X



【漫画家】松本零士、藤子不二雄Aさんを追悼「訃報に驚き、悲しんでいます」「同じ時代をA先生と過ごせたことは奇跡」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/04/08(金) 16:34:33.68ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6726e4ed82c8fa621a4885b506427d2b23f98cd7

『銀河鉄道999』や『宇宙戦艦ヤマト』などで知られる漫画家の松本零士さん(84)が8日、自身のツイッターを更新。88歳で亡くなった藤子不二雄Aさんへの思いを、妻で漫画家の牧美也子さんと連名で明かしました。

ツイッターで松本さんは「友であり、同志であり、先輩である、藤子不二雄(A)先生ご逝去の訃報に接し、驚き、悲しんでいます。」と、訃報への率直な思いをつづりました。

さらに、「昭和から平成、そして令和へと、同じ時代を(A)先生と過ごせたことは奇跡以外の何ものでもありません。心よりご冥福をお祈りいたします。」と、偉大な漫画家の死を悼みました。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220408-06434222-nnn-000-2-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:38:51.92ID:lCFwwpUx0
この人もそろそろか 宮崎駿とかガンダムとかも楳図も
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:39:18.19ID:o6l3mQhk0
夢は時間を裏切らない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:40:07.87ID:Rp2q/VP80
俺の子供の頃に少年キングでスリーナイン週100ページ掲載とか
やっていたな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:40:51.14ID:t0U3SBoH0
松本零士の絵って凄く汚ないのにアニメになるとメーテルとか美人だから不思議だね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:42:25.81ID:b7KdNHzv0
>>3
蛇足っつーか、ゴミ
しかも、あろうことか同人小説を公認して漫画までやってる始末

あ、もちろんグレートヤマトってのもゴミ
もっとも、これに関しては西崎がトリガーだったけどな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:43:42.83ID:9jUbvN/X0
>>11
アニメーターの力だね。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:43:49.93ID:OfXMCmgs0
小さい頃アルカディア号が好きでこんなのを生み出す松本零士ってすごい人だと思ってた

スタジオぬえデザインだったんだね・・・
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:45:11.90ID:S2jQccDW0
はよ松本サーガ集大成の幻想新幹線0の続き描けよ
単行本1巻出してから何年経ってんだ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:45:20.18ID:SOaJEHBY0
>>11
監督の りんたろうの功績が凄い。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:49:32.80ID:hFFtdiZp0
過去出してきたキャラをどいつもこいつも縁故、関係者にしちゃいかんよ
さすがにおいどんと大家のババアはなかったけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 16:57:01.53ID:/t/RFBk30
>>5
大橋巨泉、ビートたけしと番組やってたからな
漫画家であの位置は流石に凄いとしか言いようがない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 17:00:31.95ID:BiQ6tOF00
ハーロック、トチロー、エメラルダス、メーテルの関係性を整理してくれ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 17:03:32.84ID:eFd4pNPd0
心臓が止まって死にかけたのに奇跡の復活を遂げた松本先生
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 18:44:51.81ID:eDZc9I+70
松本零士がまだ学生の頃に手塚治虫のアシスタントをした逸話が凄い。旅館にカンヅメになり、隣に何人もの編集者が控える中で、何本もの連載をこなしていく手塚治虫。
やっと眠れると布団に入った松本は手塚に起こされ、
「これから、締切が迫っている別の作品を描く」という。
しかも、隣室にいる編集者の雑誌ではないので、彼らに内緒で描くという無茶ぶり。
松本は、布団をかぶり隠れて原稿に向かいながら
「プロの漫画家ってここまでするのか」と驚愕した。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 18:46:25.88ID:+B15wlhu0
西崎闘争は松本零士を支持したい。
元から金と女、武器所持で逮捕とかトラブル多く挙げ句はムショ行き。
そんな奴にヤマト触らせたくない、と思って当然
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 19:23:43.96ID:3nkgICbh0
>>31
凄いのは凄いかもだがその時代の作画レベルって
下手したら現代の4コマ以下だから多少差し引かないとなあ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 20:26:40.07
>>31
手塚はわざと漫画家志望若者応援すべく、呼び寄せて手伝わせている

藤子不二雄のときは
A先生が生まれて初めて鰻丼たべて鼻血吹いた
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 20:28:03.80
>>32
西崎はクリエイターでなくプロデューサー

西崎手腕なければヤマトはアニメにならなかったよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:31.15ID:b7KdNHzv0
>>32
まぁ、ブルーノアやオーディーンを見れば松本の功績はでか過ぎるとは思うわ
西崎の功績はヤマト以外ではうろつき童子だと思ってる

ちなみに、リメイクヤマトはクソ過ぎる
小林だけでなく
あろうことか福井までデカい面させるとかマジでクソ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:47.54ID:spvv7LzL0
ヤマトのヒット以降、松本先生は裁判沙汰ばかりで晩節を汚したよな
明るい話題は仏のDaft Punkが先生の大ファンで泊まりに来たぐらいか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 22:11:24.97ID:hkzRJw2/0
ウクライナの亡霊のニュース見たとき松本零士に漫画書いてほしいなと思った
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 23:03:46.97ID:IZ29Sq0m0
松本零士先生もかなり稼いだんだろうな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 23:30:57.15ID:HwVomdzb0
何もかもなつかしい・・・
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 23:40:49.13ID:XB2cr+a90
こんな素晴らしい方が亡くなられて
 プーチンや習近平みたいな悪魔が
まだ生きているんだよ
 まったくイヤになる!  
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 01:34:21.13ID:zojTQdcR0
>>38
最近は嫉妬エピソードばかり強調されてるが
トキワ荘に越してきた藤子不二雄に机を譲ったとか
ホワイトな面も当然ながらある
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 01:35:56.32ID:zojTQdcR0
>>35
手塚の画風をコピーしたいわゆるイタコ漫画家もいるが
どれもオリジナルの線とは比べ物にならない
巨匠はやっぱり凄いのよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 15:21:15.06ID:jrGSXZUq0
>>49
つーか最初は奥さんの方が売れっ子
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 15:22:19.84ID:2SSbxjxX0
Aのコミュニケーション能力は異常
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:12:49.78ID:brsmdajH0
>>35
あの時代の手塚治虫の絵こそ難しいのに
江口寿史が模写してビックリしたって
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:29.33ID:brsmdajH0
>>39
ヤマト関連で西崎に不快感を持たなかったのは
安彦良和くらいじゃないかな
他の人は妥当西崎
ガンダムの富野なんてヤマトに勝ちたい一心だもの
手塚治虫のアトムの権利を奪ったから手塚はジェッターマルスというアトムもどきを作らざるを得なかった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:17:53.68ID:brsmdajH0
>>41
松本零士がヤマトに参加したのは企画が固まってからだから
豊田有恒とか他の人のアイデアの上でのキャラデザ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/11(月) 16:19:58.92ID:brsmdajH0
ライオンが風呂に入るか!
という信念で風呂に入らない松本零士が良く結婚できたよな
ジャンプの西村元編集長がとにかく臭かったって
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/12(火) 15:56:44.62ID:3mVl/LJX0
>>62
豊田有恒が裏の猿の軍団に関わった関係であまり原作者として前面に出てこないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況