X



ライブハウス機材壊したドラマーに批判、バンド謝罪も... 施設は「見本になる対応」受けたと感謝、一体何が?【MORGANA / MAD3】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/23(土) 23:12:31.75ID:CAP_USER9
ライブハウス機材壊したドラマーに批判、バンド謝罪も... 施設は「見本になる対応」受けたと感謝、一体何が?: J-CAST ニュース【全文表示】:
https://www.j-cast.com/2022/04/22435991.html?p=all

2022年04月22日16時42分

東京・国分寺のライブハウス「MORGANA(モルガーナ)」が2022年4月21日、店をめぐる騒動について、「全てにおいて真摯ある適切な対応」を受けたとして公式ブログで謝意を伝えた。

同店でライブを開催したバンドのドラマーが機材を損壊し、「出禁になりました」などとツイートしたことで批判を集めていた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2022/04/news_20220422163824.13.18-thumb-645xauto-223870.jpg
左からFOOL氏、EDDIE氏、CHiKARa氏(インスタグラム@mad3_officialより)

出禁になりました 悪気はないんです...本当に」
話題となっているのは、スリーピース・インストゥルメンタル・ロックバンドの「MAD3」だ。ギタリスト・EDDIE LEGEND(エディ・レジェンド)氏を中心として1989年に活動開始した。解散と再結成を経て、2021年からベーシスト・CHiKARa(チカラ)氏、ドラマー・FOOL(フール)氏の現体制となる。

FOOL氏が20日朝、モルガーナについて、

「出禁になりました 悪気はないんです...本当に」
とツイートした。ステージが写された添付写真を確認すると、バスドラムやタムタムなどドラムセットの一部が蹴飛ばされたかのように客席側へ転がっている。

同バンドは10日に開催されたライブ「Morgana 40th AniversaryMAD3 Presents『ROCK'N'ROLL HEAVEN』」に出演していた。投稿文では続けて、

「セット買う金なんか無いし でかい機材車なんて買えるわけもないし
でもね 嘘つきたくないんですよ、自分に 貫き通せないなら辞めますMAD3
本当にごめんなさい」
と伝える。施設の機材が損壊されているとしてファンらから批判の声が相次いだ。

これを受けて同日夜にCHiKARa氏がツイッターで「ライブでの機材破損の件」に言及して謝罪。同様に、EDDIE氏も21日未明、問題視された投稿を引用リツイートしながら「お騒がせして申し訳ございません」と詫び、

「ライブ後にモルガーナさんにお詫びをし、ドラムの修理代を支払う事になっております。MAD3は出禁になっておりません」
と、実際の状況を説明。今後についてはバンドの経費を用いてドラムを購入する予定だとする。また次のように訴えた。

「本人も今回の事は深く反省しておりますのでどうかご容赦頂けますようよろしくお願い申し上げます」
そして同日、FOOL氏は「あっ!言葉足らず勘違いあったんで追記しておきます」とツイート。改めて「MAD3は出禁ではない」とし、修理代に触れ「(施設との)遺恨は一切ない」とする。「あとボクやっぱり辞めない」とも伝えている。

施設は今後も応援「不適切な対応は一切ない」

一連の騒動を受けてモルガーナは21日、公式ブログで「4/10のライブについてご報告」と題した記事を公開した。

当該ライブの終了後にはメンバーらから「全てにおいて真摯ある適切な対応」を受けていたとし、施設側の見解を「本件については解決したものとして認識しておりました」と明かす。

さらに、「当事者である当店がコメントしないことでMAD 3メンバー様や関係者の皆様、及び応援するファンの皆さまに不快な思いをさせてしまった」とした。

ネット上の反響を受けては、以下のように伝えた。

「また一部の方がご指摘されるようなMAD 3様側に不適切な対応は一切なく、ライブ終了直後から現在まで、活動する他のアーティストの見本になる対応をいただいており、店舗として深く感謝しております」

そのうえで「当店にて発生した事案においてMAD 3様という素晴らしいアーティスト及び応援するファンの皆さまにご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪を重ねる。これまで以上に活動を応援したいと意気込んだ。

