐久なら仕方ないけどこれスプリントレースでしょ
耐久なら仕方ないけどこれスプリントレースでしょ
71名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:09:03.54ID:kgqMOFmF072名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:10:34.94ID:tgmaQLbx0 2022 SUPER GT Rd.2 Fuji No.3 CRAFTSPORTS MOTUL Z Crash
https://www.youtube.com/watch?v=i61r7OQvg9E
車のボディがバラバラに飛び散ってるからかえってよかったのかな
https://www.youtube.com/watch?v=i61r7OQvg9E
車のボディがバラバラに飛び散ってるからかえってよかったのかな
73名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:11:26.22ID:kjBLIoC00 >>70
スーパーGT最大の魅力が500と300が一緒に走ることにあるんだが
スーパーGT最大の魅力が500と300が一緒に走ることにあるんだが
2022/05/04(水) 19:12:58.57ID:/J1IOb+c0
富士スピードウェイで…って、高橋徹を思い出すねえ
事故で亡くならければF1行けたかもね
23才で10も上の星野一義や中嶋悟とトップ争い演じてたし…
鈴木亜久里と同じチームにいて高橋徹のほうが速くて
鈴木亜久里も徹が生きていたらF1に行ってたと言うぐらいだし
事故で亡くならければF1行けたかもね
23才で10も上の星野一義や中嶋悟とトップ争い演じてたし…
鈴木亜久里と同じチームにいて高橋徹のほうが速くて
鈴木亜久里も徹が生きていたらF1に行ってたと言うぐらいだし
2022/05/04(水) 19:13:16.99ID:j+8x1cgW0
>>72
かなり前からクラッシュ時はバラバラになる様になってる
かなり前からクラッシュ時はバラバラになる様になってる
2022/05/04(水) 19:13:17.69ID:HChxceHm0
>>72
モノコックはしっかりしてて周りを壊れやすくして衝撃を分散させてる、普通の車も今はそうなってる。
モノコックはしっかりしてて周りを壊れやすくして衝撃を分散させてる、普通の車も今はそうなってる。
2022/05/04(水) 19:17:42.39ID:79vFn96q0
堀江美都子「雄飛~ 雄飛~ スリップストリーム~♪」
2022/05/04(水) 19:19:52.81ID:t/NF+m/E0
>>19
これ、トヨタが急に回避し過ぎって一見思うがスローダウンしてる車がピットウォール側からセンターに動いてる事が原因なんだよな
これ、トヨタが急に回避し過ぎって一見思うがスローダウンしてる車がピットウォール側からセンターに動いてる事が原因なんだよな
2022/05/04(水) 19:20:12.98ID:HR9uSEnr0
>>19
3台目よく避けたな
3台目よく避けたな
2022/05/04(水) 19:20:47.33ID:M2uRa6Gx0
コマ送りで見ると関口選手はガチなギリギリで300を避けてる感じではなさそう
あくまで主観だが、高星選手が300の存在を知らなくて、関口選手が左に動いた瞬間『なら俺は右から』と速度ノったまま動いたら目の前に300がいたので…ってパターンの気がする
それでも関口選手が300をダーティーに利用してないことの証明にはならんが
あくまで主観だが、高星選手が300の存在を知らなくて、関口選手が左に動いた瞬間『なら俺は右から』と速度ノったまま動いたら目の前に300がいたので…ってパターンの気がする
それでも関口選手が300をダーティーに利用してないことの証明にはならんが
2022/05/04(水) 19:21:46.11ID:GAxgXsXB0
ドライバーには無線でスロー走行車がストレートにいてインを走ってるのは伝わってるはずなんだけどな
2022/05/04(水) 19:23:01.21ID:/kxg4V540
これデンソー悪いなーとおもったけどキーパー交わしてるからキャリアの差か
2022/05/04(水) 19:23:34.03ID:OwoPkHYq0
>>10
500の車を先に行かせるつもりだったんだろ
500の車を先に行かせるつもりだったんだろ
2022/05/04(水) 19:24:51.88ID:dAnJ1uRY0
重傷だったりタヒんでたりしたら場内放送したんかな
2022/05/04(水) 19:26:47.75ID:OwoPkHYq0
2022/05/04(水) 19:28:13.87ID:xhKD3lAT0
スロー走行の300もコース上に留まらずに路肩を走るべきだったかもね
2022/05/04(水) 19:30:14.15ID:qfy/2EiW0
前走車のドラフトを利用して走るのは普通に行われてる
おかしいのはスロー走行してた300の車で、異常があるならなんでピットに向かわなかったんだ?
おかしいのはスロー走行してた300の車で、異常があるならなんでピットに向かわなかったんだ?
2022/05/04(水) 19:32:24.67ID:wbJiZldK0
これ客席に部品飛び込んでるだろ?
2022/05/04(水) 19:40:14.29ID:bvTeS/SW0
何かとやらかす関口とその後のグダグダ運営のせいでももうメチャクチャ
勝ちが転がり込んできた野尻も福住もキレ気味。谷口とかブチギレの投稿とかするんだろな
勝ちが転がり込んできた野尻も福住もキレ気味。谷口とかブチギレの投稿とかするんだろな
2022/05/04(水) 19:40:39.10ID:VWmCLQ5d0
>>88
破片をツイッターにアップしてる人も居た。
破片をツイッターにアップしてる人も居た。
2022/05/04(水) 19:44:49.58ID:RPmnpDwg0
あの番組が終わってなけりゃ車載カメラ映像とか見れたかもしれんのに残念だ
2022/05/04(水) 19:44:58.92ID:qfy/2EiW0
ああ、500に先を譲ってたってのもあるのか
それなら事故ったやつがマヌケなだけってことになるけど
それなら事故ったやつがマヌケなだけってことになるけど
93名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:45:25.61ID:y24kjIwI0 どこでスロー走行しようがそれは仕方がない
レコードラインじゃないイン側だしラインを変えたわけでもない
先頭はスロー車いるのわかっててスリップで後続は前見えないのわかってて
直前で避けたらこうなるのは明白だろ、それが全て
レコードラインじゃないイン側だしラインを変えたわけでもない
先頭はスロー車いるのわかっててスリップで後続は前見えないのわかってて
直前で避けたらこうなるのは明白だろ、それが全て
2022/05/04(水) 19:47:26.04ID:bvTeS/SW0
ID被りかな
95名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:49:23.81ID:IRCwUZGr0 >>87
それそれ
もう一台が直前にピット入ってて
関口たちからしたらブラインドになってたから
スローだと気づくのが一瞬遅れたんだろうと思えるが
あんなとこであれだけスロー走行してるのはマジ意味わからんよね
それそれ
もう一台が直前にピット入ってて
関口たちからしたらブラインドになってたから
スローだと気づくのが一瞬遅れたんだろうと思えるが
あんなとこであれだけスロー走行してるのはマジ意味わからんよね
96名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:51:30.91ID:y1gtvQ8k0 日産はNew Zどうすんだろうね
日産復活の狼煙になるはずがウクライナ侵攻でロシアが「Z」使ってイメージ最悪
物凄いトバッチリだな
あれってプーチンがフェアレディZが好きだったのかな
日産復活の狼煙になるはずがウクライナ侵攻でロシアが「Z」使ってイメージ最悪
物凄いトバッチリだな
あれってプーチンがフェアレディZが好きだったのかな
2022/05/04(水) 19:52:15.91ID:yaDPFjQv0
>>64
RC Fとか言ってる時点で煽りたいだけのにわか
RC Fとか言ってる時点で煽りたいだけのにわか
2022/05/04(水) 19:53:51.48ID:bvTeS/SW0
どうもしねえよ。日本は頑なに卍捨てないし世界も納得しとるだろ
変えた方がロシアに屈してる
変えた方がロシアに屈してる
2022/05/04(水) 19:53:51.69ID:RPmnpDwg0
>>95
トッププロドライバーなんだからスロー走行してるのは1秒もかからず認識したと思う、関口はそれを利用したんじゃないかな
トッププロドライバーなんだからスロー走行してるのは1秒もかからず認識したと思う、関口はそれを利用したんじゃないかな
100名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:54:05.15ID:YR7drvha0101名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:54:50.29ID:PbEuWVE00 動画見ればレーシングアクシデントだとわかるわな、関口叩いてるの何なん?
102名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:54:54.96ID:fckegqH/0 毛がなし
103名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:55:13.33ID:bvTeS/SW0 https://twitter.com/paul_san_63/status/1521764923248091136?s=21&t=Okvob11IwHG0IhO4mFjPxA
関口は前科がある。これが問題、何にも考えてない証拠になっちまってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
関口は前科がある。これが問題、何にも考えてない証拠になっちまってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:55:23.67ID:A0nEsTjY0 7万人以上入ったんだろ凄いな
関口は寸前で遅い車躱すの危険だろあれ
関口は寸前で遅い車躱すの危険だろあれ
105名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:56:09.54ID:RPmnpDwg0 >>100
俺もモータースポーツなんてスポーツじゃないと思ってた時があったなぁ
俺もモータースポーツなんてスポーツじゃないと思ってた時があったなぁ
106名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:56:57.45ID:yL/cITVD0 >>101
5ちゃん名物何もわかってない素人評論家に文句言ってもw
5ちゃん名物何もわかってない素人評論家に文句言ってもw
107名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:57:21.60ID:XZEKnJe60 後続が奇跡的に避けてくれて助かった
突っ込まれてたら流石に何もなくでは済まなかった
突っ込まれてたら流石に何もなくでは済まなかった
108名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:58:13.89ID:+4JAeDLH0 トヨタ系のドライバーって横に並んだ時にも
コースアウトさせるように幅寄せしてくるし
頭おかしいと思う
コースアウトさせるように幅寄せしてくるし
頭おかしいと思う
109名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:59:09.43ID:eh2BYqUf0 >>70
頭悪そうw
頭悪そうw
110名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 19:59:15.93ID:iVUHLyE20 一番前走ってたやつわざとだろ
111名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:00:53.88ID:A0nEsTjY0 >>19
そこまで急じゃないような気もしてきた
そこまで急じゃないような気もしてきた
112名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:00:55.12ID:bvTeS/SW0113名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:01:53.02ID:A0nEsTjY0 マッチのチームは予選2位だったのに駄目だったのはタイヤ?
114名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:01:57.00ID:7it9+hnl0 この接戦具合いなら2番手はどうやって先頭仕留めるかで頭一杯だろ
追突避けただけよくやった
追突避けただけよくやった
115名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:02:39.33ID:CPwVt0JX0 スーパーGTは大半が金の力で獲得した下手くそばっかのイメージ
116名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:03:58.68ID:yL/cITVD0 >>112
それお前じゃんw
それお前じゃんw
117名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:06:08.76ID:1R0onExy0 >>54
そう。坂東組親分。
そう。坂東組親分。
118名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:06:39.14ID:Mu38eey50119名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:07:31.73ID:l+YODQTm0スーパーGT、全然つまらない
GT300の方がまだまし
120名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:07:55.62ID:VXvZCk+q0121名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:08:32.55ID:IRCwUZGr0122名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:09:04.78ID:A0nEsTjY0 >>119
意味不明の文章書くな
意味不明の文章書くな
123名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:10:27.99ID:/OPJfQN40124名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:15:44.58ID:wbJiZldK0 FCYの時にストレートで追突しそうになってたのもあったね
減速のタイミングがバラバラなん?
減速のタイミングがバラバラなん?
125名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:16:12.77ID:/OPJfQN40126名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:21:37.90ID:y24kjIwI0 青旗の意味わかってんのw
127名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:25:53.95ID:Y7MxYow/0 30度バンクか?(´・_・`)
128名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:25:59.67ID:v+jKR6RB0 >>74
富士と言ったらトイレ難民だろ
富士と言ったらトイレ難民だろ
129名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:29:47.85ID:Z8B3C45z0 >>128
伝説のF1糞尿GPを思い出すな。
伝説のF1糞尿GPを思い出すな。
130名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:31:50.60ID:hfIwF1Cf0 このドライバーは素人かな?
富士のストレートで右側走ってるってのはなんらかのトラブル抱えてるんで
ライン外して走ってるってことでしょ
ジャップドライバーのレヴェル低すぎじゃね?
富士のストレートで右側走ってるってのはなんらかのトラブル抱えてるんで
ライン外して走ってるってことでしょ
ジャップドライバーのレヴェル低すぎじゃね?
131名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:35:43.35ID:MNHRB9kg0 >>19
もしホワイトフラッグ出してても避けられないか。
もしホワイトフラッグ出してても避けられないか。
132名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:35:48.35ID:H0D33DyD0 >>19
ホワイトフラッグ出してたとしても避けられないか。
ホワイトフラッグ出してたとしても避けられないか。
133名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:36:07.62ID:VXvZCk+q0134名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:36:07.71ID:u3GewPyu0 >>126
ジャムか何かですか?(´・ω・`)
ジャムか何かですか?(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:37:54.25ID:JjEoUs5v0 高星の自爆じゃん
ほかのマシン関係なくね?
ほかのマシン関係なくね?
136名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:38:26.59ID:atd6P3Qt0 >>104
2日間累計です。
2日間累計です。
137名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:41:21.57ID:57StuONP0 前に遅い車両か(´・ω・`)
こりゃ仕方ないね
こりゃ仕方ないね
138名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:45:29.12ID:+mXqrRWI0 スリップ使ってたところだったので旋回しながらダウンが抜けアンコントロールになった感じ
139名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:47:53.93ID:+mXqrRWI0140名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:50:52.25ID:GVMSi1r/0 よく知らないんだけど500と300のかなり性能差のあるクラスが
同時にコースを走ってレースやってるの?かなり危険な気がしてしまうけど
同時にコースを走ってレースやってるの?かなり危険な気がしてしまうけど
141名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:53:14.40ID:r+FKhaj50 (・∀・;)マッシュ
142名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:53:25.34ID:0JgNCneF0 3台目あれをかわすってすげーな
143名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:53:42.76ID:TUYpQccJ0144名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:54:57.88ID:Q58SNbcO0 オートレースよりは安全そうね
145名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:56:47.72ID:FGuk3AtQ0 >>142
あの3台は前からトヨタ、日産、トヨタね
あの3台は前からトヨタ、日産、トヨタね
146名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:56:51.11ID:A0nEsTjY0 火が出なかったら相当安全な車体なんだなと
147名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:57:32.32ID:qfy/2EiW0148名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:57:34.57ID:vE4nFelq0 何この先頭の動きありえないんだけど
149名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:58:11.69ID:+/0sE7Aw0 >>140
普段の公道と同じ
場所がサーキットで全員プロのレーシングドライバーな分公道より安全
今回の件は数周前からスロー走行し続けてるGT300がホームストレートをふらふら斜行しながら走ってるのが問題
あとは運営的な問題もある
いずれにせよレーシングアクシデントで関口ガーってのは他のカテやスポーツでよくある一部のチームや選手のヲタがアンチ化して騒いでる例のヤツ
普段の公道と同じ
場所がサーキットで全員プロのレーシングドライバーな分公道より安全
今回の件は数周前からスロー走行し続けてるGT300がホームストレートをふらふら斜行しながら走ってるのが問題
あとは運営的な問題もある
いずれにせよレーシングアクシデントで関口ガーってのは他のカテやスポーツでよくある一部のチームや選手のヲタがアンチ化して騒いでる例のヤツ
150名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 20:59:30.11ID:dL8w2T8D0 >>41
車こんなバラバラなのに骨折も無く無傷だったんだな
車こんなバラバラなのに骨折も無く無傷だったんだな
151名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:03:31.28ID:NWkelg130 >>19
スローダウンしてるのを知らなかった
ぐらいしか言い訳できないな
知っててあんな事してはいけない
その前のピットインで減速しかかってる
車のスリップも使ってたが、あれもちょっと危ない
昔F1のパトレーゼも大クラッシュした
スローダウンしてるのを知らなかった
ぐらいしか言い訳できないな
知っててあんな事してはいけない
その前のピットインで減速しかかってる
車のスリップも使ってたが、あれもちょっと危ない
昔F1のパトレーゼも大クラッシュした
152名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:06:54.73ID:vE4nFelq0 まあルールが出来るよこりゃ
153名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:11:36.73ID:H5GC+Hoa0 Zの自爆やん、
DENSOスープラから車線ズラしてちゃんと前見て低速車確認出来てるやん
むしろZが後ろの青いスープラに低速車を教えない挙動してるから余計に性質が悪い
DENSOスープラから車線ズラしてちゃんと前見て低速車確認出来てるやん
むしろZが後ろの青いスープラに低速車を教えない挙動してるから余計に性質が悪い
154名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:11:56.02ID:Kq1jPhUe0 >>19
4コーナーから立ち上がりの画像を見ればわかるが
ストレートががら空きでコントロールラインを通過するまでには前の車が
スロー走行しているのは確実に把握出来てるから
これは関口が明らかにハメに行ってる
許されるもんじゃない
4コーナーから立ち上がりの画像を見ればわかるが
ストレートががら空きでコントロールラインを通過するまでには前の車が
スロー走行しているのは確実に把握出来てるから
これは関口が明らかにハメに行ってる
許されるもんじゃない
155名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:12:20.59ID:iazIDzR50 とろい前車何してんねん
156名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:20:53.97ID:PdkT7U0j0 スロー走行車はレコードラインを外して走っている
それは関口には見えている
本来なら早々にレコードラインを走るべきなのに後ろが鬱陶しいからかギリギリまで引付けて避けている
明らかに事故を誘発しようとした行為
それは関口には見えている
本来なら早々にレコードラインを走るべきなのに後ろが鬱陶しいからかギリギリまで引付けて避けている
明らかに事故を誘発しようとした行為
157名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:33:26.81ID:KO+aZ+DV0 ピット遅い車のが情報出してないのが1番の原因かな?
付近のマーシャルも白旗出してないように見えるからほんとにいきなりの減速だったのかな?
スリップに入って加速がもう一段ついたとこであれだもんなぁ
よく異常なしで済んだね
付近のマーシャルも白旗出してないように見えるからほんとにいきなりの減速だったのかな?
スリップに入って加速がもう一段ついたとこであれだもんなぁ
よく異常なしで済んだね
158名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:34:04.19ID:lHBGIsZa0 普段は無駄口と言えるほどベラベラ喋る脇阪寿一がダンマリな時点でお察し
159名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:36:40.85ID:k1bITx6m0 俺様を煽るようなやつはこうなるんだよ
と、関口選手は言いたいんだろう
と、関口選手は言いたいんだろう
160名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:38:22.74ID:KO+aZ+DV0 SUPERGTも見たいけどこれのために月3000円は出し切れん
161名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:46:49.11ID:H088Jgz20 タイヤが観客席に飛び込まなくてよかった
昔F1であったとオールドファンに聞いた
昔F1であったとオールドファンに聞いた
162名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:48:35.51ID:7ZhW9aZD0 >>130
草レースやってんじゃねえんだぞアホ
草レースやってんじゃねえんだぞアホ
163名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:52:23.14ID:79vFn96q0 >>97
たまに~は ケンカ~に 負けて~来~い~♪
たまに~は ケンカ~に 負けて~来~い~♪
164名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:57:51.74ID:IRCwUZGr0165名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:58:29.05ID:k8ezs9Vr0 ニッサンだから昔86走らせてたクラフトとは無関係のチームかい?
166名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 21:59:40.00ID:r43LaRho0 ストレートエンドに風戸と鈴木の亡霊マシンがおるで
167名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:01:56.91ID:/OPJfQN40 前の車の真後ろを走行しなきゃいけないなんていうルールは無いから
ハメなんか成立しないだろ
ただの自爆
ハメなんか成立しないだろ
ただの自爆
168名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:02:22.21ID:ot8Bpieb0 >>161
マッチのタイヤがすっ飛んだ事もあったんだぜ
マッチのタイヤがすっ飛んだ事もあったんだぜ
169名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:03:10.56ID:PdkT7U0j0 >>157
auto sportの記事によると300走らせていた末廣が白旗を確認していたとのこと
auto sportの記事によると300走らせていた末廣が白旗を確認していたとのこと
170名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:03:46.57ID:kJeb+I0B0 今ってGTの番組終わったし放送も有料のみだし
ちょっと観てみようかなって人には敷居が高い感じ?
ちょっと観てみようかなって人には敷居が高い感じ?
