X



【テレビ】松本人志 31年ぶり漫才後、今田耕司がトイレに付いて来て「オシッコしてる横でずっと」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:53.09ID:CAP_USER9
4/17(日) 20:10
デイリースポーツ

松本人志 31年ぶり漫才後、今田耕司がトイレに付いて来て「オシッコしてる横でずっと」
 
 ダウンタウン松本人志が17日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。3日に吉本興業創業110周年公演「伝説の一日」に出演したダウンタウンが、大阪・なんばグランド花月で31年ぶりに漫才を行ったことを聞かれ、舞台袖の様子を明かした。

 当日は舞台両側の袖に芸人が殺到し、モニターで中継された部屋も芸人があふれたことが伝えられている。舞台袖の先頭には、今田耕司と木村祐一がいたとも。

 松本は、ネタ合わせなしで30分以上の漫才を行ったことに「もっとできたという自分もいるし、あそこであれがよく出たなと褒めたい自分もいる」と表現した。

 舞台袖に集まった芸人たちについて「もうね、袖って暗いじゃない。後輩たちの目玉が100個くらいあんねん。見えてんねん、薄暗いところで、ぎょろぎょろしてんねん」と振り返った。

 オズワルド・伊藤俊介は「ダウンタウンになれなかった怨念たちなんです」と笑わせた。

 司会の東野幸治が「本人には聞いてませんけど、袖で今田耕司さんが泣いていたとか」と話すと、松本は「終わったあとトイレ行ったら、今田がずっと付いてきて」と明かした。

 「なんか、とにかくずっと褒めてくれてんねんけど、別に連れションでもないのよ。俺がオシッコしてる横でずっとしゃべってんねん」と笑わせていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220417-00000154-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d098a464683323b36f8b163d6b27cfc889fee022
0002名無しさん@恐縮です(悠久の苑)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:16:23.55ID:TMysud2g0
今田飲んだのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:31:44.53ID:PVh0R4c10
>>6
いやいや あの頃のダウンタウンに食らいついていくのって大変だったよ
苦難の道を選んで実力をつけていった感じだろう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:40:39.83ID:Z+poFkCx0
イマラオチ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:41:29.86ID:KGnEDzSb0
最初はダウンタウンのおかげで仕事が有ったと言ってたからな。その恩義は忘れないだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:30.39ID:V32P0P7r0
鬼越がほんこんだけ狙い撃ちしてるのは何で?
ごっつファミリー一律金魚のフン扱いすればよくね?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:44:48.68ID:8d1yI3gl0
これ、性的ハラスメントですよね?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:47:51.82ID:aMdV3su30
逆にダウンタウンに付いてった割に130Rはずっとパッとしないな

ガキ使メンバーもか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 22:48:16.92ID:3XxHXqJ80
伝説の1日前なのか後なのかそこが重要だが、後だとしたら俄然DXが楽しみになってきたw
多分この話題を今田本人に振るだろうし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:47:15.79ID:0FmFovRt0
ナイツ「あれ見ちゃうとまた若手が真似しだすだろうけど、フリートークで漫才するとか無理だから。できないから俺らは普通に漫才している」

>>14
【芸能】鬼越・坂井のほんこん批判が止まらない「芸人が政治語って何の意味もない」「お笑いに戻れ」 水道橋博士、太田光にも言及 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1649/16497/1649760250.html

「政治の話」がないと仕事なくなる芸人、というくくりじゃね?
他にもラサールとかぜんじろうとか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:56:29.73ID:Pw2W15280
意外とごっつ以降はダウンタウンと今田の絡みはない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:57:13.50ID:Pw2W15280
今の若い子らは今田がダウンタウンの界隈の出だって知らんのやろな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 00:00:28.97ID:QzA56Iw/0
4時ですよ〜だからのヤンタンで今田とダウンタウンの絡み面白かったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 00:12:43.47ID:gjW3UJym0
昔、ガキ使でドッキリやって
ダウンタウンが「吉本と揉めて独立する事になった。干される事になるかもしれんけど付いて来てくれる奴はいるか?みんな目をつぶってくれ。吉本辞めて俺たちに付いて来るという奴は手を上げてくれ」
と呼びかけたら、取り巻きの後輩連中の中で今田だけが手を上げた
やり直し確認しても今田だけがまっすぐ手を上げてダウンタウンに付いて行く意志を示した

ダウンタウンがドッキリだと明かすと
今田は「やっていいことと悪いことがあるぞ!」と泣きじゃくりながら怒っていた
ダウンタウンはそれ以来今田を絶対的に信頼してる気がする
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 00:36:51.43ID:eEGSZRxr0
これが大阪吉本やー!
こんだけ熱いねんぞ俺らはー!!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 00:41:49.51ID:hUaSSVdv0
>>24
何か色々違う気がする
それごっつでしょ
キレて文句いったのは今田自身じゃなく東野で一番の仲間の今田を悲しませたのにムカついたから
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 00:44:43.00ID:kXraYTlX0
昔ドッキリでダウンタウンがケンカして解散するドッキリでどっちに付いて行ったらいいのか分からなくて泣いてたよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 01:40:07.85ID:UOmYaxIi0
>>20
ナイツとかの組み立てられた漫才って野球とか将棋みたいなもんで
フリートーク漫才ってサッカーやバスケだよな
野球一辺倒のところにサッカーの面白さを見せつけたのがダウンタウンて感じ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 01:55:17.58ID:0ZmhyfeF0
>>17
ガキ使メンバーってココリコは成功したろ
ダメあのはライセンスと山崎方正か
あんな吉本の中枢に居て売れないって本当にダメなやつだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 02:24:49.65ID:3y4YZAgE0
>>28
のりやすだけがカメラに気づいて
方正にそっと「カメラがあるぞ」と伝えたけど
方正は意味がわからず「今そんなこと言ってる場合ちゃうやろ!」とキレたんだっけw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 02:29:56.00ID:DlddMnqJ0
youtubeに動画上がってたから見たけどガキのフリートークのつまんない時って感じだった
松本がどうしたいのか分からず噛み合わないけど声張って無理やり笑いにするみたいな
浜田はちゃんと漫才やりたかったんだろうな
浜田の無理やりな終わらせ方もなんか切なかった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 02:47:20.48ID:DagOfHte0
>>32
山崎邦正はまだマシ。ライセンスだけは救いようが無い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 02:52:28.34ID:HMceGgnS0

「実はDTさんの漫才って人を傷つけてないの。発想のみで笑わせてる
俺ら何人でてくる?不倫した芸能人とか捕まった芸能人とか・・・DTさんは一番かっこいいネタの作り方で30分やってる」

今田のいうように、台本書かずに舞台でブラッシュアップして漫才を完成させてくスタイルだから
あまりメディアで見る機会のない最初の一本目が見れたという感じじゃないかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 03:00:32.82ID:DcO5ytO60
学級王ヤマザキの主題歌やってた頃は確実にブレイクしてたよ山崎邦正
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 03:27:57.93ID:/FXvqIGt0
おまけのヨイショ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 05:39:19.32ID:C8Hlx+J00
きのうのオズワルド伊藤の立ち振舞とコメントは
相当努力して仕事こなしてるなって思ったな
相方がもうちょいキャラ立ってたらコンビで冠持てそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:29:00.33ID:S3m8a3YI0
トイレまでついてくるw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 06:42:02.99ID:pB3c4mEU0
>>35
ライセンス、ドリアンズそして瀬下
売れてしまっては浜田の遊び仲間いなくなるからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 07:01:55.96ID:kAqRYlSX0
昔、「ごっつええ感じ」だったか、ドッキリでダウンタウンが吉本を辞めて独立するから、俺らについてくるヤツは今ここで吉本に辞表を書いてくれとメンバーに迫ったら、東野やホンコンらが躊躇している中、今田だけが独り一緒に辞めると辞表を書いていた

それだけダウンタウンに対する忠誠心が強いんだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 08:42:05.52ID:ZfIWl3hc0
>>1
その漫才は、このフリートークに勝てるのか?
https://youtu.be/5Je4-sdKoaA
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:05:41.13ID:D4tqzC0j0
おそらく今田に生涯年収抜かれるだろうって松本昔言ってたけどどうなんだろう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:21:45.32ID:xtA71WfU0
>>6
でも若い時は破天荒で危うかったけどな
4時終わったら東京に行ったり、ごっつ急にやめたり、ついていくのは大変だったと思うよ
今田と東野は上手く出来たけど、ほんこんと板尾はおかしな方向に行っちゃったし、他にも消えた芸人も多い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 09:34:30.17ID:blqU+D+o0
メンバメイコボルスミ11は
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 11:20:55.43ID:D6SgAHMZ0
>>48
芸能界にいつまでしがみつかない俺アピールだろ
実際は大崎に命綱つけてまでしがみついてるけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:00:48.33ID:dKxrT3Yb0
>>48
それ放送室で高須にも言ってた
一種のおべっかでしょ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/18(月) 12:03:15.68ID:0ZmhyfeF0
>>36
親の頭に五寸釘とかやってやっさんにキレられてたろ
こいつは世代的にダウンタウンの漫才なんてほぼ観てない大ウソつき
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 08:17:00.50ID:uj4youUs0
お笑い界のコバンザメレジェンド、ミスター便乗芸の今田耕司らしいエピソードだな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 15:03:56.34ID:OjRI18gU0
だから漫才ちゃう言うてんのに
ただの雑談・フリートーク
漫才というのはガッチリネタは決まってる
漫才師によっては作家が作った漫才を演者に徹して披露する者もいる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 15:39:39.49ID:88cL/C120
ダウンタウンの漫才がすごかったキャンペーンが凄くてうんざりしたわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:38:50.07ID:JqWWeRhs0
オシッコしてる横でずっと鼻うがい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:44:09.25ID:WNaPVZHF0
見てないが、日本のあらゆる芸人やタレントに30分フリートークさせたとして
ダウンタウンが一番面白いの?

60のじいさんが本当に老若男女から一番笑いとれるの?
信じられんわ
「じいさんのわりには」すごく面白いってことじゃないの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:52:33.07ID:RrdNOCA50
ダウンタウンがトークしたらオモロイのはわかりきってるけど業界身内がどう凄いかの表現を競う
持ち上げ方大喜利みたいになってるのイヤだな

アンタッチャブルの再結成も「他の漫才師は覚悟した方がいい」とか映画のキャッチコピー並みに持ち上げられてたけど
10数年ぶりと考えたら面白いのは面白いけど現役のM1準決勝クラスとは比較にもならない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:53:10.89ID:sDvzhkgk0
>>3
本物の潔癖症は風俗なんて行けないよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 20:21:40.27ID:3hp2VX/q0
>>47
\ワッショイ!ワッショイ!/
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/19(火) 20:30:36.24ID:FP9VLzM+0
>>65
>>66
観ることが出来て「嬉しい」が正しい表現だと思うわ
アンタに関しても
現役と比べてとかそういうもんじゃない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 13:52:07.34ID:E3I+UMbt0
>>71
そうやな
「自分の青春、神が目の前で」しゃべくったという「嬉しさ」「感動」やろな

いま鳥山明がドラゴンボールの読切描くみたいなもんやろな
めちゃくちゃ読みたいけど多分そんなにオモロない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/20(水) 21:49:17.31ID:3M8IDvYA0
東野とか演技ド下手だぞ?今度ガキ使で陣内との大根対決やるっぽいけど

松本人志「ネタをやらなくなった芸人」が封印を解いてもサビていなかった笑いの深部
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e508cdbef9a153469a466b5822a78f4987eba9
怪獣大戦争『キングオブコントの会2022』松本人志新作コントの変化を考察、ダウンタウンの「伝説の」コントが観たい
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf7b4e3770621c49258b6181ae5c278bc8f21d0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況