X



【テレビ】井上咲楽「送った人が聞いたら悲しむ」 メンタリストDaiGoの「ウクライナに折り鶴…狂気」に ★5 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/19(火) 12:13:03.43ID:CAP_USER9
4/18(月) 10:35配信
スポニチアネックス

 タレントの井上咲楽(22)が18日、フジテレビ「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に生出演。メンタリスト・DaiGo(35)が「ウクライナに折り鶴送るは狂気」とツイートしたことに言及した。

 実業家の西村博之(ひろゆき)氏は16日に自身のツイッターで、ウクライナの人々の心に寄り添うため、折り鶴を送る運動を紹介する記事を添付すると「千羽鶴とか『無駄な行為をして、良い事をした気分になるのは恥ずかしい事である。』というのをそろそろ理解して貰いたいと思ってるのは、おいらだけですかね?」と投稿。

 これにDaiGoは「ひろゆきさんの言う通り、ウクライナに折り鶴送るは狂気。実際は誰と助けないのに、いいひとぶりたい人のエゴでしかない。結局、口だけで誰も助けず、いい人振りたいだけの愚者の行動。そんな暇あるなら、バイトでもして、ウクライナに海外送金してあげなよと」と賛同し、さらに「そもそも、千羽鶴にありがたみを感じること自体が日本独自の文化であって、ウクライナの人からしたら、何これ?な話なわけです。相手の気持ちがわからない親切はただの迷惑」と記していた。

 井上は「狂気って言い方はどうなのかなって思う」とDaiGoの投稿に疑問。「私たちができることとか何かにやってあげたいっていう気持ちなので、送った人がそれ聞いたら悲しむだろうなと思っちゃいます」と述べた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220418-00000126-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99b2e5566e2a03063bb2e41314f14ba315675d1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650271339/
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:15:52.47ID:x61NOMg10
>>372
送られてもないものに
迷惑って、、、
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:29:56.25ID:cZYtsTqE0
気持ちより金や食料が欲しいからな
折り紙で鶴を作るのはそれなりの手間がかかってて大変だろうけど金銭的な価値はほぼ0円で腹も膨れない
逆に平和な場所でそんな無駄な手間暇をかけた事に対して怒りが湧きそう

日本の入院患者で知り合いから千羽鶴が届いたらお見舞い金3000円が口座に振り込まれるより皆で何時間もかけて折ってくれたその気持ちが嬉しいと思うだろうけどな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:45:16.36ID:5T6u7obR0
障害者施設なんかで折らせることで施設に支援金みたいなのがあるとか誰かのレスにあったなw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:52:49.40ID:95tsw6Bu0
いちいちマウント取るしか頭に無いメンヘラリストさん
顔からしてキモいんだが
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:54:05.63ID:4J6RqRbM0
うちの姑は古着で巾着袋を作っては、毎月段ボール箱で送ってきてた。
何年か前に夫の実家へ行った時に「巾着どう?使ってる?」と聞かれたとき、オーストリア人の義妹が「すみません、もう充分とお断りした後で送ってくださってる箱は、そのまま処分しています」とあっさり言ったので驚いた!
姑が私の顔を見たので、ここはうまく切り抜けないと義妹の分までこっちに回ってくると思い慌てて「私は捨ててないので、余っている分をお返ししますね」と言ってしまった。
姑は「いいよいいよ、置いといて」と言ってたけど義妹が「段ボールって邪魔ですよねえ」とか「ゴミは増えるし箱の処分も大変だし、受け取り拒否で送り返すのはいい考えですね」とか、私の背中をぶち抜きそうな援護射撃してくれるのでヒヤヒヤしたw

こういうの、日本人は遠慮して「迷惑」って言いにくいけど、大陸続きの国の人はハッキリ「ご厚意には感謝しますが必要ありません」と言うか、もらってもあっさり捨てるんじゃないかな。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:54:33.20ID:Hz7lG32k0
>>140
戦時の相手に感情の押し付けをするなよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:01:32.57ID:F148Rmbc0
内容は同意するけど、狂気とまで言い切るこの人こそ正気の沙汰とは思えない。
黙ってた方が良いのでは?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:07:27.35ID:FH3FyuFc0
>>377
同意。
病気の快癒を願ってお百度を踏んだり、戦争に行く夫や息子を思って千人針を縫ったり、そういう願掛けの気持ちはわかる。

