X



【バレーボール】初日から波乱 大学勢がVリーグ強豪を撃破 黒鷲旗バレー開幕 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/05/01(日) 13:27:06.10ID:CAP_USER9
毎日新聞最終更新 4/30 19:50
https://mainichi.jp/articles/20220430/k00/00m/050/089000c

 第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会は30日、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で開幕した。男女のグループ戦では、初日から大学生がVリーグ1部(V1)所属のチームを破る番狂わせが起きた。

 男子は、全日本大学選手権5連覇の早大がJTを2―1で破った。JTは第66回大会(2017年)で2連覇している。女子も、21年全日本大学選手権覇者の東海大が第66回大会優勝のデンソーに2―1で競り勝った。

 大会は、Vリーグから高校までの男女計32チームが2日まで男女各4組に分かれて総当たりのグループ戦を実施。各組上位2チームが3日からの決勝トーナメントに進む。男女とも決勝は5日。【吉見裕都】
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 13:58:25.26ID:42I/LZAl0
野球もアマチュアと戦えるこういう大会ほしいな。サッカーの天皇杯とか楽しいからな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 14:09:11.16ID:iLDEcRtI0
タバコの吸い過ぎ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 15:02:58.21ID:adKXk/lF0
どうせ下位チームだろうと思ったら男女とも普通に優勝狙うチームじゃないか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 15:05:40.21ID:ijt93Wt/0
バレーの競合って言うと富士フイルムと日立で止まってるボク
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:39.83ID:lFp0ikPk0
サッカーも三笘がいた時の筑波大がJチームに勝った事あったよな。
これ野球こそやるべき。オリンピックも無くなったんだから…
大阪桐蔭と早稲田とか、アマでも面白そうだしな。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 16:45:28.65ID:3OZ0wSSY0
>>11
学生、社会人、プロで団体が別々だから無理
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 17:25:47.90ID:mQ+mU//P0
外人助っ人出てないんだろ?
ジャップ同士なら所詮こんなもん
高校生も日本代表も同じレベルだよ笑
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:47.73ID:zYemQJlg0
早稲田はつえーからな
大塚欠いてる状態でこれだと
インカレ6連覇しそう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 17:39:15.24ID:3enrj9db0
>>13
日本代表は代表合宿中でこの大会出てないが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 21:10:44.65ID:UH01h39I0
あれ、焼き豚暴れないの
サッカーはあれだけ叩くくせに
やっぱサッカーは脅威だから叩いてんだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 21:12:49.86ID:vrPmgYEz0
>>11
筑波大や流経大は普通にJ2でも残留出来るだろう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 21:16:25.13ID:UWrFRT9O0
エースを外国人に頼ってるから
居ないと同じような戦力なんじゃないのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 21:32:51.25ID:40j3TyZN0
>>17
1発勝負とリーグ戦は違う
筑波はJFLクラス
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 22:19:53.46ID:vH43xlRx0
結局は大学チームが優勝する事はないだろう。
サッカーの天皇杯と同じで。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 01:14:28.16ID:Klnb7y8Y0
富士全盛期に黒鷲旗で法政が勝ったのはビックリした
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 10:12:35.21ID:SMBzVHee0
苦しくったって
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 10:39:19.32ID:QUtXpRFP0
会場、中央体育館に移ったのか。
昔、府立体育館の近所が勤め先で
GW頃になると、ガタイの良い兄ちゃん姉ちゃんが近所うろちょろしてたな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 22:11:10.17ID:MLgUe0tL0
早稲田は強いはずよ
大塚居なくても水町、伊藤も居るな
リベロは荒尾くんか
良いとこまで行くんじゃないか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/02(月) 22:34:25.63ID:X8jMEH/10
バレーボール、むさ苦しい男がいちいち奇声あげて抱き合ってるけどホモ多いの?
それで会場はジャニオタか純烈の追っかけみたいなババァしかいないという
バスケと比べて相当気色悪い
女子も昔山田監督?無理やり強姦したりマネロンしたり騒ぎになってたよね?今なら即逮捕投獄だよな?
無駄に厳しいくせに弱いし気持ち悪いスポーツだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況