X



【野球】セ・リーグ G 5-7 D[3/27] 中日・立浪監督初勝利!9回大島の同点タイムリー&10回溝脇タイムリーで勝ち越し 巨人デラロサ誤算 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/03/27(日) 18:03:32.43ID:CAP_USER9
中日 0 0 0  0 1 0  0 2 2  2|7 
巨人 4 0 0  0 0 0  1 0 0  0|5 

【バッテリー】
(中)柳、橋本、福、清水、R.マルティネス - 木下
(巨)赤星、畠、高梨、鍬原、デラロサ、直江、戸田 - 大城

【本塁打】
(中)阿部1号(5回表ソロ)
(巨)岡本和1号(1回裏2ラン)
   中田1号(1回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022032701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005433/top
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:23:47.03ID:kX5VItFd0
2連敗の屈辱を見事に晴らした爽快な試合だった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:37.66ID:ySfrZAuK0
逆転って言ってもなあ。
あんだけミスしてたらそりゃ点も入るわ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:14.49ID:U6qugmA60
>>249
もっと悪くなると思ってるの?w
バカなの?w
じゃあ坂本使い続けろよw
廣岡なんて使うなよwww

頭大丈夫か?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:31.05ID:NwBWwcwr0
奇跡かよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:27:42.42ID:Jn6gF38X0
昨日は岩埼の降板無ければ分からなかったしな
アレは仕方ないと割り切った
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:17.78ID:U6qugmA60
原が名将と呼ばれないのは人間性は勿論、こういう相手に敬意を払えないナメプをするところ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:34:07.58ID:U6qugmA60
坂本をいつまでもショートで使ってる以上、故障しやすくなるよ。
本当に頭悪いよな。ファンもベンチもww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:06.20ID:NugUXkt30
見に行った人かわいそう、途中までは最高だったろうに
延長までやってあんなもの見せられて、日曜見に行くのは怖い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:43:26.68ID:6QC8KkQq0
根尾は大島という最高のお手本がいるんだから盗めるだけ盗め。大島が元気な内に日本一獲らせてあげたいよな〜…
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:29.30ID:NuMyjVT60
すげーな最後勝ったのか。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 20:49:03.39ID:/cHWegcm0
6回85球で下げるかね
手術明けの山崎とか堀田ならわかるけど
これから中6日100〜120で回ることを期待してる投手だろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:09:12.12ID:Xzl3DQKa0
ジャイアンツ自滅
クリーンアップが揃って打った日にこんな負け方は恥ずかしい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:52.30ID:R91xoT+E0
結局岩嵜の代わりはどうすんだ?
祖父江で務まるなら祖父江でいいけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:17:16.59ID:5GeT3ozv0
金満ベテラン組長VS新進武闘派組長
つか中日1勝2敗なら十分じゃね?
巨人も中日相手だからルーキー投げさせてんだろうけど、舐めプして負けてりゃ世話ねーわな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:17:22.04ID:X1WkDwhR0
溝脇結果出してよかった
与田には使ってもらえなかったからな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:18:49.24ID:/PSZ7LtS0
岡林、鵜飼は顔も良いしがんばって欲しいね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:24:10.20ID:5FE4LxMZ0
>>293
井端をセカンド荒木をショート森野サードでいずれ出ていくであろうブランコの代わりを探してたんだっけ?結局クビになったからなんにもならんかったがブランコは落合のままだと出ていかなかったっぽいんだよな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:09.38ID:U6qugmA60
>>293
しかもコンバートした本人達には『横着し始めたから』と説明している。
『まだ出来る』・『なんでだ』と反省と同時に闘争心と意欲を掻き立てたんだよな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:26.41ID:DC71BMyh0
それにしても巨人デッドボール多すぎやろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:23.82ID:U6qugmA60
結果的に井端は幅が広がった。
ショート・セカンド・サード・ファーストまで巨人と代表で存在を示した。

落合は本当にそういうところは有能なんだよ。
当時主力の立浪にレギュラーから代打にしたのも落合しか出来なかったと思う。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:56.44ID:hdxt3xxs0
新庄より先に勝ってよかったわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:00.50ID:ThKYst+l0
立浪は星野の闘争心と落合の冷静さと両方持ってるからな
仮面ライダーで言えばV3みたいなもんだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:25.43ID:fqvHG1bc0
岡林はホンモノだな
レギュラー定着どころかいきなり3割打つぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:48.21ID:inXGttkO0
♪たま

巨人軍が初めて中日に負けたよ(負けた〜)
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ〜
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:13.34ID:8R1xeB/W0
>>300
読売弱い、これだけ打って間抜けなど言われるのは別にその通りだから良い
だが、なぜ落合信者の演説聞かなきゃいけない
何にも関係ないだろうが
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:48.32ID:f/qtucbF0
まだ3月なのに、さっそくジャンパイアが炸裂したらしいな
ここ数年は、リクエスト制度を逆用したジャンパになっているからタチが悪い
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:55.44ID:ugTBKFRH0
>>304
桑田 タツ解っとるな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:42:37.52ID:iXxZYh240
>>291
舐めプじゃねえよ。ルーキー使わないと本当に先発ピッチャーがいないんだよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:44:54.17ID:U6qugmA60
>>308
信者じゃねーわw
力抜けよ。

今までおかしな監督続いてるからそう思うのは仕方ないけどな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:44:56.02ID:0AIwIDtT0
赤星が6人
大勢が6人
いれば優勝するんだけどな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:46:04.28ID:bfCDjAAwO
ぼーくもあなたも塗っている〜
傷む患部に貼っている〜
それはコーワのバンテリン〜
名古屋のサッカーサロンパス〜
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:46:10.26ID:ThKYst+l0
桑田は立浪の右肩も破壊したからな
10.8で立浪のヘッスラ。
菅野はビシエドが無敵になったときに破壊、開幕戦でまた当てて昨日も当てられた
あれビシエドだから大人しくしてるだけで大島も故障明けだから
今日の死球はかなり渋い顔をしていた。後になって痛みが出てくるかもな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:48:47.82ID:ZwgBc4S/0
選手枠は変わらないからロースターの投手枠は広げられない
先発は中六日で駒数必要なうえ、よほど調子がよくない限り完投より継投策
そらどこも中継ぎ糞ばっかで苦労するわな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:50:25.31ID:4GLXJ95h0
いやちうにちは強くなってる
ここ10年9回で2点差追いついて延長で勝ち越すなど記憶にない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:51:49.23ID:qset680A0
岡林は、選球眼がいいし他の選手とは違う
大島の継子としてちょうどいい
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 21:54:18.70ID:5FE4LxMZ0
>>300
タッツの特権を剥奪出来るのは俺だけだから俺がいる間にやらなきゃいけないってのは本当凄い。
実際問題タッツがサードのレギュラー争いにフラットで挑んだらどうだったんだろ?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:01:53.56ID:U6qugmA60
>>321
森野のあの成長はこのバックボーンがあってこそだと思うと本当に凄い事をしたと思う。
フラットで争ってもこの機会に応えるように森野に軍配あったと思う。。
守備とくにフットワークの衰えあったしね立浪
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:06:43.95ID:yVYh+Hc10
オチシンはバカか?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:07:36.64ID:+AtPpt7R0
>>1
原にも忖度という気持ちがあったのか!
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:08:22.72ID:kUuCYHd/0
>>316
PL時代、クワワだけが仏だったと感謝してるだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:10:42.51ID:02mD5fL/0
>>99
今日は正捕手大城様やぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:12:32.84ID:dI8XQ8Fh0
巨人の中継ぎはノーコンすぎんか?
何個四球出せば気が済むんや
昨日もほんとなら負けててもおかしくない試合やったし
点の取られ方が印象悪いわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:13:44.43ID:0AIwIDtT0
>>317
赤星は阿部にホームラン打たれたあとの次の打者の1球目もストライクを投げてたし
ボール先行でもストライクを簡単に取ってた
今後どうなるか分からないけど期待は出来そうな内容だった
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:20:23.94ID:iXxZYh240
延長12回制が復活したのは巨人には本当に痛い。去年なら引き分けで終わってたのに
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:24:35.32ID:U1H5MRvu0
まだ修正が効く内に勝てたのは大きい
やはり三連敗とは何もかもが違う
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:33:08.95ID:qset680A0
3日連続大勢は投げさせられないだろ。
1日目は、かなり球数投げたし、その辺で文句つけているヤツは野球初心者だろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 22:56:18.21ID:O8udmEUC0
ルーキーの勝ちをよってたかって消しやがって
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:00:13.23ID:VTzvymYq0
廣岡には9回のバント失敗からランナー2塁になったところで
平然と右中間に打ち返して泥棒ヒーローごっつぁんです、って言い放つくらいの鋼のメンタルがほしいね