171名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:05:28.54ID:IRCwUZGr0172名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:06:55.42ID:IRCwUZGr0 ID:/OPJfQN40みたいなクズはマジで社会の迷惑だから
とっとと死んでくれねえかな
こいつらのせいで5ちゃんが廃れたんじゃん
とっとと死んでくれねえかな
こいつらのせいで5ちゃんが廃れたんじゃん
173名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:07:08.71ID:wFuWQLF/0 500の3台が最終コーナー立ち上がった時にはスローの車はピット入り口過ぎてたように見えたな
174名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:08:24.36ID:79vFn96q0175名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:11:12.21ID:PdkT7U0j0 >>173
レーン過ぎた直後にシフトが入らなくなったんだと
レーン過ぎた直後にシフトが入らなくなったんだと
176名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:14:39.23ID:okvfrXw00177名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:14:42.62ID:ZnxwYNhx0178名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:17:02.62ID:ZnxwYNhx0 スパGT見始めた頃
ツカコシだかチカニシだかそんなやつが同じように鈴鹿でクルクル回るクラッシュしたが車内キャメラみたら全然中は壊れてなかったからなw
レーシングマシン頑丈過ぎw
ツカコシだかチカニシだかそんなやつが同じように鈴鹿でクルクル回るクラッシュしたが車内キャメラみたら全然中は壊れてなかったからなw
レーシングマシン頑丈過ぎw
179名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:19:42.07ID:Kq1jPhUe0180名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:21:57.68ID:VXvZCk+q0 >>179
それは高星も同じでは?
それは高星も同じでは?
181名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:24:02.89ID:BSVshuxr0 前を行く300の車はマシントラブルかあ
徐行せざるをえないならウォールギリギリに寄せないとダメじゃないの
徐行せざるをえないならウォールギリギリに寄せないとダメじゃないの
182名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:24:10.43ID:JOzNBQig0 わざとじゃないしましてや後ろがクラッシュすれば良いなんて考えてはいなかっただろうけど
いかにも関口が絡んでそうなアクシデントだなぁと思った
いかにも関口が絡んでそうなアクシデントだなぁと思った
183名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:24:12.85ID:Kq1jPhUe0184名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:27:42.34ID:vE4nFelq0 >>161プレイステーションに激突死も富士だったな
185名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:29:05.46ID:7K+Bc1yr0 https://www.as-web.jp/supergt/811850
末廣に状況を聞くと、「その前の周にシフトの動きが悪い状況がありましたが、一瞬出ただけですぐに問題はなくなったんです。
翌周、ピットと交信をしながら状況を見ていたのですが、最終コーナーを立ち上がったところでシフトが入らなくなってしまいました」と末廣。
ただ、トラブルを把握した段階ではピットレーン入口を過ぎてしまっており、白線をまたいで入るわけにもいかず、ストレートのイン側の白線ギリギリに寄せながらスローダウンしていた。
これは筆者の私感だが、もし強引にピットに入っていたらペナルティが出るだけでなく、直後にピットインしていたapr GR SPORT PRIUS GTをピットロードで妨げてしまった可能性もあっただろう。
「(スロー走行車両がいることを示す)白旗も出してくれていましたし、目一杯避けていたつもりだったのですが……。バックモニターを見たら、GT500の集団が一気に迫ってきて。『このまま突っ込んできたら』と思っていたらあんなアクシデントが起きてしまいました」
当然、末廣にとっても「かなり驚きました」という。クラッシュしたCRAFTSPORTS MOTUL Zが末廣の前に来たが、Arnage MC86はなんとか避けたものの、左リヤにダメージを負ってしまった。
「(CRAFTSPORTS MOTUL Zが)ギリギリで避けてくれたのはこちらとしてはありがたかったですが……。誰も怪我がなかったとのことで、それは良かったです」
末廣に状況を聞くと、「その前の周にシフトの動きが悪い状況がありましたが、一瞬出ただけですぐに問題はなくなったんです。
翌周、ピットと交信をしながら状況を見ていたのですが、最終コーナーを立ち上がったところでシフトが入らなくなってしまいました」と末廣。
ただ、トラブルを把握した段階ではピットレーン入口を過ぎてしまっており、白線をまたいで入るわけにもいかず、ストレートのイン側の白線ギリギリに寄せながらスローダウンしていた。
これは筆者の私感だが、もし強引にピットに入っていたらペナルティが出るだけでなく、直後にピットインしていたapr GR SPORT PRIUS GTをピットロードで妨げてしまった可能性もあっただろう。
「(スロー走行車両がいることを示す)白旗も出してくれていましたし、目一杯避けていたつもりだったのですが……。バックモニターを見たら、GT500の集団が一気に迫ってきて。『このまま突っ込んできたら』と思っていたらあんなアクシデントが起きてしまいました」
当然、末廣にとっても「かなり驚きました」という。クラッシュしたCRAFTSPORTS MOTUL Zが末廣の前に来たが、Arnage MC86はなんとか避けたものの、左リヤにダメージを負ってしまった。
「(CRAFTSPORTS MOTUL Zが)ギリギリで避けてくれたのはこちらとしてはありがたかったですが……。誰も怪我がなかったとのことで、それは良かったです」
186名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:31:40.63ID:dI8RRUvE0 >>19
なにこの先頭の車剥奪しろ
なにこの先頭の車剥奪しろ
187名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:37:11.85ID:PnkySHzH0188名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:37:28.45ID:IRCwUZGr0189名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:37:48.68ID:iapfVpDy0 どんくさ
190名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:38:10.82ID:7K+Bc1yr0 当時の状況について関口は、50号車のスリップストリームをギリギリまで使おうとしていたと語った。
「その前のプリウスもそうですし、スリップストリームをギリギリまで使おうというのが、自分の狙いでした」
https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-2022-rd2-fuji-race-sekifguchi-wakisaka/10281838/
「その前のプリウスもそうですし、スリップストリームをギリギリまで使おうというのが、自分の狙いでした」
https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-2022-rd2-fuji-race-sekifguchi-wakisaka/10281838/
191名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:39:18.08ID:/sbDvmsv0 昔首都高を300キロで走ってた連中はこうやって一般車に後続者車をぶつけさせようとしてたって聞いたけどホント?
192名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:45:05.90ID:SADzDySu0 後ろつかれててこれはわざと以外ないわ
193名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:48:04.40ID:9kQwTB600 プロがプロらしく最も速く走る仕事しただけだけど、後続車が事故らないように配慮した走行しろと?
プロレーサーにそんな事をオレは求めないな
プロレーサーにそんな事をオレは求めないな
194名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:48:49.91ID:PYEhJf6m0 自分の中の2大事件
太田哲也(消火してるのかドライバーという…山路さん)
ttps://youtu.be/2sN6atTPJ78
井出有治
ttps://youtu.be/ifdaqZbtjTk
太田哲也(消火してるのかドライバーという…山路さん)
ttps://youtu.be/2sN6atTPJ78
井出有治
ttps://youtu.be/ifdaqZbtjTk
195名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:49:54.25ID:9kQwTB600 危険を知らせるのはコースマーシャルの仕事
先行車の仕事じゃない
先行車の仕事じゃない
196名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:49:57.31ID:LpeK9B8L0 >>19
死んで当然の激ダサ低反射神経
死んで当然の激ダサ低反射神経
197名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:50:11.58ID:D9zwpMTZ0 レース後の挨拶で板東組長がいの一番に検証委員会の話を出してたから
関口にはキツい罰を与えて欲しいわ
関口にはキツい罰を与えて欲しいわ
198名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:51:38.13ID:lC2cWQTo0199名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:52:53.79ID:6TKBHnnW0 親分、今はスーパーGTの代表かよ
出世したなぁw
出世したなぁw
200名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:53:05.09ID:hXV+4TCb0 今回は後ろにつけていた車が事故になったが
レコードライン外して走っているスロー走行車の後ろに
全開でつけるってわずかでもミスしたら
自分がスロー走行車に突っ込む大事故起こすぞ。
ルール上問題なくても、危険な状況を作り出すので
何らかの注意、処分があるべき。
レコードライン外して走っているスロー走行車の後ろに
全開でつけるってわずかでもミスしたら
自分がスロー走行車に突っ込む大事故起こすぞ。
ルール上問題なくても、危険な状況を作り出すので
何らかの注意、処分があるべき。
201名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 22:57:03.09ID:Ys/lThs00 実況のあの人の声が想像できる
202名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:00:49.22ID:AWkETnra0203名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:01:07.87ID:LpeK9B8L0 回避の反応が0.2秒は遅れてる
ストレートのダウンフォースで急ハンドルきって
車体後方ボトミングし更にグリップを失うという珍事
ただの下手糞
才能ゼロ
首にした方がいいよ
500のレベルじゃない
ストレートのダウンフォースで急ハンドルきって
車体後方ボトミングし更にグリップを失うという珍事
ただの下手糞
才能ゼロ
首にした方がいいよ
500のレベルじゃない
204名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:04:14.74ID:LpeK9B8L0205名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:04:18.08ID:WXBAUde00 あきらかに殺しにきてる
206名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:06:48.32ID:vnyLTjTg0207名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:06:53.90ID:5llCbNcs0 関口は剥奪でどうぞ
208名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:08:54.60ID:LpeK9B8L0 白旗が出てたなら
白旗見てない自滅ちゃんが益々悪いってことになる
白旗見てない自滅ちゃんが益々悪いってことになる
209名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:10:01.05ID:33nGPlwM0 ナンバー39のスープラもひどいけど前をチンタラ走ってたのは何なんだ
210名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:18:46.76ID:ZdDXjNrJ0 白旗出てんなら最先頭が一番悪いじゃん
211名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:21:04.79ID:gVBYaPmp0 GT500はDTMと車両規格を統一してモノコックフレームを導入してから死人どころか大怪我するドライバーがいなくなったのがなにより
3年前の同じ富士の予選でも、ZENTの立川が1コーナーでGT300の道上のNSXにノーブレーキで突っ込んで大クラッシュした時も、両車共に大破したのに道上は病院送りになったのに、立川はほぼ無傷で翌日の決勝レースも走ってたしな
3年前の同じ富士の予選でも、ZENTの立川が1コーナーでGT300の道上のNSXにノーブレーキで突っ込んで大クラッシュした時も、両車共に大破したのに道上は病院送りになったのに、立川はほぼ無傷で翌日の決勝レースも走ってたしな
212名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:22:53.94ID:33nGPlwM0 つーかこんな危険で無意味で地球環境に悪いことをいつまで自動車メーカーは続けるつもりだろ
213名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:25:52.23ID:E+nHSTQw0 これやられたら不可避だけど、、
自分のタイムを犠牲にして後続車の安全を考えて走っててはプロ失格だと思う
白旗なのに前方の安全確認できないラインで走ってる後続車の責任
自分のタイムを犠牲にして後続車の安全を考えて走っててはプロ失格だと思う
白旗なのに前方の安全確認できないラインで走ってる後続車の責任
214名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:29:36.63ID:22XA3h9n0 >>199
もう随分立つのだがな
もう随分立つのだがな
215名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:33:45.49ID:ZdDXjNrJ0 白旗出てるんだから後続車も悪い
でもなんであのライン走った?って疑問は残る
でもなんであのライン走った?って疑問は残る
216名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:40:50.45ID:1jFImhDP0 首都高バトルの坂東さん
217名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:44:33.91ID:crmgQfcf0 関口好きでもないけど、今回は悪くはないと思う
スリップストリームやめる判断に使える時間3秒くらいだよね?
