X



【芸能】りゅうちぇる カンピロバクター腸炎に感染 原因は鳥刺し「今まで生きてきた中で1番辛かった」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/18(金) 18:29:04.53ID:CAP_USER9
3/18(金) 18:08
スポニチアネックス

ryuchell カンピロバクター腸炎に感染 原因は鳥刺し「今まで生きてきた中で1番辛かった」

 タレントのryuchell(りゅうちぇる、26)が18日に自身のインスタグラムを更新。カンピロバクター腸炎に感染したことを明かした。

 この日、インスタグラムのストーリーズ機能を更新したryuchellは、「実は今週、体調を壊しておりまして…40度近くまで熱が上がり、特にお腹が痛かったのですが関節痛もひどく力が入らず歩くことも出来ず、救急車に運ばれ咳や鼻水、喉の痛みの症状は無かったのですが、こんなご時世なのでコロナの検査もしましたが陰性で…」と説明した。

 そして「色々検査していただいてお医者さんに、カンピロバクター腸炎という病気と診断され、症状が出た5日前くらいに食べた生の鳥(鳥刺し)の中に入っていた菌が原因で起きた食中毒みたいなものでした…!」と報告。「冗談抜きで、盛り無しで今まで生きてきた中で1番辛かったです。(笑)ずっと大絶叫しておりました。(笑)」と記した。

 現在については「ピークは過ぎて、今は少しずつ回復しています」とし、「みんなも気をつけてね」と呼びかけた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220318-00000269-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b160f8a1d660af762ec92265c102168c6dedc7f5
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:02:08.45ID:xBjSlObc0
鳥刺なんてリスク覚悟で食うもの。生ガキと同じ。美味いけど数日内に外せない用事があるなら食べるもんじゃ無い。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:02:12.48ID:tlJk9tvM0
生肉信仰って意味が解らないよな
そこらの鳥を捕まえてそのまま食うようなもんだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:02:24.12ID:xVfhmMqV0
生はやめとけよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:02:58.71ID:NFO+gm3e0
鳥刺し用を使ってないと危険よ。九州人が強いとか関係ない。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:03:01.66ID:W1QqdI5W0
>>76
よし、古くなった鶏を刺身で食おう!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:03:21.94ID:HnazyRkK0
>>96
新鮮なほど、カンピロバクターは危険。
もちろん古くなったらなったで、今度はサルモネラ菌などが増殖して危険
つまり、鶏肉は生で食ったら危険。

包丁やまな板に、生肉がついただけで、
他の食材を汚染するから危険。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:03:45.32ID:wbCbBVnN0
そもそも新鮮だからってのが意味不明

これ解体する時に内臓傷つけるかどうかなんだよ
フグの調理と一緒
新鮮だからはなんの保証にもならん
ローストした鴨でもだしてろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:04:55.71ID:jUvwouVk0
毒キノコで中毒起こしたことあるけど
上はマーライオンで下はペットボトルロケット状態でトイレから動けなかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:05:07.45ID:rMvPh9no0
これ自分もなった事あるが確かにキツい
でも尿路結石が10としたら7くらいの痛さ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:06:33.93ID:ILXJcxO50
肉の加熱不十分、特に鶏肉が怖い
冷凍も効かない
鳥刺しなんて度胸試し
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:08:31.75ID:4P4C5gVv0
>>4
両方経験したが痛みは尿管結石
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:09:41.35ID:25P88wP50
鳥刺うめえ
生姜醤油で消毒しながら食うもんだからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:10:05.58ID:M4rWISnr0
鶏の白レバ刺しとか最高だよな。
15年前くらい前に食べたけどそれ以来食べてない。
たぶん人生で一番と言っていいくらいうまかった。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:10:40.45ID:L8bauBpM0
宮崎はスーパーで普通にパックで売られてた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:11:10.26ID:25P88wP50
四つ足の獣の生肉はやばいけど鳥は二足歩行だしオッケー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:11:12.96ID:YzZLl/mI0
まぁ鹿児島行くことあったらスーパーで肉買って食ってみなよ、旨いから
歯ごたえのある脂の乗った魚の刺身みたいな感じかな

