X



ドラえもん「どくさいスイッチ」放送にネット「プーチンは見た方がいい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/09(土) 23:03:29.35ID:CAP_USER9
4/9(土) 22:42配信
デイリースポーツ

 テレビ朝日系アニメ「ドラえもん」で「どくさいスイッチ」の回が9日に放送された。ウクライナ侵攻が続く中、ロシアのプーチン大統領が独裁者のように評されているとあって、ネットには驚きの声があふれた。

 ドラえもんのひみつ道具「どくさいスイッチ」は名前を言ってボタンを押すと、その人が消えてしまうというもの。消された人物は周囲に人の記憶からもきれいにいなくなってしまう。のび太が勢い余ってジャイアンやスネ夫を消してしまうなど、通常のほのぼの感はあまり感じられない。

 ネットでは「センシティブすぎて震えた」「タイムリー」と驚きの声。「今このタイミングでやる意味を考えてしまう」「いろんなこと考えるよね、この回」と思い巡らされることも多かったようで、「プーチンは見た方がいい」という厳しい意見もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00e7aea637691e2c7328062f3df3e85d0d5017cd
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 23:28:59.29ID:RXwFtY040
そういや大山のぶ代ってまだ元気にしてるの?アルツハイマーになってモノクマは覚えてるのにドラえもんは忘れたらしいけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 23:32:37.78ID:SrsIK8yE0
>>4
スマホですな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 23:41:44.49ID:tLGvmWYs0
リセットできる大甘仕様にプーチンに効くと思うか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 23:55:38.96ID:5cT6oGx90
見てないけど映画も偶然タイムリーな内容みたいだな
絶賛されてるって聞いた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:59.41ID:QrOajpgh0
昼寝してたら見忘れちゃったドラちゃん
金曜日に再放送してくれるよな、もちろん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:30:46.17ID:uQDAjvPg0
>>4
流石だなあ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:33:59.01ID:z5pWqBUt0
記憶が正しければ独裁者ボタンって名前だった気がするけど変わったのか?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:37:03.14ID:KYZz4ALk0
>>16
自己紹介乙
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:38:32.58ID:Ab35XIDg0
いまのドラえもんは時事ネタも割とやるからなかなか面白い
東京五輪直前に特等席で見る話はアニオリだと思うがなかなか攻めてたよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:42:05.24ID:RgNG8ori0
プーチンと刈り上げ
消した方が早くないか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:52:13.33ID:cdlk3xrN0
邪魔者は消してしまえ住心地のいい世界にしようじゃないかの台詞がカットされててありえない改変するなぁと思った
やっぱり原作が一番いいな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:19.63ID:FYjmKVcc0
>>1
独裁者の孤独なんてプーチンはとっくの昔に分かってるよ
理念か宗教か後に引けなくなっただけなのか知らんが自覚した上で修羅の道を進んでる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:53:43.66ID:OjL1g2X20
プーチンは柔道やってたこともあって日本のことけっこうチェックしとるからな
ウクライナ戦争やってるけど、プーチンはヒマそうだしな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 01:00:53.78ID:2BJpWcOX0
これもアメリカのぱくり
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:43.82ID:FYjmKVcc0
>>67
子供向け番組には子供の頃には気づかないものも描かれてるんやで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 03:06:11.34ID:p06avQTW0
元に戻せるってオチではあるけど、人を消すだけじゃなく 最初からいなかったことにするってのが怖かった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 06:49:45.85ID:WYnZwpqa0
毒妻スイッチ?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:00:47.90ID:rpEz8aRj0
共産(独裁)主義の恐ろしさですね。
結局、粛清されてしまってバカしか残らない。
そのバカばかり残った独裁国がバカをやる。

残った無能は嘘をつく。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:07:16.24ID:WYnZwpqa0
ロシアもウクライナもユダヤも中国もアメリカも
全く信用できないから
自分の名前書いた方が早くね
安楽死施設もいらない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:27:20.68ID:cd9j9swX0
>>35
独裁者でも何でもない人間にとっては夢の道具
他人に干渉されない幸福感に優るものはない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:29:47.25ID:WYnZwpqa0
魔太郎と変奇郎と黒いセールスマンは
絶対に読んでおくべき
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:53:29.31ID:X6cf7mXP0
子供の頃、大山のぶ代さん版アニメで見た時に街中の人が消えてしまう所が怖かったのを覚えてる。 実はあの時、「どくさいスイッチ」の次に放映されたのがこれまたドラえもんの怖い話「かげがり」だったんですよ。 よりによって怖い話を二本連続で持ってくるなんて…って感じでした。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:02:20.63ID:YD2pNdUb0
このエピソードはパヨとフェミに読んでほしい。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:03:27.40ID:V2Rr3wn40
いつまでだったか記憶にないが、どくさい「しゃ」スイッチと思ってた時期があったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:21:29.07ID:wf+CAhr30
うまく使えば、大好きな人と二人きりの楽園が作れるのでは?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:34:22.58ID:KZ60ZQXb0
「この道具で邪魔者は消してしまえ。住み心地の良い世界にしようじゃないか」

この台詞がなかった。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:22.95ID:MnDv7H8i0
煽りや釣りではなく、大真面目に書き込まさせてもらう

ロシア国民こそが強い指導者を求めているのであって、プーチン氏はその理想像を演じているだけだよ
したがってプーチン氏を悪魔化しても何の解決もできない
ロシア国民を改心させるにはロシア国内に多くの死者が出るほどの強い衝撃を与えるしかない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:49:25.64ID:cpxlPJuf0
のび太のリトルスターウォーズをウクライナ紛争に重ねている人いるけど、
ミャンマーの軍事クーデターの方が近いだろ。現実は民間人は踏みつぶされ、スーチーは幽閉のままだが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:38.19ID:PAoZqSsm0
>>89
あれは独裁者を懲らしめるための装置だから
独裁者の嫌な存在が他者に上書きされてしまう