いつも必死なのはわかるがあまりに余裕がない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:02:41.00ID:2kUHmvSn0
オルケスタ・デラ・ロサ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:10:43.99ID:G9Zyj8ET0
>>8
マジで
中継ぎで失点したやつら全員
1年目で頑張った赤星に土下座して謝れって感じ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:11:14.24ID:xr52A6ql0
岩瀬も3連投はそこまでやらされなかったぞ
星野の時代は結構あったかもしれんが
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:13:47.79ID:G9Zyj8ET0
>>291
中日1勝2敗でOKって
負け越していいなんて
中日を馬鹿にしすぎw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:22:18.57ID:VTzvymYq0
坂本は故障明けなんだから途中交代がありうるのは当然
交代させるのがリードしてて守れば勝てるところで廣岡ってのがあたおか

しかも湯浅を一軍登録してるのにベンチから外して二軍戦に出してる
大勢を使わないと決めてるならベンチ入りもさせなければ湯浅を使えた
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:22:31.10ID:5FE4LxMZ0
>>346
ホームで7割勝てたら優勝してしまう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 23:23:13.13ID:FZEr8o200
今日の巨人は2番から8番まで中日なら四番打てるやつばっかりだったのにな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 00:39:05.36ID:3H73O/P30
岡林とかいう神
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 00:50:51.60ID:DvQxV5xh0
大島もさすがに今日は褒めてやらんとな
あと鵜飼、ほんのちょっとで1号HR逃してかなり悔しがってたな
今後が本当に楽しみだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 03:37:17.55ID:5BqeqpE+0
湯浅って何で原に嫌われているの?
昨日の坂本の交代も守備だけ考えれば廣岡じゃなくて湯浅でしょう。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 04:30:08.26ID:YKVjvUXa0
巨人の毎年の弱点、誰々に任せっきり
坂本岡本菅野不調です。丸投げ、誰々が悪い。他所から補強する〜。いつものこと
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:34:21.12ID:q9Xnsj1k0
ドラファンとして
立浪監督誕生に背中を押されて
数年ぶりにプロ野球に戻ってきたが、
野球って面白いね。
サッカーじゃなくてやっぱ野球だと実感。
日本人には野球だよな。
今年は野球を見るぜ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:41:12.99ID:q9Xnsj1k0
サッカー日本代表ワールドカップ出場
がかすむほど
野球って面白いね。
開幕3連戦は満員御礼?
日本人には
野球の遺伝子が組み込まれているんだなあ。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 06:57:16.96ID:BZaI82o30
教祖の無能を認めたくない
責任転嫁出来る宮本もいない

今年は桑田信者による選手への罵倒が激増しそうやね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 07:39:31.47ID:0EIu0ERj0
中継ぎ投手のコントロールの悪さ。これに尽きる。
先発が試合をつれば中継ぎがやられ、先発が打たれたら反撃は無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況