腹一杯食べて、あったかい布団で寝て、清潔な服を着て、家族や友達と笑って、好きな音楽でも聞きながら鶴を折り、家を失い飢えた人たちに送りつけるのは、
もちろんそれは悪いことではないのだろう。だけど、なんだか無神経な気がするよ。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:27:13.81ID:HM2PGEAd0
ゴミを送るコスト
ゴミを受け取るコスト
ゴミを処理するコスト

これにかかったコストで食料や武器が調達できるかもしれないのに善意テロかましてくる外野ども怖…
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:32:41.71ID:FEYV4MhF0
ウクライナの運送屋が日本からの支援物資だと思って命懸けで運んだのに中身が折り鶴だと知ったらブチ切れだろうな
たぶん一旦中身チェックはするだろうけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:36:39.77ID:FnlSHblD0
>>388
そもそも日本国内に大量にロシア人いて
中にはスパイもいるかもしれない
そんな連中がウクライナ行き支援物資に
危険物忍ばせるかもしれない
そう考えたら大量の支援物資
一回開けてチェックしなきゃいけない
大使館職員の手間はどれくらいかかるだろう

とか考えないのかね
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:48:30.71ID:zZDaEz6k0
戦場に送ってロシア兵が戦意失ってくれるなら沢山折って送ってやれ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:54:21.77ID:3BvVtdkV0
平和の祈りならロシア大使館に送ればまた違ったり?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 12:56:59.40ID:3BvVtdkV0
>>392
そっかw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:03:11.39ID:zcPBEFuH0
@hirosetakao
千羽鶴がそんなに迷惑なコトなのか? それ迷惑かどうかウクライナ人に訊いてみた? 

@sho_pilgrim
千羽鶴の話。開戦すぐにウクライナ入りした身からすると、別にありがた迷惑ではないと思う。
世界中の人が応援してくれてるという物証がすごく支えになってる人が多い。
それが子供の絵であろうとなんであろうと。1番やられてるのは胃や身体ではなく精神なんだから。


どうやら「折り鶴は迷惑」と勝手に思い込んでるのは日本人のようで草
これが「子供の絵」だったらギャーギャー言われなかった
日本の伝統=千羽鶴だからギャーギャー言う

「古臭い日本の伝統なんか要らない!捨て去ってしまえ!」
という思想を持つ人面々

DaiGo
ホリエモン
ひろゆき

ちなみにDaiGoは反天皇思想で知られている
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:03:39.33ID:e1Cw3pY80
ぶっちゃけ千羽鶴送るなら、その分のお金で物資送って欲しいよね
食料とか医療品とかさ
なんであえて鶴送る必要あるんだろうって常々思ってました
友達が入院してるとかそういうレベルまででしょ
千羽鶴がありがたがられるのは
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:06:41.73ID:BqmJs+Su0
>>394
そりゃ万人が同じ考えな訳ないが、その子供の絵がダンボール単位で届いても同じ事言えるのかって話だわ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:15:34.13ID:Dr9C+fsS0
現地には送ってない、大使館にだ、て居直ってる阿呆居るけど
大量にとどけば何処だって迷惑するからwww
今時、なんで動画でSNS投稿で祈りやメッセージ配信でええやろ。
現地ではSNS見れないって?したら折り鶴の大使館爆撃だって同じ事やろがい。
迷惑にならんだけ動画メッセージの方が万倍マシ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:37:00.72ID:7Jubgb2S0
>>394
お前は単に鶴を送りつけて嫌がらせしたいだけだろうw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:50:20.15ID:Ks7yosb70
この子はこの記事の感謝の気持ちですって大量の千羽鶴が自宅に送られてきたらどう思うんですかね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:00:31.77ID:GwxnXQj/0
生きるか死ぬかの人に折り鶴送ってその意味が理解出来てないのよな そんなのより食料医療品 生きる為の品物
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:01:14.35ID:PRUd/QS60
>>400
んなもん送ってるけどすでに。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:02:26.23ID:PRUd/QS60
>>382
別に何も感じないひとは感じなくていいよ。ただ、そういう気持ちを持った人がいるってのを感じれるのが大事なのであって
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:03:46.95ID:w7+rxN2Q0
生きるか死ぬかって時に千羽鶴なんて送られてきたら腹立つだろw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:04:52.73ID:v7hAWuoF0
「送った人が聞いたら悲しむ」
↑いやいや送った人を叩いてるんだから当たり前でしょ?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:13:33.35ID:pFEpqCdX0
>>1
「いやげ物」でぐぐってみ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:15:59.36ID:Qm8s+ZwJ0
悲しくても誰かが言わなくちゃいけない
からな。今回ばかりは嫌われ役を買って出たDAIGOの男気に感謝
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:20:48.81ID:WQtpiZLq0
>>400
食料衣料品も大事だが、それらは戦争継続を可能にするだけで平和に寄与しない。千羽鶴は純粋に平和にのみ寄与する。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:23:07.29ID:WQtpiZLq0
>>406
Daigo、ひろゆき、ホリエモンが千羽鶴送るなと言うなら送るのが正解やろ
まともな日本人は送るべきと言ってて、胡散臭い連中だけが反対してる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 14:53:13.14ID:0U4ncu850
被災で両親を亡くした俺からすると、千羽鶴を迷惑と思ったことはないけどな。
東京の老人ホームからの千羽鶴を見て両親と同じ年ぐらいの人からもらったと思いグッときたよ。
ただ被災地は事後の慰みだから、現在進行形の戦場に送るのはまた別だと思う。
日本に避難している人に送るのはありなんじゃないかな。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 15:17:59.41ID:zcPBEFuH0
>>409
それがまともな感覚ですよね

もちろん千羽鶴がベストな解はでなかったことは誰もが認めてる
だけど、お金を持ってない障害者の方々にはそれしかできなかったのだから仕方ないでしょう
億万長者の孫正義がお金を送らずに、千羽鶴を送ったのとは訳が違う
よってたかって叩きすぎ


常に世論が片一方に偏るのが日本の悪いところよな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 15:21:55.63ID:hoHUBX8c0
まず送った人いないんで悲しむ人もいない
頭の悪い逆張り芸人が勘違いして吠えてるだけ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 15:22:29.16ID:5GlX1WBs0
広島市には毎年数トンもの千羽鶴が送られてきていてその処理に数億かかってたけど、名刺や便箋などにリサイクルする動きが生まれて漸く紙の無駄遣いの行先が決まりつつあるというのに
迷惑なものは迷惑で無駄なお金を使うことになるんよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:43.79ID:XoukqqRI0
>>410
平和を祈る気持ちの有無を聞いてるわけではない
送らずに祈るというのとの比較なんだけど?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:18:16.83ID:/PMprNpY0
>>411
戦場には千本針だよな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 17:23:38.59ID:FnlSHblD0
>>414
どうしても送るまでが祈りながらってことにしたい人が常駐してるのよ
これ関連のスレ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 18:46:13.79ID:Dr9C+fsS0
贈った人の悲しみよりも、被災して大変な中、おくりつけられたブツを
始末しなければならない遣る瀬無い気持ちを想像しましょう。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:26:19.29ID:avkzH7il0
咲楽ちゃんは変態ファンから毎日キモいプレゼント送られてきても送り主の気持ち考えて大切にしてくれるんかな?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 20:58:43.09ID:7ee4NVkM0
知らん奴に折り鶴送ったやつはしっかり反省しろ

ただのバカなんだからな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:32.94ID:Ks7yosb70
他人のことより自己満足しか考えられない人なんだろうな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 10:13:11.34ID:M6b3OM8+0
ひろゆき、メンタリスト()、ホリエモン、古市

この面子の顔ぶれってお仲間同士じゃん
特に才能無いから毒舌で売ろうとしてる連中
人を不愉快にさせるタイプの無神経さで
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/23(土) 10:00:54.82ID:ZP+PnwO80
>>73
場所とらないからなあ

>>76
支援物資の仕分けセンターでボランティアしたことないやつだけが擁護してるんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況