X



【音楽】 元ちとせのテレビ生歌唱、感想分かれる 「放送事故レベル」「プロの気迫に感動した」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:51.13ID:CAP_USER9
2022年04月19日15時56分

歌手の元ちとせさん(43)が2022年4月18日に生放送された「CDTVライブ!ライブ!」(TBS系)で披露した「ワダツミの木」の歌声に対し、ツイッター上でさまざまな意見が上がっている。






「声が出なくなってて悲しい」「全身全霊で感情だとか訴えだとかを表現してる」

元さんが歌を披露した場所は東京・亀戸天神社の敷地内で、降雨の中、野点傘で雨をしのぎながらの歌唱だった。特徴的なこぶしを効かせる中で時折音程が乱れるなどしていたためか、ツイッターには、

「元ちとせの声が出なくなってて悲しい」
「CDTVライブライブの元ちとせが放送事故レベルでビビってる」

といった、その歌声に驚いたとする声が上がった。一方で、

「喉の調子が良くないのか高音が出にくそうだった。でもこぶしは回っていて技術で喉の不調を抑えつけてる感じが鬼気迫っていてプロの気迫に感動した」
「歌を歌っているっていうよりも、全身全霊で感情だとか訴えだとかを表現してるって感じで、むしろ、より昇華されたものを見ることできて、すげぇ......て気持ち」

と、引き込まれたとする声も上がっているほか、「元ちとせでざわついてるけど、こんな大雨の気温の急激に下がった露天で歌わせるんじゃないよ。こりゃ彼女がかわいそうだよ」と、現場のコンディションが悪いと指摘する声も上がるなどしている。

なお、出演後、元さんはツイッターで、

「あいにくの土砂降りでしたが藤の咲く亀戸天神から一生懸命お届けしました!ご覧くださった皆さま、ありがとうございました」
と感謝の言葉を述べている。

(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)

https://www.j-cast.com/2022/04/19435653.html
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:24:39.83ID:CxXHVXO70
ちとせっていうから松鶴家のほうかと思ったわ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:13.05ID:AaJqvoAs0
聞いたけどまじで放送事故だった
声出ないなら歌わなきゃいいのに
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:36.59ID:hPm0XEvM0
下手というかなんか歌の切り方が気持ち悪かった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:00.75ID:eGf76H3B0
元プリンス
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:26:50.59ID:uL4mE6LK0
も、もとちとせ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:27:12.39ID:/fUpOVSP0
普段ボイストレーニングしてないの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:27:29.89ID:aDV7kAe50
しかし、なぜ亀戸天神?????
学問の神様の所じゃ?

亀戸出身なの?
持田なんとかっていうELF?だかの人が亀戸出身だった記憶
さとうパンによく行ってたとか
俺も先日、久しぶりにさとうパンに行って食パンのハムサンドを作ってもらった
クリームパンも買って近くの公園で食べたわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:45.21ID:wiwHT8qd0
男はつらいよの時には完成されてたけど
10年ぐらい前に見たときはちょっと音程が不安定な感じがして
長くは保たないかもしれんと思ってたが
今はそんな厳しいのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:28:47.91ID:75RRsXnr0
元のMV見たわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:26.75ID:Imdq8HDC0
げん?もと?と思ってググッたらまさかのはじめ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:29:56.38ID:aIKEmqlh0
沖縄テイストも嫌いだし裸足シンガーも嫌い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:30:36.36ID:c36pNVsF0
昨日見てたよ
いたたまれない気持ちになってチャンネルを替えてしまった
でも自分の持ち歌なのに
加齢で声が出なくてちゃんと歌えないケースって結構あるんだよね
そのたびに切ない気持ちになる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:31:58.05ID:9GBkJLXg0
Every Little Thingを思い出すな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:32:22.83ID:75RRsXnr0
元のMV見たわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:32:24.94ID:4UiRGHIv0
ほんとにやばいレベルだった急な雨でもここまでダメにはならんだろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:32:35.22ID:9XQWQVNM0
高音を出すだけなら普通に出てたけど、地声と裏声を切り替える奄美独特の歌い方はかなりきつそうだった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:02.18ID:9zVwkGTX0
>>22
あの人の場合歌手なのにヘビースモーカーとか酒も飲んでそう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:33:49.80ID:P10fp9xp0
だって難しい曲だもん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:10.66ID:Zgm1iR1S0
高音が完全に出ないで誤魔化した歌い方だったな。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:14.22ID:V8qM53Jh0
酒飲みすぎやろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:35:28.13ID:dLTd6y4p0
元々独特の声&歌唱法だろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:36:10.15ID:TjKGn6Xk0
え?あれ見て下手くそだとか思うやつは録音だけ聞いてれば良いのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:36:52.58ID:4P7qwVp20
あっちの系統では城南海の歌唱力が至高
飛び抜けてる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:27.29ID:bJGPF83Z0
>>30
わかんねーよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:31.12ID:4hTUVkjK0
>>25
普通には出てないな
んで音程がなかなかヒドイ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:41.69ID:LWN/WDVI0
奄美の歌姫
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:37:54.11ID:GC0IDJKH0
今回だけじゃなくてかなり前からもう声出なくなってたよこの曲のプロデューサーだか作曲者の人が亡くなった時に久々に聴いた時も全然出てなかった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:18.44ID:4UiRGHIv0
YouTubeでちょっと前の見たけど雨でさらに悪くなったって感じだった
雨がなければギリギリのレベルで成立してたかもな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:38:32.49ID:D/zgh2ws0
野球で喉壊して唯一無二の声を手に入れたAIONのNOVみたいなのもいる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:28.46ID:+1WeBRwS0
元ちとせ
現上田
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:40:32.40ID:WoZpz8wF0
こういう歌い方が売りの人は加齢で地声と裏声の境目の声が出にくくなると悲惨よね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:22.53ID:vSRwh7zr0
映像見たが原因はわからんが全盛期の歌声を知ってる人にはひどい出来に聞こえるだろうな
つーか半分引退してたような感じじゃないの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:49.24ID:BZzRaVnY0
>>1
元ちとせ
今いくよくるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:41:57.05ID:6/4D0EFR0
CDの音源に近い歌い方が好きなんだよね
何度も歌ってるからアレンジしすぎて変な事になってる感じ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:03.72ID:b+jpa7KM0
>>49
でも老人の民謡歌手はすごい声出てるじゃない?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:07.52ID:3OZ6lt4p0
元々歌と歌声自体嫌いだったわ
高校生時代にカラオケで必ず歌う人がいて不快だった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:42:40.63ID:yOVxwE/v0
原キーで歌うのが無理なら今の声に合わせるなり、アレンジして歌いやすくするなりすれば良いのに。
それでこそプロってもんじゃないのかな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:43:45.31ID:+Bdswor80
絶頂期だった頃のライブ見たらビョークのカバーやってて、なるほどそっち方面へ行きたいのかと納得した
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:44:44.05ID:tJaDAnqB0
上田現は惜しい才能だったな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:42.58ID:g3FZCO3V0
YouTube見りゃもう十数年前から全然声出てないのがわかる
ほんともうね、音も取れないくらい酷いよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:47:09.80ID:244OZqlb0
>>6
ほっしゃんがR-1でネタにしてたの知らんのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:47:11.93ID:jZt4t3le0
もともと絶好調の時から苦手 あのこぶし聞いてると乗り物酔いしたときみたいになる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:13.02ID:uL4mE6LK0
>>46
放送事故認定
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:49:17.28ID:uZgppwmE0
本人は全力で歌ってくれたよ、叩くようなもんじゃない
ただ、聴きたかったあの声じゃなかっただけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:50:10.85ID:URybAVGP0
>>46
ヤバいの高音部だけじゃない低音部の声も出てないし張りとか伸びやかさも全然ない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:50:38.03ID:1jZ4vXp30
主婦みたいな生活してたんだろ
声が出なくて当たり前
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:51:59.81ID:lit6YaK00
>>46
息が続かなくなってるんだな。高音域はかろうじて出ているけど、ブレスが大きすぎて聞き辛くなっている気がする。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:13.09ID:O3oEbuS50
元々下手くそだったんだろ
口パクじゃなくて生歌なこんなもん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:13.88ID:Fs4mVt9z0
出産後はすっかり声出なくなってたと思うんだけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:52:37.21ID:mxZepX1J0
酒とタバコやり過ぎるとこんな風になっちゃうよねw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:53:25.23ID:8CWfw2yQ0
>>37
あの沖縄の独特な節回しが邪魔になる
沖縄の民謡なら合うのは当然だけど普通の曲までまるで思い出したかのように最後付け加えてくる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:54:25.87ID:OihQMZB20
こぶしを拳だと思ってるやついるよな
小節だからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:54:37.89ID:uL4mE6LK0
むかしR&Bブームあったけど
宇多田も含めて実は大して歌が上手くない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:54:54.32ID:gDmcepVO0
もともとMisiaとかと実力は双璧だった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:55:40.66ID:Hvp5tDIR0
テレビに出ない方がかっこいいの時代
年末になんでレコーディング
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 22:55:47.38ID:wwF2zXPe0
雨だろうがなんだろうがこれはひどいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況