X



【訃報/サッカー】2日前の“死亡報道”は否定も…敏腕代理人のライオラ氏が54歳で逝去 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/04/30(土) 23:54:21.02ID:CAP_USER9
 4月30日、敏腕で知られたイタリア人の代理人ミーノ・ライオラ氏が病死したことを、本人のツイッターカウントで家族が発表した。54歳だった。

【画像】ライオラ氏と契約していた主な選手。イブラやポグバとの2ショットも

 ライオラ氏の死去を巡っては、28日に母国イタリアのメディアが急逝したと報じたものの、本人のツイッターアカウントが「腹立たしいことに、4か月で2度も私は殺された」と否定。ただ、入院中で深刻な状態であることが伝えられていた。
 
 ライオラ氏は、ズラタン・イブラヒモビッチ、ポール・ポグバ、アーリング・ハーランド、ジャンルイジ・ドンナルンマなど、数多くのスター選手を顧客に抱え、数々のビッグディールを成立させてきた。

 サッカー界に与える影響は小さくなさそうだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/26781e5f1b521c53fda8840626d44ff12ada6572
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:55:19.56ID:Vz89x6nO0
どっちだよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:55:41.43ID:b3mUWaqc0
二日前は生きてたけど今日しんだの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:55:52.30ID:KTO9Ht1z0
かなり悪名高い代理人でもあったよな
ポアされた可能性もあるんじゃないのかな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:56:06.31ID:tAoYDJC70
すっぱ抜かれて
勝手に発表されるのは嫌だったんだろう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:56:41.34ID:XPmKSQ2A0
これもフェイク
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:58:07.94ID:EV+OgSDZ0
ハーランドどうなるんだろな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:58:16.74ID:B6ILYUAw0
この報道のグチャグチャ感
実は生きてる都市伝説が生まれそうやな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:59:14.51ID:dETDr+mV0
死人で遊ぶなよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 23:59:43.81ID:wbGhJv3+0
大デブでいかにも早死にしそうな感じだったし
故西村賢太や故羽田息子議員みたいな感じ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:02:12.56ID:P03PWFds0
>>1
家族が死んでないと嘘ついた報いだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:03:59.52ID:mAZGXpMj0
ハーランドはレアルいってエンバペと組め
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:08:25.59ID:w0Yn3hj40
>>5
年収100億とかいう話もあったからなあ
普通に不摂生による病死だろうけど、ライオラいなければ、クラブは助かるのかも?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:10:32.95ID:k6YZeVJX0
まだ! → やっぱり・・・
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:11:11.05ID:Pben1QvI0
>>19
逆じゃねえの?
ハーランドがマドリードへ行くパターンじゃ?
いくら金になってもプレミアじゃ確実にぶっ壊れるし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:12:08.89ID:jt+DbrEN0
どれだけ金持ってても有名でも亡くなったらおしまいって思うとむなしいもんだな
健康に勝るもんはない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:12:24.67ID:bS5yNm2h0
何回死ぬんだよ
どんだけ憎まれてたのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:13:32.18ID:Dn9n5Q4w0
ん?ほんとに死んでんの??
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:14:16.26ID:Dn9n5Q4w0
遺産争いヤバそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:15:30.82ID:Pben1QvI0
>>44
いや、マドリードだと思うぞ
プレミアは日程が過酷すぎるから
伝説のスペランカーになる可能性あるし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:15:33.73ID:4TPzcOGv0
先日の誤報は何か陰謀の匂いがするな。数日死亡日がズレることで遺産の受け取り先が変わるとかなんかあるんじゃないか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:18:02.77ID:rWNjxFjB0
1流選手並かそれ以上な年収数十億円あってもこんなに早く死んだらなぁ
かなりの激務らしいし浪費する暇もなかったんでなかろうか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:18:27.61ID:mFH80QtV0
何百億も動くんだからコロコロされてもおかしくない
ボールだけに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:21:09.39ID:+uMV0xW70
この人ってゾンビやろ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:23:43.07ID:L45rcFVv0
ハーランドどうすんだろ
ポグバ、ルカク、ドンナルンマあたりも動きづらくなったか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:24:29.35ID:7mce42H60
間違いなくフットボール界の寄生虫だったから喜んでる奴多いだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:26:57.62ID:mFH80QtV0
ペレス「やれ」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:02.87ID:FKFaeWfk0
プレスリーかよ、どんだけ生存説流れてんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:03.94ID:ihoPrx+L0
顧客は一流だけどいまいちな選手多い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:10.82ID:e/DJVGkK0
>>5
ポアされたとか久しぶりに見たわw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:31:17.98ID:e/DJVGkK0
>>5
ポアされたとか久しぶりに見たわw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:34.63ID:U6GNZVzo0
やっぱり!
あっちのスレでキセキの引退報道の時と同じなんじゃないかって書いたけどやっぱそうだった
って、みんなきっと分かってたんだろうけどw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:53:15.07ID:WhrDBhGv0
面倒見てる選手からは好かれてる人で、ここまで叩かれる人も珍しい。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:57:38.43ID:IO3J9cF90
まさか俺より年上だったとは
やっぱり太ってる人は凄く若く見えるな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 00:58:55.25ID:aPuxa8E30
>>47
ハーランド本人がエンバペとチームメイトになりたくないって言ってるからマドリーはないだろう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:00:48.21ID:aSx5QFJL0
新たなライオラが出てくるだけ
FIFAやUEFAが第3者の手数料を制限しないと
契約選手には慕われてたからな仕事はきっちりしてた
金がいくらあっても病気は治せなかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:04:34.38ID:UGU1IE7K0
選手の為に金引っ張ってくるのは分かるんだよ
なんで法外な手数料をこいつに払う必要があるんだよってな
まあ来季からそういうの規制されるらしいしメンデスも大人しくなる事を祈ってる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:08:21.89ID:3fsGSkQM0
>>81
普通に顔面偏差値でおとされたんだよ
ロナウジーニョと同じ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:10:02.11ID:3fsGSkQM0
選手としてはありがたい存在だったろう
まあいい
ホンダの兄貴が和製ライオラになる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:18:24.86ID:/eKQ3N6U0
バスケ、リッチポール
サッカー、ライオラ
野球、ボラス

