X



【テレビ】 BS新3チャンネルが試験電波発射開始。9日午前5時から [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/09(水) 13:18:23.54ID:CAP_USER9
阿部邦弘2022年3月9日 10:28

EPGに新しいBS3チャンネルが追加された
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1393/826/bs01_o.jpg


BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextの3チャンネルが、9日午前5時より試験電波の発射を開始した。
BSデジタル放送の受信・表示環境があれば、動くカラーバーとビープ音が確認できる。

既報の通り、BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextは、今年3月からBSデジタル放送に参入する新しい無料チャンネル。
BSよしもと(265ch)は3月21日、BS松竹東急(260ch)は26日、BSJapanext(263ch)は27日の開局を予定している。

試験電波の送出中に、既存BSチャンネル(NHK BSなど)を30秒程度視聴すると、テレビやレコーダーの電子番組表に3つの新チャンネルが追加され、
選局できるようになる。解像度はいずれも1,440×1,080。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1393826.html
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 18:23:42.48ID:1EZmLdMi0
夢グループジャパネット健康食品青汁この辺のCMばっかだろw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 18:58:41.72ID:YhD+lTpx0
>>410
全チームのプロ野球中継に対応していれば変えたい。
旦那の贔屓のチーム、DAZNでホーム戦が観られない唯一のチームだし。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 19:13:33.15ID:dTZSIEO30
>>412
夢グループは地上波でも多い。
でも石田社長と保科有里が面白いので許せる。

最悪なのは薬用育毛剤ニューモ・博士ルーペなどの
ファーマフーズ。
上野敏子とハルがしつこい。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 20:02:03.81ID:M71Lvd5E0
チャンネルだけ無駄に増えても面白いのやらなきゃ意味ないしな
スカパーなんか誰が見てんのって感じだわ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 21:23:37.15ID:KOL/HyAV0
>>414
フレッツテレビってのはストリーミングサービスとは違い
自宅の光端末にアンテナ端子(F端子)が付いてて普通のテレビや
レコーダーに接続して放送を見るものだよ
だから新聞の番組表そのまま

あと別料金だけどスカパーも見られるのでプロ野球は全試合そっちで見られる、多分
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 22:00:46.21ID:FMV/Ma1R0
ジャパネットで1局出来ちゃうってのも凄いけど、実際BSとか通販で持ってるようなとこあるもんなあ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 22:08:16.49ID:leklvuHX0
テレビの番組表に3チャンネル出来てるな
まだカラーバーの試験放送やってるだけだが
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 22:10:48.27ID:7v7cGN4I0
何でDMMやジャニーズが開局申請しなかったのか
AV女優やジャニーズが出てくる番組だらけで
ファンが食いつくと考えるが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 22:53:53.96ID:nMUPAs4U0
>>126
CS衛星劇場でイヤちぅほどやってたよ
世代的に縁がないけど佐藤友美さんでヌキヌキ
こんな強烈な色気もった女優さん居たんだなと驚き
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 22:54:44.88ID:dbcL6OMd0
WWE放送しろよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 23:02:47.08ID:RO+FbMYu0
でも、ChromecastとかFire Stickとかをテレビに刺して
NetflixとかHuluとかPrime Video加入して見るのが一番いいよな
ゴールデンタイムの地上波つまらないし

BSはそれよりつまらない
たまに見たい映画とか古いOVAやる時だけ録画してるくらいだな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 23:40:36.71ID:hxGMoRsF0
>>411
それが不安なんだよ
映画やドラマもタダではないし
歌舞伎だって一般受けも期待しにくい
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 23:41:53.93ID:VI6pafNM0
>>4
あれ面白かったな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/11(金) 10:26:25.36ID:s9Vb99uS0
>>238
BS11は競馬を環境映像的に流し見するのに最適だから。
あと名車再生とガスモンキーも見てるから閉局は断固阻止
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/11(金) 15:19:13.72ID:/w61GAg60
>>238
BS11は地方民アニオタ御用達だからなあ
BS12は…最近は日曜午後7時からアニメ映画をやってたりするね
あと深夜でもアニメの再放送やってるけど今からアニメにすり寄っても
もう新作はほとんどBS12には来ないかなあ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 00:14:32.37ID:6xutjm+h0
野球やるんだな。
今の所ソフトバンク主催だけ。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 00:22:02.66ID:Qj8KZxth0
ジャパネットって一日中通販番組やるのかな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 00:25:57.58ID:1G2pn8NN0
>>439
町長?みたいなハゲのおっさんのやつやな
宇宙人絡み
うろ覚えやけど見てたわ
リベンジが良かったけどな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 00:31:29.49ID:NtSfkc0J0
>>6
これはバカチョンですわw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 01:11:17.14ID:N80CY0cH0
どうせなら地上波でやればいいのに
テレ朝みたいな不祥事ばかり犯している局と入れ替えで
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 07:53:07.08ID:wmz5zh+q0
>>419
放送局側は実質ただで流してるようなものだからね、通販はCMと同じでスポンサー収入が入るから
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 15:15:01.91ID:896L/hq70
>>18
Japanext
xを取ったらjapanet
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 20:29:19.67ID:TWv69vta0
>>450
自分で登録しろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 20:42:34.10ID:YeIVxZJq0
2と9と10が空いてるから丁度いいな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 21:05:10.92ID:AK9FdMd+0
>>387
まだやってんのか?あの番組。
ちんちんがーるすだったよな、確か。
一般人が真っ裸に脱ぎだす番組は
日本では考えられん。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 21:41:03.83ID:VPiBBd3U0
自宅マンション(築25年)は放送大学までしか受信できないorz。
ベランダにBSアンテナ立ててケーブルを引き込んでまで見たい番組あるかなあ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 23:14:44.73ID:0D3yqAL20
>>454
その辺が受信できるなら新局も問題なく映るぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 23:34:06.44ID:bU+cHK0b0

スダレ禿げが

東北新社が
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 23:50:37.88ID:KvQ1n7Wr0
BSTBSとBSイレブンはなんだかんだ見るものあるな
BSTBSの酒場放浪記に町中華で飲ろうぜ、イレブンの競馬とアニメ
BSよしもとは競輪の番組やるらしいからそれは見るつもり
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 00:02:19.15ID:gpHjObOL0
>>456
マンションの共聴設備の帯域の関係で、Dlifeがだめでした。
WOWOWとスターchはOKだけど、NHKにBS契約しててさらに有料契約はしたくない。
以前はスターchで土日に無料放送やってたのに今はないので残念。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 00:14:24.22ID:LZrzaZmZ0
アンテナ設備古いと、今回のような高帯域のチャンネルは映らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています