4/9(土) 13:13
東スポWeb

プルシェンコが4回転ジャンプ成功者に現金を支給! ライバルのトゥトベリーゼに対抗か

 フィギュアスケート男子で2006年トリノ五輪金メダルを獲得したロシア出身のエフゲニー・プルシェンコ(39)が指導するアカデミーで現金報酬制を導入し、話題となっている。

 ロシアメディア「Sportkp」は「元フィギュアスケート選手で現在はエフゲニー・プルシェンコ監督が生徒たちに新しいルールについて話した」とし、4回転ジャンプを成功させたアスリートに「スポンサーから現金報酬が渡される」と報道。プルシェンコ自身もSNSに「ニキータ・サルノフスキはすでに2枚の封筒を受け取っています。次は誰ですか」などと書き込んでいる。

 プルシェンコが指揮を執るアカデミーは5年前に設立。多くの有力選手が所属しているものの、2月の北京五輪女子では金メダルを獲得したアンナ・シェルバコワをはじめ女傑エテリ・トゥトベリーゼ門下生が3枠を独占した。しかも女子の試合で4回転ジャンプを跳べるのは世界でトゥトベリーゼ門下生だけと大きな差を付けられている。

 そこでプルシェンコはライバル視する指導者に対抗するためニンジン作戦≠導入したとみられているが、世界で戦える名スケーターを育成できるだろうか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220409-04116869-tospoweb-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/df80192cdc7aada4f03c579e9c3522b9f7b92aa7