【音楽】 元ちとせのテレビ生歌唱、感想分かれる 「放送事故レベル」「プロの気迫に感動した」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/04/19(火) 22:21:51.13ID:CAP_USER9
2022年04月19日15時56分

歌手の元ちとせさん(43)が2022年4月18日に生放送された「CDTVライブ!ライブ!」(TBS系)で披露した「ワダツミの木」の歌声に対し、ツイッター上でさまざまな意見が上がっている。






「声が出なくなってて悲しい」「全身全霊で感情だとか訴えだとかを表現してる」

元さんが歌を披露した場所は東京・亀戸天神社の敷地内で、降雨の中、野点傘で雨をしのぎながらの歌唱だった。特徴的なこぶしを効かせる中で時折音程が乱れるなどしていたためか、ツイッターには、

「元ちとせの声が出なくなってて悲しい」
「CDTVライブライブの元ちとせが放送事故レベルでビビってる」

といった、その歌声に驚いたとする声が上がった。一方で、

「喉の調子が良くないのか高音が出にくそうだった。でもこぶしは回っていて技術で喉の不調を抑えつけてる感じが鬼気迫っていてプロの気迫に感動した」
「歌を歌っているっていうよりも、全身全霊で感情だとか訴えだとかを表現してるって感じで、むしろ、より昇華されたものを見ることできて、すげぇ......て気持ち」

と、引き込まれたとする声も上がっているほか、「元ちとせでざわついてるけど、こんな大雨の気温の急激に下がった露天で歌わせるんじゃないよ。こりゃ彼女がかわいそうだよ」と、現場のコンディションが悪いと指摘する声も上がるなどしている。

なお、出演後、元さんはツイッターで、

「あいにくの土砂降りでしたが藤の咲く亀戸天神から一生懸命お届けしました!ご覧くださった皆さま、ありがとうございました」
と感謝の言葉を述べている。

(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)

https://www.j-cast.com/2022/04/19435653.html

0666名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 06:07:33.18ID:67hTcGdc0
厳しいが理由は関係ないよなプロとして公に出るなら

0667名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 06:38:55.58ID:oaxEFXyr0
>>656
音痴スレでaikoなんか出すなよ
ライブでも完璧な音程の歌手を

0668名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 06:52:27.54ID:bujr5N400
>>641
吉田美奈子は吉田美奈子やで。
ドリカムのんとちゃうで。
シティーポップ、ソウル系の重要女性ボーカリストや。
大瀧詠一の提供した夢で会えたらが有名や。
山下達郎が提供した時よも名曲や。
本人が書いてる曲もええわ。
年取ってからの方が安定して声が出てるんちゃうかってくらいでびっくりするわ。

0669名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 06:54:15.94ID:ayMf41Az0
口パクに慣れすぎて普通に歌う人をディスとかは本末転倒
叩くんなら口パク

0670名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 07:10:36.81ID:/ivG9iY80
普通じゃなかったからびっくりした人が多かったって話だろうに

0671名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 07:15:58.62ID:51a4o53x0
>>46
なるほど
逆に悲しくなった

0672名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 07:52:59.96ID:7RBDWnf00
昔の奄美民謡歌ってた頃
すごくいいよ
あまりこの頃のを出されるのが好きじゃないのかな
でも財産だろ

https://youtu.be/npDkxua_1J4?t=1069

0673名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:03:49.09ID:U8tF/P+O0
>>669
いや、どっちもダメだろ
プロかよ

0674名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:29:04.12ID:kYVdsgdG0
>>46
ダメだ笑いが止まらん

0675名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:39:30.22ID:5y76/Fh40
これも黒歴史なんかな
https://youtu.be/iyXYQSjX-6g

0676名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:45:38.37ID:5y76/Fh40
>>168
音程取れてるじゃん

0677名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:48:15.17ID:9Mxq5ec00
>>46
見た目が劣化してない事にむしろ驚いた
2008年の水俣のライブが youtubeに上がってるけど凄く良かった

0678名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:51:40.61ID:9Mxq5ec00
>>46
完全にのどを痛めてるのが判る、、無理せずに休養するべき
元々、喉に負担のかかる歌い方なのだから

0679名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:56:37.31ID:9Mxq5ec00
>>674
こう言うゴミは何なん? 頭悪そうだし性格も最悪のクズ

0680名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 08:59:03.85ID:oYdr85570
生歌唱の是非を云々する以前に見てて切ないのよ
自分の歌なのに歌えなくなってしまった姿を見るのか悲しい

0681名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 09:02:18.14ID:9Mxq5ec00
>>665
どっちも本職は女優だろうが、低脳
お前はAKBディスりたいだけだろ?