当該ライブの直後には本人から謝罪があり、弁償の合意に至ったうえ、その後もメンバーらから幾度も連絡を受けているとし、「逆に僕らとしては、いやいや...そんなこと気にしなくていいのに、というぐらいのレベル」ともいう。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 00:55:40.51ID:FTuotU/40
なんかwikiみたらメンバーの入れ替わり激しいな
特にドラム
またクビかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:02:45.68ID:FshwfZD50
ライブ中、チェーンソーを振り回して、誤って自分自身、大怪我したアーティストもいたな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:09:11.01ID:bhWwCQTS0
こんなんじゃスターリンやじゃがたらみたいな偉大なバンドが日本に現れなくなるよ!!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:10:05.88ID:jdEobbWy0
>>70
バイトしながらダラダラ軽音部を長くやってるだけじゃないの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:10:40.84ID:kR52NgnH0
ユンボでライブハウスを破壊した山塚アイさん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:15:24.00ID:Qgcdh9h1O
ハナタラシの例のライブを実際に観に行った人によるとユンボがどうこうよりライブハウスにガソリンを撒いて火をつけようとしたのがめちゃくちゃ怖かったらしい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:16:14.83ID:rQPwNWSl0
>>70
ひとりしか残ってないね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:18:07.75ID:wT6OiY6/0
ライブハウスをユンボーとかで壊せば合格
またはドラムセットにダイブしたあと
灯油巻いて火を放つとかしろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:18:54.83ID:46bi10+r0
MAD3みたいな実力のあるバンドのメンバーが自分のドラムセットも買えない日本の音楽を取り巻く環境が悪い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:21:32.37ID:dE1NhRde0
ま、チープな売名

てか自前じゃないのかよw

まさかスネアまで他人の物を借りてたんじゃねーよなオッサンw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:21:55.56ID:+1J18X/M0
>>102
ユンボーwww
ヤン坊マー坊の兄貴かな?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:27:45.77ID:4GCVA0Cu0
>>82
Xってラママでやってたんだ
あそこ変な作りで微妙に嫌なんだよなぁ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:29:23.26ID:KzgertMM0
>>103
そう思うならおまえが良くしろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:31:44.82ID:rE9/LyJg0
>>100
着けてないんでしょ?
よくいるただの爪痕残したいチキン野郎じゃんw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:45:46.51ID:+1J18X/M0
>>107
んだんだ
CDでも音源でも買ってライブ行きまくれや
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:49:36.28ID:DAPj0hlY0
ドラムは裕福な金持ちの息子にやらせるポジション
金無い奴はドラムなんてやるな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:56:14.59ID:Zjq13bZF0
>>3

>>6


借り物っ!?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 01:56:41.07ID:g8elfksn0
>1の引用が酷すぎて意味わかんないから元記事読んで
実際どんなもんかとTwitter見たらすごいアホだった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:02:32.79ID:iJP6MwU40
>>16
赤ペン先生雇えるならもっとマシなライター雇ってる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:02:45.56ID:ny2mKM0L0
山本太郎は若い時に
自分のライブで川崎クラブチッタ燃やしたからな
ステージで火の演習しようとして
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:02.78ID:9AqSvumh0
まだバンドやってたんだ
オリジナルメンバーの時はかっこよかったけどダサい奴加入しちゃったのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:33.17ID:ITg88YDu0
>>37
コントみたいな話やなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:09:31.09ID:khKScsKP0
昔はライブハウスにトラックで突っ込んで入ってくるバンドとかいたらしいけどなw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:20:20.41ID:rQPwNWSl0
>>119
ホテルの高層階から下のプール目がけてテレビを投げ落とすのもいたみたいだけど
一体どんな時代だったんだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:31:48.36ID:zSx3b3JP0
MAD3なら機材ぶっ壊すのが平常運転だろw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:40:56.28ID:BYR9cNO40
>>86
そうだったのかー
考えてみりゃいくら過激なパフォーマンスが持て囃される時代だったとは言えユンボでライブハウス壊すとか度が過ぎてるもんな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:49:32.63ID:6Bb4ut560
ハナタラシ「機材の一つや二つ大した事ないやん」
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:53:01.75ID:zSx3b3JP0
>>126
ユンボ持ち込み禁止!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:53:25.59ID:bZcb48Qa0
懐かしいw
まだやってたんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:54:25.05ID:zeiJBHMr0
画像ちょっとカッコイイと思ってしまった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:54:26.09ID:OZzPF7hL0
89年に活動開始ってええおっさんどころか初老やんけ、も少し落ち着けや
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 02:55:23.80ID:ACaNNhGE0
YOSHIKIが一言
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 04:55:17.41ID:2+Csv2yy0
でもね 嘘つきたくないんですよ 自分に



ここが一番ムカつく
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:06:23.67ID:Fppkrh1F0
洋楽雑誌でディスクレビューしてイキってたけど何十年も落ちぶれたままじゃねーか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:22:20.94ID:HnsRZhb50
昔から最後にドラムセット投げるまでがパフォーマンスだったからなあ。ローディーの人にシンバルとか投げるんでマイク避けやすい所に設置してください。って毎回いわれたしスタッフみんな共通で理解してたよ。実際そろそろやるよーって空気になったときマイク全部よけたし、そんときはドラム持ち込みだったな。このドラムの新メンバーがイケてないだけなんじゃないの?しらんけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:33:06.16ID:D6CLrmwJ0
いつどこで何をした
まずこの説明が無いので
ニュースになってない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:35:49.79ID:g8elfksn0
>>136
って必死に擁護してるけど
元はバンドマン界隈で叩かれたのが広がっただけだろ

・機材ぶっ壊して写真ツイート
・出禁になったと話を盛る
・自分に嘘をつきたくないからやった、通らないなら辞める
・だが金は無いと居直る
・結局辞めない
・リーダーに弁償させて反省無し

そりゃ売れないわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:38:41.90ID:i3U/vNZ+0
ライブパフォーマンスとして
機材を壊したいなら
YOSHIKIや小室哲哉みたいに
金を持ってないならやるなって話
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:46:53.34ID:g8elfksn0
無名かつ燃やすのもアホらしすぎて
外野が集まるほどにもなってない、ライブハウス村のボヤ騒ぎ

今後は楽器を持たないパンクバンドに転向すれば
平和でいいと思う
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 05:47:26.06ID:v2YkG2140
ドラムぶっ壊しといてツイートってのが

最高にカッコ悪い。ダサい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:11:52.62ID:paua+dWR0
出禁を武勇伝みたいにしたかったんだろうが失敗か
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:15:35.07ID:Meb4l+Bd0
カレーが辛い
シャワーが熱い
ドラムが五月蠅い
サイコロの6が出すぎ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:35:07.11ID:IYMBZ4KN0
あれは壊す用の安いやつでやるパフォーマンスなんだが、施設の借り物でやっちゃうのはただの犯罪
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:37:21.90ID:LiqCv2XP0
このバンドは毎回機材ぶっ壊すのが売りなの?
今回の件を自分に嘘つきたくないって言ってるなら
毎回壊してないと辻褄が合わないよね笑
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:48:20.19ID:mSYXqoEj0
>>153
山下洋輔といえば燃えたピアノ弾くパフォーマンスのかな?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:52:35.62ID:aOGqqncP0
借りたドラムセットをぶっ壊さないと表現できないドラマーなら
辞めてしまったほうがいいと思うけどね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:54:17.75ID:S+oTgors0
>>84
事情をよく分かっていない新メンバー?がやってしまった、とか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 06:57:51.08ID:zISow3uu0
破壊パフォをマイステージで行っていた時代の
キースムーンもリッチーブラックモアも
ヘンドリクスも既に大金を稼いでいた
そういう財源あってのパフォーマンスなのに
お金無いんです、はかなり格好悪いわな
変な薬やってる場合は別として
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:08:06.14ID:DV8wI01X0
ドラムは打ち込みのセットで良い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:31:21.59ID:FTuotU/40
>>1の写真を見ると、ライブハウスにハイエースで
来たくないからだったりしてw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:40:57.23ID:lD5Oztul0
>>1
文章致命的に下手じゃね?
何が言いたかったのかがサッパリ理解出来ない。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:43:10.42ID:lD5Oztul0
YOSHIKIは自前のドラムをセットリスト通り演出でぶっ壊してるだけたからまだマシ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:51:11.72ID:cmepxww30
マッドカプセルマーケッツなら聴いてたどこっちは名前しか知らない
ギターウルフみたいか感じ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:51:23.87ID:4q0lR23l0
プリンスはテレビ番組で借りたギター投げて壊してたな。
壊された方は嬉しそうにツイートしてたがw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 07:59:51.44ID:KMOXUmmC0
>>158
しかも壊す用に安い機材用意してたしな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:03:19.44ID:IvacpoSq0
トイレの花子さんは出禁のとこ多かったけどな、今何してんだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:13:41.60ID:DnNxfKZ30
>>9
もしかして本人?バカが絡むって一番バカは誰だ?って話しじゃね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:14:52.34ID:NkV42Mgs0
レンタルのドラムセットで破壊パフォやって弁償する金は無いけど自分に嘘つけないから辞めるわとか言って
叩かれたからバンドのお金で返金します僕は辞めません