一瞬すぎるわ
スリップストリームやめる判断に使える時間3秒くらいだよね?
一瞬すぎるわ
218名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:54:58.31ID:hp+tIGel0 白旗出てたならみんな悪い
誰かのせいとかではなくみんな悪い
誰かのせいとかではなくみんな悪い
219名無しさん@恐縮です
2022/05/04(水) 23:57:39.01ID:+/0sE7Aw0 >>212
高度経済成長期のPTAのババアかよ(笑)
高度経済成長期のPTAのババアかよ(笑)
220名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:01:52.21ID:aTQNxaqg0 >>193
こいつアホ
こいつアホ
221名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:10:51.57ID:juHtKznG0 くるくる回ってる時横っ腹に追突されてたら完全に終わってたな
運が良いのか悪いのか
運が良いのか悪いのか
222名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:14:39.85ID:b17KCvA+0223名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:25:36.75ID:lmRUODyU0 これ先頭の糞誰だよ
プロなら絶対やっちゃダメって分かってる行為だぞ
プロなら絶対やっちゃダメって分かってる行為だぞ
224名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:39:07.12ID:PKtIVxKi0 関口は昔から接戦になると危険なドライブをするからな
前を走ってる車がインを塞いでいるのに縁石に乗り上げながら強引に入ったりするし
それでよくやらかしてる
前を走ってる車がインを塞いでいるのに縁石に乗り上げながら強引に入ったりするし
それでよくやらかしてる
225名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 00:39:35.92ID:qKpg5L5i0 レースなんて相互信頼のもと成り立ってんだよ
関口は干されてもおかしくない
こんなやつとレースやってれば近いうち死人出る
関口は干されてもおかしくない
こんなやつとレースやってれば近いうち死人出る
226名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:12:45.45ID:QYbestYt0 ピット入る車のトウ使うとかやってるからあんなことになる。
227名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:15:03.09ID:OadV7/dX0 F1みたいに各車の場所把握してクルーから無線で連絡する仕組み導入すりゃいいのに
228名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:42:36.37ID:aBZ3uxd10 GTA代表w
229名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:43:33.15ID:FQKM0Z2h0 突っ込んだ奴はスリップを使うからにはこういうリスクがある事を予測してないのか?
不運にも事故が起きたが、スリップを引き剥がすのも先行車の駆け引きだと考えるオレがサイコパスなのか?
避けられなかったやつがヘボ。
ぶつけられたやつは災難。
これで先行車が処罰されるなら今後のスリップストリームの利用は禁止にすればいい。
不運にも事故が起きたが、スリップを引き剥がすのも先行車の駆け引きだと考えるオレがサイコパスなのか?
避けられなかったやつがヘボ。
ぶつけられたやつは災難。
これで先行車が処罰されるなら今後のスリップストリームの利用は禁止にすればいい。
230名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:44:59.66ID:vkL37/S70 スーパーGT弁当は1万円ですか?
231名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 01:48:34.13ID:QhihVwls0232名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 02:18:26.14ID:SJsA0oIt0 関口に文句言ってる奴なんなん?
前を把握してない高星が悪いだろ。
インから差す欲だってあったろうし
前を把握してない高星が悪いだろ。
インから差す欲だってあったろうし
233名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 03:59:05.99ID:e/5FmQZE0 関口が叩かれてる事理解出来ない奴は知恵遅れだよ
前が卑怯な事していいって言うんなら高星にも報復する権利が生まれる
するとレース自体が成立しなくなるってわけ。全員おまんまの食い上げ
この「自分がやられる立場になる」って思考が出来ないから知恵遅れというわけ
反省しなさいね?
前が卑怯な事していいって言うんなら高星にも報復する権利が生まれる
するとレース自体が成立しなくなるってわけ。全員おまんまの食い上げ
この「自分がやられる立場になる」って思考が出来ないから知恵遅れというわけ
反省しなさいね?
234名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 05:45:17.46ID:ibbAlS960 あの状況で関口は後続の動きを予想していたのかどうかが気になる。抜かれたくないのは理解するが、フェアな行為ではない。レースはまだ半分残っていた状況だし、仮に抜かれてもまだまだチャンスはあった。あれだけ後続とのペースの違いがある状態で50周もブロックし続けることも出来ないし。
一緒にレースをしている仲間をクラッシュに導くような駆け引きは行うべきではない。仲間の信頼を失っては今後レースの世界で生きていくことは出来ない。
あの状況ではaprを抜いたあとでアルナージュの後方に行かず、コース中央付近に進んで潔く1コーナーで抜かれたほうが良かった。モータースポーツファンはクラッシュを望んではいない。スポーツなんだからフェアなレースが観たい。
JTCCで報復行為を行った本山、GT500時代のオリベイラミサイル、フラッグ無視の井出なんて大嫌いなドライバー。仲間を危険に晒すドライバーは追放するべきと俺は思う。長文スマソ。
一緒にレースをしている仲間をクラッシュに導くような駆け引きは行うべきではない。仲間の信頼を失っては今後レースの世界で生きていくことは出来ない。
あの状況ではaprを抜いたあとでアルナージュの後方に行かず、コース中央付近に進んで潔く1コーナーで抜かれたほうが良かった。モータースポーツファンはクラッシュを望んではいない。スポーツなんだからフェアなレースが観たい。
JTCCで報復行為を行った本山、GT500時代のオリベイラミサイル、フラッグ無視の井出なんて大嫌いなドライバー。仲間を危険に晒すドライバーは追放するべきと俺は思う。長文スマソ。
235名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 05:47:46.62ID:uR8BLR5x0 これはモータースポーツ大好きの
豊田章男社長がコメント出してもおかしくない事案
豊田章男社長がコメント出してもおかしくない事案
236名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 06:07:24.03ID:rkpXXWoV0 >>229
つーかNASCARのようなスポッターはGTではおらんのかなあ
チーム所属のスポッターは常にドライバーと無線を繋ぎ
塔から自車を監視しながら前後方の車の様子を伝え続ける
連鎖事故の場合これでかなり軽減できるんだよなあ
って出来てあの様ではあるが
つーかNASCARのようなスポッターはGTではおらんのかなあ
チーム所属のスポッターは常にドライバーと無線を繋ぎ
塔から自車を監視しながら前後方の車の様子を伝え続ける
連鎖事故の場合これでかなり軽減できるんだよなあ
って出来てあの様ではあるが
237名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 06:24:19.36ID:PG8IpPKn0238名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 06:52:21.07ID:uts1/8XR0 福住仁嶺
「いろいろなドライバーがいるなかで、やっぱり少しマナーなどを大事にしていかないと「再度こういったことが起こってしまうのではないかなと正直思っています」
野尻智紀
「僕も正直あの隊列のなかにいて、スロー車両がいるということは全く見えてませんでした。それは確かです」
https://www.as-web.jp/supergt/811847?all
関口完全擁護は厳しい
「いろいろなドライバーがいるなかで、やっぱり少しマナーなどを大事にしていかないと「再度こういったことが起こってしまうのではないかなと正直思っています」
野尻智紀
「僕も正直あの隊列のなかにいて、スロー車両がいるということは全く見えてませんでした。それは確かです」
https://www.as-web.jp/supergt/811847?all
関口完全擁護は厳しい
239名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 06:54:21.42ID:xElmCtpr0 おろしたての新型がー
240名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 07:30:55.20ID:lztdZjNa0 月末にもう一戦やってその後8月まで開くってスケジュールどないなっとんねん
241名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 07:36:28.71ID:arKZ6gj+0 >>103
何このカス
何このカス
242名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 07:38:43.73ID:Jzms9t230 Twitterだと擁護のコメントしかないね
243名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 07:40:58.63ID:TpKiNLvA0 トヨタ陣営の某御大が居たらまた関口クビになってる事案だわ
もう居ないからトヨタ復帰できたんだけど
もう居ないからトヨタ復帰できたんだけど
244名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 07:43:58.12ID:KO36nlEK0245名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 07:57:53.17ID:4lhBqokb0 >>244
こんな事故が続くようならルール化されるかもな
こんな事故が続くようならルール化されるかもな
246名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:06:30.02ID:V9FQE7k50 ジェームス・ディーン主演のアメリカ青春映画で見たような光景だった
247名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:20:19.06ID:PKtIVxKi0 ストレートスピードはスープラが最速だし、関口は昔から富士のストレートはピットウォールギリギリを走って1コーナーに飛び込む癖があるから、高星はそれを利用してスリップに付いて1コーナー手前でアウトからオーバーテイクするつもりだったんだろうけど、今回はそれが完全に裏目に出たね
去年の最終戦の山本と佐藤の接触もそうだけど、レースである以上クラッシュは仕方がないとはいえ殺し合いをしている訳じゃないのだから、レーシングドライバーは常に回りの状況を意識して他車を危険な目に遭わせない配慮も必要だと思うわ
常にGT500に抜かれながらバトルをしているGT300のベテランドライバーはそういうテクニックに関しては500のドライバーよりも長けている
去年の最終戦の山本と佐藤の接触もそうだけど、レースである以上クラッシュは仕方がないとはいえ殺し合いをしている訳じゃないのだから、レーシングドライバーは常に回りの状況を意識して他車を危険な目に遭わせない配慮も必要だと思うわ
常にGT500に抜かれながらバトルをしているGT300のベテランドライバーはそういうテクニックに関しては500のドライバーよりも長けている
248名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:21:41.12ID:IDp1nPrb0 007のテクニックじゃんか
249名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:28:56.87ID:2w/c76SS0 関口選手を責めている人が多いけど、今回の事故は関口選手の前の状況を把握できていない高星選手の自己責任。
高星選手のチーム側は無線でスロー走行している300の存在を教えるべきだったし、反射で市販車を運転している様な舵角でステアしてしまったのでオーバーアクションとなってしまいクラッシュしてしまった。
関口選手は目一杯スリップを使おうとしただけで、後ろの車を…。とは考えていないと思う。
現に高星選手の直後にいた宮田選手は適切に回避できている。
今回の事故はレーシングアクシデントであり、高星選手が無事で良かったと言うことだと思う。
高星選手のチーム側は無線でスロー走行している300の存在を教えるべきだったし、反射で市販車を運転している様な舵角でステアしてしまったのでオーバーアクションとなってしまいクラッシュしてしまった。
関口選手は目一杯スリップを使おうとしただけで、後ろの車を…。とは考えていないと思う。
現に高星選手の直後にいた宮田選手は適切に回避できている。
今回の事故はレーシングアクシデントであり、高星選手が無事で良かったと言うことだと思う。
250名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:33:48.70ID:A68kRc+s0 >>1
GWに富士にまだ集まる風習あるの?
