X



【テレ朝】「おかずのクッキング」48年の歴史に幕 土井善晴氏「料理して食べるというところに、本当の幸せが」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/26(土) 07:29:35.86ID:CAP_USER9
3/26(土) 7:21配信
スポニチアネックス

 テレビ朝日の長寿料理番組「おかずのクッキング」(土曜前4・55)が26日に最終回を迎え、放送開始から48年の番組の歴史に幕を閉じた。

 番組は“おふくろの味”という言葉を世に広めた料理研究家・土井勝氏がメインを務める「土井勝テレビお料理教室』」として、1974年4月にスタート。当時は月〜金曜の夕方5分間の放送で、勝氏のやさしい関西弁と家庭料理のレシピが人気を集めた。88年4月に勝氏の次男で、土井善晴氏が初出演。93年春から善晴氏が2代目として司会を引き継いだ。“家庭料理は愛情”という勝氏の精神を大切にしながら、現代の暮らしにあった日本の家庭料理を追求。2000年10月以降は毎週1回25分番組というスタイルになり、軽妙な語り口と作りやすいレシピで長年、多くの人に親しまれれてきた。

 最終回のこの日は「今日がもう最後。最後の晩餐ですかから」と、春を味わう一汁一菜として、せりの菜飯、筍のお吸いもの、だし巻き卵の3品を作った。

 番組エンディングで、「48年間、番組を本当に支えてくださいました。ありがとうございました」とアシスタントの堂真理子アナウンサーから花束を手渡された善晴氏は「ありがとうございました」と感謝した。

 さらに「最初はこんな悪そうな顔をした若者でしたけど、カメラに向かってほほ笑みかけるみたいな、アナウンサーは1人で笑ってできるのはすごいなと思ってました。34年やって、最近、ようやくできたかなぐらいに思う。それぐらいになかなか成長できなかったんですけど、まあまあそこは大器晩成ということだったんじゃないかと」と笑顔を見せ、「段々『おかずのクッキング』、自分のしたいことができるようになってきたと思います。まさに一汁一菜で、皆さんが特に元気になって、幸せになって、家族っていうものの単位で豊かな社会というか、自分たちの豊かさを作ってほしいと思います。料理して食べるというところに、本当の幸せがあると思います。誰でもできますから。そして、料理する人を大切にしてください」と呼びかけ、「どうもありがとうございました」と頭を下げた。

 堂アナも「先生、本当に、ありがとうございました。いや〜寂しい!」と寂しがった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b135429abd3718f35a89a3d56bfe76b59324
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:32:56.60ID:60gCTXZ90
土井先生は家庭料理の先生だから良いんだよ。
むしろあのざっくりしたところが魅力。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:35:10.01ID:VxupYIIZ0
>>3
家庭料理だから不格好でもいいんだとさ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:37:04.94ID:60gCTXZ90
>>5
うちも嫁と一緒に晩飯食べながら録画見てた。
恵美子のおしゃべりクッキングも終わるし、一つの時代の変わり目やなあ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:41:42.44ID:whO9FhcQ0
ウチのお袋は土井先生のお父さんの料理教室に通ってた事が唯一の自慢
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:41:54.18ID:D/xIwLiJ0
お父さんの方が良かった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:42:09.33ID:FS1zoMxbO
土井勝先生は元戦艦大和の乗組員
沖縄特攻めの前に下ろされた一人だね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:42:38.04ID:AoGqxpJr0
わざとざっくりやってくれてるんだよね
昭和の主婦の強迫観念を次世代に繋げないように打ち消すがごとくやってくれてたと思う
家庭料理や家事に理想高くしすぎてんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:50:42.87ID:05abUm7j0
>>1
こんな早朝の小さな番組を
終わらせる必要あるんけ?

