X



【音楽】キッスのポール・スタンレー「俺が思い付く史上最高のリード・シンガーたち」 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/03/16(水) 23:02:27.18ID:CAP_USER9
キッスのポール・スタンレー「俺が思い付く史上最高のリード・シンガーたち」
2022.3.16 21:41 BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000216726


キッスのフロントマン、ポール・スタンレーが、彼が選出した『史上最高のリード・シンガー達』の一覧を公表した。

スタンレーは今週月曜日(3月14日)、「史上最高のリード・シンガー?? 俺の頭に浮かんだこの11はどうだ…」とつぶやき、以下の12人を挙げた。

1) ロバート・プラント
2) スティーヴ・マリオット
3) フレディ・マーキュリー
4) デヴィッド・ラフィン
5) ロッド・スチュワート
6) ポール・ロジャース
7) ジャニス・ジョプリン
8) スティーヴ・ペリー
9) ブラッド・デルプ
10) ブライアン・ジョンソン
10) ルー・グラム
11) アン・ウィルソン

ランキング形式ならば、10位にAC/DCのブライアン・ジョンソンと元フォリナーのルー・グラムが並んだことになる。また、ジャニス・ジョプリンとハートのアン・ウィルソン、2人の女性シンガーがリストアップされた。


https://twitter.com/PaulStanleyLive/status/1503608248166871043

Paul Stanley@PaulStanleyLive
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:03:09.40ID:POzZTFh80
誰やねん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:04:51.10ID:aZU6hpft0
胸毛が素敵
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:06:59.83ID:Cx4tu4F20
>>6
俺は好きだけど
唯一無二の存在だけど
史上最高のラインナップには入らないな 
繰り返すが俺はシン・リジィもソロも好きだけど
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:09:36.62ID:X73yuljB0
ロバート・プラントは明らかにジャニス・ジョプリンの影響を感じるが
なぜかあまり語られない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:21:02.62ID:tRyvZb290
>>10
女プラントみたいなイメージだな
でもジャニスは亡くなったすぐ後に評価されたタイプだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:24:20.11ID:Uwhg+syU0
ゲイリー・バーデンは?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:24:31.30ID:4z9mOzgx0
アクセル・ローズをはじめて聴いた時あっジャニス・ジョプリンだと思った
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:33:54.39ID:LXT4vvn50
歌唱力順に並べ替えてみた

7) ロバート・プラント
9) スティーヴ・マリオット
8) フレディ・マーキュリー
10) デヴィッド・ラフィン
11) ロッド・スチュワート
3) ポール・ロジャース
6) ジャニス・ジョプリン
2) スティーヴ・ペリー
1) ブラッド・デルプ
10) ブライアン・ジョンソン
4) ルー・グラム
5) アン・ウィルソン
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:57:44.23ID:71VUGvyy0
ももクロは?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 23:58:04.06ID:71VUGvyy0
ももクロは?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 00:04:14.70ID:76RAQ5pM0
>>13
ジャニスは67年に既にロック界で注目されている
ジミー・ペイジがプラントを発掘するのは68年
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 00:07:41.47ID:H+L/kNqf0
>>14
笑わすなよw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 00:50:11.75ID:Vu7BN3Qj0
ジーン・シモンズはEZOをプロデュースした(?)山田雅樹を憶えてるかな?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 00:53:54.59ID:0DPfOnUG0
ロッドスチュワード←わかる
スティーブペリー←わかる
ロバートプラント←?
自らと程遠いブルージーなシングスタイルを1位とな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 01:48:37.77ID:xLy54n/O0
ジョンレノンの名前が無いとは
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 01:49:40.03ID:d2c01czz0
サラブライトマンとデュエットしたのポールだっけ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 01:54:25.79ID:TRCtkdWl0
>>1
9) ブラッド・デルプ

ボストンのアルバムは良かったですわ
2014年の来日時ブラッドさんがご存命で無かったのが残念でした
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 01:57:33.96ID:l6IkeasJ0
キッスはこんな見た目だけど譜面通りちゃんと演奏してくれるバンドランキング上位です
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 02:22:03.37ID:tm6ZtNoM0
サミーヘイガーは?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 02:39:22.54ID:j6wz4vng0
ポールさんは「Soul Station」というソウル・ミュージックを歌うプロジェクトをやってるから
4位のテンプテーションズの人なんかも入るんだろう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 02:41:20.85ID:kOdF72sz0
ロバートプラントは
歌は正直ライブやり過ぎて声全く出ないし下手かもだけど
ボーカルを楽器メロに合わせないで外して隙間にズラす歌い方が聞いてて
妙に安心感とグルーヴ感じる
ビートルズはこれが出来なくて音符に乗っかる歌い方だからイライラすんだよね
音楽知らんけど、ロックシンガーでこのズラす歌い方発明した人偉大過ぎる

