X



【サッカー】<ヴィッセル神戸・三木谷会長>永井秀樹SDの会見を行う意向明かす「本人もしっかりと言い分をいったほうが良いと」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/22(火) 17:30:50.13ID:CAP_USER9
J1神戸の三木谷浩史会長(57)が22日、強化、育成部門トップのスポーツダイレクター(SD)に就任したJ2東京V前監督の永井秀樹氏(51)の会見を行う意向を示した。

 三木谷会長は楽天グループの無料通話アプリ「Viber(バイバー)」に「どこかで永井さんに会見してもらいましょう。本人もしっかりと言い分をいったほうが良いと思います。彼自身もしっかりとみなさんに向けて話した方が良いでしょうから」(一部抜粋)と投稿した。

 永井氏は日本サッカー協会から東京Vの監督時代にパワーハラスメント行為があったと認定され、10日に1年間の公認S級コーチライセンス停止処分(昨年12月23日から12月22日まで)が発表されたばかりだった。

 時期尚早とも言えるSD就任で、サポーターからは大きな反発が起こった。三木谷会長は「スポーツの世界に限らず、情熱が強すぎたとはいえ、行き過ぎた言動等はあってはいけない」と認めた上で、「彼はすでにS級ライセンスの一定期間の停止という非常に重いペナルティーを科せられました。現場とフロントとは、仕事の質も内容も全く異なります。本人も十分と反省しており、本業務の遂行上のコンプライアンスには細心の注意を払って行うことを誓っております。クラブとしてもモニタリングサポートを行った上でセカンドチャンスをあげるという判断をいたしました」とサポーターに理解を求めた。

 その後もサポーターの声が収まることはなく、三木谷会長は永井氏の会見を行う考えを明かし、「私が長年、彼のユース時代からの情熱と特に若手選手との熱のこもったやり取りを直に見て、またそのサッカー界におけるネットワークや知見をベース、また人格も長年の付き合いと彼の貢献を見た上で判断して、数ヶ月前に推薦をしました」と永井SD就任に至った過程と理由を説明した。

ディリースポーツ 3/22(火) 13:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde637f947e0043798a33621059d1b2b7d78c560