GWに富士にまだ集まる風習あるの?
251名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:33:57.42ID:KuAO5DZ30252名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:34:52.42ID:hAK1ZDzd0253名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:51:33.45ID:uts1/8XR0254名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:52:14.28ID:V3Cl8mqv0 >>252
スローって言っても100km/hオーバーくらいでてるだろ
スローって言っても100km/hオーバーくらいでてるだろ
255名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 08:56:55.55ID:KRBECDyH0 >>254
その有るのか無いのかもわからないレベルのスリップにコンマ1秒入るために急ハンドルで出入りする方がロスだと思わないか?
その有るのか無いのかもわからないレベルのスリップにコンマ1秒入るために急ハンドルで出入りする方がロスだと思わないか?
256名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 09:06:06.63ID:447paumF0 富士だけ大事故多いよな
257名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 09:50:35.78ID:PKtIVxKi0 >>254
自分が高速道路をそのスピードで走っててスリップストリームの効果を体感出来るのか?
自分が高速道路をそのスピードで走っててスリップストリームの効果を体感出来るのか?
258名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 09:51:44.75ID:0nnEpC0o0 スーパーGTの収入源って 何?
大赤字だよね
大赤字だよね
259名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:27:19.58ID:TpKiNLvA0 >>258
大赤字でテレ東の番組打ち切ったぞ
大赤字でテレ東の番組打ち切ったぞ
260名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:28:32.54ID:uIAnY5zt0 相変わらずお粗末だな日本のレース業界
井の中の蛙みたいに勘違いした馬鹿が多すぎ
井の中の蛙みたいに勘違いした馬鹿が多すぎ
261名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:35:19.47ID:RUj+e0WR0 スロー走行しているとわかった上でやっていたのならアウトでしょ。
スロー走行している車に300キロで接近するとかありえない。
スロー走行している車に300キロで接近するとかありえない。
262名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:41:10.94ID:RUj+e0WR0 300キロでスロー走行の車に接近して直前回避。
後続車が大クラッシュとか。レース史上でもないことだから。
前代未聞の出来事。なのだから先頭の責任でしょ。
今までに同じことないのだから。
後続車が大クラッシュとか。レース史上でもないことだから。
前代未聞の出来事。なのだから先頭の責任でしょ。
今までに同じことないのだから。
263名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:46:19.14ID:Re4BRDc00 あの位置関係で2台目はクラッシュすれども衝突回避してるし
3台目はよく避けたなぁ と
関口は故意か天然かイマイチ分からん
3台目はよく避けたなぁ と
関口は故意か天然かイマイチ分からん
264名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:50:09.25ID:NUOm5zEj0 >>258 入場料とスポンサーとテレビ(Jスポーツ)放映権
265名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 10:57:10.68ID:Re4BRDc00 無事で一安心だが衝撃からの後遺症が心配だね
半年寝れないとかザラだし
半年寝れないとかザラだし
266名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:11:56.70ID:itmNvpsP0 >>237
ルールや規定は知らんが、先頭車が減速してるのは解ってラインを外して抜きに行かない時点で
2番手の判断ミスをしただけにしか見えんのだが。
クラスの違う車も要るのは知ってるんだから、その対応が出来ないのは致命的。あと2番手からは見えてるなライン的に。
ルールや規定は知らんが、先頭車が減速してるのは解ってラインを外して抜きに行かない時点で
2番手の判断ミスをしただけにしか見えんのだが。
クラスの違う車も要るのは知ってるんだから、その対応が出来ないのは致命的。あと2番手からは見えてるなライン的に。
267名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:21:46.35ID:yYvKN3CA0 3台目もちょっと車間空いてなかったらクラッシュしてたろ
268名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:26:08.69ID:fFmibRFu0 昔マッサだったか忘れたけどブレーキが早すぎて、オカマ掘られたほうがペナルティもらった事があったけどそれに近い感じか
安全運転義務違反みたいな
安全運転義務違反みたいな
269名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:30:25.58ID:yXsf2BCz0 >>113
女癖
女癖
270名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:39:43.87ID:itmNvpsP0 >>269
上手い事言うなw
上手い事言うなw
271名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:46:08.46ID:1CHlu/zS0 とにかくドライバーが無事で何より。富士の事故は近年では太田哲也氏のがあっただけに
あの事故で太田氏はドライバー稼業から引退も余儀なくされた
あの事故で太田氏はドライバー稼業から引退も余儀なくされた
272名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:51:11.17ID:2bGyaB5Y0 関口ってのがw
273名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:52:38.23ID:1Pyu1/QR0 3台目は3台目だから回避できた
誰が2台目でも結果は同じでしょ
つか2台目はストレートでズレて前を確認すべし
1コーナーで仕掛けるなら尚更
誰が2台目でも結果は同じでしょ
つか2台目はストレートでズレて前を確認すべし
1コーナーで仕掛けるなら尚更
274名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 11:59:24.09ID:2w/c76SS0 そういえば、JSPORTSのオンボード+ってなんでなくなったの?
275名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:12:22.59ID:m3gQJqI/0 もう終われって
さすがに事故レベルの不祥事大杉
JTCCに戻せ
さすがに事故レベルの不祥事大杉
JTCCに戻せ
276名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:17:23.06ID:lO/GXbDm0 わざとだけどルール上は問題ないんでしょ?
277名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:50:17.77ID:p6qEUpEA0 ルール上は問題なくてもこのレース運営そのものを滅茶苦茶にしちゃったからね
関口選手はライセンス剥奪してもいいくらいの案件
関口選手はライセンス剥奪してもいいくらいの案件
278名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:53:44.12ID:7q3zjUHr0 >>83
前の週から異常あったのに大丈夫だろうと走ってたら、最終コーナー付近からまた異常あったのに
無理してでもピットに入ればよかったのを、コース上に残ってしまってこうなった
もう二度とRQsとアルナージュには走って欲しくない、年何回こいつらのせいでレース壊してるのかと
前の週から異常あったのに大丈夫だろうと走ってたら、最終コーナー付近からまた異常あったのに
無理してでもピットに入ればよかったのを、コース上に残ってしまってこうなった
もう二度とRQsとアルナージュには走って欲しくない、年何回こいつらのせいでレース壊してるのかと
279名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 12:57:14.42ID:7q3zjUHr0 >>252
スロー走行してるってだいぶ前から知ってたら近付かないだろ、ハゲ
スロー走行してるってだいぶ前から知ってたら近付かないだろ、ハゲ
280名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:24:10.41ID:cVifYYqc0 >>19
先頭は悪くないな、2台目が驚いて急にステアリングを大きく切り過ぎただけ、3台目は冷静に避けてるし
先頭は悪くないな、2台目が驚いて急にステアリングを大きく切り過ぎただけ、3台目は冷静に避けてるし
281名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:24:42.13ID:KWas299s0 イエローフラッグ振られてないの?
282名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:25:23.01ID:KWas299s0 >>274
視聴率では?
視聴率では?
283名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:37:04.82ID:GTA6rxJ90 >>281
ホームストレートのイン側でスローダウンしてる車両いても普通はフラッグでないかな。
ホームストレートのイン側でスローダウンしてる車両いても普通はフラッグでないかな。
284名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:46:10.88ID:oQ6+7Rf50 >>108
トヨタの車は今後も買わん
トヨタの車は今後も買わん
285名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:55:50.97ID:KrKPXk1L0 見てただけなのにビクンとなったわ
無事で何より
無事で何より
286名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 13:58:22.08ID:tkeVv4vb0 昔競馬中継のあとやってたんだけどな
287名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:12:50.45ID:4AUeK/fw0 JSPORTSの録画中継で赤旗中断後のシーンからみたけど、
えんえんと1コーナー奥からの引きの映像を映してるだけで
リプレイはしないし、正面スタンドのカメラにも切り替わらないし、
なんなんだろなと思う。
ドライバーは大丈夫、という情報が流れてもずっとそうだった。
えんえんと1コーナー奥からの引きの映像を映してるだけで
リプレイはしないし、正面スタンドのカメラにも切り替わらないし、
なんなんだろなと思う。
ドライバーは大丈夫、という情報が流れてもずっとそうだった。
288名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:23:01.80ID:1V5f+VwE0 >>108
300のつちやエンジニアリングだけはまともなのにな
300のつちやエンジニアリングだけはまともなのにな
289名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:27:27.20ID:Xix6BH1O0 遅い車の後ろに一瞬付いただけでもスリップストリームの効果ってあるもんなの?
290名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:33:09.20ID:9/NuBP1O0 富士ではもう混走やめた方がいいな
291名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:43:12.30ID:hAK1ZDzd0 >>290
混走をやめるのではなく、関口を排除するだけで危険度は簡単にぐっと下がりますよ?
混走をやめるのではなく、関口を排除するだけで危険度は簡単にぐっと下がりますよ?
