X



【MLB】カブス・鈴木誠也、好機でキッチリ仕事 3打席連続打点、3打数1安打3打点!開幕2連勝に大貢献 [ MIL 0-9 CHC ] [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/10(日) 07:34:56.37ID:CAP_USER9
4/10(日) 7:06配信 ベースボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc278f8c6e8ce7151eeaf18cff70d03672ea8d3

○ カブス 9 − 0 ブリュワーズ ●
<現地時間4月9日 リグリー・フィールド>

 カブスの鈴木誠也外野手(27)が9日(日本時間10日)、本拠地で行われたブリュワーズ戦に「6番・右翼」で先発出場。第1打席から3打席連続打点をマークし、チームの開幕2連勝に大きく貢献した。

 初回、2点を先制し、なおも一死一、三塁の好機でブリュワーズの先発右腕・ウッドラフと対戦。カウント2−2後の内角球を打ち上げた打球は、メジャー初打点となる右犠飛となった。3点リードで迎えた3回の第2打席も一死一、三塁の好機でフッドラフと対峙。2球目の内角シンカーにバットを折られたが、振り抜いた打球は中前に落ちるメジャー初適時打となった。

 4回の第3打席は二死満塁で2番手右腕のウレーニャと対戦。低めのボール球を冷静に見極め続け、ストレートの押し出し四球で3打席連続打点を記録した。

 6回の第4打席、8回の第5打席はいずれも見逃し三振に倒れたが、開幕2戦目も3打数1安打3打点と活躍。今季の打率は.400、出塁率は.556となった。

 カブスは初回から得点を重ねホームで開幕2連勝。投手陣は4投手で完封リレーを達成し、5回4安打無失点と好投した先発・スティールは今季初勝利を挙げた。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:08.40ID:5geh0jYC0
顔と違って野球にはストイックなんだよな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:17.31ID:MC/dg8Qu0
日本の野球は王さんに代表されるようにダウンスウィングで上から叩く打法が主流だったからね
だから日本ではピッチャーが困った時はアウトローと教える
マエケンやマー君も言ってだけど、メジャーじゃその方が打たれると言ってた
高めの方が意外と打たれない

スタイルが違うから秋山や中島みたいな日本流のままだとダメだね
イチローですら振り子捨てて摺り足をしたくらいなんだから
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:19:17.86ID:PEv07cgc0
打者としては大谷より上だからな
現日本人では最高の野手
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:25:01.10ID:6B2tZrBn0
鯉のぼりの季節までって事はないよね。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:25:24.68ID:2oclD4qN0
 ┌─────┐
 │     │
 │ 偶然だぞ │
 │     │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(*´∀`)/
   Y  Y
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:27:10.77ID:po1ChUII0
>>2
一応全日本の四番?だからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:27:44.18ID:W7Tepxrf0
>>99
無意味な場面の得点圏は無価値だけど、勝負決める場面の得点圏は「たまたま」打ってるわけじゃないぞ
スポーツやってないやつにはわからんだろうが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:30:25.74ID:EP7IEug00
ここ数年セパでは鈴木誠也と柳田が抜けてたからな
柳田はもう衰えた
吉田は技術的には凄いけど、身体が小さくてOPS1行かないので苦しいでしょう
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:31:12.46ID:ptbxMDut0
 
鈴木誠也選手、初打点おめでとう!次は初本塁打だ!(・∀・)
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:31:48.59ID:M0253J660
たった数試合で大谷超えた、イチロー超えたって早すぎね。
大部分の打者(特に最近)はメジャー失敗してるし。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:32:33.36ID:CH15fGzj0
メジャーの雰囲気が合ってる感じがするわ。
逆に筒香は日本向き。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:32:47.75ID:W7Tepxrf0
>>208
王が見逃したらボールみたいな時代だから意味のない数字かと
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:32:53.72ID:EP7IEug00
超えたと言ってるんじゃなくて日本の指標が鈴木の方が良いから超えることを期待したいと言っている
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:35:47.31ID:iuffe8pf0
鈴木誠也は.350超えとか40本超えとかの抜けた数字残してないから四球で成績稼ぐ福留みたいになるだろうね
.250 15本 OPS.800みたいな感じになると思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:17.17ID:ptbxMDut0
 
