X



【野球】パ・リーグ F 0-2 M[4/5] ロッテ4連勝!4回エチェバリア先制 ロメロ6回無失点 日本ハム4連敗 1勝9敗 満塁で代打・清宮凡退 ★2 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/06(水) 06:47:32.81ID:CAP_USER9
ロッテ.   0 0 0  2 0 0  0 0 0|2 
日本ハム 0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 


【バッテリー】
(ロ)ロメロ、国吉、西野、益田 - 佐藤都
(日)上沢、玉井、上原、杉浦、吉田 - 清水、宇佐見

【本塁打】
(ロ)
(日)
   
責任投手
勝利投手 ロッテ ロメロ (1勝0敗0S)
敗戦投手 日本ハム 上沢 (0勝2敗0S)
セーブ   ロッテ 益田 (0勝0敗2S)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022040504.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005478/score

明日の予告先発:
(ロ)本前 郁也
(日)加藤 貴之
http://npb.jp/announcement/starter/

★1が立った日時:2022/04/05(火) 21:05:15.25

前スレ
【野球】パ・リーグ F 0-2 M[4/5] ロッテ4連勝!4回エチェバリア先制 ロメロ6回無失点 日本ハム4連敗 1勝9敗 満塁で代打・清宮凡退 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649160315/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 06:50:11.35ID:7ykZnv0R0
カープは新スタ効果とチームの戦力が合致して上昇気流に乗ったけど、ファイターズはこんな体たらくでどうすんの?

ハムファンは日ハムが600億出すとかなんとか自慢してたけど、新監督就任に合わせてその1割を戦力アップに使うべきだったのでは?
そりゃ新スタが建てば観光需要で暫く賑わうだろうが、いつまでも弱かったらまたタダ券祭に成り下がって新スタの価値が下がるぞ。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 06:53:36.15ID:gRzIvrCg0
今年のハムは阪神くらい強い!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 06:54:51.22ID:AFH5bdwW0
素人が監督してるからなw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 06:58:48.82ID:Reoqkp4h0
1年間遊んで金貰える仕事
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 06:58:50.24ID:rPQSwI/h0
勝つことが最高のパフォーマンスだと気づくのはいつの日か?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:10:14.71ID:kVYhAkm80
まあこんなに伸びて話題になるならいいのかね
普通の試合なら200もレスつかないんやろからね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:11:30.98ID:xzDPWQii0
シングルヒットでもいい場面でよりによって清宮を代打に出される選手カワイソス。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:11:56.28ID:spf4GyQk0
>>9
よくないだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:17:16.79ID:OX+NyjLJ0
10月から、ニュース番組・バラエティー番組・ワイドショー番組総出で連日連夜報道されてきたゴリ推しチームが
開幕10戦目で主催者発表9000人(見た目5000人)はあかんやろ。

他の球団からも報道時間を奪ったのに。
tps://pbs.twimg.com/media/FPk96-qakAU9GQ2.jpg
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:22:59.88ID:zKVFsU3u0
>>15
むしろ今こそ北広島市民に配るべき。
交通費かけてわざわざ弱いチーム見に来る人がどれだけ物好きがありがたいか理解させとかないと。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:27:21.80ID:t6sZarTmO
北海道移転当初に危惧された道民は熱しやすく冷めやすいは本当だった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:36:15.23ID:5Z+QXtfg0
ジェームスは絶対に三割二十本打てる素質がある
しかし、スペ体質がなぁ…
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:38:47.11ID:BBliOwv+0
いくら選手層か薄くても育成しているんだな、というのが見える采配ならいいけどさ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:39:27.57ID:zDc9rjGq0
>>16
人口6万にも満たないちっぽけな自治体によくスタジアム誘致したよな。
市の採算合わないから子や孫が苦しむのに。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:46:13.33ID:35OMX/cu0
>>18
てゆうか昭和のパリーグじゃあるまいし
オープン戦でなく公式戦の観客数が9000人て北海道民て経済が貧乏なの???
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:49:32.47ID:35OMX/cu0
>>24
他の県はセリーグ、パリーグ関係なく入ってる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:54:19.28ID:L4YcLGWe0
平日のデーゲームだった楽天でも17000人来てたからな
9133人は少ないでしょ
次に少なかッタ神宮でも13000人だし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:56:17.44ID:gPN4N7240
>>24
昨日の動員数

ヤクルト-中日 神宮 13,273
阪神-横浜  甲子園 37,408
広島-巨人  広島 24,148
楽天-西武  宮城 16,893(デーゲーム)
ソフトバンク-オリックス  福岡 25,363
日本ハム-ロッテ  札幌 9,133
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:59:12.34ID:VJaVOMTk0
9000人も入ってるようには見えなかった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:01:32.97ID:yPszlgst0
北京五輪とウクライナ問題がなければもっとBIGBOSS扱ってもらえたのにね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:03:57.80ID:35OMX/cu0
>>29
最近は各球団実数発表だから間違いない
9000人中5000千人は招待券のタダ券だろうから本当の実数は4000人だろうね昨日の日ハムの観客数は
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:04:24.21ID:zVhwDRRJ0
もうちょいで首位と10ゲーム差か
4月頭でシーズン終了
優勝は目指さないと豪語してただけはある
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:05:22.23ID:5TKUOIMX0
清宮の登場曲いつからダースベイダーのテーマになったんだ?w
リコーダーverの方がお似合い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:05:52.91ID:35OMX/cu0
>>31
マスコミの嘘
北海道は プロ野球だけではなく 歌手のライブとかも 集客難しい 貧乏さがあるから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:14:23.52ID:dwUIYNMi0
>>32
招待券で来た人はいないってこと?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:15:35.63ID:V0oy3yuF0
なんだかなぁ、これが逆に開幕10連勝してたら手のひら返しで絶賛してただろうに
ホントおまえらっていい加減だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:24:18.57ID:GDjyx9WN0
>>38
オフからなんの話題もないヤクルトとハムとじゃメディアの露出が全然違うからな
あれだけすべてのメディアで毎日ビッグボスビッグボス言ってたのにこれはやばい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:25:41.36ID:zfoUc23G0
>>1
ロッテ下手したら満塁打たれたらハムに惨敗してたのかよださすぎるロッテもロッテでよえー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:27:07.06ID:zfoUc23G0
>>37
ソフトバンクにされると萎えるわ
パリーグまじゴミだわソフトバンクのせいで
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:29:34.59ID:5TKUOIMX0
>>44
そのソフバンを走らせたのは新庄だろ
「遊び」とか言われたらそりゃこんなチームに負けたくないと思うだろうよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:35:51.37ID:dwUIYNMi0
>>37
その仮定にどんな意味があるんだ?
現実を見ろよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:37:08.02ID:9jOG2HUm0
>>37
できるわけねーだろ
バカか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:38:52.00ID:QMtAK/rw0
3-0で「打て」は奇策じゃない。あそこは満塁。点差は2点。ピッチャーは押し出しは絶対に避けたい。前2球が変化球が高めに浮いてボールになっている。

完全にストレートに絞って打ちに行っていい場面。ベンチのサインは「打て」。明らかに甘いボール。あれを見逃したのではプロはやっていけない。

清宮幸太郎は早稲田大学に進学してひたむきに練習に励むべきだった。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:43:35.85ID:aJMRw8Td0
>>50
ストレートに絞らなければならない決まりはないので
三振まで3球あるんだから
そのなかで打者が一番打ちたい球を打てばよいです

四球目が打ちたくない球だったら打たなくてよい
それをボール3のつぎだから、絶対打てというのは
変な話になります
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:44:44.74ID:aJMRw8Td0
すぐにわ 明らかに とかいいだす人が多いよね
そんなもん、打つ人の身にならなければわからないのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:48:20.45ID:7KbZzSKF0
とりあえずベンチが打て言うたのに振ろうともしなかったならベンチの意図の正当性がどうであれ彼を外すべきだな🤔
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:50:28.68ID:6PbaMIal0
>>54
打ての時は基本的に「選手に任せる」ってだけだぞ 

選手が絶対振らないといけないのはエンドランのサイン出たときぐらい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:52:56.01ID:7KbZzSKF0
>>55
それはわからんが任せてもダメ支持してもダメならどうにもならんだろ

大きくてシュッとした万波ならまだ我慢出来るからそっち育てよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:53:43.38ID:/+Sy4jde0
>>52
サイン出ていたんだから
そんな言い訳はしない

確実に打ち頃の球が来るカウント
エンドランやスクイズのサイン見逃すのと同じレベルでありえない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:01:02.38ID:qRqlQRRt0
結果ではなくサイン無視はダメ
こいつにエンドランやスクイズのサインは出ることはないだろうが
サイン無視するやつという事で使えない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:07:05.30ID:7KbZzSKF0
>>57
だよな
そこでうちに行けば凡退でも監督が悪いのよね
監督のせいに出来たのに
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:07:18.07ID:2jsn2sa30
本当に何でこんなアホを監督にしようと思ったんだろな。客寄せパンダにもならんわ。ただファンや選手達をイライラさせるだけ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:09:55.15ID:goDaiuIZ0
上沢が可哀想すぎた
1回無死満塁からのあっけなく2死になった時の
上沢の表情チラッと映ったけどまたかよって完全に醒めた目つきだったな
データ通りなら平均的に最低2点は取れる確率のシチュエーションだからなあれは
つかこんなんじゃ投手陣はヤル気だだ下がりだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:10:30.52ID:7KbZzSKF0
俺は耐えるぞ
弱いチーム応援するのは好きなんだ
むしろ弱いチームあるところに俺は居る🤗
俺に任せてお前はパワプロ2022でもやれ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:22:20.55ID:tffII7g80
そもそも
なんで西川と太田はだされたんだ?
補強もねーし弱いだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:40.89ID:hFYKBaQn0
もう清宮は大成せんのだろうなとあの打席で感じた
日ハムも新庄も今後あんなように扱うのかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 09:33:49.11ID:5TKUOIMX0
>>66
補強はしたじゃん
西川大田切ったおかげで新外人獲れたんだろ
しかし残した王があのザマってw
昨日酷かったな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 10:04:52.11ID:abWCj5cU0
弱いのはいいけど客が入らないのはキツイな、阪神は弱いけど客が入る

こんな浅はかなエンターテインメントで逆に客が逃げてる
売り方のセンスが古い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 11:28:46.45ID:NYLiLGqH0
新庄の光が強くてチームがボヤケて見えるけど、1軍に居る選手で1軍級の選手は6人程度、残りは1.5軍級〜2軍級の選手だから勝てる訳が無い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 11:35:26.30ID:8d7ty7SY0
昨日野球速報のスコア見たとき11点取ってるビッグボススゲえ!ってよく見たらファームだった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:10:16.90ID:aJMRw8Td0
>>57
打てないと思ったら、無理にふらない方がいい
なんでもかんでも、振ればいいというわけじゃない
そういうことをするのは、野球脳のない馬鹿
なんでも、いうことを聞け
という高圧的な馬鹿ボスに怒られないようにすることだけが
目的なら、バットに当たらないように空振りでも
すればいいけどね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:11:16.06ID:aJMRw8Td0
>>58
世の中確実なんてことはない
ピッチャーが暴投することもあります
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:03.91ID:AG2B9nwf0
>>74
サインに従わないのならそのサインで想定されてたもの以上の結果を出さなきゃダメだけどな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:16:53.85ID:aJMRw8Td0
>>76
無理に従って、キャッチャーゴロより
見逃しストライクのほうが無限大マシ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:17:13.46ID:yebd65xH0
>>77
で、結果は?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:21:23.92ID:aJMRw8Td0
>>78
無理に打った結果は確実なことはわからないだろ
そんなこともわからないのかよ
しかし、バッターが打てないとおもいながら無理にスイングして偶然ヒットになることはまずないね

見送った結果はストライク一つ

どっちがましなん?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:22:33.20ID:AG2B9nwf0
>>79
つまり成功していたかもしれないわけだ
指示を無視するならその成功していたかもしれないこと以上の結果を残さないとね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:30:25.86ID:A7xCHYY20
少しはロッテについて語れやw
盗塁12球団トップで荻野不在なのにいやらしい攻撃できてる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:31:25.49ID:qRqlQRRt0
サインに従って失敗しても評価は落ちない
サイン無視して決技でないなら評価は落ちる
簡単なこと
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:31:52.12ID:0pT4av8Y0
>>81
でも点が入らん
昨日だって二点
日曜日も四点取ったけどどんだけチャンス潰したか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:34:07.75ID:mmkCBRzP0
>>82
無視というか、新庄が期待してたほど清宮にはスター性無くて実力が欠如してたんじゃないかね。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:42:47.31ID:E1tWDrlC0
たまたままぐれで間に一回勝っただけで阪神と同じだからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:48:05.41ID:LOSLzQ0C0
新球場どうすんの?
作っても入らないよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:04.56ID:ZxceKMSH0
プロだから結果が、全てと思わない。
けど、さすがに勝たないと士気も上がらないでしょうに。
戦いなんだから士気も大事ね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 16:20:22.87ID:abWCj5cU0
新庄「95敗したらこのYouTubeに出てあげましょう」

もう田尾も不人気の新庄なんかに出て欲しくないだろw
普通に95敗しそうだし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:30.18ID:GO6Ws75X0
>>92
言い返せなくて罵詈雑言で終わりにするのは情けない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:12.80ID:GO6Ws75X0
>>80
野球は確率のゲーム、
闇雲に大根切りしてもヒットになる確率は0ではないが、
事実上0と言っていいほど低い
ほとんどは悪い結果になるんだから
当然そんなことはしない

なんでもかんでも言う通りにしろと言うバカには
監督をやる資格も、人望も、実力もないだろう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/08(金) 23:45:18.74ID:401yTKUk0
そろそろ、ボクの新しい愛称を決めてください。

BIG BOTSU

BIG BATSU

BIG BAKA

BIG KASU
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 07:56:16.20ID:XKqXvtVn0
>>98
SMALLBOSS
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 08:10:09.49ID:w8O4Yxrp0
除外棒振り最後の希望ビッグボスwww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 09:25:56.55ID:Ql71HAzu0
>>15
そうか、分かった
これからパリーグでは「阪神」と書いて「ニチハム」と呼ぶようにすればいい。

パリーグにも「阪神」ができたとなると、今、日本で最も豊かで勢いのある大阪民が大挙して応援してくれるはずだろ。
元々ビッグボスを育てたのは阪神なんだし。
それに阪神といえば、監督の矢野は今季限りだそうだから()、来年はビッグボスで決まりだろ。
これで、解決。
「勝つよりおもろい野球…こんなもん大阪でやらんでどこでやってけつかるねん新庄はん、そんなもん阪神で決まりやで」
(大阪弁、これで合ってますか?w)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 12:26:16.82ID:ePA3zJri0
ハンシンとハムだけの「ハ・リーグ」を作ってそっちでやればいい。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/09(土) 19:08:18.71ID:BNr+OTYa0
9回2死、日本ハムの清宮幸太郎選手が、3ボールノーストライクからの4球目のボールを振らず見送ると、その後追い込まれ三振を喫しました。


よく分からんのだが、ノースリーから4球目のボールを見送ったら
ファーボールじゃないの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/10(日) 00:36:34.95ID:hc9JFclq0
もうわかったからええで。

4球目のボール=球ってことやな。
4球目のど真ん中とか、打ち頃のボールを見逃しとかにしろよ。
分かりにくい文章だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況