X



【テレビ】ハイヒール・モモコ「松本くんから初めて聞いた」 今は普通に使うあの言葉、松本人志が流行らせたワード? [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/04/18(月) 05:19:52.90ID:CAP_USER9
ハイヒール・モモコ「松本くんから初めて聞いた」 今は普通に使うあの言葉、松本人志が流行らせたワード?
4/17(日) 22:59 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec24f014b2132d7e00dcdece00e3a91f22b7819
ハイヒールモモコ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220417-00000402-spnannex-000-2-view.jpg


 女性お笑いコンビ「ハイヒール」のモモコ(58)が、16日放送のカンテレ「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」に出演し、同期のダウンタウン・松本人志(58)との思い出を明かした。

 この日の番組にはお笑いコンビ「野性爆弾」がゲスト出演。「ダウンタウンが憧れ」というくっきー!は「ダウンタウンさんは全てのお笑いをやり尽くしてますもん。漫才も、コントも。自分たちでできるものを探して、隙間をぬっていったらこんなんになりました」と破天荒な自らのキャラクターを説明した。

 くっきー!は絵画の趣味があり、海外で個展を開くほどの腕前があるが、モモコは「売れてへん時期があって、時間があったのがよかったんじゃない?」と話し、あるエピソードを明かした。

 それはモモコが芸人になって間もないころ。「すぐ売れたい!」と話していたモモコに対して、「松本くんが5年後でええで」という発言をしたという。その際に松本が口にしたのが「今から5年間、引き出しに貯めんねん」だった。

 「その時、初めて聞いた。今でこそ“引き出し”ってみんな言うけど、その時はホンマに引き出しって何? 初めてその言葉を聞いたの」

 憧れの松本のエピソードだけに、くっきー!は「へ〜」とうっとり。モモコが明かした「それぐらいかけた方がネタつくれるって」との松本の言葉にも聞き入っていた。

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:21:18.48ID:7r+kur1T0
お前らの書きこみなんて何の価値も無い。

有名なYahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数千。
広島市(100万人)の10分の1にすら遠く及ばない。
日本列島1億2600万6000人のうち、
県ですらない地方都市の、10分の1にすら届かない声のデカイ一部の人間が
ここに書き込んでるだけ。何の影響力もない。

ここで自民党を批判しまくっても自民党が選挙で圧勝したし
ここで眞子さまを批判しまくっても現実で批判しまくってる人を見たことない。
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も現実で見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない。
LGBT叩きや非処女叩き、バイデン大統領叩きにパチンコ叩き
全部ネットでしか見たことない。全てはネットの狭い世界だけ。

5chのスレ1つも、千人が1人1回書いて通り過ぎればすぐ埋まるのに、
同じ奴が何度も書いてやっと埋まる程度。そもそも埋まらない場合も多い。

ネット掲示板やニュースのコメント蘭は、
日本列島の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数千人が書き込みしてるだけ。(多くて数万)
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ。
何の影響力もない。

嘘だと思うなら、ヤフーニュースのコメント欄の数を見て来ると良い。

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない。
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない。
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「この法律が気に食わないから変えろ!この政策がむかつくから辞めろ!」は論外。
お前らは何の権力もないただの庶民だから、何言っても何も世の中は変わらない。
本当に変えたいならネットに書き込むんじゃなくて政治家を目指すしかない。

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない。
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる。
しかしお前ら(超少数派)は違う。

所詮それがインターネット。

何の影響力もない。国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味はない。
というか見ていない。存在すら知らない。
お前らの書き込みなんて何の価値もない。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:26:28.20ID:ZzXGIcxm0
松本君とか君呼びできるってももこって偉いの?
ちょっと怖いんだけど
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:35:14.70ID:Wvbk7bNB0
幸せ二十歳前
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:36:42.69ID:pRIDI5Bs0
NSC1期生で最初にテレビのレギュラーになったのはハイヒールじゃなかったっけ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:36:43.48ID:kXraYTlX0
それ単にモモコが無知なだけだから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:37:21.41ID:bOYEftSu0
心の引き出しとか
それこそ40すぎの私が小学生から聞いてる言葉だけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:44:41.38ID:N5xJ6BTu0
起源を主張ってどこぞの国かよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:46:52.10ID:/FXvqIGt0
カキタレ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:49:42.90ID:CKno7EaD0
韓国人のウリナラ起源と同じwww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:55:26.42ID:wMqku6970
寒いって元からある言葉だろ
ブルーも英語圏から輸入した元からある言葉だし
逆ギレに関しても「逆にキレられた」みたいな言い方は昔からあったわけで
ドラゴボって言い方を凄い発明のように言ってるのと同じ 元々ドラゴンボールって言葉があった上でだろうが

凄くもなんともないし松本の発明でもない
韓国人と同レベルだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:56:49.52ID:Tgk308MK0
引き出しなんて普通に言うだろ😅
教養ない馬鹿が身近な教祖に心酔してるだけやな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:57:42.52ID:JxDkckeK0
松本って自分のこと地頭は良いと思ってそう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:58:57.89ID:OIVfN0Wa0
吉本軍団の気持ち悪さは異常
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:03:38.40ID:VbzEi5bM0
松本って芸風からして独創的な言葉を生み出せるようなタイプじゃねえだろ
人が言ったことネタにするのばかりやん
パロネタ多いし漫才も紳竜の真似から入ってるし
既存の物が無いと何も出来んタイプや
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:04:40.28ID:hIiyYjlh0
>>20
言葉を発明したのではなくて、元からあった言葉を流行らせたんだから
それはそれですごいこと

美味しんぼの「究極」って言葉が新語大賞に選ばれたけど昔からあるがあまり使われない言葉だった
究極のメニューから、究極という言葉が一般的に使われようになったので新語として受賞した
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:07:04.06ID:wMqku6970
>>25
そんなの「忖度」を流行らせた奴は凄いって言ってるのと同レベルやん
凄くないから
たまたまそいつが使ってただけで
だいたい松本が流行らせたってのも疑問なんだが
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:09:44.85ID:wMqku6970
奇しくも松本が言ってた「勉強出来るやつは既存の物を覚えてるだけ。0から1を生み出す奴の方が凄い」
って話は松本にこそ当てはまる話だったわけだ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:13:03.32ID:W67AgmUO0
シャネルを品のないブランドイメージにしたピン子に次ぐNo.2の大物だぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:13:14.90ID:OEuej2HH0
>>24
セリフを噛むとかスベるとか空気を読むとか今では当たり前に使ってる言葉も松本人志が生み出した
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:14:59.90ID:hIiyYjlh0
>>26
お前がすごくないと言っても世間の評価ではすごいってなってるからなw
松本が流行らせたワードなんてちっぽけな話で漫才を変えたことのほうがよっぽど大きいけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:15:52.62ID:VbzEi5bM0
>>29
それ根拠あんのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:20:55.99ID:wMqku6970
>>30
世間の評価ってお前みたいな芸人オタクの気色悪いじじいどもやそのシンパ達やん
どっちにしても「忖度」を流行らせた奴は凄いって言ってるのと同レベルって事に変わりはないぞ
なら忖度を流行らせた人も凄いって持ち上げとけよw同じ事をしても自分の教祖の行いだけは偉業のように嬉しがってるのは頭悪い人なんだろうなとしか思わんわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:21:22.27ID:u///58+V0
モモコが初めて聞いただけで、流行らせたなんて書いてある?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:22:22.49ID:VbzEi5bM0
>>33
根拠ないのに起源主張したらダメでしょ😅
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:22:46.71ID:mdv1Z16E0
流行らせた、ならまぁわかるけど
松本信者の場合は笑いに関するものはなんでもかんでも松本が「発明した」という大嘘を吹聴するから質が悪い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:25:48.78ID:+/xZ+bA40
三村マサカズ「私が若手の頃は滑るではなく外すと言っていた。ダウンタウンの影響で滑るの方が伝わりやすいから使ってます。今でも外すを使ってるのはたけしさんや爆笑問題」