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220322-00000070-dal-000-5-view.jpg?pri=l&;w=640&h=567&exp=10800
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 04:50:14.09ID:R0jxXjZA0
録音音声聞いたけどパワハラでもなんでもない。ただ精神論がちょいちょい入ってたのがうざかったけど。どちらにしても選手の不甲斐なさに怒ってるだけやん。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 04:50:47.82ID:ME89WZCh0
それより興味のない野球の中田翔の移籍に関してあーだこーだツイートしてたJOYが
この件いっさいスルーしてるの笑うわ
サッカーファンこんなのばっか
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 04:56:22.27ID:4I7pxg3F0
永井はずっときな臭いな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 05:01:20.03ID:l3/ibpd/0
>>204
こいつの場合その録音音声だけではないし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 05:04:33.86ID:+czcwyLn0
監督じゃなくてテクニカルディレクターだからいいだろとか
発想が脱法行為なんだよな
楽天や三木谷の体質がよく分かるわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 05:12:43.09ID:NTmzAv2S0
>>17
こりゃストレスでぶっ壊れてる
常に誰かにぶつけてないと日常生活できないタイプだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 07:00:19.23ID:0U7hax7k0
問題起こしてもクラブ変えればOKですっていうサッカー文化なんなん?
最近でも西道渕キジェいっぱいいるし、ジュビロ鬼畜みたいにレイプして逮捕されてもすぐ次でプレー出来るとか狂ってるだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 07:34:36.80ID:5RIM+7Xl0
言い分って言ってるから弁解というより反論ですね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 07:39:35.52ID:15n38dov0
弁明の会見までしなきゃならん人物をわざわざ選ぶってさ
そんなに有能なのか?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 07:48:45.61ID:yBHa2f/W0
>>6
そら野球の方ではデーブ大久保を監督にしたような企業だもんよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 07:52:35.89ID:ZCBQ1rxS0
>>214
サカ豚な中田翔の時さんざんサッカーはガバナンスがしっかりしてるからこんな事はないとかマウントとってイキりちらしてたのにw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 07:54:03.39ID:y8ihkfw00
>>220
ニューヨークシティFCで女性スタッフにセクハラしてたビジャを取ってきたクラブだしな。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 13:26:50.72ID:IQ9BYaTP0
s級資格の停止が解けたら監督就任って予想もこれまでの監督取替顛末みてたら想像に難くないからなあ
ヴィッセルファンは憂鬱だろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 13:51:24.69ID:zSaGJSd30
>>225
ヴェルディでの監督成績もいいわけじゃないのに重要なポストに就くし、
監督就任が既定路線じゃなかったとしても今後も低迷して、S級保持者がクラブに少なければ永井がやる可能性は出てくるしな
オファー出すほうが受けるほうもどうかしてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 14:16:53.31ID:XEvX5qTN0
>>225
今年諦めたような人事な上に来年もっとひどいことになると思うと笑える
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 14:38:34.72ID:HwZCWHTe0
三木谷の推薦ではなあ…
リアルサカつくやるにはいい人材なのかもしれんが
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 17:48:19.24ID:loDlGAJs0
永井なんて昔からイケメンなだけしか売りがない
監督になれたのも不思議なレベル
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:33:16.30ID:x4amAYfX0
>>213
おまえあほだろ
だったらライセンス要らねえじゃん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 18:46:21.32ID:EkImhmSB0
京都がキジェ使ったのはまだわかるし、実際結果出たけど
ベルディで何の結果も出してない永井をそうまでして使う意味がわからない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:17.44ID:v2N9djg/0
>>17
選手の指導で熱くなってやりすぎたとかじゃねーのかよw
そら反対されて当然だわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 19:12:39.78ID:mevQirME0
こんな正面から処分逃れみたいなことしていいのか?
こんな身内の論理がまかり通る世界だから当然の権利のように税金にタカって国民から嫌われるのよ
日本にサッカーファンは多いのにJファンは極僅かしかいない理由はここにある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 20:55:07.91ID:QAovjpr20
課題が守備なのに守備構築できない永井を呼んでどうすんの
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 21:07:28.40ID:4+cdaZvY0
>>232
ライセンスは指導者資格だから
指導しないポストならライセンス関係ないよ
指導者ポストでもライセンス関係ないやつなら停止期間でも指導できるしな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 21:31:08.14ID:SVPYReFb0
イニエスタの残り少ない現役生活がこういうグダグダで削られてゆくのは悲しい。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/23(水) 21:35:44.23ID:loDlGAJs0
ジャイアンズの中田だっけ?暴力で謹慎中なのに移籍したパターン
あれと似てるな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 07:54:04.88ID:D41hWaoF0
今度はヴィッセルの女性スタッフが大量にバター塗ったパンを食わされるのか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 11:38:46.43ID:F1a2PQVk0
JOYさん「俺はあんまり野球わからないんですけど、チームメイトに暴行して出場停止の選手でも移籍するとすぐ試合出れるんかな?!」

これ完全にブーメランだよな
ツイッター見てきたらJリーグの件はダンマリで草生えた
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 11:47:00.74ID:ptxSBc6T0
>>226

びわこ何とか大学とかいう大学の学長をやってる元Jリーグの幹部で前Bリーグのチェアマンだったおっさん言ってたんだが。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 12:17:53.16ID:MY7gaKYV0
一般企業でも退職した社員が在籍時に起こした不祥事や不正に対しては法的措置を含めたペナルティを与えたりしてるのに何故Jリーグは辞めたからと言って永井にペナルティーを与えなかったのか?
例えば一定期間は(ライセンス停止と同じく1年くらいが妥当かな)Jリーグの全てのクラブにおける業務に就かせないとか。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 12:41:40.05ID:9lOgwSEf0
>>238
それ肩書の名前変えてるだけじゃん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 13:00:33.02ID:MY7gaKYV0
欧州でもこういう事例がある

www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20220321/1632438.html
アントワープ、オーフェルマルス氏をTDに招へい…先月にセクハラ行為でアヤックス退団
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/24(木) 17:25:33.73ID:5MMLMRlx0
>>245
そこでJリーグは、になるのは結論ありきだが、三木谷と永井が非常識ってだけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況