大枚叩かせるから、ファンからすら嫌われてる代理人
ようやく一人逝ったか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:18:49.25ID:E3TCPNwX0
移籍金を超高騰させて逝っちゃうとか害でしかなかった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:20:30.15ID:fIpDj4Rs0
ライオラって選手にとっては最高の代理人なの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:20:36.21ID:EJ0eA5e/0
と、言いつつ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:21:54.70ID:GbHKOcmh0
会長と会食報道があるまで俺は信じない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:22:27.57ID:S/TokOC70
家族に大金払う契約も全部白紙?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:24:06.41ID:aG3RPk8p0
ライオラは3度死ぬ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:29:51.01ID:7v4k9KvD0
>>18
勝新太郎の息子もデブで50代で死んだ。
三波伸介もデブで50代で死んだ。
まじでデブは脳血管疾患か心臓か
糖尿か腎臓で早死しやすい。
デブで長生きなのは世界で高木ブーだけ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:38:16.69ID:b8KSaQkK0
最初の報道の時点で実際に死んでたんだろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:44:46.45ID:naWEY5x90
どれが事実でどれがフェイクニュースなのかわからん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 01:57:38.29ID:P03PWFds0
>>1
本人の新しいアカウントで出て来て俺は生きてるぞと言い出すに100万ペリカ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 03:18:02.38ID:+LSlMa4H0
やっぱり健康が最大の財産だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 03:20:21.06ID:PQO2Ey8l0
「勝手に殺すなよ」ってSNS上で反論て記事みたんだけどあれなに怖いんですけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 03:25:41.47ID:3LJYw+ZA0
>>5
友愛されたかもしれない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 03:40:05.38ID:SVn2LVJY0
マジで死んだのかよ。
池田大作やカリアゲみたいに影武者で逃げきると思ってたんだけど。
こうなるとハーランドどこ行くんや。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 04:47:48.66ID:QExaRoBG0
守銭奴の顧客
ハーランド  ドルトムンド
デリフト  ユベントス
ドンナルンマ  PSG
ポグバ  ユナイテッド
ヴェッラッティ  PSG
デフライ  インテル
グラッフェンベルフ  アヤックス
ロサーノ  ナポリ
キーン  ユベントス
マレン  ドルトムント
ロマニョーリ ACミラン
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 05:17:32.07ID:04zxy+Y10
こいつ何回死ぬんだ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 06:59:54.73ID:GoxO8Tb70
代理人界の志村けんかよ
本当はどっちも生きてるのバレバレ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 07:21:05.01ID:hWkTCIZM0
最近見かける変な奴ら
だわな爺さん「~だわな」
よ爺さん「~よ」
これどっから出てきた?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 08:56:59.30ID:irCSel4P0
金稼ぎまくっても死んだらッて感じだな(´・ω・`)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 08:58:06.31ID:m4WtkODZ0
ズラタン錬金術はすごかったな
何十クラブも移動させていったい総額手数料はいくらになったのか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 09:45:12.98ID:Ich/cGsg0
今にも死にそうな状態でなんとか生きてる所に死亡報道されたらそりゃ怒るわな
お疲れさま
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 10:32:41.41ID:nGTjijfh0
>>109
ハーランド→銭ゲバにスペ体質
ドンナルンマ→カリウス
ヴェラッティ→PSGにいる時点でキャリアの無駄
キーン→エバートンにPSGとレンタルたらい回ししてたよな
ポグバ→ユナイテッドでキャリア台無し
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 11:19:01.17ID:kT7H7M8J0
ハーランドの今年の契約解除条項は4/30までだったような
ドイツ時間でももう5/1だし今年は残留か?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 12:11:03.88ID:2pjUGc5t0
まだ代理人を悪とするやつが多いな
選手を適正な価格で売ることで利益を上げて何が悪いんだよ
無能な代理人の方がよっぼど悪だわ