爆笑問題の太田は松本と因縁があるから松本の作った用語を使いたくないのかもな
関東と関西の違いもあるし
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:27:37.00ID:OEuej2HH0
>>38
松本以前に使ってた事例を一つでも挙げて下さい
それすら出来ない人が否定しちゃダメでしょ😅
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:29:47.07ID:m/I2pQnP0
松本が中学生の時代に大阪では夕方に帯でお笑い番組をやってたが、その中の大喜利コーナーで落語家達がスベったら「寒いなー」と囃し立ててたので、寒いとかスベるとかは元々芸人の内輪だけで使ってた言葉かと思う。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:30:10.45ID:VbzEi5bM0
>>43
松本が発明したって根拠をまず出してくれや
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:31:38.76ID:VbzEi5bM0
>>44
ならまず証拠あげてから主張しろよ
証拠も無いのにそんな事言われても「そうは思えんけど?」って返してるだけの話だぞ俺は
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:32:05.99ID:OEuej2HH0
>>46
否定したければ松本以前の事例を出してね
自分は根拠がないのに人様に根拠を求めて甘えないでね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:33:51.10ID:aylbWhcB0
正確には

産み出した ×
流行らせた ○

だね

信者脳はこれだから困る
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:35:38.32ID:VbzEi5bM0
>>48
お前は、どこかでそう立証された〜的な証拠はないって事だな?単にお前が「そうであるはず」って考えてるだけの話なわけだろ?
なら俺はそうは思わんけど?と言うだけだわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:36:22.26ID:1FH5Y3un0
>>26
流行らせたのは間違いないわ
それまで使ってた人いなかったし
「さむー」とか「さっぶー」って最初何かわからんかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:38:45.46ID:K2bLUiMT0
>>52
「さむい」は使ってたで
お前らが知るのが遅かっただけで
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:41:48.51ID:Foq43FPf0
>>54
若い頃はそうやったわ
なんかエロかった
ベッピンともブサイクとも言えんけどなんかエロかった
今は知らん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:44:53.80ID:FdkJvcOB0
>>56
誰がってw
周りでは普通に使ってたよ
つまらんギャグを言った人とかに言ってたよ 
流行らせたのが松本っていうだけで
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:45:16.65ID:uvj9FPdr0
正直松本人志が天才だと思ったことは一度もない
なんつーか飲み会だと面白くないよああいうやつ
すかした態度でボソッと一言で笑い取れるのはテレビだけ
リアルだとテンション低くて場が盛り下がりそう
コンパやサークルの飲み会ではおれみたいにノリがあって笑い知ってる人の方が笑いとるからね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:48:46.15ID:Z+vgqnD40
初めて聞いた言葉がたまたま松本の口からだったからその言葉を流行らせたのが松本って
どういう根拠だよw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:48:48.94ID:cB+YKRgP0
股間にクワガタついててん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:49:54.83ID:epG4PjUa0
吉本のお姫様こと松本人志コメンテーター(60)
ポスト美川憲一の高みを目指し今日も走り続ける
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:57.69ID:XL73FJk30
ハイヒールとトミーズって何故か吉本から推されてるよね
一期生って事だけで
ダウンタウンの同期っていうだけで
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:51:02.39ID:1FH5Y3un0
>>62
テレビ観てる限り誰も使ってなかったから
それ以前に誰かが頻繁に使ってた?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:56:09.90ID:epG4PjUa0
ブルー はユーミン
ギャランドゥはユーミン
ドヤ顔は明石家さんま
逆ギレは今田耕司

間抜けな松本信者に何度説明しても理解せず
松本起源だ松本起源だと嘘も100回つけばの信念でおりやがる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:57:19.50ID:ex1qH7Kj0
まあダウンタウンが流行らせた言葉は多い
それ以前に芸人の仲間内で使ってた芸人用語なんだろうけど誰が使ってたと言われたら誰かはわからない
ダウンタウンがテレビでやたらと使いまくって浸透したって感じかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:09:31.51ID:/s9bo2180
>>71
これよな ネタの時笑いそうになってうしろ向いて隠すアレもまっちゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:09:55.42ID:N1zK0UWE0
>>22
公文行ってたんちゃう?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:10:09.86ID:/qkoEyfq0
>>36
対比に「忖度」を出す気持ちはものすごく良くわかるんだけど

日本中が注目してる事件の中で「忖度」って言葉を使って、日本中が「忖度ってなに?」ってなって、連日何度も報道されてた言葉が流行るのと

松本人志が流行らせたといわれてる言葉が流行るのとでは、状況が違うと思う
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:15:16.98ID:DlwXrIUq0
淋病のりんに胡麻塩のご
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:17:00.72ID:nmPftn960
ワイの場合はタンスやな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:17:38.32ID:/qkoEyfq0
>>29
生み出したは違うと思うけどね
もともと芸人の世界とか役者の世界では「台詞を噛む」って言葉は専門用語としてあったんじゃないの
それをテレビとかで普通に使って広めたのがダウンタウンなんだと思ってる
どっちかと言うと浜ちゃんが使ってたイメージの方が強いし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:20:07.01ID:J5qy5rsn0
藪からスティック!

ルー大柴も認めてやれよ
コレこそ他では使われてなかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:20:44.70ID:rrzEtmNi0
>>14
40の小学生なら時期的にはそうなる
まあ心の引き出しは少なくとも松本生まれる前から使われてるがな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:21:06.74ID:N1zK0UWE0
>>83
知ってる風に知らん事言うなや
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:35:30.32ID:yDHDj8p80
ステロイダーに「プロテインやってる。」て言うネタも松本が最初
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:44:51.72ID:iD8uQHbY0
>>59
コピペ?
楽しいだけで面白くないくせに自分は面白いと思ってる典型的な奴だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:48:33.01ID:DzyqdMqx0
実食は石橋が考えた日本語
元々はこんな熟語存在しなかったが今では普通に使われてる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:52:24.83ID:l6QMyxE60
モモコが初めて聞いた
ってだけの話で起源がどうとかアホかおまえら
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:17:23.48ID:LI720u0L0
エッチするがさんまが流行らせたと知ってから嫌悪感しかない
それ以来女にエッチしよ?って誘われたらぶん殴りたくなると思う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:18:42.72ID:X1m+l2pj0
起源主張ってDNAに組み込まれてんのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:23:03.02ID:hL9Wo7UQ0
母親のことを「オカン」と呼ぶのは松本が流行らせた記憶があるなぁ
オカンという言葉自体は関西圏で前々からあったものだろうが、ごっつのオカンとマー君以降から全国的に真似する子供が増えたし共通語として通じるようになった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:27:48.84ID:ly/eJHuB0
モモコの乳首は遊んでた割にきれいな色してると紳助が言ってたな
たまたまポロリしてたのを見ただけらしいけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:29:40.01ID:h79bR/PB0
んなわけねー
松本信者の気持ち悪さはプペル異常
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:31:24.37ID:l1uUuo8U0
それよりなにより、お笑いの聖地関西の番組ってなんで総じて番組名がダサいんだ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:32:27.18ID:X4MHkpCb0
寒い、はよく聞くけど
寒くて風邪ひきそうだ、ははじめの一歩で初めて読んだ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:35:10.77ID:5nLobnli0
むしろ、「引き出し」の使い方が今とニュアンス違うから
松本起源の「引き出し」は失敗したんじゃね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:35:59.75ID:VWc5F41l0
>>26
なんか頑張れw
なんでそこまで必死になってるのかは知らんが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:36:29.07ID:Xkbo3V/Y0
>>98
と思うw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:37:34.80ID:TMzEP/Xj0
「技の引き出しが多い」とか「話題の引き出しが多い」とかで使われる「引き出し」ってめちゃくちゃ昔からあるふつうの日本語だろww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:41.35ID:w24k9kG90
>>37
書いてない

