X



【YouTuber】はじめしゃちょー“3億円豪邸”に住めなくなったことを告白「緊急事態になってしまった…」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:08.40ID:CAP_USER9
 ユーチューバー・はじめしゃちょー(29)が8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「【緊急事態】3億円の家に住めなくなりました…」というタイトルで動画を投稿し、危機的状況に陥ったことを報告した。

 冒頭、スマホで視聴者からのコメントを読もうとするはじめ。しかし、Wi-Fiマークが表示されているにも関わらず画面には「読み込みエラー」と表示されている。「見てもらったら分かるとおり、ネットが繋がらないんですよ!端的に言うと、この家で仕事ができなくなりました。正直、ここにはしばらく住めないと思います」と、まさかの出来事が起きたという。

 家が全面コンクリートのため「電波がほとんど入らないんですよ。ネット活動者からネットを取り上げられた状態、すなわち“死”です」と肩を落としたはじめ。原因については、改築工事中に光回線に損傷が発生したものと思われ、業者から謝罪文が届いたという。

 「こんなこともあろうかと、前に住んでた家はまだ契約中です。ネットもあります」と、動画が投稿できない最悪の事態は免れたというはじめ。前の住居に訪れると「120万円くらいするパソコン2台の運び込みが超大変でした…」といい「緊急事態にはなってしまったんでけど、3億円の家のネットが戻ることを祈っております」と、早期の復旧を願うしかなかった。

2022年4月8日 20時36分 スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/21972644/
https://i.imgur.com/v3IBR5m.jpg
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:41:42.73ID:uFVs6Eap0
そのうち、冷蔵庫の麦茶がなくなっても、箸が転がっても、動画作って金儲けに使いそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:49:27.03ID:9OghF48w0
あんな目立つ場所の家を買うなよそもそも。鎌倉の一列目とかよ。。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:50:40.54ID:ijI4S/jg0
>>150
神回も鬱陶しいね
重大なお知らせもかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:57:29.79ID:56iP3qGr0
絵に書いたような”悪銭身につかず”だな
馬鹿があぶく銭を手にしてもこれ
ゴミを高値で売りつけられてあっという間に散財して終了〜
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:01:12.61ID:9OghF48w0
海側一列目の環境の酷しさを知れて良かったな。あそこもろに風喰らう場所だし砂とんでくるし、こまめにメンテしておかないと直ぐに家がダメージ喰らうのだよ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:41.39ID:/R4XOP6/0
いや、光回線を傷つけたというから施工ミスだろ。
それにしても簡単には直らないのかな。
損傷した場所がどこかわからないのか。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:40:20.00ID:XDZusdLo0
普通ユーチューバーならネット環境一番気にするだろ
バカじゃないの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 10:55:38.47ID:fpuF+Bb80
企業向けの強力wifi設備が必要なんじゃないの。
有線を張り巡らせて、一部屋1台くらいの勢いで設置しなきゃ
ダメでしょ。かかっても数十万円くらいの投資にすぎない。
IT機器商社に電話したら、喜んですっとんでくるよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:07:34.45ID:MaxZ1dv60
エンタメ業界は浮き沈みが激しいので、
人気絶頂の頃こそ散財ではなく貯蓄に励んだほうがいい。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:08:07.54ID:W4Mc2hcN0
ドコモとかで中継機を設置とかできなかったっけ?
金持ちならできるだろ?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:17.96ID:r1Oiul6B0
>>9
ルータに繋がってる光回線が切れたって事。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:33.91ID:ycHr8BN/0
ヒカキンやらはじめやらヒカルって10億くらいの家ならポンと買えそうなのに買わないのはなんでや?
本当は儲かってないん?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:13.34ID:5u86/OQ40
>>167
3億の家買ったつってたのに
すぐ近くにあるらしい以前住んでた家賃100万越えの
デザイナーズマンションもまだ解約せず家賃払ってたの動画内で自分でバラしてたし
東京でも仕事用の相応の価格の部屋を借りてる(先日の地震で停電して40階まで昇ってたアレ)
家買った割に定住志向じゃないのだろう。ちなお金の管理はママがしてるとか

しかしこの3億の家って安藤忠雄かあ 完全に見た目とかに騙されたな
静岡でも神奈川でも東京でも3億の中古ならもっと暮らしやすい家あるだろうに
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 14:10:29.28ID:/R4XOP6/0
>>169
騙されてというか、
安藤忠雄は最初から見た目重視で住み心地なんか関係ないって、
ちょっと調べればわかるからな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 14:11:48.40ID:6mAX8ZfH0
>>113
スシローやはま寿司と比べてるわけじゃないよ
そもそもあれは私のなかでは寿司ではない
同じ値段くらいの回転寿司なら比べ物にならないくらい北海道の圧勝
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 14:14:05.28ID:6mAX8ZfH0
>>101
ただ単に実家の被害が怖いだけだと思う
はじめしゃちょーはなんだかんだ家族思いだし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 14:20:54.90ID:kVHLe0JB0
変な家買ってトラブルだらけなのに
金持ちだからあまり気にしてないって感じだな
余裕というか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 14:56:00.77ID:u41/1JIg0
静岡で3億の家ならお城みたいなすげー豪邸だろう。
都内の1等地だと80平米のマンション程度だが…。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 16:59:54.21ID:Zgzp7fZA0
毎回毎回業者の手抜き工事の被害にあってない?
発注してる人間が怪しいと思う
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 17:54:10.05ID:SU54g2iu0
>>172
昔ヒムロックの実家が火事で焼けた事件とかあったよね
やっかいなオタのせいで実家のトーチャンカーチャンが被害に遭う事を恐れてても不思議じゃないな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 03:14:48.86ID:nCO5Z5Rj0
はじめん最高や
じゅんや超えるで
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:21:10.93ID:ZQuNz9gM0
田中のおでこから電波出てるから
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 09:28:09.76ID:bi//S5a10
大学で通ってただけでなんで静岡なんて不便なところで活動してるんだろうか
いつも忙しい忙しいって東京に行ってるが
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 12:35:19.38ID:XX8vf5t80
>>184
東京じゃ出来ないような動画撮影もできるからじゃない?
東京静岡は新幹線で1時間だしね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 15:31:53.37ID:cfbbBtae0
金の価値を分かってない馬鹿チューバーの筆頭なんだろ?
はじめしゃちょーって
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 16:00:48.47ID:GdddRZY+0
騙されてぼったくられてるイメージ
しょっちゅうトラブルにあってるでしょ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 12:43:35.09ID:1f5wZZMD0
静大卒ってダメでーすのヲタク系オッサンユーチューバーもそうらしいな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:04:48.68ID:zdAclQXw0
金ばーっかり
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 02:10:15.02ID:vUU+UZ2G0
金持ちは通信経路を複数用意しとけばいいのに

デイトレーダーとかがこの状況になったらしぬだけや
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:09:43.74ID:/mD8fSTr0
そろそろネタの限界かね…ルックス良いんだから俳優とかになれば良いのに…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:16:38.41ID:iTXL+ou30
>>39
でもこの話は金額が無いと面白くねーじゃん
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 03:49:44.61ID:QwmOP/240
な、なんだって!?緊急事態ってなんだ!??
再生ボタンポチ!!!

養分のお前ら^^
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:15:32.12ID:DE6ZoUJ80
>>194
そういやあいつも家建てるんだっけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 14:23:01.13ID:M9ZpA+ej0
全部屋にEthernetの端子を設置すればいいだけだと思うんだが…。
いまは管が通ってて素人でも設置できるし、
プロに頼むにしても3億円の家に住むためなら
そのくらいの出費はできるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況