X



【サッカー】<長友佑都(FC東京)>公式戦4試合で先発ゼロ...それでも日本代表招集されるのか?正直..トップコンディションにない。 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/13(日) 12:07:31.12ID:CAP_USER9
広島戦で気になった87分のプレー“

写真 
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-00106518-sdigestw-000-9-view.jpg?exp=10800

今季のホーム開幕戦、FC東京は広島を2−1で下した。しかし、決して満足できる試合内容ではなかった。アルベル監督が「前半は広島のプレスに苦しんだ」と話したとおり、FC東京の入りは最悪に近かった。マンツーマン気味のマークに上手く対応できず、主導権を握られ、いくつかピンチもあった。

 流れを変えたのは、ひとつのセットプレーだ。60分、途中出場の三田が蹴ったボールを森重が頭で上手く合わせて先制点を奪ったのである。この1分後にはアダイウトンが追加点を決めて、2−0とさらにリードを広げた。ここぞという場面で決めきった点で、この日のFC東京は勝負強かった。ただ、勝因はおそらく守備陣にある。

 右サイドバックの渡邊は不安定だったものの、CBの森重、アンカーとCBに対応した木本、左サイドバックの小川、GKのスウォビィクは落ち着いて対応。また、後半から右サイドバックに入った長友の守備もそこまで問題なかった。川崎との開幕戦で好ゲームを演じ、3節のC大阪戦で完封勝利を収められたのも守備ブロックの奮闘があってこそ。ボールを愛するサッカー“を体現できなくても勝点を拾えている一因は間違いなく彼らの頑張りにあるのだ。
 
 ただ、その守備陣で気になるのは長友の起用法。ルヴァンカップも含めた今季の公式戦4試合で、ここまで先発出場ゼロと、現役日本代表にとっては寂しい現状になっている。代表戦の関係でキャンプ合流が遅れた影響もあるだろうが、それでもスタメンを張れてないのは紛れもない事実だ。

 またプレーの内容を見ても、攻撃面についてはどこかパッとしない。例えば広島戦での87分のプレー。カウンターを仕掛けた場面で、D・オリヴェイラからパスを受けた長友はそこでややもたついたせいか、苦し紛れのクロスを送っているように見えた。

 正直、今の長友はトップコンディションにない。アルベル監督は足もとの技術がある選手を優先的に起用している印象で、ここまで左サイドバックの一番手は小川で揺るぎない。長友が川崎との開幕戦でも右サイドバックで途中出場している点からもそれは分かる。

 要するに、FC東京での長友は現時点でサイドバックのバックアッパーという立ち位置。それでも、ワールドカップ最終予選を戦う日本代表に招集されるのか。

 アウェーのオーストラリア戦(3月24日)をはなから守備的に戦うなら長友の招集・起用は頷けるが、勝点3を狙うなら長友は適任なのか。そもそも招集すべきなのか。ここまでの選考からしてメンバー外になる可能性は低いが、それでもあえて……。森保監督の決断に注目したい。

サッカーダイジェスト 3/12(土) 22:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b785ffa01fa49ffbaee8dd16aa4aec472c78f44
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:54:42.90ID:+Ozm23qm0
即戦力としたら吉田豊だな
吉田と前田が同時だと絵面的に大変なことになりそうだが

ダブルアンパンマンで世界が震撼、優勝だ!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 08:58:46.87ID:nksGtt6B0
エウベルさんにズタズタにされないJリーグチームの左SBなんて居ないよ。。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:01:58.79ID:nHfxGqYX0
そういえば、いつの間にかネタで長友オワタって言われなくなったな。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:05:20.39ID:nksGtt6B0
長友は間違いなく凄い選手だよ。でも時代が変わりSBの役割がかなり求められる事が増えた。
残念だがもう流石にサイド駆け上がりクロスでアシストする長友を見れなくなったし衰えは隠せない。
身長低いの関係ねぇくらい攻撃でも貢献出来るなら使えるがそうではなくなってしまった。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 09:08:28.27ID:7QYnpA5H0
運動量落ちて仕掛けてクロス上げる回数減ったし戻りきれないから自重するようになったからな
ただのチビSBで空中戦の穴になるだけだから今では使う意味はない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 11:50:14.66ID:EDlg6mwc0
W杯の切符は何とかなるが、
コロナの変異種か国際情勢の悪化で、W杯が1年延期されても、
長友を起用し続けるのかな?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 16:23:07.83ID:wYMP4Y6U0
>>256
J厨の好きな吉田はレアンドロダミアンに高さでやられまくってたし
結局全員だめなんだよ
だからJとは違うフィジカルを持つ海外の選手に
びっくりしない分だけマシな長友と中山の
ツーマンセルみたいになってる
Jではエアバトル最強で韓国相手なら全勝だった佐々木も
ベネズエラ戦でロンドンとマッチアップしたらまあ無力だった
森保からしたら佐々木でこれじゃ他の奴は……ってなもん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 17:25:19.99ID:VlXns7KB0
>>246
フランスから戻ってオフ無しでシーズン過ごしたからフィジカル的に厳しかろう
ちゃんと休ませないとダメだ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:35:17.73ID:hZTnl1BO0
神様仏様アルベルト様、来季は新潟でお願いしやす( ω-、)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:55:38.22ID:GQxBuP5A0
Jで活躍してても35歳なら普通は代表落ちるわ
スタメンですらない爺を招集とか前代未聞だろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 21:07:12.72ID:eoAaoulk0
「長友のここが凄い」という話ではなく、国内の他のSBのここがダメで
長友と大差ないとか言い出す時点で長友はもう終わってるのよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:57:43.73ID:I/vivwa00
小川が代表で良くない?背も高いし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:33:52.89ID:ZeFEe73q0
>>268
頭をピンクに染める時点で察してあげて…
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:43:00.03ID:PF0MUNZL0
小川だったらポルトガル経験がある分
まだ安西の方がマシかな
リオ五輪のOAの醜態が最たるものだが
Jしか経験のない奴が予想外の強度に対応できないというのが
国際試合ではよく発生する
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:22:24.07ID:PZUgfzYL0
長友は絶対的すぎたからなあ
もういいだろお疲れ

歴代左SB(WB)
【W杯】  【アジア杯】
98年 相馬  00年 俊輔
02年 小野  04年 三都主
06年 三都主 07年 駒野
10年 長友  11年 長友
14年 長友  15年 長友
18年 長友  21年 長友
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:27:17.07ID:8nh0aYcD0
長友が悪いわけじゃなく森保の問題でしょ。
それがベストだと思って出してるんでしょ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:31:38.39ID:iA9jL7+U0
日本サッカー界全体の問題だよ
こんなポンコツ明らかに凌駕してる選手がいないといけないが
現実はそうじゃないから
ポンコツがしぶとく居座ってる
ポスト大迫の枠もかなり低次元な争いだが
左サイドバックはもっとショボい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:34:44.80ID:5WgkhZhB0
長友さんに期待してます
なんで試合に出てください
レギラー勝ちとってください
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:35:52.71ID:D9VcCBsI0
両利きの選手が少なすぎる。
都並、相馬、長友、高徳くらいしか居なかったし現在も居ない。
右利きの選手が左足も蹴れるようになるのは簡単なんだけどなぁ。
ソースは俺自身。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:36:45.67ID:dzB6144V0
>>1
こいつFC東京に加入する前の無職のときに
日本代表に呼ばれてスタメンで出てたからな
どういうコネなんだよって思うわ
ほんと辞めて欲しい

日本サッカーをぶっ壊さないでください
お願いします
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:37:58.25ID:dzB6144V0
森保さんも私利私欲で日本代表を壊さないでください

数千万人の日本のサッカーファンのために仕事してください
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:54:49.37ID:nxK4dkbz0
代表戦でのプレーもパッとしないし、いつも中山と途中で交代するから交代枠も1つ無駄にしてるんだよな
あの機械的な交代は絶対やらなきゃダメなの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 15:03:24.60ID:88qgDeMH0
森保の選定を真面目に考察する意味ないぞ。全てをただ何となく決めてるから。
海外でやってたからとかね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 15:28:50.14ID:9ZTOdidu0
前回の代表戦で長友良かったろ
交替で出た中山最悪だっただろ
だから次も長友だよ
大事な試合では必ず結果を残してくれるよ
頑張れ長友
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 15:30:15.55ID:OY4GHF+z0
FC東京に入るときにもなんか言ってたよね
それ思い出すと恥ずいわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 23:23:20.61ID:/CGuzkML0
>>280
あんなもん長友変える意味分からんだろw
あそこで中山投入する森保がやばい。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 00:11:28.37ID:dczQRVmY0
長友(と大迫)はJ組でシーズンオフだから体力不安があったし
終盤はパワープレーが増えるから
高さのある中山の方がいい
というかセットプレーの高さ要員の頭数的に
中山を入れないと大迫に替えて浅野や大自然を入れられない
サウジ戦の大迫長友→前田中山の同時替えはそういう意図がある
五輪でも森保は前田の使い方をわかってない!
とか言ってたアホがたくさんいたけど
ネットでイキるなら対戦相手の高さとかセットプレーの守備とか
もうちょい考えながらサッカーを見た方がいい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 09:23:05.65ID:PJMcxr1l0
>>272
実力以外でメンバー決まってる、監督が傀儡なのは周知の事実
長友が自分から引退すりゃ済む話だから長友自体も悪い
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 09:28:23.86ID:mF1LdGqp0
オージー戦がオヤジ戦になりそうだな・・・

なんてなWWWW
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 09:31:28.16ID:xPmSJfYW0
大迫オージー相手に2発で
ACL本選出場きめたな。やっぱ大迫は違うな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 09:34:56.49ID:UcrVhcFT0
長友、大迫、柴崎、浅野は何があろうとダメダメだろうと呼びます使います
そういうとこやぞ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 10:00:09.43ID:q7OxTnAU0
長友晩節を汚したなあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:03:48.59ID:EcOu/sof0
>>84
川島とかで十分こと足りるし、他にベテラン枠で呼ぶなら岡崎がいいわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:06:45.42ID:megRE7cP0
35のおじさん連れてきてしかも使わないのかよ
これが日本サッカーの現実
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:08:59.66ID:Haq22XwV0
代表でコンディション戻すんだろ
前からずーっとそうやってきてるからもうどうでもいいよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:15:18.26ID:L74ISort0
>>75
長友とゴートクはなぜイキってしまうのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:18:22.43ID:pGECqXPa0
もう神戸に戻れよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:23:07.69ID:EcOu/sof0
>>261
佐々木は佐々木でも川崎の佐々木くらいかな可能性あるのは。フィジカルコンタクトでは鈴木優磨にも決して負けてなかったし。最悪、酒井を左に回す事も出来るし、Jリーグでもベンチで右SBで出場してる長友を呼ぶ必要は無いと思う
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:35:52.37ID:SV8vUX7u0
>>296
長友より酒井の方が心配ってくらいに良くない
代表の戦術理解も遅れてるように感じられるし、Jリーグでの出来もさっぱり
この前の鳥栖戦も岩崎にやられっぱなしだった
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:41:19.16ID:yzdGJLgN0
川島と一緒に代表の盛り上げ役ならありだろ
なぜか先発するからおかしなことになる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 11:42:37.01ID:UcrVhcFT0
盛り上げ役なら別に選手としてじゃなくてよくないか
選手としてじゃないとあかんのか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 12:38:16.58ID:Hz4jrAkS0
>>253
ビジネスの話ばかりして長谷部や岡崎に窘められるようなベテランの話なんか聞く必要ないもんな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 12:42:33.01ID:2M2JyQY70
長友に大迫 いつまで起用するんだ無能森保
誰が見てももうトップレベルの選手じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況