モモコもヤンキー上がり立てで物知らずの状態で新鮮やっただけちゃう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:52:35.22ID:AcdSOY510
>>3
5時ですよ〜だ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:59:57.61ID:UEQoLgjB0
寒いはまっちゃんが流行らせたの?
昔からギャグが滑ると木枯らしが吹いて寒がるような表現あった気がするけど
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:02:26.56ID:RrRZk3wW0
実際モモコだけはすぐ売れたな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:03:27.48ID:OYmZNFUf0
自分のバカさに気づかず、勝手な起源説を披露するなんて、まるでチョン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:05:28.31ID:PiYQhi/f0
引き出しは昔から普通に使ってたけどな
ダウンタウンが四時ですよーだなんかで売れる前から「このミュージシャンの音楽性の引き出しは多い」とかの表現あっただろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:08:15.72ID:jZ7Jw4RZ0
>>66
吉本で出世してるのもダウンタウンに関係した社員だけだろw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:10:15.51ID:iCQN7yJa0
「引き出し」なんて昔からあるし普通に日常で使う
流行ってるとも思わん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:27:46.42ID:I+2Aj2FS0
松本信者と漫画マニアの共通項

昔からある言葉やプロットの起源を主張する
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:28:51.33ID:BBtbYeGn0
何でもダウンタウンが発祥っていう信者気持ち悪すぎる
引き出しも寒いも昔からある言葉だわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:29:38.99ID:0TCCDiSb0
寒いは紳助さんまも使ってたな

ひょうきんで使ってた
さんまが当時付き合ってた女性がさんまのアパートの前で待っていて
帰宅してきたさんまとともに家に入ろうとするという当時のさんまの私生活ネタで
紳助がその女を演じるコント

「さんちゃん寒い」
「お前が寒いわ」
「寒い」
「凍えろ」

みたいなやり取りが何週か続いた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:29:42.88ID:3EtLvjux0
>>27
それが低学歴には凄い言葉に聞こえるのか?w
0から1なんてありえねえだろアホ
そもそも答えのある問題さえ解けない奴が新しいことなんて生み出せねえよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:30:26.55ID:vz1nFQY60
発言がどうこうとかやなくて。

ガタンゴトン ゴトンオカン オトンオカン
とかはすごいけど。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:32:42.11ID:0TCCDiSb0
ただ、誰かがギャグを言って
シーンとなって

ぁぁあああ さむぅう〜(両肩を抱える)

みたいなのは ダウンタウンかなとは思うけど
自分は浜田のイメージが強いけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:35:03.07ID:NnEUE00P0
>>48
おまえバカだなあ
言い出しっぺはおまえなんだからまずおまえがなぜ>>29みたく断言してるのか根拠を示すのが先だろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:39:26.51ID:w24k9kG90
>>112
ただそっちの意味(使える引き出しが豊富の意)でもないようやねんな

記事の例に出てる「今から5年間、引き出しに貯めんねん」は、単純に物入れ(この場合は実物じゃなく実力、人気、運気的な)の「引き出し」の意味でしかない

モモさんが例を間違ってる気がする
くっきーもうっとりしてる場合ちゃう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:39:34.97ID:PiYQhi/f0
>>128
そうそう、松本起源説があるけどわりと寒いには馴染んでたイメージある
漫画なんかでもオヤジギャグにゾクっと震えるような描写はよく見てたな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:41:04.40ID:tqDphN9c0
松本の方が年上だから引き出しが昔からあった言葉なのか
本当に松本が作ったのかわからん
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:58:38.04ID:6fjmEPcA0
やっぱ同期がええわ〜
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:01:30.28ID:0A3K6Swz0
起源主張
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:04:23.49ID:zf5JmgIc0
確かに◯◯の引き出しを最初に使ったのは誰なのか調べる必要がありそうだな水ダウのスタッフさんよwww
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:09:32.41ID:bSNtpuKI0
引き出しだの棚だのはさすがにもっと前から使われてただろw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:13:13.05ID:pz9IlUd10
先輩とか上司が明らかに教養不足なことを言ってる場合に
それ間違ってますよって指摘できないよな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:19:04.17ID:wEJgBStY0
さんま「Hする」
志村けん「最初はグー」
こっちの方の偉大さ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:19:53.28ID:/s9bo2180
バラエティで出演者がおもしろいこと言った時手をたたきながら笑うあれはハマタだよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:22:37.79ID:8YhuKE7W0
若い頃は松本・浜田・リンゴ・モモコで遊んでたって言うけどやっぱりやってた?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:22:44.50ID:lv+v3+hr0
「空気」を雰囲気の意味で使うのは戦前からあったが、
「空気を読む」というふうに「読む」という動詞を充てたのは松本が最初という説は反対の証拠が見つかってない

ただ、松本は巷で使われてた言葉やネタをいち早く取り入れるセンスに長けていたから、オリジナルとは言えないだろうけど
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:25:35.89ID:q1baEiMp0
吉本芸人総出で松本を持ち上げる様に上から言われてるのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:25:35.93ID:GfHwQchD0
>>149
浜田はモモコみたいなのが理想みたいだからやってたかもしれんけど
リンゴは当時から女としての魅力があるとはみなされてなかっただろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:28:47.45ID:lrcFd68M0
モモコならギリで抱ける
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:29:29.70ID:lv+v3+hr0
言ったあとに自分がブフって笑うのは松本がよく使った戦略だな
有吉が真似した
若手も真似すればいいのに
大して面白くないことでも面白いと錯覚させられる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:34:00.56ID:t94v/o8b0
あの言葉言い出したのって誰?みたいな話題なんてよくあるのに
すぐ「起源を主張するなんて韓国人か!」「韓国韓国!」言う人
ちょっと落ち着いてその『心の中にある韓国』を
奥深くに沈めてくれないか

というと「そうやって批判を押さえ込もうとするやり口!陰謀!」とか言う人もいるけど
落ち着きなって
韓国のこと考えすぎよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:35:57.08ID:+zIkFt5g0
モモコ姉さんのエロ画像キボンヌ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:38:57.93ID:ZFXf5sGZ0
>>1
漫才世界は初かもだが
昔から有る表現じゃね?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:41:43.32ID:ZFXf5sGZ0
>>122
ココではそれを松本が初めて使ったと思う芸人の知識教養不足さが問題なんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:42:54.34ID:TD/iwjPf0
ダウンタウン松本が流行らせた言葉

・サブい
・イタい
・滑る
・(舌を)噛む
・テンション高い/低い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:17.27ID:ZFXf5sGZ0
>>117
伸介の寒いは別物でそのままの意だけど流行ったってか面白かった
さんちゃん。。。寒い。。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:44:36.23ID:74mHEgoj0
さんまはバツイチをメジャーにした
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:45:09.86ID:ZFXf5sGZ0
>>118
ちょっとエロいからだ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:47:59.82ID:nq8rvpzO0
引き出しなんてたとえ話は昔からありそうなんだが・・・?w

でも誰が最初かと言われるとわからんなw
心折れは神鳥だけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:50:02.69ID:FizdQB5R0
>>102
それは違うな
大阪育ちの俺の記憶では、子供の頃に「オカン」はなかった
リリー・フランキーの小説で初めて聞いた
なので、恐らくは九州の言葉なんだと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:53:56.57ID:and2k5dx0
>>26
確かに松本人志が流行らせたわけではない
そこだけ同意
流行語ってのは世間が使い勝手良くて使うから
流行るだけのこと

だが松本の言う事に世間がそうやって飛びつくのは
間違いなく松本の才能だと思う
「引き出し」とか「寒い(サブい)」とか昔からあるような言葉を
うまく拾って使うってところが芸人としての松本の傑出してる所
そこはお前が否定しても事実だから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 10:59:51.99ID:FuHJ6WsG0
>>172
地域にもよるんじゃないか?
大阪だけどクラスに数人「オカン」呼びの奴がいて
カッコよく聞こえたから家で真似たら
「どこで覚えた?ガラ悪い!」と怒られたよ
ダウンタウンが出だす前の事だ
まぁそいつらの親が他所から来てた可能性もあるが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:05:46.92ID:0TCCDiSb0
まあ関西以外だとオカンって言う人は滅多にいないよね
「お母さん」って言っても微妙に思われるから
だいたいが「母」って呼ぶっていうか

面白いのが浜田が子育てするのに
そこら辺の自分達が使ってた言葉を使わせないようにしたっていう
なぜかって聞かれて
「品がないから」って答えてたw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:07.21ID:BJYxFJNG0
ドヤ顔は松本?
多分、フットボールアワーが優勝した回のm-1で後藤に対して使ったような気が
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:08:02.74ID:GQ6VJlHI0
>>161
伯母さんが小説家で作詞家なのに
親戚に著述業の人がいたらその人の本に限らず読書はするもんじゃないかな
ソースは自分とその母
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:11:00.99ID:jd/cRYSI0
>>17
それ。
「お前には引き出しが無い!」とか昔の映画で政治家とかがよく言ってたような
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:12:06.91ID:69RLAyhK0
>>127
別に「何でも」なんて一っ言も言ってねーのに、なんでおまえらって
「松本信者はすべてのギャグや言い回しを松本発祥と思ってる」って
言いたがるのかね?

「松本が言ってた言葉をいつの間にか一般人までが言い出した」
っていう例がいくつかあるって言ってるだけで、全部なんて思ってもいないし
そういう錯覚を与えるぐらい、松本発が多いのも確かだろよ
おまえらは逆に、松本発で流行った言葉なんて1つもないみたいな
勢いだよな、しかし
毎回毎回、なんでそこまで必死なんだ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:13:15.06ID:jd/cRYSI0
>>176
尼崎語でしょ。私も豊中出身だけどオカンなんて言ってる子いなかったし居ても付き合わなかったわ。怖いもんw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:13:41.35ID:4QXTqOnL0
1994年くらいに千原ジュニアが人気ないって言葉を流行らせてたなー
関西限定だろうけど

普通の人気がないとはまたちょっとだけ違ったニュアンス
当時陣内がめっちゃ言われてた
お前人気ないなーって
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:14:24.11ID:4QXTqOnL0
>>182
めっちゃ必死やん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:14:46.55ID:M4dRvG7y0
つまらないと滑るは昔からあったけど
つまらない=滑るという意味合いを持たせたのはいつからなんだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:16:32.73ID:Jzw2URZq0
4時とか夢逢えで誰かが言ってツボに入ったワードをごっつで流用してるのはよく見た
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:17:44.31ID:69RLAyhK0
>>132
浜田は初期の頃、寒いという表現を「突風ぴゅうう〜っ!」って言い続けてたな

まあ、ダウンタウンのやりとりでよく使われてたのは
「何で2回いうねん」
「(下手なモノマネに対して)それ、我がが声やんけ」
「噛んどるやん」
「大事なことなんで2回言いました」

まあ、この辺はダウンタウンらしいというか、それまでには無かった表現
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:18:23.52ID:3fKlGpXs0
アホなモモコが引き出しというフレーズを知らんかっただけというオチ(笑)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:13.25ID:0TCCDiSb0
>>192
あと、それまでは関西方面では普通なのかもしれないけど
自分が初めて耳にした表現としては
不細工な人を揶揄する表現で
「合コンでな、パンチ効いてる子が来て」
みたいな、「パンチ効いてる」ってのはおそらくダウンタウンで初めて耳にしたし
意味はすぐに理解できた
意味がすぐに理解できるってのは大事かなって思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:21:51.99ID:lRSTx4+m0
>>102
河内のオッサン「オカン元気かいワレ」
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:14.72ID:2ZbDDfNx0
>>72
キャラ名が出てくるのはスゴイなw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:16.47ID:69RLAyhK0
ダウンタウンが積極的に放送で使って、一般人も理解した芸人用語

ヨゴレ
タレ
タレをかく
ベタ
天丼
擦る
被る
滑る
出落ち
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:22:42.45ID:uzc52Dsv0
芸人用語やったんちゃうか? サブいはショージなんかは言われてそうだけど。
ベタ てのも、鶴瓶がパペポで「最近素人でも『そんなんベタやわ』て、お前ら客前で喋らんのに」ての覚えてる。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:23:08.51ID:69RLAyhK0
>>195
確かに「パンチ効いてる」ってのは浜田がよく言ってたイメージだな
それまでには記憶無い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:24:27.29ID:GJy+i4Ah0
松本が作った/普及させた言葉はいくつかあるけど放送室で言ってた「あつ!(熱い)」の語幹用法だけは違うと思う
平安の頃から存在してるし西では普通に使われてた
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:28:31.32ID:W06yImnM0
タンスも机もは戦争時代もあったろ
戦争反対のワイは
自分の引き出しに仕舞えと軍曹に言われてた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:29:07.47ID:j30G6yve0
>>70
ドヤ顔はさんまが大昔に使ってたな
かなりたってM1で松本が使ってちょっとはやり出してた
芸人界隈ではあった言葉なのかもしれん

寒いとかすべってるとかもただの芸人擁護。
さむっ!とかいって語尾はしょるのは松本が生み出したって高須がいってた。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:29:58.80ID:uzc52Dsv0
>>203
どう言う使い方してんのか知らないが、熱い て意味なら高石太さんのギャグはあった。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:30:17.41ID:ykCmf3Yu0
気まぐれに古本屋で松本の本をパラパラめくったら
「タイキック」って言葉は俺が考えたんやって
せつせつと書いてあってそっと棚に戻した
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:32:06.08ID:j30G6yve0
流行らせたってだけで凄いんじゃないか。
根本的な話として、松ちゃんワールドのあのジャンルの笑いも
松ちゃんが元祖だと思ってるお笑いファン腐るほどいるけど昔からあるジャンルだし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:35:32.39ID:H10OIqW80
松本好きだけど俺が作ったって主張しだすの勘弁してほしい
主張してる殆どのワードは昔から使われてるからね
引き出しにしたって松本が言う前からそういうニュアンスで使われてる

松本のこういう部分は鵜呑みにしないでツッコむなり注意なりしなきゃ駄目だよ
ちゃんと注意してくれてたのって紳助くらいしか見た事ない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:40:58.33ID:69RLAyhK0
>>214
別に松本本人が言ってるわけじゃねーだろ
この「引き出し」だって、モモコが言ってんだしよ

注意してやれって、どうやってやんだよ
おまえは電話番号でも知ってんのか?
つーか、何で年上からの目線だよ、今年59の芸人つかまえて
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:41:02.25ID:4QXTqOnL0
>>214
引き出しはモモコが言ってるだけで松本の主張じゃないのでは
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:42:29.66ID:4QXTqOnL0
どんだけ〜もIKKOのものじゃないけどIKKOが流行らせたみたいになってるんだよね
そんな感じのが松本というかダウンタウンにはめっちゃあるって話でしょ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:43:33.02ID:XL19ONew0
引き出しってワードとしては元もあったじゃん
桑田が作ったミスターレディとかだと元々同士を組み合わせた造語だけど
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:44:59.71ID:69RLAyhK0
>>213
この場合の「さむっ!」ってのはツッコミ的なニュアンスの「さむっ!」だろ

「速っ!」「遠っ!」「重っ!」みたいな感じの奴は確実にここ30年で
流行った言い回し

逆に最近よくバラエティで聞く「言い方っ!」ってのは誰発なのかが
知りたいけどな
「言い方っ!」の前は「言い方よっ!」って形だった気がするが
(後藤輝基のイメージが強い)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:48:09.69ID:Iz49Szh/0
松本はドヤ顔とかスベってるとかだろ。
元々関西お笑いの業界言葉を平気で使ったものが多い。
そこはテレビ業界言葉を流行らせたとんねるずと共通。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:49:56.38ID:7ynQXMPA0
>>3
気持ちわりーな松本信者
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:01:01.82ID:jCV+ME+b0
>>2
えらく長い自己紹介だなw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:09:28.47ID:HkRznpJy0
ダウンタウン、ハイヒール、けいしゅう、まるむし商店、トミーズ…

けんたゆうたは八っつぁんの弟子
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:17:13.17ID:Uu90aQAy0
ネタは貯めないですぐ使ってしまわないとダメとコント作家の誰かが言ってたけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:23:18.12ID:XJm57kI10
>>15
ブルーはダウンコタウンコがデビューする前から使われていたわ!
ドアホ
松任谷由実が守ってあげたいの曲で、こっちまでブルーになると歌っていたし。

コリアタウンコ信者の起源説、ホント捏造ばっかり
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:23:26.51ID:sTbr0oax0
>>20
凄くもないし偉くもない
ただ影響力があるってことだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:24:59.01ID:bRrNvn/u0
松本人志発祥の言葉が沢山あって
東野がそれに憧れがあって「圧が強い」とかの言い回しは自分がそれに憧れて意図的に流行らせたってYouTubeで言うてたな
ちょっと気持ち悪いな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:26:15.01ID:1U/p0aeT0
>>8
同期だとしても普通の会社なら序列はあるかとおもうんだよね
普通の会社の同期で平社員と専務なら君で呼ばないよね?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:29:13.19ID:FBVI72Bv0
めっちゃブルーやん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:31:14.77ID:1VX3pY4G0
寒いという表現は大昔からあっただろ

さよならは別れの 言葉じゃなくて
再び逢うまでの 遠い約束
夢のいた場所に 未練残しても心寒いだけさ

40年前の曲の歌詞です
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:12.72ID:r9Dfwb8T0
逆に引くわとか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:38.22ID:r9Dfwb8T0
逆に引くわとか
逆に〇〇ってごっつファミリーが作った
これはガチ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:35:53.37ID:K86IUqsm0
やらせろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:36:45.57ID:KOGZKgWk0
>>235
普通の会社ならな。
芸人の世界には当てはまらない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:37:27.62ID:q65T8ctS0
さんまがエッチって言いだしたとかとはちょっと違うなw 松本も恥ずかしいだろうに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:05.93ID:xvjYtzA80
>>235
風習なんてその世界ごとに違う
芸人の世界ではいくら売れなくてもずっと兄さん呼び
欧米ではファーストネームで呼びあう
まあアスペにはみんな同じ風習でないことがいくら言っても理解できないけどそういう風習は存在するんだよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:49:13.48ID:jCV+ME+b0
>>239
この場合、つまらなことを言って場を凍らせると言う表現から転じて寒いだろ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:50:18.21ID:Wt8n6m6I0
ごって
若手
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:53:10.95ID:qa2L9G8W0
松本人志が作った、流行らせた言葉wwwwww

イタイ(頭が悪いこと)イラっとする
SかMか 噛む、噛んだ
からみやすい、からみにくい
逆に〜 逆切れ グダグダ さむい(さぶい)
残念な すべる どや顔 へこむ
ヘタレ ヨゴれ芸人 もっさり
パンチが効いてる(個性的なルックスの人に対して)
カブってる テンション キャラ リアクション
天然 あり、なし きつい 空気を読む ダメだし
(人にたいして)気持ち悪い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:17:13.99ID:oRG2wFJf0
おはようって言葉、うちの母親が初めて使った言葉やねん それまでおはようなんていう人会ったことなかったわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:22:33.48ID:jC5g5ta60
90年代のガキ使のフリートークで喋ってたのが多いんじゃね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:24:37.89ID:O2zRGD680
>>239
その寒いと流れにでてる寒いは違うw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:28:24.25ID:fIpyBjek0
普通に浸透して定着してる言葉が多いのが凄いよな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:30:06.07ID:IWXqSqjr0
めっちゃ何とかってのは関西弁をナイナイが流行らせたような印象
番組タイトルにもなってるし岡村がよく使ってた
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:32:01.34ID:0Cpp8Dm00
めちゃめちゃ陰気やでぇ!!! って言いだしたヤツの方がすごい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:32:59.25ID:iJonOemd0
まだ10代だったヤンキー上がりのモモコが
すぐ売れたい、テレビ出たい、って思ってた時に

「慌てず実力を蓄えるという発想、そしてそれを、ひき出しと呼ぶという言葉遣い」
を始めて知ったという思い出話でしょ?単なる。

ええ話やん、「前からある」とか必死に言ってる奴アホなん?w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 13:38:53.12ID:h/aXbluE0
引き出しはさすがに失笑ものだし
DTはそもそもその劇場内の隠語とかを素人()に向けて言って悦に言ってただけで言葉を生み出してはないやろ
とんねるずとかと一緒だよな
新解さん作ってる編纂者の人に聞いてみよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 14:09:55.93ID:Asf6UYE40
失笑も松本人志が間違って使い出したのをキッカケに本来の意味とかけ離れた冷笑的な意味での使われ方が主流になってるよなw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 14:14:28.87ID:fkV6EYAD0
自分の性欲の処理に利用するだけの女を

「カキタレ」とよく言っていたけどこれもなの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 14:52:18.78ID:69RLAyhK0
>>270
まあ、おまえみたいなのはずーっと抵抗してきたんだろ
今時もクソもよ
でもますますエスカレートする一方
ホント相当辛そうな毎日だなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:11:12.65ID:H10OIqW80
松本が起源主張癖あるのも知らないのに松本擁護してんのはさすがに草
最低でも放送室と松紳くらい見ようや
何でも擁護しようとすんのはさすがに幼稚すぎる。ファンならちゃんと是々非々で評価しような
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:45:52.73ID:69RLAyhK0
>>273
モモコの発言まで松本の主張みたいに書いてるドアホが何を言ったところでw

松本が自分で起源主張するなんてヤンタンでも「イケイケは俺発みたいやねん」
とか言ってたり、そんな程度いくらでもあるだろ
だからってその程度のことぐらい芸人ならフリートークでいくらでもやっとるわ
松本だけじゃねーし
おまえら自体、松本を特別視してることに気付かずに批判してんだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:50:11.12ID:qWO87fLc0
がっつり
北海道弁だが加藤浩次が常用していて全国に広まった

ガヤ
声優用語だがよゐこ有野がバラエティ界に伝えて使われるようになった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 16:53:39.82ID:6TwKGffD0
この件はともかく
松本ひとしの支持者は何かと発明にしたがるからややこしい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:29:20.41ID:EgkpLdPF0
たけしになろうとして滑ったw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:37:45.34ID:69RLAyhK0
>>278
3行目のつながりだっておかしいだろ
大体、おまえこそこのスレ全部読んでからレスしろ
「松本起源説」と「松本が広めた説」がごっちゃになってんだろ