のび太としずかが二人きりになっても
ジャイアン的なしずかが残る
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:52:20.54ID:hk0+kWEL0
ジャイアン消してものび太自身の記憶からは消えてないしドラえもんの記憶にも何故か残ってるし最後消したはずのドラえもんが出てきたのがよくわからんな
タイムマシン使う解決法だと思った
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:38.13ID:iXjmJWW00
>>21
すごいよな、テレビは面白いものをやっていないってこの時代に言い切るって
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:18:45.06ID:EU6QMK0K0
このウクライナをテレビで見ていてほんと戦争は絶対に起こしてはいけないと心から思う人が多いだろうな。
平和国家日本でいよう!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:28:38.91ID:k1XR7JUG0
>>97
アナログレコードの復権もこの時点で見越していた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:33:40.86ID:QP4V2Myl0
粛清しまくるとイエスマンしか残らない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:02.18ID:17+zJEL/0
アホ草
どくさいスイッチのオチって
気に入らない奴を消しまくってたら誰もいなくなったから改心するっていう
なんとも微妙な児童漫画の限界のようなオチだぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:42:19.05ID:MnDv7H8i0
>>98
逆だと思います
日本人の心に戦争への覚悟が備わりつつある
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:49:19.08ID:9WVW2qj40
本物の独裁者は残す人間を最初に選んでからそれ以外のやつを消してまわっているから
いなくなるべきやつは永久に消えても差し支えないだろ
だいたい人間は数が多すぎるからな
ただ、やり方を間違えると多分全滅するけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:49:47.47ID:hO4IQeHj0
ロボットがロボットを生んで、地球を爆撃しに来るやつさっき見たけど、なかなか面白かった
ドラえもんはよくできてるな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:54:04.88ID:9KTMu1dG0
>>106
ドラえもんってもしもボックスだけで十分だと思う
宇宙のアレみたいに爪痕残されても困るし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:58:18.83ID:r5r9C/z50
>>24
職場変えても結局似たようなやつが必ずいるんだよな
大人になれば分かるけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:10:58.56ID:tXdATtF70
人が消えるのは中国っぽいな
あいつら写真からすら消すからな
ロシアは殺しても何か問題でもという感じ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:11:16.01ID:vN5Vt1GH0
>>67
今時のキモオタ向けなら心底同意するけどこの辺りのは素晴らしいぞ
今のしょうもないクソアニメと一緒にするな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:14:07.54ID:UugUgHUf0
ぶっちゃけ独裁じゃなくて周りの奴らも頭おかしいだけですよね?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:15:29.38ID:VXgtTPXt0
本来は独裁者を懲らしめるための道具だが
「孤独でも大丈夫」とか言ってる未婚男を懲らしめることも可能な道具
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:16:47.56ID:K6f/nO2U0
独裁者は究極の孤独
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:18:15.44ID:XP+9rN0Z0
いると気分悪くなるようなやつに限ってこの手の寓話に乗っかって得意顔で大切アピールするけど
性格いいやつはこんな理屈に便乗しなくても普段から歓迎されるからわざわざそんなことはしないんだよね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:23:11.80ID:XP+9rN0Z0
ゴミクズみたいな我々でもいないよりはいたほうが素敵でしょって
枯木も山の賑わいじゃないんだからさ
ほっとくとカビるしキノコ生えるし白蟻わくし枯木は枯木だから植え替えるよ
いらない雑草も取るよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:26:46.03ID:XP+9rN0Z0
私なら害獣も捕らないし、いらない雑草も邪魔にならない場所に植え替えるけど
オマエラは普段どうしてるか思い出してみ?
それがオマエラにふさわしい扱いだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 10:40:32.29ID:MnDv7H8i0
>>114
写真から消すという点では、ロシアも似たようなもんだが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:04:57.05ID:sW74YGsd0
のび太がドラえもんの道具使って家出して、
おっさんになるまで孤島みたいので暮らしてる話が怖い。

そもそものび太がサバイバーすぎるけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:18:42.73ID:GQsuSvh+0
どくさいスイッチあたりのドラえもんはよかったな
先日床屋で42巻が置いてあったから見たけどほとんどハッピーエンドでつまらんかった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:21:52.44ID:SsJbc4Lf0
ドラえもんはなんで消されてなかったの?
ロボットだから?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:37.41ID:WYnZwpqa0
>>96
出会う前の2人のままで
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:25:24.82ID:4yuZVh420
水をスポンジみたいにしたり固くしたり粘土状にしたり加工する機械の話好きだったな
水でレンガ大量に作って家を建てるんだけど最後は間違えて水に戻しちゃったってオチ
ドラえもんの話題になるといつもこの話思い出す
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:28:40.33ID:WYnZwpqa0
>>127
もしかして
この辺りまではA先生も絡んでたのかな?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:57:08.13ID:6+UA5ll90
>>129
どくさいスイッチはのび太に操らせているように見せて、その主導権はドラが握っていた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:12:38.45ID:HqTKfmMS0
スターリンの場合は自分より優秀な政治家や軍人を片っ端から粛清した挙句
国歌が機能不全に陥り、ナチスに攻められて精神に異常をきたし誰も信じられなくなる
最後は自分よりも遥かに野心家でスターリン以上に精神に異常があるベリヤに暗殺
そのベリヤもフルシチョフに人間性の問題を盾に処刑された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況