0682名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 09:10:55.06ID:VQXkOeTh0
かなり前から声出ないから浜崎みたいに気張ってごまかして歌うクソみたいな歌い方になってるからな


https://www.youtube.com/watch?v=mWnfmCIK70g

0683名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 09:17:19.62ID:MRv0e/Dm0
もんたよしのりみたいになっちゃったな

0684名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 09:19:13.90ID:MRv0e/Dm0
ホイットニー・ヒューストンも駄目になってからの歌唱を
感動ポルノみたいに賞賛されてたがそれは違うだろと思ったな

0685名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 10:11:35.24ID:C0Dnz+XZ0

0686名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 10:15:39.52ID:C0Dnz+XZ0
晩年のショーケンもヤバかったよな
https://youtu.be/FFZpuPtLJQM

0687名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 11:15:49.88ID:ZEqK2/d/0
未来玲可はかわいそうだったな

0688名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 11:48:49.25ID:Q2qsTO8N0
>>158
溜めすぎて段々遅くなっていくのを
清水ミチコが早速マネしてた

0689名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 12:30:38.70ID:SFdvvuWQ0
>>672
音程が上滑りしてるように感じる
声が細いのかな、上手いと思えない

津軽?民謡やってた西野カナの方が上手そう

0690名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 14:49:06.89ID:iWaCiIbz0
>>1
去年の野外フェスでも酷い歌声晒してた
そこから精進してないってことはもう目の前の仕事をこなすだけで
やる気も何もないんだろうな

歌手としてはオワコン

0691名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 14:55:03.88ID:8vkz/8j00
新日本風土記の朝崎郁恵も酷いけど採用してるし、似た感じだからああいう歌唱なのかもよ。
あの歌が嫌で、新日本風土記の最初と最後は飛ばす。

0692名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 14:55:35.00ID:X1LIf4bS0
>>46
想像の何倍もひどい

0693名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 16:10:21.36ID:nDUvjkXz0
シュビドゥバ

0694名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 16:29:49.24ID:pAx21O4g0
聞けワダミツオの声

0695名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 17:20:37.38ID:5ghcaOmB0
普通の歌い方なら普通に上手く歌えそうじゃん
こぶしが上手く出なくて苦労してるんよ

0696名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 17:32:10.92ID:Q2qsTO8N0
>>558
60歳だしね

0697名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 18:10:12.05ID:3EPqy+c90
二葉百合子80歳の唄声を聞け
https://www.youtube.com/watch?v=beQ36LR9cYk#t=4744s

0698名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 18:16:09.34ID:34VenG9e0
>>697
スッゴ、80歳なの?
歌声に艶があるし耳も物凄く良いし肺活量もある
超人かな

0699名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 18:52:45.96ID:jnGQF9DZ0
>>697
こっちは90歳の二葉百合子さん
https://youtu.be/3WFE5Q1QwG8

0700名無しさん@恐縮です2022/04/21(木) 20:20:10.69ID:8Kzkq7SG0
>>694
ナハ、ナハ、ナハナハナハナハ

0701名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 04:54:14.65ID:Vl9bxx7+0
>>648
ワダツミはレピッシュ時代を彷彿させるアレンジもすごくよかったな、まさに上田現の曲って感じで

0702名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 14:00:13.28ID:cJGoJBBw0
>>690
お前バカ?
精進もクソも声がつぶれて昔の声が出ないんだよ
お前もいずれはシワ枯れた声になるから・・

0703名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 14:26:18.93ID:EUuH0e9A0
πちとせ

0704名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 16:50:13.12ID:/CbVjCO10
恥さらしてまでギャラを取ったのか

0705名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 16:55:02.19ID:kEKSzYYd0
乙元

0706名無しさん@恐縮です2022/04/22(金) 17:01:07.81ID:2v8xzTQE0
独特の声持ってる歌手ほど声質維持難しいかもな。
NHKにでた中島美嘉も酷かった

0707名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 08:33:45.41ID:RE4RC+6y0
>>706
声のよさだけに頼った歌唱だからな

シャーリー・バッシーも若い頃はそうだったが
訓練を重ねてうまい歌手になった
37歳の時と74歳の時のGoldfingerが聴き比べられる

0708名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 08:33:48.35ID:RE4RC+6y0
>>706
声のよさだけに頼った歌唱だからな

シャーリー・バッシーも若い頃はそうだったが
訓練を重ねてうまい歌手になった
37歳の時と74歳の時のGoldfingerが聴き比べられる

0709名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 10:41:08.38ID:qJqHcZ7w0
>>2
「元ちとせ」だから以前は「ちとせ」
今は「元ちとせ」で合ってる

0710名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 14:01:50.91ID:zQMSkDN40
>>686
コーラスの右の人がエロいな

0711名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 14:32:30.20ID:hHEddKGG0
オーガスタの言うこと聞かないとクビになるから
今細々やってる仕事もオーガスタが取ってきたもの
辞めたら唯の奄美の主婦
シカオちゃんですら病気になったり復帰に苦労したのに
こんなおばちゃんじゃ需要ないから復帰は無理
杏子が出ろって言えば出るしか無い

0712名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 19:27:37.44ID:vgA4WC0Q0
いやこれ駄目だろって結構今までいろいろいたけど、桐島かれんの歌はベスト3に入っている

0713名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 19:56:43.06ID:cu2mgpXf0
>>712
見てきた
生たまご飲み込んでる途中みたいな歌い方だね

0714名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 20:03:11.78ID:dsyGisoj0
それこそ口パクにしたらいいのに
頑張って歌ったねとか言ってる場合じゃないだろ

0715名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 21:04:35.01ID:wYDM/DCV0
現ちとせ

0716名無しさん@恐縮です2022/04/23(土) 21:40:45.29ID:aPW4XoXo0
現千歳は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています