X



【野球】堀内恒夫さん 巨人・山崎伊の開幕ローテ入りに「使いたいのはわかるんだ。でも」 複数の弱点指摘 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/20(日) 00:32:05.63ID:CAP_USER9
3/19(土) 22:49配信
スポニチアネックス

 元巨人監督で野球解説者の堀内恒夫さん(74)が19日、自身のブログを更新。開幕ローテーション入りが決定的になった巨人の2年目右腕・山崎伊織投手(23)に言及した。

 山崎伊は同日行われたロッテ戦(東京D)でオープン戦3度目の先発登板。3回にプロ初被弾から1イニング2本塁打を浴びるなど4回途中7安打6失点でKOされたが、試合後、まずは開幕ローテ入りかと問われた巨人の桑田真澄投手チーフコーチ(53)は「そう考えています」と回答した。

 これを受け、ブログを更新した堀内さんはブログ読者に語りかけるように「みんなにも課題がハッキリ見えたと思う。ワインドアップのときは自分のタイミングで投げられるからいいとしてランナーが出てセットで投げるとボールが抜けてしまう。本人はスライダーが決め球なんだろうけど今日はそのボールでホームランを打たれてしまったし左バッターに対してはそのスライダーが外に抜けてストライクが取れない」とまず指摘。

 さらに「そして、クイック これも未完成。足を上げてから下ろすまでが遅い。これらは相手チームも見ればすぐにわかること」とした上で「この辺りの精度をもう少し上げてからではないと1軍で経験を積ませるという前に打たれて自信をなくしおかしくなってしまうことの方が心配だ」と続けた。

 これまでも山崎伊ら巨人若手投手陣の起用にブログで疑問視し続けてきた堀内さん。「繰り返し言うけれど今年の若いピッチャーはみな素材がいい。いいからこそ使いたいのはわかるんだ。でも、俺の意見としては焦って使ってしまうと今はいいかもしれないが先が持たないことや壊れてしまうことも常に頭に入れておいてほしい」と最後まで危惧していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-00000286-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6c92f721baed647ff20fe8faa58f1e4787492a
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 00:36:34.27ID:+vK2heRg0
監督としては上手くいかなかったが言ってることは正確
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 00:37:39.47ID:zABRJE3b0
ミセリを使った人がよく言うわ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 00:48:11.52ID:sz2Pwfv00
清原、ローズ、元木、阿部、後藤、江藤
こんなチンピラどもが好き勝手やってたんだから 誰がやっても勝てないわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 00:55:24.40ID:yZ+y6pPb0
任期中に若手を抜擢しワシが育てたドヤッすることしか考えてない
潰れたら選手が悪いだけ
0008sage
垢版 |
2022/03/20(日) 00:58:43.39ID:e1yX7Qgh0
辞めていった監督達の解説とか聞くとなんで自分達の時はそれが出来てなかったんだと本当に思う
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 01:04:00.10ID:ffh/dhD+0
>>4
悪太郎
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 01:08:38.18ID:+JXhirry0
ワインドアップに慣れた後だからもうしょうがないけどワインドアップ自体がアホのやる事だからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 01:14:19.43ID:qmWiNA/E0
監督やらなければというがあのタイミングでお鉢が回ってくる人なんていなかったのが問題
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 01:18:57.77ID:zQQ8YKoS0
>>14
先月が大学以来久々の実戦登板だった。そもそもプロでの登板は初めてだし、
故障原因はフォームにあるとのことで色々と変えていかなくてはならないのに、
菅野がどうやら終わったみたいで新しいエースが欲しいからかぶっつけ本番で出そうとしてる。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 01:29:22.14ID:9X0/AEfJ0
>>15
人事異動で清原組が部下になるとか上層部がミセリとかいう外人連れてくるとか嫌だなあ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 02:18:06.94ID:9X0/AEfJ0
開幕ローテ予想見たら山口と今村はいないんだな
菅野・戸郷・高橋・メルセデス・靴屋に山崎伊か
赤星・堀田・山田も候補みたいだが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 04:04:00.85ID:jc8WmtC30
堀田と山崎で入れ替わりでローテ入る感じが良さそう
あとは菅野メルセデス高橋戸郷赤星で
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 04:26:25.81ID:az20Csm00
堀さんは選挙でポケットに手突っ込んだまま握手してまわったり頭下げる?冗談じゃないよと拒否したり態度は悪太郎だが、ピッチャーを見る目は確か!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 06:35:28.50ID:K/UAq8PU0
おまえがいうな

暗黒期をやってた監督w
あれから高橋と原しか監督してないという異常さよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 06:58:13.20ID:h8V5ZjYM0
>>1
いつも思うけど
「ゆったり動いて」「大きく振りかぶって」のワインドアップなんて
さっさと廃止しろよ、と。
ランナー背負う場面の方が重要だし、廃止までいかなくても
クイック、ノーワインドアップをデフォにしろよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 07:55:36.76ID:29hN/1rZ0
>>3
外国人は使い捨てだからな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 08:08:41.53ID:alpI64Wm0
日本シリーズで12勝したV9のエース
高卒一年目で13連勝すれば天狗になっても仕方ない
何やらせても上手い、桑田みたいなタイプだけど
人間関係では計算のない人だと思う
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 09:06:03.35ID:Ggl+p+BT0
こいつは過小評価だよな生え抜きで200勝
何もかもが曖昧な沢村栄治のが断然高評価というね。本来堀内賞になっててもおかしくない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 09:32:37.97ID:sRqKZHYt0
> 今はいいかもしれないが先が持たないことや壊れてしまうことも常に頭に入れておいてほしい

原に無茶を言うなよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 09:38:54.18ID:wmQ8B2fy0
木佐貫を壊して置いて何言ってるんだ?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 17:32:26.76ID:aVR2K1o30
淳史
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 17:38:30.45ID:lFcY6s6A0
球団年配OBは他が言えない苦言を言うのが責務みたいなもんだから
原より年下は何も言えんし
廣岡も立場を分かって言ってるよ
好き勝手になんか言ってるわけじゃない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/21(月) 13:36:00.68ID:Vt/4dZ2g0
堀内と柴田は指導者でヤラかして大暴落したから、どんな正論もおまいうになってしまう。
江川みたいにやらない方が良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況