X



【サッカー】<元日本代表の大久保嘉人氏>W杯で対戦するドイツとスペインを分析!「最悪引き分けでもいい。ただ負けは避けたい」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/04/04(月) 07:41:22.38ID:CAP_USER9
「スペインは3戦目の前に突破を決めていてほしい」

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00010000-sdigestw-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800

元日本代表の大久保嘉人氏が、4月3日にDAZNで配信された『やべっちスタジアム』に出演。日本代表がワールドカップのグループリーグで対戦するドイツとスペインを分析した。

 W杯の組み合わせ抽選会が現地時間1日、カタールのドーハで行なわれ、日本はグループEでスペイン、ドイツ、大陸間プレーオフ(コスタリカ対ニュージーランド)の勝者と対戦することが決定した。

 スペインとドイツでプレーした経験がある大久保氏は、「ワクワクですよね。ドイツ、スペインとガチでやることはなかなかないので、そこ(同じグループ)に入れと僕は思っていました」と率直な感想を述べた。

 日本は11月23日に初戦でドイツと激突。W杯優勝4回を誇るヨーロッパの強豪を「手堅いチーム」と警戒しつつも、勝利の可能性は十分にあると分析している。

「前回大会の初戦でドイツは(メキシコに)負けています。日本を格下だと思っているなかで、早く点を取らないといけないと考えて、点を取れないと焦りが出てくるはず。相手にやばいなと思わせて、逆にカウンターやセットプレーから先制できれば、勝てる可能性はかなり高い。たしかに強いですが、勝負に絶対はないですから。最悪引き分けでもいい。ただ負けは避けたい」

 また12月1日に行なわれるスペインとの第3戦については、「理想を言えば、スペインは3戦目の前に突破を決めていてほしい」とコメントした。

「ドイツとスペインが2戦目で対戦する。そこでスペインがドイツに勝って突破を決めれば、3戦目でメンバーを落としてくる可能性がありますし、より日本にもチャンスがあるかなと思います」

 11月21日のW杯開幕まで残り約8か月。森保ジャパンは強敵相手にどんな戦いを見せられるか、今から楽しみだ。

サッカーダイジェスト 4/4(月) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ea89540bc8b2d2b37f6fe62d3d0b9ee7caa4e6
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:13:39.13ID:/vBCu5310
ドイツは引き分け以上ワンチャンありそうな気がするけどスペインは無理感しかねーわ
クラシコのペドリとか見るとボール取れねえよあんなの
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:18:24.63ID:9W/LOTh60
スペインの二大クラブ相手にスコア残し期待できる奴はいないが
バイエルン相手なら点取って勝てた鎌田堂安奥川とそこそこいる
今季も好調なのにモリポすぎて呼ばれないのが難点
ブンデス戦力外になった大迫や降格圏落ちした久保なんか選んでるし
あいつさえなんとかすればなあ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:20:51.16ID:2jkBSFNO0
こんな感じになったらおもしろいぞ

第1戦終了時勝ち点
スペイン 1
大陸間PO 1
ドイツ 1
日本 1

第2戦終了時勝ち点
日本 4
スペイン 2
ドイツ 2
大陸間PO 1

そして第3戦は絶対に勝たなきゃいけないスペインが焦るような展開に持ち込むというしびれる試合見たい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:24:36.35ID:9W/LOTh60
古橋(大迫)
奥川(三笘)鎌田(南野)伊東(堂安)

前はこれかこのメンバーで442すればいいが
モリポは保守だからトップ下使うか怪しい343で守りに入って崩されるだろう
守備はほぼAメンバーだったアンダー五輪でも守りきれんかったからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:29:05.65ID:AZXwFdkt0
親善ですらもう次いつやれるか分からんのにメンバー落としたスペインとやってもしょうがないだろ
勝ったとて本気じゃないって言われるし負けたら更に弱いイメージつくし良いこと無し
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:30:06.26ID:2jkBSFNO0
ドイツW杯でGL2勝しているブラジルに3戦目ボコられたのみんな忘れてるのかな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:35:22.11ID:2FnqyGm70
モリポ  ベスト8に行きたいと言ってない
     ベスト8相当のチームと試合したいと言っただけです
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:37:03.94ID:2FnqyGm70
>>148
堂安は試合が決まった後にオマケのシュート決めただけだろ
クラブのリーグ戦なんて当てにならない

ガチで戦うのは、CLとWC
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:41:32.49ID:9W/LOTh60
>>151
それはアンダーの格落ちメンバーだったからそうなっただけで
スペインやドイツのAメンバーがフルタイム使われていたらもっと失点してるよ
しかも五輪はホームアドバンテージ付きであの結果ノーメダル
中立地では更に状況は悪くなるんだ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 13:43:19.62ID:1n/SzqvU0
>>156
それなら日本だって格落ちだろな
スペインのA代表にすげえ決定力あるFWがいるとかなら別だがモラタとかだし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 14:20:38.11ID:a7xR7tzL0
そもそもスペイン人と日本人の市場価値に大差がある上で
結果としても負けたんだから
たらればは負け犬の遠吠えで見苦しいからしなくていい
五輪の時点で日本人の市場合計は100億ちょいでスペイン人は500億超え
Aだと格差はもっと広がり格落ちメンバーが同列なわないでしょ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 15:39:18.05ID:kMlh/q+60
守ってカウンター狙いなら
前線は
スピードある
古橋と伊東の二刀流だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 16:24:13.93ID:UZhfEb1F0
上がりたいならという前提なら最高2分
最低1分1敗じゃないの?
プレー技術とか戦術の解説はプロのが上手いけど
こういう説明はなんか微妙な人が多い
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 17:12:43.47ID:JKOBDEG/0
虐殺癖があるミュラーさんの虐殺とニャブリの死体蹴りだけはなんとしても阻止して欲しい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 17:51:18.76ID:SXzmsVtL0
ペロリうめえなジダンみたいなステップ
久しぶりに身体能力によらないセンスで取ったスーパーゴールを見た気がする
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 19:31:46.60ID:m5kFxTQS0
>>160
国内組もたくさん含んでた日本のそんな五輪代表に90分では無得点だっただろ
屁理屈捏ね回して話がおかしくなってんな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/04(月) 19:38:34.20ID:sDDJakb/0
五輪は日本の暑さに欧州勢慣れてないしオチョアに文句言われたくらい日本圧倒的有利だっただろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 01:33:28.82ID:ZeWXijVt0
スペインが日本戦前に2勝で得失点もリードしてたらいいけど1勝1敗とかだったら日本戦ガチでくるよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/05(火) 16:35:10.77ID:A/+UseIu0
格上相手にドロー狙いしたら100%負ける
なぜ過去の経験から学ばないのか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 16:07:48.03ID:mcwM1RPA0
>>167
いっとくが東京五輪のスペインはユーロの疲労を持ち越したまま来日してきてるからな
五輪チームとして合わせる試合も殆どしてない事実

一方の日本は2018年に森保の代表就任と同時に金メダルプロジェクトが発足
アジア競技大会、E-1、コパアメリカを利用してまで五輪世代の経験と積み上げに利用
酒井、吉田、遠藤とOA含めた理想のメンバーを招集、6試合こなして入念に合宿
ホーム開催の利点を経て、満を持して東京五輪に臨んだわけだ

それでいてスペインにポゼッション支配されながら、延長までいっても結局負けたわけだ
どれぐらい力の差があるかわからんかw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 16:32:32.40ID:vq9tiEIe0
スペインなんてあんまり決定力無いから守備頑張れば引き分けくらいは普通にあるよ
やたらボールは支配するだろうけど
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:38.43ID:iuVrnRRi0
新人解説者だからって甘く見てもらえるのも今のうちだぞ大久保よ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:49:36.26ID:Cetgv5kr0
日本のカウンターはカウンターじゃないからなw
とにかく遅い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:51:32.66ID:Cetgv5kr0
今の日本の決定力は4年前より落ちてるからなあ
いくら守備を頑張るといっても限度があるわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 17:54:26.54ID:T6kT61CK0
>>1
>最悪引き分けでもいい

突っ込むところか?引き分けなんて最高の結果だろ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 00:32:01.84ID:2u2u/RbX0
ドイツと引き分けられたら日本はお祭り騒ぎだよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 12:53:12.99ID:DIiMLrcD0
>>182
2点以上のスコアで引き分けたならそうなるだろうね。
少なくとも0-0ではお祭り騒ぎにはならないと思う。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:22.61ID:BWK1mTyN0
最悪引き分けでもいいってw
日本が強豪みたいな言い方すんなよw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 12:58:50.04ID:LPnfI+k50
最悪引き分けでもいいなんてドイツやスペインが言う事だろw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 13:19:59.15ID:did3CAyl0
ドイツなんか縦一本で仕留められるから浅野走らせとけばいい
90分間カウンターしとけ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:45.96ID:vF0so+4b0
田宮榮一の「犯人は20代から30代、もしくは40代から50代くらい」並に当たり前な話だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 13:26:09.27ID:c7wCZB4b0
>>173
まあテスト勉強を毎日1時間勉強した奴が75点で
俺はちょっとしか勉強してない、しかも寝不足で75点だから俺が上だ
とか言う奴みたいなもんだな

もちろん同じ75点だから実力は一緒だろ、と言われるのがオチ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 13:54:15.70ID:096LIQiE0
日本語がおかしいわ
死の組ニュースも日本語がおかしいわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 14:42:04.62ID:bQs6NXhf0
謎の上から目線
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 14:54:57.24ID:2u2u/RbX0
>>186
過去の例で言うと勝ち点5取ったチームはまず2位以内には入るよ
もちろん数字上は3位になることもあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況