信者だってほとんどが「起源ではないが、松本が使ってるうちに一般化した」
という観点で喋ってるわアホが
それに「○○が作った言葉まで松本の起源にしてる」わけでもねーし
そんなに気になるならすべての言葉の出所をしっかり調べて証拠を突き出せや
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:30.00ID:NVFlKSrV0
>>3
オール巨人はさんまより年上だけど同期だから
「おい巨人!お前なー!」って感じやで
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:49:28.90ID:iTeQZesr0
>>1

そんなの大昔から使われているだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:52:01.90ID:GR6f/khw0
>>6
NSC一期生 初レギュラー
トミーズ雅と銀次・政二
MBSテレビ「夜はクネクネ」1983年1月

ハイヒールモモコ
関西テレビ「エンドレスナイト」1984年7月

ダウンタウン
関西テレビ「今夜はねむれナイト」1985年10月
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:55:59.43ID:UOxOdNXS0
松本が作った言葉なんてないだろ?
造語作ってるイメージない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:58:07.14ID:69RLAyhK0
>>284
夜クネに銀次・政二なんて出てないだろ
雅はボディガード役で出てたが、ほとんど喋らず

「ぼくらは怪しいサラリーマン」が1983年で銀次・政二の初レギュラー
ほとんど印象に残ってないが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 17:59:44.91ID:GR6f/khw0
>>287
最終電車でじゃんけんぽんコーナーに出てるで
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:01:14.78ID:rARqXC3t0
昔ガキ使のトークで言ってたのは「寒い」は芸人の楽屋言葉で元からあったけど
逆ギレは確実に俺が作ったって言ってたよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:05:10.90ID:GR6f/khw0
すまん「最終電車でじゃんけんぽん」は
調べたら「怪しいサラリーマン」やったわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:06:16.65ID:69RLAyhK0
>>288
あれ銀次・政二のコーナーやったか?
担当は嘉門タツオだったが途中で降りたか?
それとも一緒にやってたか?

あの頃のMBSはヒット番組連発で神がかってたな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:13:55.86ID:69RLAyhK0
モモコは中卒でみんなより早く社会に出てたから、お金貸してやったりして
姉御肌だったようだな
モモコはダウンタウンと学年が一緒だから普通にタメ口
リンゴはさらに2歳も年上だし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:14:23.47ID:Do0Tivsm0
>>3
偉いっつーかハイヒールってダウンタウンのセフレやん
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:15:36.28ID:GJnWeujy0
「初めて聞いた」「で知った」ならまぁめたてることもないんじゃない

しむけんさんのアイーンポーズに「アイーン」という音をあてるの流行らせたのナイナイ岡村
っていうのと同じくらいのもんだし(起源でも元祖でもなく生み出したのとも違う)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:23:54.64ID:69RLAyhK0
>>295
あれをアイーンと言い出したのは岡村じゃなくて、バッファロー吾郎Aだよ
(原西という説もあるらしいが)
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 18:42:36.20ID:njB7OMbW0
>>294
どんなプレイしてた?
0300名無しさん@恐縮です(遊動国境)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:12:42.50ID:jqmxXqI60
90年代にダウンタウンが関西の文化というか芸人の文化と言うかを広めたんだよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:15:31.61ID:723NnmD00
松本が作った言葉はたくさんあるけど「引き出し」は元々あるだろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 19:53:29.13ID:WySDbGCW0
>>250
SかMかは松本本人も起源主張しててWikiとかにも出とるけど
普通にダウンタウン前にOLから流行ってよく雑誌特集組まれてたんだよなぁ
人格の振り分けでギャグっぽくした起源で言うと80年代少女漫画辺りでしょ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:07:39.48ID:TZPD2nUl0
>>303
80年代少女マンガだと「SM(エスエム)」、「サド、サディスト」や「マゾ、マゾヒスト」とは言ってたけど
サドを「S」、マゾを「M」という言い方はしてなかった
あと、青池保子や木原敏江などのサブカル系マンガでなかよしやりぼん読んでる人は知らないことば
あとはぱふやジュネの読者とか

それをテレビで「Sっぽい」、「ドM」という少しオブラートに包んだ言い方で一般に広めたのは確かに松本
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:08:47.06ID:FQiFpNW90
松本が広めた言葉はそれこそ無数にあるな
でも、オレは松本がひろめたであろうワードは絶対に使わない
松本のことを嫌いなわけじゃなく、言葉遣いまでお笑い芸人に影響されるような人間と思われたくないから
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:13:18.82ID:CfDFchLc0
なんかのコピペかと思ったが即座に同意してるやつがいて困惑してる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:19:47.87ID:wQF9vWRH0
>>7
ぶはは^^
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:35:51.47ID:TZPD2nUl0
引き出しって言い方は昔からあったけど
19歳20歳そこそこの若造や小娘のコミュニティの中でその言葉の意味をよくわかった上で当たり前のように使う人が松本以外にいなかったということ
自分が高卒直後の同年代のつきあいの中で、引き出しに貯めるっていう考え方をして実践してたやつが何人いるんだよ
どうせ批判してるやつは同年代の友達もいなくて、マンガやテレビで言葉を覚えただけの陰キャアホだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:40:12.18ID:zBqbKLKb0
おいしい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:43:35.77ID:WySDbGCW0
>>304
ダウンタウンが売れる前に
SだからとかMだからと言うのが流行った時期があったと思うんだけどなぁ
女性誌の特集に「あなたはS? M?」とかやたら見かけてみんなが口にしてた
てのもダウンタウン以前に自分も友達と海外のミュージシャンをSだMだ言ってたからね
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:48:26.53ID:/TCWTDRz0
そもそもモモコが無知なだけや。
若い頃まともな生活してなかっただけでw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:49:14.74ID:KtHaRF/Z0
映画で引き出しが無い事がバレた松本
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:56:14.64ID:/TCWTDRz0
SかMかなんてDTが使い出した言葉ではない。ずっと以前から使われてたよな。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 20:59:47.79ID:thPcVPVg0
寒いとか痛いとか言いだしたのも松本じゃないかな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:02:19.70ID:GJnWeujy0
>>297
だから「流行らせたの(は岡村)」という話

しむけんさん本人が(アイーンという声あてたのバッファ木村というのも知った上で)「アイーンは岡村が流行らせた(それまではアイーンとは言ってなかった)」といってる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:02:35.04ID:WySDbGCW0
>>316
それもワッと流行った時があったんだ
目新しい言葉を使うのはちょっと興奮する事だから覚えてるんだよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:08:17.88ID:TSDsoiZp0
スタンバっておけ!→ブライト
中2病→伊集院
黒歴史→ターンエーガンダム
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:08:27.78ID:GJnWeujy0
>>317
「いたい」っていう表現はそうかも

「サムい」っていうのはもっと前からある表現だけど
「さぶいぼでるわ」ってな具合に一般人が使っていた(主に子供)
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:10:32.53ID:/TCWTDRz0
>>319
上にコメントがあったが割りと一般的に使い出したのが少女マンガ。
確か青池保子のエーベルバッハ少佐辺りが
サド目の少佐、ドS少佐なんて呼ばれていたはす。
間違いなくDT以前に流行っていた言葉、マンガ界ではね、松本は70年代マンガのアンテナが凄かったから、ルーツはその辺りなのかもね。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 21:55:23.53ID:A03WgDYM0
>>286
MとかSを日常で使うようになったのは松本からではないか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 22:14:55.56ID:69RLAyhK0
>>322
少佐は厳しい人だけど、Sでは無いな
Sは人に厳しくして快感を得る性癖であり、そういう性癖は持ち合わせてはいない