292名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:43:51.55ID:N/frBpNe0 >>289
アレ見たドラレコ映像アップするのが大好きマンがわざと煽らせて真似するのが出てくるだろうな
アレ見たドラレコ映像アップするのが大好きマンがわざと煽らせて真似するのが出てくるだろうな
293名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 14:54:23.13ID:jq+igyWL0294名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:02:02.62ID:g/+ktxGP0295名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:05:01.20ID:UllJJXX80296名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:07:41.72ID:0ymmB5F80 「高星選手との件は、(関口のドライブが)危なかったと言う人もいるかもしれません。僕はこのチームの監督ですし、関口雄飛は我々の大切なドライバーです。ですから、彼のことは守ってやりつつも、二度とああいうことが起こらないようにしていきたいと思っています」
そう脇阪監督は語る。
二度と起こらないように、か
ようはそう思われても仕方ないドライブしたと認めてるわけで
そう脇阪監督は語る。
二度と起こらないように、か
ようはそう思われても仕方ないドライブしたと認めてるわけで
297名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:11:22.65ID:m+LN/2dA0 >>19
0.25倍速再生での断末魔
0.25倍速再生での断末魔
298名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:13:38.40ID:0BYE0LXt0 関口ってのが日頃からDQNで有名だから
299名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:20:26.70ID:7IUbG8120 速度差がありすぎるのに1台目がギリギリまで近づきすぎでしょ
300名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:45:42.03ID:EUDHKR1e0 スリップを使ってる最中にあれじゃ避け切れん
高星には悪いが単独事故で済んで良かった
高星には悪いが単独事故で済んで良かった
301名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:49:30.99ID:EnDlvLke0 >>263
クラッシュすれども衝突回避ってどんな言語なんだよwww
クラッシュすれども衝突回避ってどんな言語なんだよwww
302名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 15:52:21.29ID:EnDlvLke0 >>266
先頭車のわざととも取れる急激な回避は無視ですかそうですか
先頭車のわざととも取れる急激な回避は無視ですかそうですか
303名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 16:01:46.73ID:JaVXH6TW0 過去の関口の走行見てたらこいつの後ろにつくのは危険って分かりそうなもんだが
304名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 16:03:20.93ID:itmNvpsP0 >>302
動画をよく見てると、急激に近づいたのは後続のクラッシュした車両だよね。前の車ががどう動こうが。
前が避けた瞬間に若干右に切って左に大きくハンドルを切ってクラッシュしてる。迷いがみえたただの判断ミスだよ。
動画をよく見てると、急激に近づいたのは後続のクラッシュした車両だよね。前の車ががどう動こうが。
前が避けた瞬間に若干右に切って左に大きくハンドルを切ってクラッシュしてる。迷いがみえたただの判断ミスだよ。
305名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 16:10:41.41ID:0ymmB5F80 >>304
前がハンドル切ったのを見て右から行こうとしたら
前にトラブルのGT300マシンがいて左に切ったんでしょ
迷いとかじゃない
その前にピットに入るプリウスのスリップ入ったり
他のドライバーが言ってるけどもっと安全考えて走るべき
前がハンドル切ったのを見て右から行こうとしたら
前にトラブルのGT300マシンがいて左に切ったんでしょ
迷いとかじゃない
その前にピットに入るプリウスのスリップ入ったり
他のドライバーが言ってるけどもっと安全考えて走るべき
306名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 16:25:12.47ID:olaYePf70 >>194
GTじゃないけど、本山の待ち伏せもヤバすぎた。
GTじゃないけど、本山の待ち伏せもヤバすぎた。
307名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 16:53:58.68ID:IKw/4eZI0 モトヤマのは悪質すぎて刑事事件でもおかしくない・・・
308名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 17:17:24.39ID:+WfbOpDb0 許されないほどの悪質行為ならライセンス剥奪か出場停止の裁定が出るだろうよ
309名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 17:18:45.51ID:hAK1ZDzd0 本山のは気持ち的にわからんでもないw
310名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 17:38:32.72ID:B9TtBgE80 メーカーが絡んでるから昔はぶつけ合いが多かった印象
311名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 18:30:59.10ID:7JMYvNiZ0 関口ってのが逃げ場ひとつしか無いとこにハメ殺し仕掛けてこうなった感
312名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 18:36:45.98ID:1Zlq7dKY0 >>296
立場上かばうしかないけど否定はしきれないって感じだな
立場上かばうしかないけど否定はしきれないって感じだな
313名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 20:04:18.32ID:B9TtBgE80 再放送やってるじゃん レースあるの忘れてたんで助かったw
314名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 20:13:18.28ID:vdxXKHVq0 もっと前が見えてない3台目のスープラが2台とも躱してる時点で突っ込んだZの自業自得
315名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 20:30:55.89ID:JrAYAMQj0 今時の車の安全性って凄げぇ上ったんだな。
高橋徹とか舘息子とか萩原の時代じゃ考えられん。
高橋徹とか舘息子とか萩原の時代じゃ考えられん。
316名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 20:58:29.30ID:z5BLpErm0317名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 22:56:23.13ID:iPabDnwo0 こういう感情論でしか見れない俺正義マンって実社会で生活出来てるのかな
318名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 23:39:45.09ID:XgeZhCk30 39号車は完全に嵌めに行ってるね
言い訳聞いてみたいですわ
もっと緩やかに回避できてるはずだよ
直前のピットインする車にもベタつけしてるし品がないというか勝てばそれでエエ世界なのはわかってるけど
度を越してる
後続車を嵌めて事故らせておいて、自己責任とでもいうのかな
勝負とはいえ最低なドライバーだわ、、
言い訳聞いてみたいですわ
もっと緩やかに回避できてるはずだよ
直前のピットインする車にもベタつけしてるし品がないというか勝てばそれでエエ世界なのはわかってるけど
度を越してる
後続車を嵌めて事故らせておいて、自己責任とでもいうのかな
勝負とはいえ最低なドライバーだわ、、
319名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 23:43:02.07ID:ZNVdyjVy0 暫く走らせない方が良いんじゃない??
320名無しさん@恐縮です
2022/05/05(木) 23:53:18.87ID:/P9EXoSW0321名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 00:03:41.11ID:RiefunoB0 2台目がスロー車両を視認できないほど接近してたのも原因では
322名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 00:17:14.61ID:NhLQ1uqw0 >>321
アホなのかお前
アホなのかお前
323名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 00:24:10.35ID:PwuICcYT0 関口はやりたい放題しすぎ
他の選手や観客の安全の為にも追放が妥当
他の選手や観客の安全の為にも追放が妥当
324名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 00:26:28.84ID:RiefunoB0 >>322
お前ほどじゃないよ
お前ほどじゃないよ
325名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 00:27:53.69ID:uGs++TvG0 関口はマリオカートでもやってるつもりなのか?
326名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 00:28:37.62ID:NhLQ1uqw0 >>318
関口はアグレッシブと言えば聞こえは良いが粗いからな。
関口はアグレッシブと言えば聞こえは良いが粗いからな。
327名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 01:36:09.23ID:KevxUDTB0 左ハンドルだから直前で左に抜けられたら
ああなるわなぁ
ああなるわなぁ
328名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 02:04:10.21ID:0yYChChE0 >>326
絶対「やりぃーーっ!」とか言ってそうw
絶対「やりぃーーっ!」とか言ってそうw
329名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 06:45:04.20ID:fJW40FsP0 ワンダーン!
330名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 07:29:04.02ID:deYknE3E0 で、関口って強いの?
331名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 07:59:51.74ID:/+6WfZwV0 >>315
HANS
HANS
332名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 08:04:03.37ID:AXB45HWf0 >>330
去年のチャンピオンドライバー
去年のチャンピオンドライバー
333名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 08:09:14.86ID:U62Vwcbz0 なんで先頭の車が文句言われるんだ?
334名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 08:13:50.80ID:quDGg4ky0 >>330
強い、強引、暴れん坊、1歩も退かない、闘争心の塊
強い、強引、暴れん坊、1歩も退かない、闘争心の塊
335名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 08:14:55.63ID:quDGg4ky0 寿一のチームに引っ張られ少しは大人しくなった
336名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 08:21:34.15ID:zM7rQ+pU0 >>333
以前から強引なドライブが多くて他車を危険な目に遭わせる事が多かったし、今回も一番状況が理解出来る立場だったのにギリギリまで回避しなかったから
レースは勝負だからと言って何をやっても良い訳ではない
以前から強引なドライブが多くて他車を危険な目に遭わせる事が多かったし、今回も一番状況が理解出来る立場だったのにギリギリまで回避しなかったから
レースは勝負だからと言って何をやっても良い訳ではない
337名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 09:43:36.39ID:9t5K7d1k0 関口が避けるのギリギリまで遅らせたのも問題あるんだろうけど、高星はチームから無線で前に遅いマシンがいる事を伝えられてなかったのか?関口が避けて視界が開けてから回避動作まで僅かながら間があるしテンパって回避が遅れ急ハンドル切ってる様に見える
338名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 13:14:54.51ID:Yxb1q5m40 事故自体も中々酷いもんだがぶっ壊れたガードレール修復できずにタイヤバリア置いてレース再開って危ねえなあ
339名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 13:48:12.07ID:oJ1WpNqR0 サーキットの狼の流石島レースの終盤で、風吹裕也がピーターソンを
後ろにつけさせてギリギリのタイミングで車線変更し
落石に激突させたシーンを思い出した。
後ろにつけさせてギリギリのタイミングで車線変更し
落石に激突させたシーンを思い出した。
340名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 13:59:14.91ID:haPAJDhv0 レーサーのクセにアレをかわせない奴が悪いし
39号車が避ける直前にガッツリノーズ付けてるしな
例えばスロー走行してる奴が居ない状態からあのラインで抜くとなるとピットアウトのレーンから強引に入らないとインに入れない訳だが3号車も相当だろ
熱くなり過ぎて周りが見えない奴はレーサーに向いて無いね
39号車が避ける直前にガッツリノーズ付けてるしな
例えばスロー走行してる奴が居ない状態からあのラインで抜くとなるとピットアウトのレーンから強引に入らないとインに入れない訳だが3号車も相当だろ
熱くなり過ぎて周りが見えない奴はレーサーに向いて無いね
341名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 14:04:01.09ID:ScgSyBFP0 ガキの頃って自転車で「よく死ななかったな」ってとこ走ったりやったりしなかった?
342名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 14:20:40.77ID:R1zJKsqc0 モラル上はアウトだけどルール上はどうなのか
343名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 14:26:06.81ID:pClBNpbV0 >>334
顔から受ける印象のまんまなんだなワロタ
顔から受ける印象のまんまなんだなワロタ
344名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 14:40:18.33ID:pTUWOY2X0345名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 15:10:28.72ID:e+i3IT+K0 https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12741240295.html
誹謗中傷はやめてくれだとさ
脇坂さんが高星選手のチーム監督ならどう思うのですかね
自分のチームの選手は可愛いでしょうが、モータースポーツの発展を考えるなら相手のチームの立場で見つめ直してほしいね
もう一度あのビデオを見て何も感じないのかね
誹謗中傷はやめてくれだとさ
脇坂さんが高星選手のチーム監督ならどう思うのですかね
自分のチームの選手は可愛いでしょうが、モータースポーツの発展を考えるなら相手のチームの立場で見つめ直してほしいね
もう一度あのビデオを見て何も感じないのかね
346名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 15:15:16.40ID:7CjB1XZP0 くだらねぇ関口叩きしてんなぁ
F1でもそうだが気にくわないドライバーやワンシーンに対しては鬼の首を取ったようにはしゃぐのが居るが論点ずれてる感情論のみってのがもうね
F1でもそうだが気にくわないドライバーやワンシーンに対しては鬼の首を取ったようにはしゃぐのが居るが論点ずれてる感情論のみってのがもうね
347名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 15:20:49.85ID:quDGg4ky0348名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 15:21:45.87ID:L5AuYMmB0349名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 15:25:58.83ID:ZyfzDXEO0 脇阪はずる賢い奴だけど彼ならこんな運転しないんだよなぁ
350名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 15:52:30.08ID:XnX588Ef0351名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 16:01:46.16ID:x8h9Mfik0 >>345
脇坂さんアンチになったわ
誹謗中傷してでも、あのドライバー追い出した方が良いと思うね
あの運転の仕方はねーわ
スローダウンしてる車いて、白旗出てるのにスリップ使うとかでその車の後ろを、レコードライン外れて走る
ありえない
不文律のマナーを守れないやつは排除されるのみだよ
脇坂さんアンチになったわ
誹謗中傷してでも、あのドライバー追い出した方が良いと思うね
あの運転の仕方はねーわ
スローダウンしてる車いて、白旗出てるのにスリップ使うとかでその車の後ろを、レコードライン外れて走る
ありえない
不文律のマナーを守れないやつは排除されるのみだよ
352名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 16:14:55.36ID:wEIoe7dQ0 >>351
あれだけ食いつかれてるんだから
最終コーナーからの流れでインベタ走るのは通常だよ。
後続に道を譲って外に行く理由はないだろう。
仮にもう少しゆっくり交わしてたらどうだったろう?
高星以下は車をイン側に振って
300のオカマ掘った可能性が無いと言えるかな?
急に避けたのが嵌める意図があったかどうかだけ問題。
当事者の高星はどう思ってるの?
あれだけ食いつかれてるんだから
最終コーナーからの流れでインベタ走るのは通常だよ。
後続に道を譲って外に行く理由はないだろう。
仮にもう少しゆっくり交わしてたらどうだったろう?
高星以下は車をイン側に振って
300のオカマ掘った可能性が無いと言えるかな?
急に避けたのが嵌める意図があったかどうかだけ問題。
当事者の高星はどう思ってるの?
353名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 16:33:45.48ID:EnrX3kdN0 脇阪の立場的に「俺がなんとかするから誹謗中傷はやめて」って言う事自体は別におかしくないと思うけど
章男親分がクビにしろとでも言うのならいくら弟分の関口でもさっさとクビにするんだろうが
章男親分がクビにしろとでも言うのならいくら弟分の関口でもさっさとクビにするんだろうが
354名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 16:43:45.87ID:w8FX67so0 まあ殺人未遂だからね
355名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 16:44:28.62ID:1Qf8BKMr0 監督さんも頭抱えてるだろうね
スポンサーのイメージダウンにも繋がってくるし
スポンサーのイメージダウンにも繋がってくるし
356名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 17:48:12.20ID:aPfEneX60 >>74
You Tubeの動画見たけど、高橋徹は天才型でいわゆる「努力」が足りない面があったとか。具体的に言うと体力強化にあまり熱心じゃなかったそうなのでそこを克服できてたか?だろうね
You Tubeの動画見たけど、高橋徹は天才型でいわゆる「努力」が足りない面があったとか。具体的に言うと体力強化にあまり熱心じゃなかったそうなのでそこを克服できてたか?だろうね
357名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 18:15:51.14ID:0yYChChE0358名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 18:24:26.02ID:HvmGvhTK0359名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 18:28:43.89ID:Ti4IQNmi0 クラッシュと事故死はレースの華だろ。
年に一人二人死ぬくらいが一番面白のに最近はF1も安全安全言ってつまらん。
年に一人二人死ぬくらいが一番面白のに最近はF1も安全安全言ってつまらん。
360名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 18:38:59.76ID:0yYChChE0361名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 18:41:40.76ID:zM7rQ+pU0 >>359
お前みたいなゴミが〇んでも何の華にもならないしね
お前みたいなゴミが〇んでも何の華にもならないしね
362名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 18:54:37.45ID:AE5JBCEj0 >>358
先頭。絶対にやってはいけない事をした。
先頭。絶対にやってはいけない事をした。
363名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 19:11:37.09ID:waOulODz0 関口は300マシンを見下してるんじゃないかな
道に落ちてる犬の糞位に考えてないとあんなコース取り出来んぞ
下手すりゃ二人殺してたかもしれん
道に落ちてる犬の糞位に考えてないとあんなコース取り出来んぞ
下手すりゃ二人殺してたかもしれん
364名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 20:56:42.07ID:XaeCfg3A0 関口が勿論一番悪いけど富士スピードウェイ自体にも問題あると思う
あのメインストレート絶対こういうこと起きるわ
昔の黒沢の事故思い出した
あのメインストレート絶対こういうこと起きるわ
昔の黒沢の事故思い出した
365名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 22:03:20.15ID:Q2TPRo/B0 まあ誰かのせいにしないと
気がすまない人がいるのは理解できる。
もしもまだ未読の奴が居るなら
まず谷口のブログでも見てから発言するよろし。
気がすまない人がいるのは理解できる。
もしもまだ未読の奴が居るなら
まず谷口のブログでも見てから発言するよろし。
366名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 22:06:02.24ID:hf0ZqagN0 関口はイケイケとか言われて調子こいてるからな
あんなのただのキチガイ走りじゃん
あんなのただのキチガイ走りじゃん
367名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 22:06:03.33ID:ESyt3Qx20 https://youtu.be/j98_92pnLi8
白旗が出たのはクラッシュとほぼ同時みたい
関口はバックモニターで後続を確認していたにしても、1秒にも満たない時間のはず
前走車との間隔が詰まる速度で様子がおかしいと気づけそうなものだけどな
ましてや前走車はラインを外れてピットウォールに寄せて走っているんだし、ピットレーン入口も過ぎていてそこでストップする(若しくは既に停止している)可能性も考えるべきシチュエーションに見える
白旗が出たのはクラッシュとほぼ同時みたい
関口はバックモニターで後続を確認していたにしても、1秒にも満たない時間のはず
前走車との間隔が詰まる速度で様子がおかしいと気づけそうなものだけどな
ましてや前走車はラインを外れてピットウォールに寄せて走っているんだし、ピットレーン入口も過ぎていてそこでストップする(若しくは既に停止している)可能性も考えるべきシチュエーションに見える
368名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 22:07:51.64ID:dpdgF9/J0 2周に渡ってトロトロ走り続けた故障車
369名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 22:18:54.31ID:zbmffPNe0370名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 23:00:29.86ID:U62Vwcbz0 こんなの白旗が遅いマーシャルがダメだろ
あと、後続車のチーム無線は仕事してなかったのか?
あと、後続車のチーム無線は仕事してなかったのか?
371名無しさん@恐縮です
2022/05/06(金) 23:20:51.98ID:GKXWe9Qn0 関口
後続車に前方の情報を与えない、低速車をトラップに使った=レースとしては正解、人としては失格
こいつはこのまま放置したら、また似たような事をやるのは間違いない
高星
チラチラ前見て情報掴んでた(最低3回は視聴者も分かるレベルで見えてた)から、避ける対処は出来た
意地でもスリップ使い続けて関口と同調して避けたかった欲が出てた
これは接触した高星がアホ、前見たきゃチョイズラししてでも追加情報仕入れるべきだった
正直空間認知に欠陥があるか、熱くなると周りが見えないタイプ、レーシングドライバーとしては失格
宮田
ある意味一番の被害者だが、普通に予測して普通に避けた
高星が邪魔で前方状況掴み難かったにも拘らず、高星車のガラス越しから情報取得、しっかり状況把握してた
俺にはこうにしか見えなかった
後続車に前方の情報を与えない、低速車をトラップに使った=レースとしては正解、人としては失格
こいつはこのまま放置したら、また似たような事をやるのは間違いない
高星
チラチラ前見て情報掴んでた(最低3回は視聴者も分かるレベルで見えてた)から、避ける対処は出来た
意地でもスリップ使い続けて関口と同調して避けたかった欲が出てた
これは接触した高星がアホ、前見たきゃチョイズラししてでも追加情報仕入れるべきだった
正直空間認知に欠陥があるか、熱くなると周りが見えないタイプ、レーシングドライバーとしては失格
宮田
ある意味一番の被害者だが、普通に予測して普通に避けた
高星が邪魔で前方状況掴み難かったにも拘らず、高星車のガラス越しから情報取得、しっかり状況把握してた
俺にはこうにしか見えなかった
372名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 01:51:59.73ID:3DNGFnqa0 世間一般はカーレースなんか興味無いが、これは駄目だろ
関係者は命に関わるって分かってるのかな
いじめと同じ構図
関係者は命に関わるって分かってるのかな
いじめと同じ構図
373名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 02:31:05.55ID:b9+bFh050 ストレートが遅いから後続の危険性を考えずがっついてしまったんよね
まぁ考えられたら脇阪立川や松田を越えるようなドライバーになる可能性もあるんだろうけど
そもそもそんなタマじゃないっていうか
まぁ考えられたら脇阪立川や松田を越えるようなドライバーになる可能性もあるんだろうけど
そもそもそんなタマじゃないっていうか
374名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 02:56:54.42ID:RDPogqSF0375名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 06:54:28.14ID:/fJPkRuD0 30°バンク復活させてみたい
今の出力の車だと、どんだけ勢いよく吹っ飛ぶのだろう
今の出力の車だと、どんだけ勢いよく吹っ飛ぶのだろう
376名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 07:56:47.28ID:chBdUiF30 >>375
アスファルト、タイヤ、空力それぞれの性能が格段に進歩した現在でもドライバーは怖い思いをするんだろうなぁ。
アスファルト、タイヤ、空力それぞれの性能が格段に進歩した現在でもドライバーは怖い思いをするんだろうなぁ。
377名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 12:08:56.33ID:MIUi+U0G0 バンク内は縦G
378名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 12:49:00.33ID:jFrGui4O0 調子が悪いのにダラダラコースに残ってるのも悪いけど、無線で教えてやってないのか?
