X



【フィギュア】ロシアが仲良しグループ集めた国際大会ブチ上げ! フィギュア重鎮「未来へのステップだ」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/12(土) 05:41:56.98ID:CAP_USER9
3/12(土) 5:15配信
東スポWeb

ワリエワ(左)とトルソワも自国大会に出場予定だ(東スポWeb)

 ロシアがウクライナへの軍事侵攻で国際スポーツ界から締め出される中、同国の閣僚が各競技の国内大会をすべて国際大会化する対抗策を披露。スポーツ界が真っ二つに割れる可能性が、いよいよ現実味を帯びてきた。

 ロシアのオレグ・マティシン・スポーツ大臣は同国のニュースチャンネル「ロシア24」で「ロシアで開催されるほぼすべての大会のフォーマットを変更することになった。(海外勢に)オープンにし、アスリートを招へいする予定だ。すでに(ロシアへの)制裁に加わらず、抑制的な姿勢を取る多くの国、多くの競技でわが国の選手と競いたいと思うに違いない」と宣言。各競技の国内大会に親ロシア諸国≠フ選手を呼び、事実上の国際大会として開催するプランをブチ上げた。

 大舞台で活躍する場を失ったロシア選手にとっては、ありがたいプランだろう。一方で、参加国は偏りが生じ、国際スポーツ界が親ロシアか否かで二分されることになる。

 フィギュアスケートの名将アレクサンドル・ズーリン氏は、フィギュア界で参加が予想される国について言及。ロシアメディア「スポーツ」に対し「アラブ首長国連邦(UAE)、ベラルーシ、中国、カザフスタンなど、そう多くはないが、このアイデアは間違いなく良いものだ」と指摘した。さらに「強くなるかどうかはわからないが、見る人の関心は確実に高まる。未来への良いステップだ。欧米諸国は我々を滅ぼしたいと思っている。何とかしてそこから抜け出し、始めなければならない」とロシアへの制裁に加わった欧米諸国への対抗心をむき出しにした。

 スポーツ界も「東西冷戦時代」に逆戻りしそうな展開となってきた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-04056128-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c609842878a1ea88e8696d5b910379f9b107e45
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 11:32:24.99ID:OuGTd21k0
元々社会主義国だけでやってるスポーツイベントなかったっけ?
ソウルオリンピックの時は北朝鮮が対抗して開催してた気がする
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 11:39:51.37ID:aRwE6ajT0
とりあえずこれに参加してしまうと次にワールドが出れなくなるよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 11:42:47.48ID:lGxaatyw0
羽生が引退したらスター選手いなくなって日本のスポンサーが激減すると思う
次が出てくるまで冬の時代が到来
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 12:13:01.71ID:EunMg0Us0
>>64
ドーピングやりたい放題だったんだろうな
今の中国も怪しいが摘発はできない仕組みなんだろう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 12:35:43.31ID:MitRhrIS0
>>44
???「我が国はいつの間にかG8入りを果たし、世界10大経済先進大国になってしまった(ドヤァ」
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 12:37:05.78ID:aRwE6ajT0
>>161
激減はしないよ
とりあえずトヨタと木下は羽生は関係ないし時々つく資生堂はコーチの実家だし
スカイコートも社長がスケーターだし
高須さんも羽生がきっかけじゃないしな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 13:56:54.88ID:6VMaLv2Q0
費用はすべて中国持ち
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:01.58ID:VlemU0C/0
>>38
日本は武力も使えないからロシアに忖度してやっていただけだ
ロシアも微力をちらつかせての乞食行動しかできない国だしな
仲が良いと勘違いしていたのは知能の無い左翼ぐらいだ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:52.94ID:VlemU0C/0
>>44
おい、密入国者と嘘吐き売春婦の寄生虫朝鮮人
色々と勘違いしていないで祖国に帰って自慢のキムチだけ食ってろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 15:32:55.62ID:i/qGMVMf0
>>169
知能の無い左翼とは安倍信者のネトウヨのことか
確かに3000億円で北方領土をあげた安倍も信者も知能がなさ過ぎる売国奴だ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:05:34.99ID:o2Kr4j9c0
男子はもう羽生以上のスケーターが出てこないから、もう終わりでいいんじゃね。
女子も児童虐待でもしなきゃ4回転飛べないんだから、やめた方がいいし。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:07:33.03ID:M+XzAD8+0
ロシア大使館が襲撃されるのも時間の問題だろうな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:15:42.77ID:ykNr2elm0
ドーピングありの大会なら面白そう
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:16:17.64ID:BfaP3yc50
ドーピング無しの精錬オリンピックとドーピング有りの真の意味で人間の限界を目指す薬オリンピックの共演
これって俺たちがずっと望んでたやつじゃね?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:17:07.66ID:lUkWAE2o0
人間を超越したドーピング部門は面白そうだな
ドーピング有りとドーピングなしで世界大会分けるのは有りだと思うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:19:35.48ID:PuixjG+Z0
>>1
ワールド出れなかった三原は出ればいいね
チャンス到来!
男子の佐藤もクワドルッツ持ってるから出させてもらうといいね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:20:06.21ID:8/3pf3Nl0
ドーピングしまくり
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 17:37:28.58ID:4kbr1vzR0
フィギュアスケートという競技がこの世から無くなっても何も問題ない
少なくとも俺はね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 18:03:00.47ID:SqL/iRi00
そのメンツで勝つのに薬を使う必要があるのか
選手にとってはいいことだ
健康になる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 20:32:03.39ID:NFRaQ2e00
>>173
羽生もうとっくにオワコン
4回転一種類しか飛べないのにまだ現役させるって方が可哀想
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 20:36:59.48ID:EyjyA7ft0
そもそも採点競技がくだらん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 21:56:54.81ID:o2Kr4j9c0
>>187
だから終わりにしたほうがいいんだよ。
羽生が終わったんだから、もう終わりでいい。
フィギュアスケートはこれまでの選手の演技をアーカイブ化して終了。
あとは有名選手の衣装とかシューズを集めて、モスクワに博物館でも作っとけば、
それでいいんだよ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 23:00:41.31ID:01aQoBWR0
なんでこんなに自信満々なのか知らんけど他の国の奴なんか参加しないだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 05:25:38.28ID:CAxVUXuK0
>>173
3年間無敗で金メダル獲った史上最強のネイサンがいるのに
羽生以上のスケーターが出てこないとは?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 05:41:31.99ID:CAxVUXuK0
ネイサンは今期で引退かもしれないから
日本フィギュア最年少五輪メダルの鍵山と
来期4Aをプロに入れる予定のマリニンに期待
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 05:45:02.73ID:Ad1nxmvh0
ドーピングもあるのにジャッジも信用できない大会に参加する国はないだろうw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 06:47:21.31ID:Pk7JcS740
ドーピング品評会ww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 20:51:35.65ID:APdFmtBZ0
ロシア人こそナチスだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 00:44:05.57ID:HYGX4Xm90
中国が参加するとGP中国杯がなくなるのだがいいのか?
羽生好きが多いのにISUの試合も見れなくなるのに大丈夫か?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:20:01.71ID:weeWDMLP0
>>1
さすが
ウクライナに軍事進攻するロシアって感じだなあ

自分らさえよければなんでもアリ主義!
ワリエワの未来は暗いだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況