大体、部下を「A」から「Z」までコードネームで呼ぶ少佐が「S」だの「M」だの
使いだしたらわけわからなくなるだろ
間違いなく勘違いだな
あと、松本がエロイカを知ってるとはとても思えん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 23:28:26.70ID:wATS8x+W0
え、尼崎の人間でも知ってる言葉を知らなかったてマジ?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 23:36:04.49ID:gG3d5F+H0
何でも松本の手柄にして松本すごい
そのすごい松本を昔から認めていた私もすごいみたいなアピールか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 01:07:53.82ID:BzQvqQIt0
>>327
むしろ、こんなちょっとしたことをわざわざ拾い上げてネットニュースにしてるから
おまえらがいちいち引っかかってんだろ

別にこの程度の「あの人凄い」ぐらいの発言なんて毎日アホほどあるわ
それを松本だからってネットニュースにしたら、おまえらが見事に引っかかる
自分たちがホイホイに釣られまくりのゴキブリだと自覚しろよマジで
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 01:22:30.29ID:Cvm9MV8e0
>>330
まとめサイト乱立で知恵袋の解答やwikiまで歴史修正でそうなってる
ダウンタウン登場も見て来て子供の頃から使ってる言葉には「ちょっと待てや」となるよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 01:41:21.66ID:mqBWXbe20
モモコのケツの穴はすごく臭そう
ぶりぶり出しそう
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 01:52:40.56ID:f8cQRTgQ0
>ID:qa2L9G8W0

もともとアンチが「汚い言葉」としてコピペ作ってたら
「へぇ、そうなんだ。今の若者言葉ほとんど作った人なんだね」と逆に関心されて
神格化されたんだろう。そしたら「なんでも起源にすんな!」とキレてきた

>>128
それは真冬に、「本当に外が寒いから中に入れてくれ」
と押しかけてきたイタイ女を、さんまが必死に追い返してるというコントだろ?

さんまが作った言葉は「Hしよ」だな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 02:05:21.87ID:O7PirGpI0
読書とかしなくて自分の周りが全世界だったひとなんだろうな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 05:18:30.29ID:hJiYeHEG0
>>334
128の言いたい事は「お前のギャグが俺には笑えんから」寒いわ!と言い返してたって事じゃないの?

「寒ぶっ!」を突っ込みに使って全国的に流行らせたのは浜田だと思うけど
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 05:36:22.55ID:/iei4YjS0
ほとんど都市伝説レベルだよな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 05:41:05.00ID:bRPCvfPs0
>>1
そんな松っちゃんも
その才能に嫉妬するみうらじゅんは
マイブームという言葉の生みの親
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 07:09:17.53ID:f4LwDEj50
>>337
ダウンタウンで初めて耳にした世代には初の印象があるから塗り替えられちゃうんだよ
80年代頃の若者言葉や関西圏で意味合い含めてそのまま使われてた言葉も沢山あると思うけど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 07:10:40.65ID:yDz81k9I0
風俗行ったみたいな話を恥ずかしげもなくやるようになったのはこの人からじゃないか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 07:16:08.59ID:f4LwDEj50
>>342
行っての面白エピソードはたけしがよく言ってた
毎週通って「ハズレ来たわ〜」と番組で報告みたいに言ってたのはダウンタウン以降
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 07:18:22.94ID:Ur/7vq5N0
松本の影響力というより、テレビの影響力なんだよな
誰もがテレビ番組を共通の話題にして、マネをしていた時代
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 07:22:45.76ID:2Kubpj+A0
>>230
ブルーは英語でも普通にブルーって言うしな
ブルースのブルーな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 07:36:55.33ID:sRLlORfX0
語彙が少なかったんだろう、仕方ない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 08:28:00.20ID:f4LwDEj50
>>345
ディランのブルーにこんがらがってとか
70年代には日本でも使われてる
若者言葉で多用されてたのも80年代初頭ぐらいじゃないかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 08:55:07.94ID:2Kubpj+A0
松本ネタでもモモコ発信だと伸びないな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:10:56.98ID:QKn3snIM0
ロンブー淳はモモコをオカズに抜いたことあるって言ってたな。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:21:46.27ID:theAxhr20
もう還暦近いよな
それなのに、どうしてこんなに無知?
わざとかな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:23:21.48ID:2OXXVoED0
>>349
まずブルーは歌からだよね、日本で大衆認知されたのは渡辺真知子の歌からだね。
80年代だと佐野元春とか結構皆使い出した。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:26:50.97ID:iH+zZSXH0
すべる
サムい
もそうだっけ?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:27:06.13ID:iH+zZSXH0
イタいもそうか
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:29:44.24ID:AYVoj8KJ0
ずっと昔からある言葉じゃん。韓国人のウリジナルそっくり。
これだから関西人は嫌われるんだよな。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:41:48.16ID:2OXXVoED0
ブルーについて詳しく調べてみたが、

1978年 渡辺真知子 の「ブルー」 悲しい気持ちの意味の曲でヒットさせている。

1980年 沢田研二の「アイム イン ブルー」作曲は佐野元春で曲自体はデビュー前からだから1979年頃。

1981年 松任谷由美の「守ってあげたい」 大ヒット曲なのでこの辺りで既にブルーは普通に憂うつな意味が浸透してる。

松本はどっぷりこの辺りを聴いてる世代だから発明でもなんでもない。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:46:40.27ID:2OXXVoED0
>>357
全部ダウンタウン登場以前から関西では使われてたよ。
人気漫才コンビがテレビでも使い出したから広まっただけ。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:55:10.05ID:hcL76h0e0
>>355
憂鬱というよりはブルー
サドというよりはSみたいな言い回しはちょっとライトになるから80年代頃よく使われたよ
松本も「浜田はドSやからね」「俺はMですよ」「ブルーやわぁ」とかはよく言ってたけど
もう馴染んでたし別に使い方が目新しかった訳じゃない
調べたら全部ダウンタウンの松本さんが広めましたみたいなサイトが大量に出て来て「なんだかなぁ...」って感じ
ダウンタウンは初期から見てるしアンチじゃないけどね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 09:57:18.83ID:BzQvqQIt0
>>358
すぐ関西人は〜韓国人は〜しかいえない糞みたいな頭のおまえこそ
嫌われ者の百姓だろ

>>359
もうそういうのも見飽きた
そんなに必死に否定するだけ時間の無駄であることを知れ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 10:10:56.87ID:FP9VLzM+0
>>357
流行らせたのはそうだね
ダウンタウンが何か言うとすぐ下の後輩はすぐ真似してたもら余計に浸透しやすかった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 10:16:54.76ID:A9fhv1g20
>>66
特に推されてない
そら昔は色んな吉本芸人推されてきたけどハイヒールは地力で残ってる
トミーズなんかギリで長寿番組の「せやねん」が残ってるだけで古株師匠らと大して変わらんレベルでしか見なくなったやん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 12:04:50.13ID:FVgVngdB0
ブルーは音楽好きの今田が何かの歌詞から使ったのを松本が気に入って多用したんだよ
ごっつ見てた奴なら分かるはず
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 12:33:45.40ID:2OXXVoED0
作家の高須さんの影響もあるかもね。
出囃子でもEPOや佐野の楽曲、ダウンタウンやダウンタウンボーイを使ってたしな。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:32:01.90ID:XrU7Lpb10
>>29>>43
空気を読むは山本七平の大ベストセラー由来だぞ・・・。昭和52年に「空気」をその場の雰囲気の意味で使い、社会的に広まった。その流行りに松本は乗っかっただけだよ。今やってることと同じ。

山本七平 「空気の研究」
>昭和52年の発表以来、40年を経ていまだに多くの論者に引用、紹介される名著。山本七平は本書で「「空気」とはまことに大きな絶対権を持った妖怪である。一種の『超能力』かも知れない。」「この『空気』なるものの正体を把握しておかないと、将来なにが起るやら、皆目見当がつかないことになる。」と論じている。

>それから40年、著者の分析は古びるどころか、ますます現代社会の現実を鋭く言い当てている。「空気を読め」「アイツは空気が読めない」という言葉が当たり前に使われ、誰もが「空気」という権力を怖れて右往左往している。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:49:48.13ID:rtpOjiKi0
こういうの大抵嘘ばっかりだよな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:57:16.84ID:wW4nEFX70
ファミリーコンピュータのことをファミコンって最初に略して広めたのは、俺と友達の山北くん。
これはマジでガチ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:59:21.81ID:TTnuZhBD0
>>368
普段使われてなかった言葉じゃなくてそれらもよく使われてた言葉
ここら辺が知らない世代やダウンタウンすら生まれる前から活躍してた世代によって
松本の造語や彼が新しい使い方を考えたとのネット辞書やブログが多過ぎる
20年もすればそのうち事実も塗り替えられるよw
何かを調べる時に報道すら検索チョチョイで記事に上げるんだもの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 18:04:05.66ID:vZcL2cxH0
引き出しは俺がつくった言葉
冗談じゃない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 18:21:41.32ID:o5EiKk2t0
松本が言い始めた、この言葉は松本が日本に広めた、と言うからおかしくなるんだな
正しくは「松本が使う言葉をみんなでマネして誰もが言うようになった」
松本起源説を必死に否定する輩はこれなら納得するべ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 18:29:54.26ID:D1yeiUhh0
>>1
大阪って…普通に使ってただろ
0377名無しさん@恐縮です(遊動国境)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:53:21.19ID:RQevos9m0
>>250
> 松本人志が作った、流行らせた言葉wwwwww
というかダウンタウンが全国区にした言葉や文化で憶えてるのは

お好み焼きはご飯のおかずになる と
恵方巻き だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 20:18:23.14ID:TTnuZhBD0
陰キャでも子供の頃から話にウケるオチ求められる関西圏ともまた感覚違うんだろうな
「スベってるぞ」「寒いんやけど」「空気読めよ」「ちょっとイタイな」は日常会話に入って来る訳で
ダウンタウンから使い出した印象はないわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 01:04:52.55ID:wv36G2V20
ブルーについては「ブルーな気分」みたいな言い方は普通にあったと思うが
「ブルー入ってる」っていう言い方は自分は松本が言ってるのが初耳だったわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 01:10:31.16ID:U6H0EZ960
ハマタの車でハイヒールとダブルデートしてたんだよな
その時ハマタがガソリン盗んだんや
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 02:16:51.49ID:e4c81Kzy0
>>3
桃子はケチキャラだけど松本浜田が金に苦労してたとき貸して助けてたってエピソード聞いた気がする
駆け出しの頃苦楽を共にした戦友って感じじゃないかな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 02:45:33.07ID:5h+XnuCj0
おはスタで毎日やってた「おっはー」を慎吾ママに取られた山寺宏一
流行るにはやっぱり誰がやるかも大事ってことよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 03:14:56.12ID:eL21iFHQ0
>>380
「ブルー入ってる」は定かじゃないが
ギャグにして話すのに「オカンにエロ本見つかって、俺ちょおめっちゃブルーやねんけど」みたいな使い方はしてたかな
いわゆる関西の若者言葉やヤンキー言葉
ダウンタウンが出て来た当時はヤンキーブームで進学校もヤンキーファッションだったし
ダウンタウンに関しては自分達と同じ感覚で同じ言語を喋る芸人って感じがあった
ハイヒールもヤンキーだったけどちょっと前時代的に見えたなぁ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 03:15:31.89ID:ehkCUxOL0
やっぱとんねるずの方が凄いな
元カレ元カノ
〇〇みたいな
ツーショット
〇〇系
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 03:30:01.63ID:eL21iFHQ0
自分が一番印象に残ってるワードは浜田が突っ込みによく言う「死ね!」だった
最初に聞いた時はテレビでこんな事言っていいの?ってw
しかもそこそこ流行って普及した
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 04:53:37.99ID:SXjOzNAz0
とんねるずはダーイシが使ってた業界用語を広めただけじゃね?
暴走族とかDQNを中心に使いだしたので、学が無いといわれれば
それまでだけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 08:36:32.77ID:4m8tdJxJ0
>>3
学校の同級生全員「さん」付けで呼んでたのかな
ぶちゃけ「くん」付けもTVだからかと
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 11:14:42.67ID:TFGMR2vI0
>>378
漫才ブームの時はまず使って無かったな、
全て「しよーもな」「しょーもないねん」で括ってたと思うわ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:54:34.82ID:ZmznjbMu0
>>3
つーか同期じゃなかったっけ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:46:10.22ID:zmOTkIVB0
漫才作ったのも松本って言ってた奴も居たな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 19:57:14.33ID:8b+WCWIH0
造語をやたら作りたがる奴って脳障害らしいな
松本の同級生の宅間守がそうだったらしい
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 20:03:03.45ID:IVQUVRxX0
もう外すって言っても若い世代には通じないんじゃない?
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 20:04:15.07ID:igs6MP510
浜田の嫁とモモコを同一人物だと思っていた時期がある
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:58.28ID:PPm+p64/0
>>390
とんねるずが流行らせた言葉をDQNが使ってた?
バカだからってなんでも言えばいいってもんじゃないだろ
小学生〜高校生くらいまで多くの子供がマネしてたよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:16.60ID:3M8IDvYA0
よくヤンキー参加型のゲーム企画やってただろう>みなおか

>>395
中田「現代の漫才・コント・大喜利を作ったのが松本さんで、今もその頂点に君臨してる」

こいつか?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 23:43:55.12ID:3oZ2NOqj0
>>395
5chって本当にそういう奴いるからね
「小4の時初めて見たダウンタウンの漫才見てお笑いの歴史が変わったのを感じた」って書いてるバカもいたな
小4までに何知ってるんだよw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 11:23:32.36ID:h9rf76Ea0
そういやネクラ、ネアカが陰キャ、陽キャになったのはいつからだろう?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:46:07.64ID:BWeBmcar0
>>406
これも90年代関西の若者言葉
7、8年ほど前からネットスラングになって全国に定着した
ネクラ→オタク(趣味関係なく見かけやキャラ、クラスのポジションで)→陰キャみたいな感じ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:49:47.51ID:BWeBmcar0
急にネットから広まったのはなんJなんかで関西弁が使われてた影響もあるのかもな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/21(木) 23:53:14.88ID:gsAWksrS0
「今日ブルーやわ」とかは1983当時は普通に言ってたが「ブルー入ってる」は松本発だろうな
佐野のアイムインブルーを直感直訳でアウトプットしたんだろうと思うよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 00:10:06.66ID:xbTANI7Z0
 
 関西が常に低空飛行な理由は、こーいう低レベルなところ
 
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 01:12:26.45ID:DO8IpH+K0
この人は引き出しが多い、とか無茶苦茶昔からある表現wwww
ババアwwwwwww
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/22(金) 03:26:46.72ID:IRXHVO+40
「ブルー」とかはよく聞くが、「引き出し」は初耳だったな

>>403
「サブイとか噛んだとか、DTは人を下げる言葉ばかり作った!」

とか言ってたアンチがバカみたいだな
元から関西にあった言葉か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況