379名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 13:04:18.54ID:CHNSFDGw0 >>378
情弱HAT黙っとれ
情弱HAT黙っとれ
380名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 13:05:46.56ID:jFrGui4O0 >>379
はーか
はーか
381名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 13:18:25.42ID:/xchMehD0 旧富士のバンクがヤバかったのは内側に落ちてく形状で先が見えないからって言われてたような
382名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 13:19:15.80ID:60Wfc56/0383名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 13:40:59.22ID:CHNSFDGw0 >>380
少しは自分で調べたりできないのか?
少しは自分で調べたりできないのか?
384名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 13:46:40.15ID:95x/q5RR0385名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 14:01:21.53ID:+TFsk2Wj0386名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 14:09:14.65ID:+Og27vKL0 新型投入で調子こいてオラオラ走りやってたアホが避け切れずカマ掘っただけだろw
こんなんでガタガタ文句言ってんのは日産ヲタだけ
こんなんでガタガタ文句言ってんのは日産ヲタだけ
387名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 14:31:08.88ID:Sz+YBmdY0388名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 14:37:07.43ID:8cfbc0IX0389名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 14:40:12.21ID:LM20nKsg0 2台目からしたらいきなり目前に車が来たような感じだな
390名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 16:08:27.40ID:tgm03ePf0 最終出口から右端のラインだと、ストレートのどこかで左のアウトに寄る必要があるが、スリップ入ってる方は先に動けない。(先に動いてブロックされたらこの周はもう前に出られない)
あのラインに居た時点で前走車が左に動いた瞬間にラインを変えずにスリップから抜けて前に出るしかない。
駆け引きとしては、前はできるだけ右端を維持し、できるだけ奥で左に寄る事。それまでは後走に仕掛けられたらブロックする事に集中している。
意識は前3後7くらいになっていただろうから前方のスローダウン車に気付くのが遅れた。(減速しながら左に避ける事に)
スリップに入っている方は前が伸びずに左に寄ったら右に避ける意識で前に出るしか選択肢が無い。(前走に従って減速しながら左に寄れば後方の3台目に行かれる)
間の悪さが重なって事故になったが、誰に一番の責任があるか、と問われれば、直前にピットに入れたはずなのに入らなかったスローダウン車の判断ミスかな。次いで先頭の前方不注意。
あのラインに居た時点で前走車が左に動いた瞬間にラインを変えずにスリップから抜けて前に出るしかない。
駆け引きとしては、前はできるだけ右端を維持し、できるだけ奥で左に寄る事。それまでは後走に仕掛けられたらブロックする事に集中している。
意識は前3後7くらいになっていただろうから前方のスローダウン車に気付くのが遅れた。(減速しながら左に避ける事に)
スリップに入っている方は前が伸びずに左に寄ったら右に避ける意識で前に出るしか選択肢が無い。(前走に従って減速しながら左に寄れば後方の3台目に行かれる)
間の悪さが重なって事故になったが、誰に一番の責任があるか、と問われれば、直前にピットに入れたはずなのに入らなかったスローダウン車の判断ミスかな。次いで先頭の前方不注意。
391名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 16:42:35.94ID:dgmadjTo0 谷口信輝のブログからはもう少し先行車は配慮しろと言っているな
392名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 16:59:12.15ID:uo6dMGxF0 >>367
白旗遅いね
白旗遅いね
393名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:05:45.92ID:/xchMehD0 ギリギリ回避してもらえた300の車は運が良かったな
立川に突っ込まれた道上のNSXなんか一発廃車で危うく命に関わってたレベルで突っ込んだ立川の車なんか直して次の日走れる程度で済んでるし
フルスピードの500に突っ込まれたら300なんか死んじゃうよ
立川に突っ込まれた道上のNSXなんか一発廃車で危うく命に関わってたレベルで突っ込んだ立川の車なんか直して次の日走れる程度で済んでるし
フルスピードの500に突っ込まれたら300なんか死んじゃうよ
394名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:25:50.75ID:95x/q5RR0 なんでスローダウンした車が責められんの?
そこから間違ってるわ
あのラインで走ってて文句言われる筋合いない
スローダウンした車のスリップを使ったクズが一番悪い
そこから間違ってるわ
あのラインで走ってて文句言われる筋合いない
スローダウンした車のスリップを使ったクズが一番悪い
395名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:32:34.02ID:NZkPaUsw0 >>391
一歩間違えれば死ぬような仕事なんだから当然のこと
一歩間違えれば死ぬような仕事なんだから当然のこと
396名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:45:34.37ID:+7SZwL8J0 >>392
GT500のトレインがピット入口に達する遥か前に白旗は出てたよ
GT500のトレインがピット入口に達する遥か前に白旗は出てたよ
397名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:48:30.38ID:b5RDtyyW0 これをノーペナにしてしまうと関口がモーゼになってしまう
398名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:51:35.31ID:chBdUiF30 >>388
数周前から調子が悪くなったり収まったりしていて、事故直前はピットロード入り口を過ぎたところでスローダウンしたってどこかで読んだ。ドライバーとしてはピットロード出口まで行って車を安全な場所に停めようとしていたのではないだろうか。
ピットロード入り口を過ぎて減速した車の情報をチーム無線で伝えたとしても間に合わない。
今回のアクシデントには2つの要因があり、一つはアルナージュは調子が悪くなった時点でピットへ向かうべきであった。2つ目は関口が高星を陥れようという気持ちがなかったとしてもあの動きはプロのドライバーがやるべき動きではない。今回の件で信用できないドライバーの烙印を押されたのは間違いない。
数周前から調子が悪くなったり収まったりしていて、事故直前はピットロード入り口を過ぎたところでスローダウンしたってどこかで読んだ。ドライバーとしてはピットロード出口まで行って車を安全な場所に停めようとしていたのではないだろうか。
ピットロード入り口を過ぎて減速した車の情報をチーム無線で伝えたとしても間に合わない。
今回のアクシデントには2つの要因があり、一つはアルナージュは調子が悪くなった時点でピットへ向かうべきであった。2つ目は関口が高星を陥れようという気持ちがなかったとしてもあの動きはプロのドライバーがやるべき動きではない。今回の件で信用できないドライバーの烙印を押されたのは間違いない。
399名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 17:55:03.04ID:EeahwTr/0 関口はeスポーツに転向しろ
あっちなら何やっても人死なないし
あっちなら何やっても人死なないし
400名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 18:09:12.19ID:EeahwTr/0 Zは左ハンドルなんやね
右ハンならちょっとライン外せば前見通せたろうけどさ
左ハンじゃ完全に死角だわ、関口恐ろしすぎる
右ハンならちょっとライン外せば前見通せたろうけどさ
左ハンじゃ完全に死角だわ、関口恐ろしすぎる
401名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 18:11:21.19ID:b5RDtyyW0 >>400
共通モノコックだから全車左ハンドル
共通モノコックだから全車左ハンドル
402名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 18:12:58.05ID:EeahwTr/0 >>401
今年から?去年は混在してたような気がするが
今年から?去年は混在してたような気がするが
403名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 19:04:23.65ID:pYY2eRKX0404名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 21:45:59.96ID:3DNGFnqa0 これがF1のような国際レースなら超大問題だろうね
日本人らしくうやむやにするのかな
日本人らしくうやむやにするのかな
405名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 22:16:54.20ID:EeahwTr/0 >>403
そうなんだ、テレ東の番組をながら見してたくらいなんで気づかなかったわ、ありがとう
そうなんだ、テレ東の番組をながら見してたくらいなんで気づかなかったわ、ありがとう
406名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 22:20:45.10ID:tMSSepSS0 土屋武士が活躍したらしい
https://www.as-web.jp/supergt/812760?all
https://www.as-web.jp/supergt/812760?all
407名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 22:41:09.81ID:/xchMehD0 >>406
きっちり確認して行動する所も「ごめんなさい本当は駄目なんだけど…」って所も実に土屋武士っぽい
きっちり確認して行動する所も「ごめんなさい本当は駄目なんだけど…」って所も実に土屋武士っぽい
408名無しさん@恐縮です
2022/05/07(土) 22:51:10.75ID:mHLEBI8j0 >>406
結局大事には至らなかったんだから全映像公開してくんないかなぁ
結局大事には至らなかったんだから全映像公開してくんないかなぁ
409名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 15:22:45.77ID:NL/QhIW+0 >>359
昔のNASCARなんかだとこんなの当たり前だったので俺も何が悪いんだろと思ってる
昔のNASCARなんかだとこんなの当たり前だったので俺も何が悪いんだろと思ってる
410名無しさん@恐縮です
2022/05/08(日) 17:05:45.08ID:8QySascy0 >>409
オーバルコースはべつの場所から状況を見てドライバーとかに指示しているから今回のような事は起きにくい
単に衝突事故を言っているならあっちのほうが安全対策は先行しているので
事故に対する感覚は上(ハンズとか)
オーバルコースはべつの場所から状況を見てドライバーとかに指示しているから今回のような事は起きにくい
単に衝突事故を言っているならあっちのほうが安全対策は先行しているので
事故に対する感覚は上(ハンズとか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- フィリピン反日へ、日本人だけを狙った強盗事件続出で大使館が注意喚起 [709039863]