病みつきになること間違いなし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:12:23.20ID:/BoFH4Kx0
>>1
今たまたまギランバレー症候群を調べてたから
めっちゃビックリしてるんですけど…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:12:43.84ID:HnazyRkK0
>>112
厳密に言うと、それも違う
カンピロバクターはたしかに鶏の腸管内にいるが、解体するときに注意深く危険部位を取り除けば食べられるとわかっているフグ毒とは違う、
どんなに注意深く腸管だけ取り除いても、カンピロバクターを100%除去するのは不可能ということがわかっている
なぜならこの菌は肉の細胞の中に入り込んでいくから。微好気性菌なのが厄介なんだよ
だから、生食は絶対にしてはいけないということ。
古くからやってる店は、最近わかってきたこのカンピロバクター対処の常識がなってなく、鶏刺しなどをいまだに出している
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:12:48.81ID:6ZXu0v0U0
鶏肉生で食う九州人ってやっぱ土人だわ
国もやめろって言ってんのに
いつか事件が起きてユッケみたいに全面禁止になるかな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:14:14.78ID:9hPdADVR0
>>3
ガンダムに出てきそうな敵の名前だよね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:14:30.44ID:iiF/cOg+0
>>139
頼むからこれ以上被害者を増やさないでくれ
九州人ですらスーパーの肉を生で食うのは推奨してない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:15:17.29ID:zj7j4iKn0
子供の頃から食べてると耐性が付く。
九州では郷土料理になってるけど食中毒は稀。

免疫抵抗力云々言われているが、カンビロバクターの発症はかなり個人差がある。同じものを食べて発症する人としない人がいる。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:15:24.25ID:eR5tfTOK0
>>6
記念てw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:15:40.52ID:9hPdADVR0
死んだ鶏の生の肉美味いよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:15:50.43ID:taExO95E0
食べたくもないのに職場の上司に無理矢理鳥の心臓(生)食べさせられたことあったけど…これにならなくて良かった…
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:16:19.10ID:G8wpFXG/0
食べんとこー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:16:53.32ID:LkgdZwxS0
>>149
発想が猿なんだけど
女性の大学進学率3割の未開民族だからしょうがないか鹿児島は
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:17:21.19ID:wbCbBVnN0
>>143
それ以前調べたから知ってる
でもそれなら食べた人間がみんな毎回食中毒にならないのはなんでた?で問題になっただろ
結局は菌の量で食中毒になる量出るには内臓キズつけて菌ドバドバ出すかどうかってなったじゃん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:17:28.95ID:XP9vEv6E0
>>11
だってマジで旨いから…
あんまり胸肉とかササミ好きじゃなかったけど刺身で食べた時の旨さにびっくりした
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:17:45.69ID:LkgdZwxS0
鹿児島土人って脳がカンピロバクターに犯されてるから大学行けないの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:17:53.78ID:wowWMl0C0
こいつジェンダーがなんちゃらと意識高いけどもっと基礎的なこと見とけよと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:17:57.82ID:8zckLHWj0
やっぱ生肉怖いね
過去1回鳥刺し食べた事あるだけだ、数時間ちょっとビクビクしてた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:19:12.14ID:NRnLfry60
鹿児島ってなんで女性の大学進学率が3割しかないの?
鶏の生肉食ってるからバカになるの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:19:19.68ID:axG/Y4130
>>158
つうか生なら魚食えば良いだろ
いちいち鳥の刺身とかアホ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:19:31.07ID:ILXJcxO50
鹿児島人が鳥刺し大丈夫なのは刺身用に
汚染されないように捌いた肉食ってるからだろ
鹿児島人も普通の生鶏肉食ったら当たる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:20:09.04ID:f5q8Yqpk0
鳥刺し食って当たった事1回もないわ
でもカンピロバクターが鶏肉には付着してる可能性高いんだから
生で出すのレバーと同じで禁止にしてもいいかもな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:20:32.87ID:SSciAMoi0
ささ身炙ってたたきで食ってたけどヤバいんか
牡蠣以外で当たったこと無いけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:20:52.98ID:LkFhYK7K0
新鮮かどうかは関係ないし、技量で避けるのもほぼ無理ゲ
今まで大丈夫だからという奴も耐性持ちなのか単に運が良かったのかはわからん
血便だけで済めば良いが死ななくても後遺障害あるようなモノは食うな
鶏肉は焼いても炊いても美味いんだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:20:58.47ID:p/KgoCbW0
食べログで百名店になってるようなラーメン屋に
真冬に奥歯ガチガチ言わせながら二時間以上並んで食ったら
抵抗力弱まってるところにレアに近い鶏チャーシュー食ったせいと思うが
カンピロバクターの典型的な症状出て1日半くらい死んだ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:20:58.88ID:QxrP671F0
>>164
というか店で出る鶏刺しは衛生管理厳しいし念には念を入れて軽く炙ったりしてる所もある
それでも当たる
自前で食うやつはただのアホ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:21:12.01ID:qlgx+5+x0
バカか
だから生肉を食うなと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:21:22.11ID:HnazyRkK0
>>157
知ってるなら、ウソを書かないでください
安全性が100パーセント確立されてない調理法の食べ物を客に食べさせるとか、ありえないです。
鶏肉の生食は、不可なんです
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:21:30.44ID:qjigTl+Q0
まともな人間なら鶏刺しは食わんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:21:44.98ID:QxrP671F0
耐性とか言ってるけどこの手の毒は蓄積するとまずいんじゃなかったっけ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:22:58.73ID:GxK5bGZN0
>>172
鹿児島や宮崎の人間なんて土人だからしょうがない
あんなに賃金低けりゃまともな教育も受けられずバカになる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:23:31.26ID:wbCbBVnN0
まぁぶっちゃけ居酒屋とかで食べない方が良いよ

>>162
同級生とかみんな普通に都会に出て行ったぞ
それ調査の仕方に問題あると思うわ
親戚頼って住所移して県外に出た人数とかもキチンとカウントされてんのか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:23:49.18ID:Idg3Nfql0
>>148
食ったら食中毒起こしまくるやばい肉がスーパーで売ってるわけないだろww
脳みそあるなら少し考えればわかると思うけど
生食用の鶏は専用のが売ってるんだよ
普通のスーパーに普通に売ってる
https://i.imgur.com/oQIjrVx.jpg
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:24:02.25ID:qjigTl+Q0
>>176
しかもあたったらあたったで運が悪かったとか胃袋が弱いからだとか本当頭おかしい事を平気で口にするからたちが悪い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:24:17.26ID:NFO+gm3e0
鳥刺し食べるのをばかにしてるやつなんなん?魚もアニサキスとかいんじゃん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:24:24.16ID:3/BTiNan0
どこかで聞いた菌だなぁと思ったら自分も一昨年くらいにこれに当たったの思い出した

原因はレタスを洗わずそのまま食った

下痢が止まらなくなって全身の寒気が凄かった思い出
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:25:21.39ID:qYuIcUOL0
>>20
鹿児島と宮崎は工場で捌く過程で他県にはない危ない部分を取り除く作業が含まれてるとか聞いた
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:25:43.09ID:sgU0smyr0
鹿児島宮崎の2県だけ鶏刺し販売許可されてるんだっけ
九州のほかの県もちょっと炙ったタタキなら定番商品
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:25:46.36ID:2RWxtAxS0
カンピロバクターはメジャーな食中毒だという認識で止まっててギランバレー症候群に発展する場合もあるなんて知らなかった

つか、2016年に肉フェスで鶏の生提供による600人規模の食中毒事件起こってたんだね
これまた知らなかった
イベント会社が大手かなにかであまり騒がせないようにしたのかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:26:19.50ID:7PqSx9ol0
鹿児島って最低賃金が821円しかないんだぞw
どこの途上国だよw
そりゃ平気で生肉食うよなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:26:36.28ID:HnazyRkK0
>>169
鶏刺し出してる時点で衛生管理は最悪の店です。そんな店に行ってはいけません
何度も言うけど生の鶏肉という時点でアウトなんです。
軽く炙ったところでカンピロバクターは1除去できません
カンピロバクターは、菌の絶対数が少なくても人間の体内に入ってから増殖するので、食べ物から100パーセント除去しないといけません
繰り返しますが、鶏刺し出す時点で衛生管理もクソもありません。言ってはいけない店です
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:26:41.20ID:vY2D5xvO0
鳥刺しはまあうまいけど
別にクセもない淡白な味だから
じゃあ魚でいいじゃんって感じなんだよな
単なる安上がりな刺身
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:27:58.99ID:7rmdb2DE0
美味しい生魚なんていくらでもあるのにわざわざ危険を冒して生肉食いたくねえよ
カンピロバクターで脳がやられてるからまともな思考が働かないのかな?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:28:34.26ID:wbCbBVnN0
>>171
100%な食材なんて無いだろ
無農薬なんて出荷何日前までは農薬使って無かった野菜の総称だし山でキノコ狩りなんて危険行為もそのままだし
欧州で輸入禁止になった食材の流通もそのままじゃん
無責任さはここで言っても治らないので農林水産省へどうぞ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:29:21.77ID:bCdUxg2Y0
今どき食べる方がどうかしてると思うけどね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:29:32.61ID:1I43ldQW0
近所の人気ラーメン屋で鳥のレアチャーシュー出してるんだけどバカかと思うわ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:30:33.07ID:KwDA8ISv0
>>192
そういう話じゃないだろ
安全性が確立されてないものを客に出しておまけに金とってるって不誠実
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:30:46.92ID:Ax1Ku0eB0
世界仰天観てるからか料理で鶏を使う時は緊張するんだよなぁ
トレーや梱包処理なんて余計にw
鶏肉を生で食うなんて有り得なさ過ぎる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況