漫画家竹宮惠子さん監修の大型ステンドグラス 徳島空港に | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/k10013520451000.html

2022年3月8日 16時48分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/K10013520451_2203081644_2203081648_01_03.jpg

徳島空港に徳島市出身の漫画家竹宮惠子さんが監修した大型のステンドグラスが設置され、7日、公開されました。

このステンドグラスは日本交通文化協会が徳島空港に寄贈したもので、式典には監修した徳島市出身の漫画家、竹宮惠子さん(72)や飯泉知事など関係者およそ20人が出席しました。

合図とともに作品にかけられていた白い幕が下ろされると、縦2.7メートル横9メートルの壮大なステンドグラスの作品が公開され、会場は拍手に包まれました。

『ZOMEKI□ー悠久の二拍子ー』と名付けられたこの作品は、「鳴門の渦潮」を背景に阿波踊りを披露する踊り子と、その様子を眺める竹宮さんの作品のキャラクターが描かれています。

徳島空港ビル株式会社の森本義雄社長は、「作品のおかげでここの愛称である『徳島阿波おどり空港』の名にふさわしい趣のある空港になった」と述べていました。

作品を監修した竹宮さんは「阿波踊りの魅力を、作品を見た人に思い出してもらえたらうれしい」と話していました。

このステンドグラスは、徳島空港の3階の出発ロビーに展示されています。



※関連リンク
大型ステンドグラス作品「ZOMEKI – 悠久の二拍子 -」が登場! | 徳島阿波おどり空港
https://www.tokushima-airport.co.jp/info/9361/