X



【訃報】「PIECE OF MY WISH」作曲 上田知華さん死去 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/04/27(水) 07:13:02.09ID:CAP_USER9
「PIECE OF MY WISH」作曲 上田知華さん死去
4/27(水) 5:00 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fc57c925b85ae3bc99848a1414ba47e4187ff1
上田知華さん
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220427-00000005-asahi-000-2-view.jpg

 ミリオンヒットとなった今井美樹「PIECE OF MY WISH」などを作曲したシンガー・ソングライターの上田知華さん(うえだ・ちか、本名植田知華子〈うえだ・ちかこ〉)さんが、昨年9月に膵臓(すいぞう)がんで死去していた。関係者への取材でわかった。64歳だった。

 東京音楽大在学中に、作曲家の樋口康雄プロデュースのもと、ピアノ、ボーカル+弦楽四重奏の編成で上田知華+KARYOBINを結成し、1978年に「メヌエット」でデビュー。クラシックの要素を取り入れたポップスで異彩を放った。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 18:35:24.80ID:3OoBVLdn0
チェックの傘が何とかって、なんで頭に残ってるんだろうと思ったら、
倉田まり子だったのか
レッツゴーヤングでよく歌ってて記憶の片隅にあるのかな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:02:12.15ID:wlg2kjom0
瞳が微笑むから🥲
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 20:14:20.08ID:pjnFKh/p0
>>11
今井美樹の枠にとどまらない名曲
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 21:41:15.00ID:FvJuJwpJ0
パープル・モンスーンは隠れた名曲って言われるけど、知ってる人多いよな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 22:24:44.92ID:8vCMH8rr0
この人も良い声してるんだけどシンガーよりも楽曲提供者としての方が圧倒的に成功してるよね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 22:28:58.63ID:oLGuowjC0
>>413
印税だけでめっちゃ稼いだだろうな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 22:30:08.71ID:3tPxK/WI0
>>94
>>202
メディテーションはアルバムユートピアを締めくくる名曲だと思う。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 22:36:34.75ID:ZKoE1z5b0
マジか、
上田知華とカリョービンけっこう好きで、最近まとめてレコード買ってみた
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/28(木) 22:48:40.55ID:xP0yOf9L0
>>57
デビューから楽曲に恵まれてたね

野生の風とか

ぬのぶくろさんとくっついてから変な方向に
行っちゃった感じ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 09:31:26.88ID:TYTNz5bf0
パープル・モンスーン(作詞・作曲:上田知華 編曲:すぎやまこういち)
二人とも亡くなってしまった。合掌
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 09:32:57.66ID:6FqjNWbg0
>>250
同じ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 09:55:55.13ID:HLYjOVcE0
あれ布袋さんの曲じゃなかったのか。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 10:33:19.95ID:uFLIp3Xk0
布袋は何で結婚してからアルバム曲さえ自分以外の人の曲歌わせん
ってなったんだろう
嫁に貰った女は自分の所有物だとか思ってしまったのか

今井美樹本人が上田知華らのソングライターの曲拒否するとは思えんし
一回説明した方がいいんじゃないか
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 10:37:21.74ID:GkY/ndvt0
今井美樹ではアルバム曲では
海辺にて と 笑顔 が好きだった。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 10:48:05.92ID:eQZQPhkY0
今井美樹が死んだかのかと思った
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 10:56:41.94ID:QjBaTvk30
≫251
≫いまの印税のしくみだと、へたに歌手になるより曲を提供したほうが儲かるんだわ

これは、よくいわれてるし、事実
歌唱印税より作詞作曲印税が大きいんだが
売れた場合歌手はそこから知名度があがって、出演料がもらえるし、上がるし
コンサートやれば当然ギャラもボーカリストが一番高い
知名度アップにより芸能人としての地位もランクもギャラにも波及するから
作詞作曲はそういう波及効果はあんまないので

