X



【ドラマ】“3代目スケバン刑事”大西結花が当時抱いていた疑問「折り鶴で人を倒せるの?」 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/04/03(日) 20:53:24.80ID:CAP_USER9
芸能 インタビュー
投稿日:2022/04/03 06:00
https://jisin.jp/entertainment/interview/2081014/3/
https://img.jisin.jp/uploads/2022/04/watashitachi_no_80nendai1_1_line_tw.jpg.webp



■「『スケバン刑事』はツッコミどころ満載でした」

だが、こうした経緯もあればこそ大ヒット作『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』(’86〜’87年・フジテレビ系)にも出合えたはず。

「そうなんですが、このドラマもツッコミどころ満載で(笑)。斉藤由貴さんが演じた“初代”こそタイトルどおり“スケバン”ですが、2代目のナンノちゃん(南野陽子)は“鉄仮面”だし、私たちは“忍者”だったし、どんどん最初の世界観から離れていって。しかも武器は(中村)由真が“リリアン”、私は“折り鶴”ですからね。『これで人、倒せるの?』って話したりしていました」

ドラマで演じた風間三姉妹は、歌手としても大ヒットした。

「最終回に近づいたころ、スタジオアルタでイベントをしたのですが、新宿の東口が大勢の人の頭で真っ黒になっていたんですね。そんなに人気になっているなんて、それまで気づいていなくて、(浅香)唯と由真と3人で、『これ、わたしたちを見に来てくれたのかな』って驚いたのを覚えています」

それほどの人気を得たことで、憧れの王子様と共演する機会にも恵まれた。

「田原俊彦さんと初めて仕事をさせていただいたのは『クイズ・ドレミファドン!』(’76〜’88年・フジテレビ系)だったと思います。ひな壇のようなところで、私の真後ろにトシちゃんがいて。それで、いつもはテレビを通して聞く声が、後頭部のほうから直接聞こえるんです! 息遣いまで感じるのに、恥ずかしいし、お仕事中だし、振り向けないのがもどかしくて……。まったくクイズには集中できませんでしたが、スターオーラに包まれた貴重な経験でした」

憧れの世界に飛び込み、憧れの人と仕事をした’80年代は、大西さんの大きな糧となったのだ。

【PROFILE】
大西結花
’68年、大阪生まれ。’84年に女優デビュー後、’85年、映画『台風クラブ』でヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。同年、歌手としてもデビューを果たす。’86年10月から放送された『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』で主人公・風間三姉妹の長女を演じ、大人気に。現在も女優、歌手として活動中

(全文はソースでご確認下さい)
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 07:44:43.13ID:TKoy3fot0
>>486
俺もそれ過ぎったw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:03:54.08ID:yA4eonhp0
実写版セーラームーンって感じなのかな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 08:25:08.68ID:nSOcLpLo0
和田アキ子が必殺技仕事人に出演する時、自分の武器なんだろうと楽しみにしてたら、素手で殴り殺す役だったそうな。
そっちの方がリアリティあるな。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 10:05:53.66ID:qJbcIAMS0
紙でも指とか切れると痛い
鉄製なら頸動脈スパっと切れたらやばいな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 10:41:18.38ID:QqQ/Yl5H0
>>498
中村敦夫主演で
市原悦子和田アキ子火野正平
シリーズ中最も凄い異色キャストだな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 10:50:56.70ID:3KUzYCJu0
>>501
あまりにも内容がアレ過ぎてシリーズ最低視聴率を叩き出し
必殺シリーズ打ち切りも検討されたという問題作
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:04:46.71ID:JH0vmZ7/0
>>482
チャンスを尽く逃してるな こういう人は綺麗な一般人として生きた方が幸福になれそう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:07:11.63ID:rHWnVi+z0
必殺仕置屋稼業で市松(沖雅也)が折り鶴のくちばしに竹串を仕込んで
相手の首の所まで投擲して命中させたのに比べたら
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 12:24:38.33ID:bdqPUPb10
台風クラブ、しょーもない駄作映画だと思うけど
これまで演じていなかった
クズな大人を演じて役者の幅を広げ
今なお活躍する三浦友和
鳴り物入りで芸能界に入って役が合わない
この映画の役で悪いイメージがつくなど
文句ばかり言って消えて行った鶴見慎吾の弟
対比が面白いな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 13:15:33.38ID:TJvnBXIP0
>>501
名前だけ見ると凄いな
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 18:45:34.17ID:o7aUXhzE0
>>501
この市原悦子演じるおばさんが本当に怖くてな
歴代必殺シリーズ殺し屋でもトップクラスの怖さ 
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:35:53.89ID:G1IHqCzj0
せからしか! わちが三代目じゃ!!
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 19:58:51.02ID:qfqybd3q0
>>501
火野正平出るなら和田アキ子と市原悦子納得
綺麗どころは出せないもんね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:39:16.38ID:qfqybd3q0
>>512
そうなんだ…食わ、じゃなくて手を出したかなぁ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/06(水) 20:58:21.70ID:R3/Q730O0
南野がきれいすぎて浅香唯一人じゃ頼りないから三人にした感があるんよ。
三人共美人だったが、ナンノには勝てなかったなぁ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 01:02:26.06ID:dO3IUMVN0
未だに斉藤も南野も浅香も当時のファンがガッカリする程は劣化していないのが凄い
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 07:31:18.23ID:S0DSCdEN0
うるせえなぁ 

星流学園の総番はこの由真だ

リリアンの由真様をなめんじゃねぇぞ!
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:14.13ID:bkB+OdzC0
当時小学生だったけどそこまで真剣には見てなかったよ。エンタメとして面白かった。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 08:43:24.83ID:Ggsonn0R0
>>516
君にとってIIは南野陽子しか目に入らず吉沢秋絵や相楽晴子なんて居なかった事になってるのか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 08:49:24.24ID:2C9HhyDR0
当時のマガジンかサンデーのグラビアで白い水着か何かで思いっきり割れ目クッキリになってるのを見た朧げな記憶
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 09:14:59.20ID:+TCLVesi0
昔はアンダー無しで水着だけだったから芸能人でもワレメくっきりのグラビアけっこうあった
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 09:56:21.80ID:tnH/3TSn0
ゆか姉ちゃんは愛人だった社長が夜逃げして脱いだ
かわいそうだった
ビー玉のお京は泥酔してタクシー運転手に暴行する犯罪者に
やっちゃえやっちゃえーと声援を送って以降一般人になって行った
ビー玉のお京はレポーターの役でゴジラ対ビオランテにも出ていた
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 10:53:15.75ID:OzBp8MRX0
ターちゃんの鉄板で折り紙作る暗殺者の元ネタこれか
今更知ったわ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:53.95ID:Q1sisIHb0
>>532
でもクナイや手裏剣だと忍者過ぎるな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 16:14:09.16ID:Grh4KWQI0
リアルタイムは浅香唯が一番好きだったが、一番抜いたのは大西結花だな
ヘアヌード写真集持ってたもんで
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/04/07(木) 18:33:17.75ID:qDDJool30
三大痛々しくて何で脱いだの?と思ったヘアヌード

大西結花
中嶋美智代
葉月里緒菜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況