ってこと?
壊す用の安いの使えばよくね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:16:25.28ID:ySOF6tO80
>>159
打ち込みじゃ長尺ジャムどうすんのと
>>119
臓物観客に投げたり、チェーンソーで会場の外数100mまで観客追いかけたり
全身にカミソリで無数の傷をつけ大出血しながら歌ったり

まあライブハウスなんでこの程度のトラブルは日常で
記事になるのが不思議レベル
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:24:32.00ID:npb8mA9P0
ハイテクノロジースーサイドを思い出した
そういやマツコの知らない世界の冷やし中華の人で生存確認したな
まだやってんのかな?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:34:35.75ID:8pZM9uqR0
自分に嘘つきたくない、とか青いこと言ってカッコつけてっけど
そのドラムセットが
例えばライブハウスのじゃなくて、対バンする先輩バンドの借りもんだったら
壊してねえだろ?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 08:40:12.08ID:c49smVum0
モルガーナとか昔から数少ないハードコアパンクが演奏できるライブハウスだったから無茶苦茶やってもある程度許されるイメージww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 09:04:00.18ID:8DZerbvt0
自前の機材じゃ無くライブハウスの機材をぶっ壊したってことかな。
だったら無いわ。
後のバンド使う機材なくなって穴あくだろう。
弁償して済む話しではない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 09:11:19.21ID:sGIESAdM0
>>37
他人のものを粗末に扱ってはいけません
てことも知らないお子さまなのかな
未だにプロレスの技真似して怪我してそう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 09:24:15.04ID:pqGtN0Lh0
名古屋のELLはマイクを落としただけで壊れてなくてもマイク代を請求される。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 09:35:44.81ID:H4e/p6Wu0
昔のアンチノックとかまだ若い俺には地獄みたいな雰囲気だった
箱の機材ボコしたらあの人やあの人に殺されそうで怖かったわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:36.78ID:eqa72NXz0
あなたもYOSHIKIになれる
中古や処分品で作ったドラムセットを売り出せばヒットしないか?
すぐ壊れます、非力なあなたでも大丈夫、片付け費用込み
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 09:53:23.62ID:DV8wI01X0
>>171
ドラムの見せ場を作るからドラムが必要になるんだろ
リズムマシーン担当置いておけば済む話
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 10:06:41.86ID:x9TKmcHQ0
X JAPANもここでライブやってたな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 10:09:47.47ID:8Cn0W9+S0
馬鹿なバンドマンはTwitterやらないほうがいい典型的な例
ベテランバンドなのにメンバーの管理出来てない時点で察し
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 10:16:21.32ID:2II7oVIL0
イングヴェイマルムスティーンはギターを壊す曲の時だけフェンダージャパンに替えるって聞いた
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 10:33:12.84ID:WoOwWkyD0
まだ居たんだw
ギターウルフの二番煎じみたいな奴らだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/24(日) 10:40:49.02ID:42axL7MN0
遠藤ミチロウみたいに豚の生首持ち込まれる方が嫌だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況