楽曲レコード単体でみれば作詞作曲者のほうがわりがいい商売っていえなくもないしそrEが常識のようになってるが、歌手は歌手で波及効果は大きいのだ作詞作曲を超えます
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 10:57:56.48ID:hcirN79s0
>>427
アルバム「pride」はまじで意味不明だったよなww
ひとつ前の「Love Of My Life」なんかは布袋曲多めでもなかなか良いアルバムなのに
シングル曲「Ruby」が凄い微妙だったから地味盤になってしまってるけどこのアルバムはかなり好きだったわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:02:55.60ID:YtmjVpxy0
パープルモンスーン聴いたことがあるけどタイトルが分からなかった

>>427
山下久美子の時もそうだったな
結婚前は結構はっちゃけてたがBOØWYの音で歌ってた感じ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:06:19.70ID:HLYjOVcE0
>>432
宝物なんかはそのまま布袋が歌っても全然違和感ないよなw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:14:05.34ID:hcirN79s0
セールス的には1位はprideだけど3位も布袋作のmiss youなんだな
prideが最大のヒットになったのが決定打で
「しゃあああああ、俺最強wwwwBBA作家ども全員オワコンwwwww」ってなっちゃったんだろな~
大衆受けする曲を作らせたらピカイチだけどコアファンからしたら残念な自体だったよね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:16:24.25ID:hcirN79s0
その後の今井美樹のflowers、SLEEP MY DEAR、Goodbye Yesterday辺りも
完全に「THANK YOU & GOOD BYE」系譜の布袋臭全開の曲だったからな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:25:56.74ID:1bi5ZikP0
「彼女とTIP ON DUO」(1988年)作曲
「瞳がほほえむから」(1989年)作曲
「半袖」(1990年)作曲
「幸せになりたい」(1990年)作詞・作曲
「PIECE OF MY WISH」(1991年)作曲
「flow into space」(1992年)作曲
「Blue Moon Blue」(1992年)作曲
「海辺にて」(1994年)作曲
「輝く街で」(1994年)作曲
名曲多すぎで草
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:34:55.96ID:ItHIjLBb0
この人の曲どれも心地良い曲で好きだった 合掌
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 11:36:28.77ID:eQZQPhkY0
今井美樹のスレになってるぞお前ら
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 12:26:08.86ID:wryHWCEF0
空に近い週末が好きでした
ご冥福をお祈りします
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 13:27:40.27ID:f0w/Cgo+0
>>427
だから岩里UFOさんとかはアニソンに入ったんかな?
上田知華さん捨てて、菅野よう子さんにお世話になった事で本人も負い目感じてそう
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:04.14ID:hcirN79s0
>>443
菅野よう子とのコンビも今井美樹の「Love Of My Life」から始まったんだよな
今井美樹に打ち切られて、岩里祐穂も編曲者だった新人とコンビを組むようになって(´・ω・)カワイソス
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 05:24:08.79ID:Pl1wsVgR0
>>438
知らないってこった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 05:31:08.29ID:IueP4FTM0
隠れた名曲がいっぱいある。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 05:35:16.20ID:Ecl5aJce0
山口由子は元気なのかな?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 06:21:24.42ID:SmxABDGc0
南野陽子の青いブリンクの歌が良いんだよな
この人の作曲ではナンノ唯一のシングル
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 06:43:48.16ID:fC29jrYU0
うわ ショックだわ この人のファーストアルバム買って何度も聴いてたよ
ピアニッシモ メヌエット よかったなー
今井美樹の瞳がほほえむから も大好きだった

ご冥福をお祈りします
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 06:58:09.64ID:VypDRgoW0
誰かわからんけど、
ヒットがこれだけじゃわかるわけもないな
そもそもいまじゃ今井美樹って誰だよだし・・・
1978から活動してる割にヒットがないな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 07:22:32.07ID:3fnzz0Gr0
「パープルモンスーン」と倉田まり子に提供した「さよならレイニーステーション」しか知らないけど、どちらも名曲でした。
ご冥福をお祈りします。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 08:52:52.53ID:nm77wN6G0
初期の鈴木彩子が上田知華でいい曲が多かった
風に吹かれて や恋ってさ とか今でも聴いてる
自分で作曲やりだしてから聴かなくなったけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/30(土) 08:56:45.29ID:FrejYrbiO
>>422
昨年9月だったらすぎやまさんとほぼ同じ時期かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況