誰が最初なの?やっぱりミックジャガー?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 02:50:16.11ID:kg8SNBjP0
>>1
だいたいこういうランキングの定番でありつつも産業ロックからも選んでる所は独自色あるな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 02:53:47.13ID:vvEEcOrK0
>>36
そのへんとかジェイムス・ブラウンとか…誰の発案ってものでもなく…
って、ものだと思う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 02:59:58.69ID:sp8QG5r60
>>4
胸毛絨毯♡
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 03:43:21.06ID:qRSXTJis0
ビートルズ大好きポールスタンレーが
ジョンとポールを入れないとは面白いな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 03:47:07.33ID:qRSXTJis0
あとスモーキーロビンソンやサムクックじゃなくて
デビッドラフィンなのも面白い
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 04:20:47.65ID:QLXrUEX50
どうせなら打線組んでみろよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 05:01:21.74ID:0DPfOnUG0
>>36
それがBluesや
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 05:16:13.45ID:lEzaQRlx0
フレディ・マーキュリーの方がロバート・プラントより2つ年上なんだけど、メジャーデビューが遅いせいか10才ぐらい年下に思ってたわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 05:48:28.15ID:u3a5BsJN0
>>1 ポール・スタンレーって耳に先天性の異常があるんだよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 05:53:58.75ID:kDMITGsu0
女で思い浮かべるのはこの二人くらいかなあ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 06:19:57.96ID:eltlyZXR0
>>1
なんでテンプテーションズ?
一人だけ畑違い
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 06:29:46.93ID:2MS5xF7G0
>>36
ワイがビートルズをつまらなく感じた理由は多分これだ
歌い方が素人的なんだな
40年来の謎を解いてくれてありがとう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 06:39:12.23ID:GCD3WJwS0
当時はホリーズと比べられて「めっちゃアウトするハーモニーだ!」と驚かれたらしい。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 06:59:39.52ID:zeYhPhZS0
ランク付けって無意味だよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 07:02:29.20ID:UJJr8qbn0
ロジャー・ダルトリーが入ってないな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 09:52:21.24ID:qRSXTJis0
>>59
4位
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 12:08:31.34ID:EjMT5oJb0
>>18
わかってねぇなぁ
ポールロジャースが一位だろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 12:22:31.67ID:strRGjLe0
>>10
ジャニスが売れる前からロバートプラントはあのスタイルだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 17:59:34.68ID:1eucTv6K0
フィル•モグいないのかよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 18:23:47.49ID:ky+/SIRR0
ハングル パイ いいよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 20:10:39.62ID:76RAQ5pM0
>>66
66年のYou Better Run て曲きいてみ
まったく違うから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 21:06:47.41ID:strRGjLe0
>>69
BAND OF JOYではもう後のロバートプラントとほぼ同じ
66年結成 67・68年の音源がある
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 21:16:19.79ID:76RAQ5pM0
>>72
だから
67年以降なんだよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 21:27:47.66ID:7SIQCAc/0
ソウル好きなのか。アレサやオーティスじゃなくてデビッド・ラフィンってところがいいね。そこからのスティーブ・マリオットやポール・ロジャースってのもわかる。メタリックなだけじゃなくて憂いを帯びた声ということならボン・スコットとかね。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 21:56:00.47ID:SJ7rtVc20
>>57
ロジャーはシンガーというより運転手だからw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 22:06:45.34ID:7javHw7G0
>>76
2回目の来日の時行ったけど
アンコールが「move over」のカバーだったことは覚えてる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 22:19:20.24ID:kNcwu57g0
好きなのばっかりだな
ブラッド・デルプとかルーグラムとかこの辺入ってるのも何か嬉しい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 22:57:41.15ID:strRGjLe0
>>75
ジャニスって知られたのは67年のモンタレーからでしょ
その頃はもうプラントのボーカルはほぼ完成してる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/17(木) 23:22:45.51ID:u5HnGRuL0
友達のデイブリーロスは入れんのか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 00:46:35.93ID:AuKnA1Is0
>>84
してない
音源が証明してる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 01:53:25.24ID:d2jckDD20
>>52
マイガールしか聴いたことないだろw
テンプテーションズ脱退した後のソロと実兄のジミーとリリースしたアルバムが本体
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 02:04:43.03ID:xLafi9MI0
ブルースシンガーやソウルシンガー等の黒人が入ってないと、ポールスタンレーのオッサンランキングみたいになの多いだろうな
ビートルズの連中やプレスリー入ったりね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 02:23:57.39ID:po7Xp+gq0
>>1
今はボン・スコットよりもブライアンの方を高く評価する方が主流?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 15:39:41.94ID:uOhrLo710
アーサー・ブラウンやアリス・クーパーは選ばないんだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:03:54.33ID:KomjHcJk0
ポールの最初のソロアルバム好き
演奏がノンエフェクトでギターの湯気が伝わってくるよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 17:19:13.74ID:ZnfCnRoW0
調べてみた