土井善晴さんのギャラなんか
大した事ないだろうし
アシスタントは局アナだから
金もかからんやろ。
後半の料理研究家なんて
さらにギャラ安いやろうし。

土井善晴さんが辞めたいて
言いはったんならしゃーないけど
本人も突然終了を申告されて
驚いてはったやん。

テレ朝はそんなに金ないんか。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:51:54.63ID:LELYdVmY0
クラシルとかのレシピ動画にやられたか
でも料理ユーチューバーやれるし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:53:45.53ID:Clj7fmEL0
既得権のテレビで名前が売れてる人はYou Tubeで個人でやっても別にいいのよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:54:45.91ID:js2yQYj40
料理番組にしては土井先生は面白いと思うけど、ほぼ朝っぱらの時間で見なかったな
建物探訪も同様だが
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:55:26.25ID:Cvz7OxU20
僕が僕じゃなくなったら、絶対止めてくださいよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:56:25.10ID:8H9UyQ520
堂真理子さんが、いくつになっても相変わらずかわいかった
国宝級だな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:57:03.67ID:49uhokCT0
>>8
クックパッドやYoutubeに勝てなくなったということだな。3分クッキングも時間の問題やな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:57:43.84ID:dqOSkZZ10
堂ちゃんがかわいいダメ主婦ということがわかった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:58:10.06ID:49uhokCT0
まあ最近雑な料理多かったからなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 07:59:21.11ID:zF/kFNoE0
おはようモーニング
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:01:01.12ID:TqUXorR90
大体でいいんですよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:52.40ID:URbLJLYO0
料理コンテンツはYou Tubeが一番合ってるよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:07:06.79ID:CVObTQzq0
伝説の塩むすび
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:07:34.02ID:s47weipV0
>>33
でも良いものはかなり少ないな
見る価値あるのは今のところ三國さんくらいだし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:12:07.35ID:7P4Zt6NW0
訛りが不快のやつか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:12:12.00ID:eNqcWh6P0
テレビ番組を世襲するんじゃないよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:14:11.14ID:YICqimym0
「金子信雄の楽しい夕食」が一番好きだったわ
1週間分をまとめて撮影するから、木曜あたりから
喋りや手付きが怪しくなってきて、金曜とかは
もうベロンベロンw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:18:59.08ID:zWipqPQf0
>>37
料理研究家と言ったら世襲じゃね
入り込む余地がないからみんなyoutubeに行った
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:20:39.79ID:icJYU/yT0
うーん、なんていうかこういうのって視聴率じゃないと思うんだよね、食文化としては大変良い番組だったと思う。こういう番組こそNHKがやるべきで糞みたいな韓国ドラマ流してる場合じゃねえと
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:24:56.48ID:Lgl6VROC0
>>39

そがな昔のこと誰が知るかい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:26:33.95ID:cPl6mQ7V0
自炊こそが最大の節約
というのは実体験で学んだ
土井とは関係ない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:27:49.59ID:c2GUUfUG0
クッキンクッキンーあなたに届けー恋の味ーていのはこれじゃないよな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:28:06.29ID:Ge/2K0dv0
3代続かず2代で潰したか!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:30:14.01ID:G3bUarok0
土井さんは、一汁一菜を勧めているんだから
一汁一菜をしない料理番組に出ちゃだめだろ。

「一汁一菜でよいという提案 単行本(ソフトカバー) ? 2016/10/7 土井 善晴 (著)」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:32:55.04ID:YICqimym0
>>49
それが>>39

信雄「つ、次に砂糖を3ばい、入れむぁす。1杯、2杯、
3杯、4杯…」
アシ「あれ?先生3杯では?」
信雄「え?今なん杯?」

www
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:33:45.44ID:/vJkeLBS0
>>3
センスがない上に雑って感じだったよな、写真用はスタッフが修正してるんだろうけど。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:46:11.90ID:F8y0SZqU0
>>51
一汁一菜にしろ、ではなくて一汁一菜で良い、だから何も不都合ないだろ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:47:41.79ID:NAM8o/Kn0
見逃した
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 08:54:36.09ID:MpPgXUnC0
>>39
ちじゅる〜
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:06:18.45ID:VjwQVqQn0
磯野貴理子(2000年10月 - 2004年3月)
吉本多香美(2004年4月 - 2005年3月)
櫻井健介(当時テレビ朝日アナウンサー、2000年10月 - 2002年3月)
龍円愛梨(当時テレビ朝日アナウンサー、2005年4月 - 2006年8月26日)
久保田直子(テレビ朝日アナウンサー、2006年9月 - 2011年4月1日)
竹内由恵(当時テレビ朝日アナウンサー、2011年4月8日 - 2012年10月6日)
渡辺宜嗣(当時テレビ朝日アナウンサー、2009年 - 2012年9月)
久冨慶子(テレビ朝日アナウンサー、2012年10月13日 - 2018年11月24日)
堂真理子(テレビ朝日アナウンサー、2018年12月2日 - 2022年3月26日)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:12:16.42ID:AqA4hwfx0
土曜朝4時55分だなんて
誰が見ているの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:20:59.69ID:gw1uQRU40
代わりの料理番組やるの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:27:59.27ID:AmfCOR0p0
>>53
そうそう若い頃ほんと似ててキモいし愛想も無くて好きじゃなかった
歳とってから愛嬌でてきて人気者になったのちょっと驚いた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:31:49.93ID:GO67lAGv0
土井勝とか結城貢の「料理は愛情」とかいう呪縛に苦しめられてる人、多いと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:38:35.48ID:OCv2uvBq0
賛否両論の笠原とウーウェンのコーナーだけでもどこかで続けて
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:39:02.43ID:NWD/Ci3W0
以前は夕方時間に放映してたのに明け方の時間帯に押しやられてしまってたよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:40:53.20ID:VxupYIIZ0
>>73
息子としてそれに責任を感じてて
その呪縛を解くために活動してるそうだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 09:59:55.96ID:N/8M+0GA0
これみて料理作ろうとはならないよね
明らかに手抜きで作ったことない料理をそれじゃ無理だよって手順とかで作ってたよね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 10:16:49.90ID:SYUT++cm0
>>5
実際に参考にするしないは別にして料理してるの見てるだけで面白いよね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 10:22:46.03ID:Y4OzOZ6s0
やっぱ料理は手間かけてなんぼ
雑に作ったものは食べる方も喜ばない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 10:24:24.55ID:iSuvgVeV0
料理番組でみそ汁やるのはこの番組くらいだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 10:28:12.64ID:jLrXybhi0
土居先生は盛り付けが下手だよね
小さい器にごちゃごちゃと盛るからバランス悪いし美味しそうに見えない
プレバトだったかで蛭子さんの変な盛り付けを一番褒めてたし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 10:29:24.98ID:MxZpQuSs0
雑でいい簡単でいい(料理が出来る奴限定)
調味料ぶっ込んて味が想像できるレベルの腕がないと
食べる側の愛情が試される愛情料理になる

料理は計量
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:58.27ID:ltVZm9IO0
>>14
『きょうの料理』でYouTuberが講師という回もある時点で、料理番組が置かれている状況は軽くお察し下さい。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:08:11.05ID:slFTBSQn0
土井さんの番組終わったら機動戦士Vガンダム見てたからよく覚えてるな。ちょうどデビューの年だったのか。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:28:42.26ID:8qhF10Rj0
>>31
何かの料理系の番組で話してたけど、共働きが増えた現在、昼前後の時間帯に放送されてもその日の晩御飯には間に合わない的な意見が来てるって言ってた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:31:50.31ID:MdtFwEYG0
とっくに終わってると思ってた
地方では10年、15年以上前に終わってた番組って結構あるんだよな
お願いランキングとかランク王国とか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:39:32.49ID:XnMab3Cb0
>>92
いや、料理番組って別にその日に放送してその夜に作るもんじゃあるまいし…
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:40:04.91ID:6ydNL9tD0
土井先生の黒豆だけはガチ!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:52:23.59ID:GFXlI7Mz0
土曜日の朝4時55分放送って生で見てる人ってほとんどいなかったんじゃ?
録画で見る場合はCMを飛ばすだろうし
それだとスポンサーとしてはお金を出す意味がなくなってくるしな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:53:49.84ID:urllnqSd0
土井先生の、ですおーですおーって語尾の発音好きだわ(´・ω・`)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 11:59:14.15ID:9lc6TqhU0
セリの菜飯、筍のお吸い物、だし巻き卵