選手の希望を叶えた上でそれに対する手数料
法外だと思うなら頼まなきゃ良いだけやし
メッシに給料払い過ぎてほぼ破綻して崩壊したバルサみたいな方が終わってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:23.95ID:DHe9KY0h0
選手に最高の契約を掴ませて批判は一身に受ける世界最高の代理人だったのに…
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 12:44:50.41ID:p2FIO/GF0
ライオラが死ぬってすげービッグニュースじゃん
任せてる選手の移籍に影響デカそうだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 12:44:55.93ID:867hIf5J0
>>129
過度の年俸揺さぶり手数料要求で行き場を無くしたドンナルンマ酷かったね
パリで幸せなのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 13:30:54.41ID:/YuiK6eX0
この人は堅実らしいね
選手には現役時代は本業のサッカーだけに
集中しろって 投資も手堅い投資勧めて
選手の財産管理して
選手の口座から1000万以上の引き出しがあったら
すぐにライオラに会社に報告してたらしい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 14:40:17.41ID:nGTjijfh0
>>134
マフィアならまだ商売的な話通じるからマシだぞ
南米は大抵親族の素人だろ、ほんまに疲れちゃう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 16:44:35.86ID:MyYfcTVb0
>>134
無能なのは論外やで
少なくともライオラは有能
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 16:45:32.03ID:F4I7r8LK0
54歳は早いな
お金を持っていて高度な医療を受けれても病には勝てないのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/01(日) 18:04:18.16ID:Ru8fPYoo0
>>132
イキり散らしてたらミランならフランス代表のキーパー取ったからイラネされたんだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/03(火) 01:47:32.52ID:9HTwaCbW0
選手めっちゃ感謝してて草
ポグバ、ヴェラッティ、ドンナルンマ、モイーズキーン、デリフトが追悼してるや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況