福留や青木は夏になると、打率を落とした。
相手投手も研究してくるからね。

鈴木誠也選手はその壁を乗り越えてくれると期待している
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:46:42.12ID:GoiAmut90
あの青木が3割を一度も残せなかったといのはメジャーの厳しさだよな
試合数の多さと移動距離の長さで疲労が溜まっていく
すごく状態がいい時期があってもシーズン通すと平凡な成績に終わってしまう
日本人野手はほとんどそうなる、開幕試合だけなら松井稼は史上最高だ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:47:33.12ID:yngqMlJf0
落合云々書いたけど最初の方に同じこと書いてあるの見てなかったわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:51:09.90ID:M0253J660
今年は年俸8億円だけど来年以降は20億円位か。
メジャーの年俸20億円の打者を何人か見てみると、
打率2割6分、ホームラン27本、OPS は0.82から0.92程度。

球団側の期待は大きそうね。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:52:15.54ID:dRABJIyA0
日本でOPSお化けだった松井秀喜もメジャーではOPSの数字下がった
これからだよ。OPS.800だったら合格
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:54:26.68ID:VnLOLhN20
鈴木はOPS.850前後は安定して期待出来る感じだろうね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:55:03.56ID:nE+VN5fF0
大谷より給料上だから最低でも新人王取れよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:58:59.82ID:bxPiO3Ru0
>>11
ここでお前が決めてくれ!って時に四球選んでレガース外して一塁へ、をカープファンは何回見たことだろう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:59:11.20ID:iGbR4alt0
>>223
まだ2試合だからな
松井稼頭央や福留も開幕戦からいきなりホームランかまして「イチロー×松井だ!」と多少は騒がれた
今の成績は2試合で打率.400 出塁率.556 打点3だけどこれをシーズン続ければ打率4割 出塁率5割 打点200の化け物

ただ去年の大谷はそのあり得ない空想上の数字をシーズン通してやり遂げて46本 9勝で満票MVP
たまに7回1失点の好投で自身もホームラン含む2安打とかできる投手はいてもシーズン通すのは絵空事
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:00:01.02ID:ptbxMDut0
 
以下がカブスの野手。丁度中堅が穴っぽいから鈴木は良い補強になっている。

24億もらっている右翼手は黒人32歳左打で去年の本塁打はたったの8本で打率2割1分。
8億もらっている左翼手は白人27歳両打で去年は本塁打25本打率2割2分。

まあそれくらい打てば合格点だから、なんとかなりそうだな。
ちなみに鈴木はこの2試合は右翼を守っている。
−−−−
★シカゴカブス:選手年俸 https://www.spotrac.com/mlb/chicago-cubs//payroll
<野手>
@24億 右翼 Jason Heyward
A08億 左翼 Ian Happ
B08億 捕手 Willson Contreras
C06億 捕手 Yan Gomes
D06億 遊撃 Jonathan Villar
E04億 遊撃 Andrelton Simmons
F03億 二塁 David Bote

※1ドル100円換算
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:00:07.72ID:CMHgjH9J0
筒香がすごくいい仕事しているんだが
パイレーツがポンコツすぎる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:01:50.65ID:GoiAmut90
四球ってのは相手が逃げてるとかコントロールが定まらない時に
きちんとボール球に手を出さずに出塁するというのはいいんだけど
四球選べば責任果たしたみたいな発想の打者はつまらん
お前は四球を選ぶのが仕事じゃねえよ!って声に出てしまう
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:02:24.04ID:FmpwmFRG0
鈴木はボールの見逃し方が良いね
バッターボックスで体勢が崩されるような見逃し方が無い
相手ピッチャーの投げる球に慣れれば結構活躍しそう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:06:09.73ID:VnLOLhN20
大谷は今年去年並の成績残したら
年平均4000万ドルクラスだろ
8年3億5000万ドルとかそのレベル
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:06:20.14ID:48XWGT5D0
>>238
福留の再来にならないことを祈るだけだわ、、
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:07:11.51ID:48XWGT5D0
>>237
見ててつまらんけどそれで勝てるんだよなあ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:09:14.65ID:6+e3PoEV0
普通に通用してるのか
良かったな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:11:08.82ID:dRABJIyA0
>>237
もともと野球は打つことが前提のスポーツだったはずなのに
すっかり四球を選ぶ事が前提のスポーツになってしまった

自称野球通の知ったかぶりが四球の大事さを説いて「四球選んで偉い!偉い!」って言っても
見てる方はつまらんわな。正直な若い人や一般人の野球離れは当然だよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:15:45.11ID:GoiAmut90
>>245
そうそう
客を楽しませてナンボの興行であるプロスポーツが
クソつまらんプレーを賞賛するってどうかしてる

バッターは打てるコースに来たら躊躇なく打ちに行く
その勝負を見に行ってるのに、打てるコースなのに
見逃して四球選ぶ消極的なバッターを評価するって
なーに言ってんだかって感じなんよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:16:43.18ID:n6wgFqeI0
20試合でもやってるならまだしも2試合でOPSがーておまえらは本当に楽しそうだなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:19:58.70ID:kSG9eM9M0
>>52
公式記録ということは否定しないが
ここまで古いとさすがに別の競技
細かな数字の比較には全く何の意味もない
ジョージ・シスラー
現役1915-1930
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:20:57.49ID:48XWGT5D0
>>248
イチローが人気あったのも分かるよなあ
四球選んで出塁率高くて、相手投手に球数使わせることの優位性も分かるんだけど、
見てる方はそのほうが勝てるとしても面白くないよな。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:27:36.01ID:8jl0f03I0
>>212
米国人は「つ」の発音ができないから「トゥトゥゴー」になるんだよ、これ豆知識な
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:31:39.06ID:1jiJt/Un0
セイヤは大丈夫そうだな、しっかり準備もしてきているし

クビになった秋山は自分をイチローレベルと勘違いして渡米した
イチローはメジャー移籍の準備を数年前からやっており
渡米前には身体も一回り大きくなってパワーも付けていた

一方の秋山はなんの準備もしないでそのままで通用すると勘違い
メジャーも第二のイチローだと思って見事に騙された

秋山は日本時代からウエイトトレーニングをやったことが無く
あまりのパワー不足にレッズのコーチがウエイトするように勧めたが、それを拒否していた
その結果が2年もやってホームラン0w

流石にパワー不足を感じて今オフに初めてウェイトトレーニング始める

3キロ増えたとアピールも時すでにお寿司w
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:31:51.04ID:Xu873/gx0
>>7
野球はヒットの本数を数えるだけのスポーツじゃないんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:24.76ID:nE+VN5fF0
正直ホームラン以外ゴミなんだよな
ヒットとか女々しいもんどうでもいい
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:46:19.27ID:MTKRWcxq0
>>13
日本でいち早くOPSに注目してOPSOPS騒いでたのはイボゴギ闘争真っ盛りでの松井ヲタだったな
OPS、実質打率とかでゴキローより松井の方が↑と毎日必死に喚いてたわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:55:11.05ID:Q8FTBhFu0
福留に散々騙されてきたからな
とりあえず6月まで様子見
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:57:26.67ID:tRhjFfyC0
ラビットボール全盛期の松井のOPSなんて詐欺みたいなもんだからな…
ドームで打ち取ったフライがホームランとか何度見てきたこと
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:02:05.65ID:4lAR7blT0
>>263
パリーグばっかり見てるからこんなにいい打者だとは知らなかった。開幕1打席目ですぐわかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:21:53.63ID:Pd+tToh40
>>270
飛ぶボール全盛期の松井と比較してもな
あの飛ぶボール全盛期の松井と比較して大差ない鈴木が異常
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:38:30.41ID:LKaqgJZf0
内川とかおかわりの前さばき系っぽいスイングなのにボールよく見るな
見たことないタイプ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:58:48.93ID:acEceWSz0
>>245
いや
上本の無理矢理四球取るのとか
ここぞの場面では本当に感動するぞ
本人もベンチもファンも皆ガッツポーズだよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:05:06.96ID:0E6b/XEr0
>>6
イチローのヤバイところて走攻守耐久力全て高水準で揃ってるところだからな
どこか一つだけなら勝てても総合力で負ける
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:24:57.96ID:yGc9oYU20
つか、よくシーズンに間に合わせたな。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:25:52.26ID:zfBC/ik/0
普通に通用してるな
筒香とセリーグの力を見せつけてくれ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:26:54.67ID:uk5Xnxz40
>>277
イチローは攻がショボいことがデータ分析の進化でわかったけど守がもっとすごいこともわかったからな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:34:30.78ID:avLpN1hv0
>>171
決め球をクリーンヒットにされた次の打席の投球内容とかデータに出せない物もあると思うんだけどねぇ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:35:29.40ID:S4TQMHqF0
>>271
松井の時代って
メジャーはクソ飛ばないボールやろ
あとストライクゾーンも外が広い

そして
まわりはお薬マンだらけ

鈴木がメジャーでどれぐらいの結果残すかでわかるよ
松井のすごさが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:38:30.24ID:vp1fFiWx0
打点王確定やん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:54:47.61ID:ziherAe10
>>39
さすがにそれはないやろ。俺は中日ファンだけど、少なくとも06年の段階で福留とウッズが両方ともOPS1.000超えててすげえって思ってた記憶あるぞ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 13:20:00.66ID:qa0x23Gv0
ノーホームランだっせーw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 13:26:44.68ID:n6K4AVwt0
>>282
いや、十分スゲーよ
中距離打者って本人は言うけどパワーがそれなりに通用して初の日本人打者

大谷が異次元すぎる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 13:33:56.27ID:2w8Z4evY0
>>152
大瀬良も森下も、もう勝ち越したし離れて立っとけ、って場面でも喜々として打ちに行くよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 14:20:48.31ID:VfA/l9ty0
このまま行ってほしいなあ
NPB最高ランクがコケたらヤバいから
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 14:39:56.48ID:VfA/l9ty0
日本人打者成績

筒香 .571 0本 2打点 0盗 O1.071
誠也 .499 0本 3打点 0盗 O.956
大谷 .077 0本 0打点 0盗 O.154
秋山 40人ロースター外
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 14:47:14.92ID:0guJCCAG0
三振多かったり打点とかよりシングルに過ぎないって本人が分かってるとこが良いな頭パーな日本人ファンと違うわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 14:52:00.51ID:i2zPecJ80
きちんと仕事するよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 14:56:54.38ID:w9PeUuK70
内容が地味すぎて
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 15:08:53.20ID:6xc/NyTK0
レフト方向の引っ張りの打球全くないけど大丈夫か?センター前もライトフライも詰まらされとるやないか
去年の鈴木誠也はライト方向の3倍センターレフトに飛ばしてたが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 15:31:11.58ID:WndRUfeO0
イチローってops低いし、ホームラン打てないし打点少ないし、なんで過大評価されてるの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 16:05:17.76ID:vuX8KmgO0
>>296
守備良いし500盗塁以上してて成功率も80%越えてるから
今は総合力で評価されるから打てるだけじゃそんなに評価されません
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 16:12:15.40ID:xqUU8cwx0
イチローごときにタイトル取られる奴らは全員カス
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 16:35:56.95ID:VnLOLhN20
松井さんはリアルタイムを知っている世代は絶対に褒めない
夏場に帳尻合わせで確変していただけなのでな
LAAで戦力外になったのもそのため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況