シンプルだけど春の美味しさが伝わってくるいい最終回メニューでした

今夜作ろうかな♪
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:00:45.53ID:GFhwds1P0
早朝だからいつも録画して見てるけど最終回だと知ってビックリ 土井先生お疲れさまでした
テレ朝で唯一見てる番組だからもうテレ朝見ることはないな
てかテレビ自体殆ど見なくなってきてるけど・・・
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:09:16.85ID:ptFUwS600
>>39
「金子信雄の楽しい夕食」じゃなくて「金子信雄が楽しい夕食」だと言われてたなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:13:31.47ID:OxCOzafh0
おっさんスタッフの1人の笑い声が耳障りな番組でしたね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:14:56.02ID:t9rxatME0
土井先生には申し訳ないけど子供の頃からこの人見ると下着泥棒みたいな顔してんなといつも思ってた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:25:11.66ID:OxCOzafh0
子供の頃間違えなくお父さんの見てたが1988年に交代
息子に変わる前後から自分が大人になるまでのおかずのクッキングは一切見ることはなかった
思っていたよりも交代が早くて
お父さんの料理を見た記憶はかなり幼い頃の記憶だったのだと今朝になって驚いたな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:29:30.09ID:+Bb3rGhy0
>>92
恵美子のおしゃべりクッキング全否定w
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:41:10.48ID:KgbwvP+90
料理天国って面白かったよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:43:53.40ID:tDTuSERs0
>>5
私も録画してみてたからすごい淋しい

>>13
毎日料理する人は大変だから、肩の力抜いていいんだよって事だよね

>>81
作らないような料理でも、こんなふうに下拵えするんだーとか、見てて楽しいよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 12:51:49.30ID:vNfkTV470
料理番組ってネタに困らないのになんでやめちゃうんだろう。
視聴率を気にするような時間帯でもないし。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 13:11:01.00ID:MtRoFncB0
クックパッドにクラシル、デリッシュキッチンといった
ネットレシピサイトに負けたか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 13:23:36.06ID:KrbpPnMZ0
残念
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 13:24:46.32ID:mGvV9+hm0
そもそもいつの間にかローカル枠
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 15:06:15.21ID:O0u9I/3e0
このおっさんと大原っておばはんの口調が嫌い
不愉快な京都弁の代表やわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 15:15:25.47ID:0jfHk0T00
>>39
当時、子供だったが、このおじさん酔っ払ってるんじゃないかと思ってたわ懐かしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 15:29:30.17ID:tb0BprtR0
> 家族っていうものの単位で豊かな社会

先日、政治家が

「家族制度を守れ」

みたいなことを言って叩かれていたけれど
料理は家族単位なのかね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 15:34:39.62ID:udOlNZQi0
女子アナの出る料理番組はまた何かやってほしいな
二人の食卓は楽しかった
ジェンダー論的にできないのかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 15:36:42.71ID:59UfF/AH0
お父さまの料理研究家を継いだわけではないのが残念やったな
広がりもせんと違う方へいってしまわれて
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 15:38:40.75ID:/gu44/if0
自炊しない人間には土井さんの凄さは分からない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:10:54.44ID:O0u9I/3e0
>>126
平野レミも大概やねw
お笑いだと思ってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 16:14:28.41ID:LKuJm/4h0
>>124
ひき肉とか触りたくないから手袋するぞ?
鶏肉切る時も菌ありそうできもいから手袋
切ったら速攻でまないたハイター
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 17:41:36.46ID:05abUm7j0
>>130
和田明日香とか
和田明日香とか
和田明日香とかなw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 17:45:28.15ID:05abUm7j0
土井善晴さんって
土井勝氏の次男坊なんだな。
次男坊が跡を継いだのか。

土井善晴さんはある程度
その使命を果たした感はあるけど
料理研究家の娘さんは
この時代、前途多難ですな。
0134永堀充宏
垢版 |
2022/03/26(土) 17:45:59.37ID:JKK1Frik0
◆朝鮮人に多い苗字◆

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・"林"・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

その名前と『庇を借りて母屋を取る』ようなゲスな行為を平気でする
そのやり口はまさに在日ガイジ朝鮮人確定wwwwwwwww
日本語もまともに喋れない言語障害者
毎日添加物まみれのコンビニ弁当を食った挙げ句人格に悪影響が出たのか
冗談といじめの区別すらできない低脳クズガイジ野郎wwwwwwwwww

林英雄はクソ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 18:05:05.29ID:05abUm7j0
>>135
クックパッドって
素人のいい加減な献立の
何が楽しいんだか。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 19:54:13.64ID:hS+noVR00
>>54
コショウ少々をコショウ「しょう」少々としょう一回分余計に入れたり
そして自分は料理食べないで酒飲むって
希に食べる時があったらしくて、たまたま見てた弟が目撃して大騒ぎしてた
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/26(土) 20:12:47.78ID:Xh4YYM+F0
レシピは動画よりテキスト+画像多めのほうが料理しやすいから
せめてユーチューバーの人はテキストで分量と手順を詳しく載せてほしい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:50:50.01ID:iZeuklr60
>>39
大さじと言いながらカレースプーンで計るんだよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:53:01.82ID:VK6P7Kkt0
長男じゃないんだよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 00:56:09.75ID:4uV09iYJ0
昔はお昼前の午前中とかだったけど
なんで誰も見てないような早朝以前とかにやってたんだろうね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 02:12:34.61ID:GY05reXZ0
録画して割と見てたけど手抜きばかりになってきたからな
本が売れなくなったんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 02:41:54.12ID:L36xSR6z0
料理しないけど、知識として録画して見てた
冷たい油から唐揚げとか初心者には想像もできなかったわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 06:52:33.52ID:ICMqsVS10
>>135
クックパッドよりTwitterとかYouTubeとかクラシルの方が便利だしクックパッドの料理って当たり外れ多いんだ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 08:02:54.79ID:d4vtAn+c0
>>141
ディズニーランドのにおい、で吹いた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 08:35:59.57ID:iZeuklr60
>>141
辛辣で面白い性格が出てて好き
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 08:42:09.78ID:H3EvFn5U0
フレンチトーストは土井レシピ以外作らなくなった
砂糖で周りをコーティングするのは目から鱗
あたたかくても冷めても食感が面白い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 08:47:38.50ID:H3EvFn5U0
>>116
5分番組の時代を見たら口調が変わっていてふいた
数年は優しい口調の親父のイメージを崩さないよう演技してただけなんだと
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 12:21:03.35ID:ngeU3hWT0
フェミ大勝利やな

家庭の味とか料理して食べる喜びとか、そういうのフェミは嫌うからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 12:30:09.26ID:I2oQT11F0
>>141
わああさすが土井先生やあ
エスプリもスパイスも効いてるし公平公正さもある上に読みやすく面白い
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/27(日) 16:41:55.01ID:/IXC+1600
>>39
今の時代に酒飲みながら料理する番組があったら炎上必至だからな

あと金子信雄さんは暴力団の親分の役をやらせたら右に出るのがいない。ガチの親分から本物だと言われたぐらい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:14:02.82ID:8P1n3lXv0
>>39
悪い奴は貝殻でキ○タマをチョッキンするんよの〜
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:16:35.39ID:XfVB+6AF0
毎回録画して観てたのに
残念です
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:24:58.19ID:mBUH+OCJ0
>>158
リュウジ…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 13:56:50.76ID:Tp6g9hg/0
土井先生がわりとマジで堂ちゃんを好きなのが伝わってきて嫌だった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 17:36:56.70ID:Oc8fad6/0
出始めの頃しばらくヒントでピントの
土居まさるの息子だと勘違いしてたw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 17:51:37.89ID:n60qQ7UJ0
>>90
血の滴る母さんの生首入りへルメットとか、ネネカ隊の丸焼(ビームサーベルでこんがり消し炭さえ残らない)とか、カテ公爆殺とかは料理っぽいよな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 17:56:02.32ID:HEyHXXem0
親から切り替わったころはあんまりだったな
長い事してるとそれなりに人気も出るものだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:45:07.39ID:v50YStIj0
親の背乗り悪質番組
関西はこんなの多いね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/28(月) 20:55:30.94ID:b2e1QRlt0
インスタントラーメン作るときに大阪王将の水餃子を何個か入れて実質ワンタン麺くらいの俺の料理(´・ω・`)
0170永堀充宏
垢版 |
2022/03/30(水) 06:30:04.87ID:oRkUiGQQ0
◆朝鮮人に多い苗字◆

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・"林"・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

その名前と『庇を借りて母屋を取る』ようなゲスな行為を平気でする
そのやり口はまさに在日ガイジ朝鮮人確定wwwwwwwww
日本語もまともに喋れない言語障害者
毎日添加物まみれのコンビニ弁当を食った挙げ句人格に悪影響が出た(○○しんぼ参照♥)のか
冗談といじめの区別すらできない低脳クズガイジ野郎wwwwwwwwww

林英雄はクソ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/30(水) 06:42:56.54ID:UP3YIoPs0
卵でとじてしまいますよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況