X



【海外スター】シュワちゃん、移動するときも豪華リムジンは却下…新宿闊歩の庶民派 セガールは「沈黙」なのに冗舌 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/03/13(日) 14:00:23.16ID:CAP_USER9
【海外スターとんでも来日舞台裏】

世界を勇気づける名セリフ「アイル・ビー・バック(I’ll be back)」が今も愛されているシュワちゃん≠アと、アーノルド・シュワルツェネッガー(74)は、証人保護プログラムのエージェントを演じた「イレイザー」(1996年)の公開後に来日した。

自らも出資するハリウッド映画をテーマにしたレストラン「プラネット・ハリウッド」の特製ジャンパーを着用して、世界に向けてのPRもバッチリだった。

移動するときも豪華リムジンは却下。「ライトバンでいいよ」とまさに庶民派。新宿での手形サイン会のイベント終了後、会場を出たシュワちゃんをみて、街を行く若者たちの「シュワちゃんに似ているな」というひそひそ声。それが聞こえた宣伝マンは「本物だよ」とほくそ笑んだ。

緑色の瞳がセクシーなメル・ギブソン(66)。「フォーエヴァー・ヤング/時を超えた告白」(93年)での来日では、モノトーンのスーツ姿で記者会見に現れ、今までのヒッピー風でダサいというイメージを払拭させた。

「金持ちになったので、性格も明るく、身ぎれいにもなったよ」とおどけてみせたメル。会場で間が空くと、「スプーン曲げ!」といきなりスプーンとにらめっこして「ワオ! ちょっと曲がったね」とニヤリ。

あるときはルームドアを開けて、セミのまねをして「リーサル・ウェポン」(87年)のリッグスをほうふつとさせた。

「一番好きなのは日本だよ。みんな優しいし、それに女性がきれいだからね」とはリップサービスとしてもうれしい。

そして、大阪弁を巧みに使うアクションスターのスティーヴン・セガール(69)。

真骨頂の「沈黙の戦艦」(93年)での来日では、フード・コーディネーターを同伴。アクションスターは身体が資本≠ニばかりに1日に20個以上のイチゴを食べていたのが印象深い。

テレビのインタビューのときには「僕の顔、よく撮ってね」が口ぐせ。大阪で15年間も暮らしていたため、調子がいいときは大阪弁と英語がミックスされて、さらに冗舌に。それはもう、ちょっと漫談風でもあった。

それなのに、その後のセガール作品のタイトルが「沈黙の〇〇」で定着するとは…。

(夏目映視)

■アーノルド・シュワルツェネッガー 1947年7月30日生まれ、74歳。主な作品は「ターミネーター」「コマンドー」など。

■メル・ギブソン 56年1月3日生まれ、66歳。主な作品は「マッドマックス」「リーサル・ウェポン」など。

■スティーヴン・セガール 52年4月10日生まれ、69歳。主な作品は「ハード・トゥ・キル」「沈黙の戦艦」など。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c07c9652fc3dfc12a5c651416f3856fa328e893
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:01:42.87ID:ayrWI6qP0
I'LL BE BACK
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:03:42.97ID:c67HJeWo0
ニコラス・ケイジなのにふさ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:06:56.19ID:TFlIndb30
メルギブソンと日本はあまり関わっているイメージはなかったな
エクスペンダブルズのメンバーではステイサムって来日プロモの記憶がない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:09:26.68ID:ZXU9g7uy0
>>7
関西弁だけどペラペラだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:18:39.87ID:d5/ZVJsx0
>>1
おすぎが言ってたけど
日本の映画配給って
良い悪いどちらの意味でも
「おもてなし」精神が旺盛だから
ハリウッド俳優が日本に来る時、
「ホテルはペントハウス貸切」
「冷蔵庫には〇〇年物のワイン」
「食事は〇〇と〇〇を」
みたいに、物凄い足元を見てきて
図に乗るらしい。

シュワとかは、
それをやらなかったから
珍しいという意味なんだろう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:22:49.57ID:c82Z3JdX0
セガールが日本語ペラペラとは知らなかった。日本のテレビにもっと出て関西弁で喋って欲しい。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:23:34.02ID:L/91unq80
>>1
さらに、おすぎが言うには
かつての日本は
映画館やソフトの売上が
世界的に見て異常に高い。
例えば、ビートルズ関連なんかも
日本だけは異常に売れたりら、

昨日の売上比に応じて
歩合給が入る契約をしてる
ハリウッド俳優からすれば
こんなに上客の国はなく
だから映画PRの海外行脚では
真っ先に日本に来て
ニコニコする俳優が多いとか。

すると、日本人は
そんな俳優の営業スマイルに
すっかり気を良くして騙されるとw
日本が好きというのは
ある意味、正解だが
それは金回りが良ければ、
というだけの事だとw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:23:41.43ID:AiHQZVtX0
都内に行くとトレーラー並みに長い白リムジン見かけるけど、誰が乗ってんだ?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:24:51.82ID:L/91unq80
>>18
レンタルで普通に借りられるよ。

普通に誕生日パーティーや
何かのイベントとか
予約すれば運ちゃん付きで来てくれる。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:27:37.83ID:tgStTR7M0
>>8
トランスポーターかアドレナリンか忘れたけど宣伝で来日してたよ
偶然見てびっくりした記憶ある
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:27:40.90ID:uCWPzwtc0
>>9
ペラペラじゃないぞ。日本ロケの時日本語思い出す大変だったって言ってたし微妙だったぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:31:09.55ID:TFlIndb30
>>21
情報ありがとう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:38:22.68ID:Bk8a7OS50
いまやプロモ来日どころか劇場公開さえおぼつかないから別の国のお話だな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:43:44.48ID:ZvECl9Lh0
>>20
>レンタルで普通に借りられる
>運ちゃん付きで来てくれる。
 
レンタカーで白タクか 
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:46:29.65ID:7XHhZY4H0
リーサル・ウェポンでアジア人差別ネタやってたメル・ギブソンが日本好きなわけなないやろ
ナチュラルレイシストのDV野郎やんけ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:46:37.69ID:FUWjNP6i0
エドワード・ノートンが日本語喋れるのはガセっぽい
なんかのインタビューで本人にその事聞いたら
「ズット シャベッテナイカラ ワスレチャッタヨ」とカタコトの日本語で答えてた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:47:12.40ID:aS4Bfa6a0
そんなのあたりまえだろフワちゃんごときがと思ったらシュワちゃんか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:53:15.54ID:rBECVpTs0
キアヌのひとり旅シリーズ好き
日本にも何度も来てるし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 14:59:52.41ID:4Oycw2Nk0
映画館で堪能すると1時間半〜3時間かかるが、
早送りチェック有村昆方式だと15分で済むので
真の映画好きにはとてもオススメできない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 15:03:50.60ID:C+Z92MD60
>>7
ナニワの13って所で道場やってたらしい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 15:08:32.72ID:QLbauwe20
>>28
そんだけ話せりゃ十分だろw
そもそもそんなに長いこと日本住んでなかったろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 15:14:09.16ID:oXtx4l3t0
セガール映画、駄作ばっかで酷いし 凄いデブになったし おまけにズラが安物っぽい
3流ハリウッドもいいとこ 馬鹿しか見ないだろチャッチイ合気道映画
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 15:20:41.77ID:/TvekxnY0
こう見えても、疲れまんねん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 15:23:48.30ID:1zNLznG60
>>17
おすぎといえばブルースウィリスの事はボロクソ言ってたな
人間性がクソみたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています