X



【まいじつ】28年ぶり新曲にプログレおじさん激怒!「ロジャーのいないピンク・フロイドは断固認めん」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/04/16(土) 11:43:36.11ID:CAP_USER9
ピンク・フロイドの28年ぶり新曲にプログレおじさん激怒!「断固認めん」
https://myjitsu.jp/archives/346045

2022.04.16 11:01

https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2022/04/shutterstock_13096042.jpg
ロジャー・ウォーターズ (C)kojoku / Shutterstock

プログレッシブ・ロックの先駆者として知られるイギリスのロックバンド『ピンク・フロイド』が、28年ぶりに新曲『Hey, Hey, Rise Up!』を発表。ファンから歓喜の声が上がっているものの、なぜか落胆している人も多いようだ。

「ピンク・フロイド」は、2014年にアルバム『永遠 / TOWA』をリリースして以来、自然消滅のような形になっていた。解散宣言こそしていないものの、ギタリストのデヴィッド・ギルモアがバンド終結を示唆するコメントをしていたこともあり、活動再開は絶望的だと思われていた。

そんな同グループが、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて4月8日に新曲「Hey, Hey, Rise Up!」を発表。ウクライナ人男性が歌っている動画を観て感銘を受けたギルモアは、すぐにスタジオにこもり「Hey, Hey, Rise Up!」を書き上げたという。

https://twitter.com/pinkfloyd/status/1512385065766076417

落胆するプログレおじさんたちも…
しかし同曲のレコーディングに、かつて「ピンク・フロイド」の中心メンバーだったロジャー・ウォーターズが参加しなかったため、ネット上では、

《ロジャーがいないので、ね…》
《悪いけど俺はロジャーのいないピンク・フロイドは断固認めん》
《ピンク・フロイドが新曲リリースと聞いて、ロジャーも参加か?と期待したらやっぱりロジャーは不参加か…》
《ピンク・フロイドが新曲出してると思ったらロジャーは不参加だった》
《世の中への影響力を考えた結果、ギルモア名義じゃなくてピンク・フロイド名義でリリースするということにしたのだろうか。それならロジャーもいて欲しかったな》

といった不満も見受けられた。

「『ピンク・フロイド』脱退後、ロジャーはソロで活動。現在は和解したものの、残りのメンバーがバンド名を使用することに対して、ロジャーが提訴し敗訴したエピソードもあり、ギルモアとは犬猿の仲です。とはいえ、2005年に一度再結成していたので、ロジャーの参加を期待していた人も多いのでしょう」(芸能ライター)

「ピンク・フロイド」全盛期の頃から衝突していたギルモアとロジャー。反戦を歌う前に、グループ内での争いをなくして欲しいものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:35:28.76ID:rdW8Pc9p0
ロジャーダルトリー
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:36:17.75ID:AgPI695X0
>>110
嫌なら聴くな
叩くために聴いてるやつとかだからジジイとか
バカにされんだよ
どうせビートルズとかZEPがアレなんだろ
たかが聴いてるだけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:38:19.47ID:5TogezN/0
ロジャー以前にリックいなくなって閉じたんだから今更言われてもっていう
どちらかというとギルモアの個人的なウクライナへの思い入れにフロイド使って影響力増そうとしてんのがなあ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:50:38.55ID:QsbZV/J+0
>>10
>おじさんって、おじいさんの間違いだろ

>みんな50以上じゃん

みんな70以上だよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:51:16.92ID:CgcjBw0a0
>>106
未だ生きてたのかコバイア星人よ
一時期はヌー速+でも布教活動してただろう俺は何でも知っているのだった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:51:48.55ID:Rpbf6UQx0
フランシスダナリーのいないイットバイツだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:51:53.52ID:CXYNun930
多分日本でプ1番知られてるプログレはEl&パウエルのthe score
しかしほとんどのやつが曲名を知らないだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:52:37.37ID:xS9f0Yy/0
最近「アニマルズ」聴き直してまじカッコいい東京思った
「ザ・ウォール」も良かった

今まで俺なんでピンクフロイドにピンと来なかったんだろう?
ほんと今更だわ
すまんかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 13:59:08.31ID:CXYNun930
プログレの名曲とされてるのって曲の序盤とか終盤はいいメロディーなんだけど
中盤とかどうでもいい楽器演奏してるだけだよな退屈過ぎる
スキッツォイドマンとか中盤の楽器演奏とか聞いていいと思うやつなんているのかな
スキッツォイドマンだけじゃなく全てのプログレに言えるけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:04:31.09ID:KyHSZp/p0
そもそも何が前進なのか
当時はそうだったんだろうが
曲が長い
ボーカルパート少ないかインスト
歌詞が意味不明
そんだけだろ
普通のロック
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:06:30.71ID:CgcjBw0a0
>>124
どうでもいい演奏?
仮にも21馬鹿を聴いていてテーマ以外邪魔とかよくも言えるよな
あのユニゾンのパッセージの緊張感こそ総て也
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:07:34.54ID:CXYNun930
ロックで歌じゃなくインストルメンタルをやるのが前衛的って事だったのかな?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:07:42.51ID:M6ZlCjBT0
ピンクフロイドはプログレというか
文芸ブルーズロックだから
他のバンドと一緒にしない方がいいですね

つーかロジャーもなんか出せや
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:09:47.95ID:ArQmNcco0
イエスの海洋地形学
2枚組4曲とか
あの辺からおかしくなってんだよ
目立とうとして遊んでるだけかと
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:09:59.51ID:CXYNun930
>>126
プログレ好きは中盤の楽器演奏こそが好きなやつじゃないと無理なんだろうな絶対そう思うわ万人受けしないのは当然だ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:19:17.88ID:CgcjBw0a0
>>134
なんだ本当に違うのか
ニューウェーブに飲み込まれたプログレ勢が好きとか言いそうだなどうなっているのだもう世界は滅びるのか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:19:21.35ID:dzg3rIcf0
ウォールて駄作じゃね
全部持ってるけど教育批判とか浅いんだよな
ナムとパート2以外ボン曲しかないし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:20:01.83ID:ycdxXixU0
>>1
あまり見ないスレ立て人だが、スレタイにまいじつと入れるのは有能
これからも頼むよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:20:20.98ID:xR1cYrYA0
>>135
炎 ええやん
アニマルズ ええやん
壁 ええやん
ファイナルカット ん、、、まぁまぁ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:22:32.18ID:ikeL1ntI0
フロイドって、四大とか五大と言う中でもなんというかトリッキーさ?がないというか
当時は何が評価されたの
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:24:32.61ID:RPv9memP0
>>140
1枚でええやろ
同じ2枚組の馬グマと比べるとアレだよ
メンバー違うけどな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:24:42.14ID:13BIgMbr0
シドバレットがいないなんて
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:30:20.80ID:gda3EWGa0
>>124
ロック・ポップスは根本的には聴き手のための音楽。かたやジャズはプレイヤーのための音楽。冗長に聴こえるアドリブソロや原型をとどめぬほど崩したメロディも奏者の欲求優先の結果。
クリムゾンはジャズ要素アリアリ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:40:00.36ID:WzqiNlKO0
ロジャー好きな奴ってウォールとかファイナルカットが好きなの?
まだ鬱と対のほうがマシだと思うけどなぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:41:46.27ID:1t4m6r2s0
スレタイに【まいじつ】は今後とも絶対に入れてほしい
お願いします
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:48:16.72ID:HJis41Tw0
>>3
左がピンクアンダーソンで、右がフロイドカウンシル。だったかな。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:55:29.37ID:zaFUlULl0
>>32
ボクは「犬」
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 14:57:42.11ID:zaFUlULl0
>>110
的は射るもの
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:08:58.19ID:4Ec8wY5N0
>>139
> 炎 ええやん
> アニマルズ ええやん

どの曲のどの部分がええねん??
クレージーダイヤモンドとかゴミすぎるやろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:09:55.58ID:II14RLq60
まいじつおばさんは
頼んでもいないのに
ジャニーズ語り出すからな
気持ち悪いwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:20:29.06ID:NHrWEfSw0
ピンクフロイドって前奏だけで何分もあって一見さんはそこでみんな退散してしまうような曲ばかり作ってるバンドか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:21:14.06ID:NHrWEfSw0
シドがいた頃のピンクフロイドは好きだわ
それ以降とは全く別物だけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:26:47.03ID:4Ec8wY5N0
タイムのギターソロが最高傑作だろ
あれはいい
他はゴミだらけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:36:48.31ID:wwhmP3VH0
荒くいえば
馬グマの斧と狂気だけ聴けば十分
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:42:35.13ID:e3+rYosd0
>>158
そのあとの女性の大声もいいぞ!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:45:47.05ID:e3+rYosd0
>>137
ヤングラストとパート3とヘイユーとインザフレッシユとランライクヘルもいいぞ!
でも口ずさむのはマザだよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:47:17.66ID:iMKc+UDw0
ウォールとファイナルカットの時点でピンクフロイドじゃないよ
その次からmeddleやobscure の本来のフロイドにやっと戻った感じ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:51:34.86ID:e3+rYosd0
>>159
あれはユージンでなくてユジーンらしいですな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:51:35.35ID:4Ec8wY5N0
>>160
それもいいよな
あそこからスキャットに突入もいい
他のアルバムが全部ゴミに聞こえる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 15:54:09.02ID:0qRhO+Tv0
>>162
FINAL CUT一番ひどいな
アレ以降は持ってない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:09:07.99ID:M6ZlCjBT0
>>141
歌詞と雰囲気

前者の担当はロジャー、後者の担当はリック
もうどちらもおらん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:14:04.59ID:ZJOER0gS0
厚見玲衣が加入しろよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:16:17.26ID:6pLAJSkP0
>>124
そうかね、テクノやヒップホップのループに慣れてると何とも思わないが
ゲッチングのE2-E4とか最高でしょう
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:18:07.14ID:k4oPW4kr0
プログレおじさんの年齢層なら近年のネットメディアの構造なんて知らんから
まいじつの煽り記事に簡単に引っかかってくれるだろうという浅ましさがにじみ出てる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:20:48.04ID:zzF8xn+Y0
>>168
厚見玲衣と木暮"shake"武彦がやってる
フロイドのコピーバンドかなりいいよね
つべでいっぱい見れるから未見の人はぜひ見てみて
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:28:41.64ID:6pLAJSkP0
>>145
ジャズでもそうだけどそこは踊るところと解釈してる、DJとベースやってる友人がオシャレ寄りのディープハウス選曲しつつバンド演奏では21世紀の〜やってたの思い出した
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:46:34.62ID:cRjJxQB60
まだ「ロジャーが....」とか言ってるのかよ
ロジャーが辞めて40年以上も経ってるのに
ギルモアが居ればフロイドよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:56:19.32ID:SJ82udCG0
88年くらいにギルモアのフロイドがツアー始めたから、対抗してロジャーもRadioKAOSツアーしたけど惨敗だったな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 16:57:15.08ID:fVnNF5Pk0
【音楽】ロジャー・ウォーターズ、イスラエルでコンサートを行うボン・ジョヴィを糾弾

ロジャー・ウォーターズは、ボン・ジョヴィがイスラエルでコンサートを予定していることを批判している。
元ピンク・フロイドのベーシストであるロジャー・ウォーターズは、ボン・ジョヴィが10月3日夜に行われるライヴの開催地にテル・アビブを選んだことを非難している。
またフロントマンのジョン・ボン・ジョヴィとバンド・メンバーたちがイスラエルと「肩を並べて」立っていることも批判し、
『サロン』紙に掲載された公開書簡の中では、イスラエル政府の指揮下に置かれたパレスチナ人たちによって苦しめられた犠牲者たちを例に挙げている。

賽(さい)は投げられた。君たちは10月3日にテル・アビブでライヴをすることが決まっているのだから。この際、立場を明確にしてくれ。
君たちがライヴで肩を並べるのはこんなやつらだ。
赤子を燃やしたテロリスト
レイチェル・コリーをひき殺したブルドーザー運転手
サッカー選手の足を射ち砕いた兵士
浜辺にいた男の子たちを砲撃した船員
緑のシャツを着た子供を殺したスナイパー
13歳の女の子に、ライフル銃の弾をすべて射ち放った男
集団殺害を命じた法務大臣
君にだってできたはずだ
正義の立場に立つことがね
難民キャンプに爆弾を投下するのを拒んだパイロット
兵役よりも8度目の刑期を選んだ若者
自由を得られるまで266日間、絶食した受刑者
人々の命を救うはずが、入国を禁じられた医者
分離壁に向かって行進し、迫害された農民
がれきの中で育った足の無い子供
そして550人の今後の成長を断たれた人々
その原因は私たち(アメリカ)が作ったミサイル、そして砲弾や銃弾だ
死んでしまった人々に、君たちが今まで見ぬふりをしてきた罪を思い出させてやることはできない。
しかし「声を上げずに側に立って無関心でいることは、最大の罪である」ということを我々は忘れてはいけないんだ。

ロジャー・ウォーターズ



4 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2015/10/04(日) 10:06:58.94 ID:F+GunVRI0
そのまま歌詞みたいだな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 18:05:07.68ID:4wbStIkQ0
ウォーターズがあからさまに主導権握るようになった後のフロイドはあんま好きでない。ギリでアニマルズまで。
最後の方はメンバーとの対立酷かったようだしウォーターズ抜きで全然よいかと。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 18:12:28.42ID:QwC6kBa70
なんか思いっきり昭和演歌歌謡だった
ギターが泣きまくってるね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 18:46:01.86ID:e06tVZ620
>>107
パープルも好きなんで(再結成以降はリッチー抜けてからの方が好きなのど派だが)HR/HM板も見てるが、まだいるよ
リッチー本人がレインボー復活させて大爆死したもんだからその人たちもすっかり威勢なくなったけど
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:23:17.13ID:2sAAyKH30
プログレファンは面倒くさい プログレ三昧やった時クレームばかりだった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:27:01.60ID:LErrIceW0
対の頃からしつこいしつこい
いつまでまでいってるんだよ

たまにギルモアと共演はしてたろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:28:43.03ID:Ky6Y5Uem0
シドの居ないフロイドはただの燃えカス
ロジャーの居ないフロイドは許せねえ
リチャードの居ないフロイドには慣れた
ニックの居ないフロイド・・・・以下省略

って感じかな、フロイドファンの分類って
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:35:59.44ID:P9h4liFx0
>>188
たかがきくだけのロックにそんな好き嫌いとか
頭おかしくて草
メンバーなんかどうでもいいわ
シドもギルモアもウォーターズもいいものは作ってる、駄曲と、同じくらい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:39:12.33ID:x1IlRwVS0
ピーガブのいないジェネシスは認めんって未だに言っている人いるよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:40:29.03ID:hBD4Vsfw0
日本のプログレ
四人囃子、ノヴェラ、新月、美狂乱、筋肉少女帯
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:41:57.92ID:IhTOXlqj0
どうせお前らベースの音なんか聴いてないくせに
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:44:54.01ID:J2+X1oIu0
70年以降のフロイドつまんね
moneyとか曲としてなにも面白くない
wallも一回聞いたらすぐ飽きる
1st最高
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:17.81ID:P4QU5uUU0
レイチェルさんのいないピンクフロイドは断固認めん
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:07:00.41ID:4wbStIkQ0
輸入盤でイエスのドラマを発売されてすぐに買ったら、内ジャケに明らかにプログレ者ではないしらねー奴が2人もいて呆気に取られた思い出。
国内盤発売までかなり間があって何の前情報もなかっただけに尚更。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:18:19.88ID:xS9f0Yy/0
>>181
>なんか思いっきり昭和演歌歌謡だった
>ギターが泣きまくってるね

まったく同じこと思った
演歌だよこれ
面白いね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:19:45.78ID:xS9f0Yy/0
>>195
ファーストだけは何回聴いても良さがわからない
曲がよくないのだろうな
ポップに見えてポップじゃない駄曲群
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:27:01.80ID:P9h4liFx0
ファーストやたら評価されてるが
ただのポンコツサイケかと
プログレぽくなるのは馬グマからじゃないの
コレは狂気と同じくらい聞き応えがある
そういえば原子心母の話題があまり出ないな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:28:30.02ID:yFLML5EN0
>>180
鬱 を買っても聴かなかった私のセンス!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:30:41.35ID:+EcYSXnD0
ヘイ!ティーチャー!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:38:54.64ID:g0CZ3Smu0
ここの人達はプログレ年中聴いてんのかな
俺は年に一回くらいやっぱプログレだなーって1ヶ月ぐらい聴いてそれ以降一切聞かなくなるけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:40:00.86ID:yFLML5EN0
>>202
デブよろは認める
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:40:25.16ID:ItSlxMhO0
>>184
作曲のセンスならギルモアのほうがいいだろ
ロジャーの良さはコンセプトとか歌詞
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:42:04.48ID:NIEL8NRh0
シド・バレットいないなんて認めんが一番しっくりくる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:43:51.01ID:NIEL8NRh0
これ系で言えばクリムゾンはマクドナルドとジャイルズがいないと全然クリムゾンじゃないな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:43:53.01ID:EXbv5Ql80
脱退後のロジャーのソロのライブ観に行ったけどセンス悪くてつまらなかった
ロジャーいらね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:44:34.89ID:jf8rnlWK0
>>180
対立というか他の3人がやる気ゼロなんだからしゃーない
で、やる気ない癖にロジャーが出ていったら
金欲しさで適当な真似事続けるからアレなんであってさ
鬱なんか基本壁とファイナルカットのアウトテイクの焼き直しだしね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/16(土) 20:45:08.25ID:wwgbwQjC0
ウクライナのシンガーをフィーチャーしてるんだな
こういうとこは流石だと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況