1) ロバート・プラント 75
2) スティーヴ・マリオット 生きてたら75
3) フレディ・マーキュリー 生きてたら73
4) デヴィッド・ラフィン 生きてたら81
5) ロッド・スチュワート 77
6) ポール・ロジャース 72
7) ジャニス・ジョプリン 生きてたら79
8) スティーヴ・ペリー 73
9) ブラッド・デルプ 生きてたら70
10) ブライアン・ジョンソン 74
10) ルー・グラム 71
11) アン・ウィルソン 71

ポール・スタンレーが70だから
これってきっと年上縛りのランキングだったんだなw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/18(金) 19:06:29.90ID:9NUmQY3z0
>>101
ttps://www.youtube.com/watch?v=UFUMoJhDjUg
針を落としたらこのイントロがw
あの瞬間は忘れられない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 01:15:37.13ID:OfebAv3X0
ライブといえばKISS聴くならライブだな
スタジオ盤はどうしてこんなことになってしまったのか
と頭抱えるほど音がしょぼい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 01:50:39.39ID:KVyd2U2O0
エアロもそうだけど、デズモンドとか外部にソングライティング委託しなかったら、あの時で死んでた
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 02:20:07.58ID:I0a55zJQ0
グループとしての活動休止して4人がソロアルバム出してエースのシングルは売れけど
その後勢いが停滞したようなイメージ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 08:46:56.16ID:p7x5OqTK0
>>105
あえて張ったんだよバーカ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 09:26:54.60ID:fcoZoFUB0
つまんねーヤツだなスターチャイルド
1位には自分の名前を挙げろよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/19(土) 09:29:26.44ID:fcoZoFUB0
て言うか英語圏の人ばかりだな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 06:39:58.15ID:heV9qLt60
ポールさんのソロまともに聴いてないけど良いのか。この機会に聴くわ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 06:56:28.24ID:+ivkrTHf0
>>113
いいよー、他の3人は聴く必要ないくらい良い
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 07:16:16.84ID:+ivkrTHf0
ポールのソロ、1枚目は◎で70年代の音でいいけど、
2枚目はデズモンドチャイルドだし1曲目以外は聴く必要ないよ
3枚目はウラ声モータウンだろw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 13:34:21.83ID:4GjGwHJH0
6位に入ってるポール・ロジャースはクイーンと組んだ時
改めて凄いと思ったな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 13:38:13.37ID:ksZZyCx20
ロニーいるかと思ったのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 14:41:55.16ID:CHec94n40
>>6
お経やんけフィルリノット

てかロニー爺は嫌いなんか?
オジーみたいなヘタウマタイプならランク外もわかるが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 14:46:24.23ID:RYwsADvc0
ルーグラム
ロバートパーマー
ジョンウェットン
おじさんになったマーティンフライ

でもそれまでは小田和正が好きだったわw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 14:56:47.77ID:NWAuSpym0
オイラの好きなロックシンガー

グラハムボネット
浜田麻里
人見元基
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 20:18:54.52ID:lSaqlcc10
儂は河合奈保子が好きじゃ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/20(日) 20:28:19.26ID:4tnZ41rb0
長渕剛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています