X



【芸能】磯村勇斗が証人!『ひよっこ』三男役の泉澤祐希が結婚していた [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/04/09(土) 08:50:04.57ID:CAP_USER9
4/9(土) 6:04
女性自身

磯村勇斗が証人!『ひよっこ』三男役の泉澤祐希が結婚していた
「好きな人がいたり、告白できないということは、誰しも1度は抱えたことのある気持ちのような気がします。そんな恋愛であと一歩を踏み出せない男女に見てほしいです」(『フジテレビュー!!』4月7日配信記事)

こう語ったのは俳優・泉澤祐希(28)。4月8日からFODで放送開始のドラマ『恋と友情のあいだで』で泉澤は主役の商社マン・廉を演じる。

冒頭で自身の恋愛観について語った泉澤だが、実はプライベートで大きな転機を迎えていた。結婚していたというのだ。ある芸能関係者は言う。

「有料音声配信サービスで3月下旬に配信されたコンテンツの中で、泉澤さんは『初めて言うけど、結婚した』とさらっと報告していました。昨年6月に入籍し、結婚式は今後行う予定だといいます。今年8月ごろにはお子さんも生まれるそうです」

5歳で子役としてデビューし、09年には弱冠15歳で映画主演。さらに17年の朝ドラ『ひよっこ』(NHK)での“三男”こと三上典男を好演し、以来、若手屈指の実力派俳優として映画やドラマにひっぱりだこの泉澤。

そんな泉澤の門出を間近で祝うのが、『ひよっこ』以来の“同志”である俳優・磯村勇斗(29)だ。

「泉澤さんが結婚を発表した音声番組は磯村さんとの対談形式のものでした。さらっと結婚を発表した泉澤さんに磯村さんは『振り方が雑だよ!』と突っ込んでいましたよ(笑)。『ひよっこ』で共演して以来、プライベートでも遊ぶことが多く、共通の趣味であるサウナにも2人でよく行っているそうです。

そんな縁もあって、磯村さんは泉澤さんから婚姻届の証人を依頼され、快諾したそうです。磯村さんも結婚の証人になるのは初めてで、とても喜んでいたといいます」(前出・芸能関係者)

『ひよっこ』の絆はこの先も末永く続きそうだ――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae09228dcfff0891066178b11059c3a8f848e1dd
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:19:10.52ID:DcNhNkXp0
渋沢栄一の息子かあ
ずっと脇役っぽい顔立ちだけど演技は上手いなあと思った
あれもなんか息子役より孫役においしいとこもってかれちゃったしな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:24:30.68ID:zvJoccFu0
演技上手いけどやっぱイケメンじゃないからいまいち見かけないよな
アンナチュラルの演技とかよかったけど
つーか磯村って29なんだ
もっと若いのかと思ってた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:27:36.73ID:2AeKB3Zg0
>>32
息子ってほとんどセリフなかったよな
孫と息子役逆にしたら良かったのに
孫のが体格も顔もゴツかったし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:57:30.63ID:sKvMM3lb0
代表作は白夜行じゃないの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:06:53.76ID:qJdJxxiA0
磯村は沼津市出身である
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:29.94ID:oxhMpnVy0
>>3
白夜行は山田孝之と綾瀬はるかはもちろん子供時代のこの2人の演技が神懸ってんだよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:04.00ID:d9OM0tRu0
>>9
このレスで
「さんなん」じゃなくて「みつお」かと思い出した
さんなん役って主人公に弟妹そんなにいたっけ?とか結婚しても子供はおらんかったよな?とか考えてた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:58:40.31ID:rXKN/tFz0
ネクロムっていう水中メガネみたいなデザインの仮面ライダーだったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 12:05:33.14ID:6maLhJHY0
>>33
まあまあ整ってると思うんだけど
アルファオーラとでも言うかモテそうなヤリチンそうな雰囲気がないからかな
そういう売り方もしてないし
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 12:24:16.26ID:wUkqVp5o0
米子(伊藤沙莉)と親父(斉藤暁)そっくりだったわ。
それが今や月9のヒロインポジとはね。
出世したな〜。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 13:38:34.71ID:qTB8IX5W0
>>33
この記事タイトルも泉澤が結婚したというより、磯村が証人になったことのほうが前に来てるのがちょっと悲しい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 14:34:46.00ID:9L1yg4DH0
>>52
イチャイチャというよりはサザエさんのカツオと花沢さんみたいな感じだったと思うが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 16:03:21.53ID:7HE7FX+K0
ひよっこまで朝ドラ観てた
三男は演技が上手いと思ってたが子役上がりなんだ納得
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 21:55:49.55ID:S+bLKdy70
砂時計のだいご
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 22:34:03.11ID:foOhw2xd0
三男おめでとう〜!
良かったね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 22:48:57.16ID:foOhw2xd0
>>45
だから逆に新鮮だったよ
ちょっと古風な七三分が似合うし
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:48.57ID:IOhQCSq90
すっかりサ道芸人になりつつあるが、ここ最近の俳優としては割とまっとうそうな磯村氏
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 23:53:54.32ID:foOhw2xd0
ヤフコメでもお祝いムードだし
三男がやはり良かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:48:33.13ID:Y09BMzDZ0
三男って誰だよと思ってたけど
伊藤沙莉と結婚したミツオか
何故か古舘伊知郎の息子と勘違いしてた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 07:55:45.10ID:L4XApbtK0
>>64
演劇方面の叩き上げなのに、吉岡里帆と同じく若手コンテスト出身のアイドル俳優カテゴリに入れられてしまう磯村氏

>>66
ヤクザと家族は撮影の殆どが故郷だったから本人の思い入れもひとしお
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:52.03ID:l5ShA6In0
泉澤祐希は最近だとアンナチュラルか
サクッと刺したところと主題歌の入りが最高だった
>>64
最近バラエティーに出るときは半裸率が半端ない磯村氏(サウナ・銭湯)
ただし役者としては着実の演技派ルートを登っている模様
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 11:47:08.41ID:qH81bvEn0
>>68
まあ特撮→朝ドラルートとなるとまずはそういう見られ方するだろうな
でも実際は泉澤同様その売り方はあまりプラスにならなそうなタイプだし最近の出演作は持ち味が生きている気がする
イケメン動物園の東リベですら哀愁あるピッタリの役柄だった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 15:13:19.96ID:iNvo4Xsh0
正当なイケメンではないけど格好いいよね
ちょっとだけ性格悪そうってか、クセある感じで好き
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:44:42.53ID:F7gLERfZ0
昭和の純朴青年を演じさせたら抜群の説得力がある
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 23:53:51.07ID:+Su8H10q0
ネクロムが結婚したのかと思ったやん
記事書いた奴日本人じゃ無いな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:02:05.76ID:F2pVVxcI0
朝ドラひよっこ
村で聖火リレーを企画して青年団に持っていくが団長の兄に鼻で笑われ却下
しかし涙ながらに俺は東京いぐからこれが最後なんだ兄ちゃん頼むよって直訴したシーンは
俺の中での朝ドラ100年で三本の指に入る
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:05:54.14ID:A71G21pF0
>>37
もろ朝鮮耳してるわ

在日ばっかの日本の芸能界でゴリ推しするには相応しい見事な朝鮮耳だ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 00:10:01.56ID:CCciJSGZ0
こいつチェリーっぽいくせに
共演女優喰いまくりのヤリチンなんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況