X



【ゲーム】ソニー PS5、PS4用『グランツーリスモ7』オープニングムービー公開 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/03/08(火) 00:10:37.73ID:CAP_USER9
https://response.jp/article/2022/03/07/354956.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが先日発売した、PlayStation 5(PS5)/PlayStation 4(PS4)用ソフトウェア『グランツーリスモ7』。7日、PlayStation公式YouTubeチャンネルにてオープニングムービーが公開された。

オープニングムービーではカール・ベンツが最初の自動車を発案したところから、最新のEV、ポルシェ『タイカン』までの自動車と人々、社会との関係の歴史について、7分を超える映像で描く。

「グランツーリスモ」シリーズ クリエイターでポリフォニー・デジタル代表取締役プレジデントの山内一典氏はオープニングムービーについて、「生まれてから1世紀以上に渡って、常に人々を魅了し続けている、クルマというミステリアスな存在について、何かを感じ、想像を巡らせていただければ幸いです」と述べている。

『グランツーリスモ7』オープニングムービー
https://youtu.be/1O508VR3si8
https://response.jp/imgs/fill/1731804.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1731805.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:13:43.57ID:Ndt8J95N0
海外PS公式じゃとっくに公開してたけどな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:17:17.13ID:+CcY2nQ50
PS5なんてどこにも売ってないしシラけるだけ。本気で日本のユーザーにゲーム売る気がないから。まあ、バンダイは必死に転売ヤー対策やってるけど、PS5はシール作戦だけで転売対策やる気なし
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:19:46.37ID:nBGZA++t0
レースゲーはVRでやるに限る。
カートレースしかやった事ないがw
あーでも、ドライビング用のVRコントローラって無いのか。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:21:19.14ID:sdZm6B/00
え、新作出てたのかよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:21:23.06ID:sT1r6oio0
初期から3くらいまでやってたけど、この音楽はやっぱりいいな
20年ぶりくらい?にやってみたくなった
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:36:20.19ID:rwbCcT190
PS5版で遊んでる
車のグラは最高だけど、車以外のグラはPS4レベルでとても実写とは言えないなぁ
挙動は今までと大して変わらん
まぁシリーズファン以外は無理して買わなくていいと思うよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:43:24.21ID:MTgcnivj0
このゲームやったことないんだけど
フェラーリモデューロとか童夢零みたいなキワモノも使えるの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:48:15.19ID:yeFxGLzF0
グランツーリスモってレースに出て賞金稼いでタイヤ変えたりエンジン変えたりみたいに遊べるモードってあります?
10年近く前にめちゃめちゃハマって遊んでたのがグランツーリスモなのかどうか忘れちゃった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:52:08.08ID:ujd5Ol/r0
>>9
どういうレースがしたいかにもよるけど、
実車ならフォルツァでいいんじゃないかな。
GTは映像に拘ってるって公言してる割に割にTrue4Kじゃなかったり、
フォトモードが2Dだったりと残念仕様すぎる。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:53:46.76ID:o9gVcyrX0
買うやで
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:54:14.09ID:kdCdu9wO0
>>9
もう今はフォルツァが頭一つ抜けてる感じあるな
あの規模であのグラフィックはすげーわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:59:11.71ID:C1qj6rFz0
その前にPS5自体をもっと販売しろよ。
日本に全然回してないんだろ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 00:59:38.12ID:p6vqPlXv0
グラフィックはフォルッア
リアリティはコルサ
グランツーリスモの存在価値ってなんなん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:13.12ID:C4jZY4Ka0
PSでプレイ出来るのがメリットだね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:50.94ID:1IcXJ8Oj0
>>16
自動車レースがオワコンだからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:13:36.22ID:Jf7FrR9R0
スーパーカーじゃない普通の車でレースしたいんや
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:14:20.04ID:xkDSf1+H0
亀の甲羅は投げられるん?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:19:30.55ID:x/apA49A0
このゲームまだ続いてたのかよ!今更やる人いるのかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:20:46.23ID:CZxHBgwr0
レースゲームに興味がないからスルーしたけどグランツーリスモのOPはカッコいいから
OPだけ少し興味あったから見れて満足
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:31:12.54ID:yx+UXfKo0
>>22
予算次第なジャンルだからなあ
Forzaの方が今や上だけど、PS5のアダプティブトリガーはクルマゲーに最適
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:46:55.48ID:24jpMCcV0
レース前のロード時間
PS5  :約1.5秒
PS4Pro:約37秒
PS4  :約42秒
PS5持ち以外に人権ないな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:46:56.88ID:ywFcCqi90
タイトルが思い出せません
内容はおじさんと少女のストーリーで
少女が持っているペンダンントに秘密があり駐車 場で悪者が現れ、ピストルを撃ち少女を連れさりペンダンントを持って来いと言われ超高層ビルの最上階に行き巨大な金庫があってバトルになり時限爆弾が爆発し悪者は死にます。

おじさんと少女は旅を続け水が流れる川のような所にバスが浮いていてバスに飛びのるとバスが流されてしまい
少女が溺れます。

人工呼吸をしていると手をあげろ!と
悪者が来てアサルトライフルのストックで殴られ気絶し、目が覚めると
爆破装置が起動し少女と逃げる事になり
宇宙船のような施設でエレベーターに乗り最後はラスボスを倒して列車で逃げると言った内容だったと思います。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 01:48:47.23ID:3af6H8pl0
Moon over the castleかっこいいなF1のTRUTHみたいで
Soul on Displayもかっこいい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 02:04:18.70ID:f5o6aubP0
やるなポリフォニー
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 02:08:32.76ID:U7ZSogV40
>>2
それマジ?
そんな前でもうこの作品は完成されてたのか

実際今回のようなもう実写と見紛うようなクオリティになったのって何作目からだったっけ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 02:38:49.66ID:3RlxqAOd0
>>44
PS3で出た5かな
でも新しく作った車と昔から持ってきた車でグラフィックのレベルが違うけどね
それ以降は昔の奴はリストラされて一般車そっちのけになったから買わなくなったわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 02:48:41.70ID:U7ZSogV40
>>47
サンクス
なるほどそういう経緯があったのか
一般車の方に興味のある方はもうこの作品には
思い入れが無いってことか
>>46
アレはまた別のおもむきがあっていいと思う

ていうか最新のグラフィックでSwitchから新作出してほしいのだが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 03:33:33.05ID:NMrJCTOn0
ps5 売らねえし 糞
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 03:34:16.05ID:NMrJCTOn0
ps5 抽選すら無くなってきたからな 
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 03:34:34.47ID:RGHmGNaB0
このテーマ曲ってめっちゃ格好いいわなテンション上がる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 03:41:42.04ID:DzvkGg940
グランツーリスモもアカンのか
ウィイレがFIFAシリーズに完膚無きままに潰されてる様に
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 03:44:06.01ID:WMYrC2cI0
プレステのグランツーリスモで
GTRを時速900km/hぐらい出るようにして
壁擦りながら全速でターンして
友達全員撃破したのは今のGT7じゃ出来ないんだろな…
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 03:44:10.00ID:WR4IHuDi0
ネット接続必須なのはやめろ
アップデートがあるのは仕方ないと思うが、常時接続はやめろ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 04:19:56.16ID:aoFIsZ+M0
約束されたクソゲー
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 04:40:01.85ID:i8h35yo40
タイヤとか出口辺りの感じとか、ブレーキの感触がsportから微妙に変わってるけど、グラベルが一番変わったな
リアルかどうかは知らないが、グラベル楽しいな
Dart rallyとかwrcより楽しい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 04:55:17.34ID:SsLrywNg0
>>60
一番賞金効率いいレースがグラベルだから嫌でも走らされるっていう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:04:21.34ID:Vx2S/Xaf0
>>35
バカは黙ってろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:06:29.63ID:PeH/PVkU0
>>48
もうF-ZEROは無理じゃないかな
GX出たとき軽く感動したけど
まぁ出さないならスマブラにファルコン出しまくってた意味も全くないな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:12:26.53ID:a7rCtBgb0
これはPS5でやらないといけないタイトルだわな
てことでPS5が買える日がくるまで保留
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:16:13.69ID:qKdX69XB0
いつまでPS5買えない状態が続くんだ、もう2年経つだろ

なんかゲームも最近しなくなった。スイッチは買う気にならないし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:17:19.81ID:wtVe6nWH0
>>30
軽自動車を含め一般市販車を充実させて欲しいよね
自分の乗ってる車や今まで乗ってきた車があるとモチベが一気に上がる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:23:23.86ID:IQuD66830
なんかこういうレースゲームって新作が出れば出るほど「いかにきれいな具らを追及するか」に
全力を使ってる気がするけど

個人的にはそこ(グラ)に力を入れれば入れるほど、ゲームとしては面白くならない気がして残念
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:27:22.73ID:iBduHW590
オープニングというかエンディングムービーじゃねえか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:28:53.07ID:2rIPWsLW0
ゲーパスでForza Horizon出来るのすごいな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:30:03.99ID:EVvEHmv90
>>68
GXって2003年のゲームキューブで出た作品だからもういい20年近くも前の作品になるんだな

ゲームキューブ自体がハズレハードだけにイマイチ売れなくて埋もれてしまった作品になってしまった
だからこそSwitchの当たりハードでもう一度、
F-ZEROをやってみたいのだが

カーレースゲームであんなギミックありでスピード感あふれてるゲームってなかなか無いからなぁ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:32:17.31ID:rEmEqgqk0
欧米の白人の自動車の創成期の歴史のアジア人である日本人のゲーム関係者のクレジットの字幕が出るのが不快
おそらくは大半の欧米人はおろか、他アジア人も不快なはず
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:32:59.04ID:H/pTtpjR0
昔みたいにもっと庶民カー出してくれ。
スポーツカーばかりでなくて
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:34:36.29ID:EVvEHmv90
>>71
>>75
そろそろPSお馴染みの廉価版ハードを出してくれないかと期待してるのだが

転売ヤー対策にもなると思うのだが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:48:07.08ID:KmWqE3Kd0
PSなんてセガサターンに較べたら 面白いレースゲームなんてないやろ
ハードはセガサターン1択やで ソニーの作ったゲーム機なんて...って言ってた会社の先輩に
グランツーリスモとPS貸したら 返ってこんかったわ
俺の手元にはサターンと画質グチャグチャのセガラリーが残った
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:48:42.79ID:rDSdH7BP0
【用語解説】
「グランツーリスモ」

Gran Turismo 略してGT
GTとは、レース用の車両ではない一般車のことで、遠方により安全により確実に移動できる、全体バランスの取れた設計を言う。

無茶なレースが繰り返されたことの反省から一般車でレースをした経緯から、本来ならば「無茶なレースはしない」という意味合いがあったはずだがレース用の一般車にGTという名前をつけることが流行り、一般人の間で意味の曲解が生じるようになった。

正確にGTという用語を使い続けてきた自動車メーカーには富士重工(現:SUBARU)があり、70から80年代のスピード狂文化に対して、「10万キロをノン・ストップで走った」という安定性の方に対してGTという用語を正統的に用いて大ヒットした。

1989年、初代レガシィを大ヒットさせたPV
https://youtu.be/d834IRRzHi0
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 05:59:59.23ID:ZDtkavFZ0
PS5本体 メーカー希望小売価格
標準モデル:54,978円(税込)
デジタルエディション:43,978円(税込)

これより高い値段で買ってはいけない
転売屋が太るだけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:00:54.34ID:heqhQ8+a0
GTは凄いけどガチすぎてもうついてけんわ

GTA5くらいがブンブン乗り回してるほうがいいや
あれも車の拘り半端ないし、その癖にMT車だけは絶対搭載しなかったり良くわかってる
簡単操作で気持ちいい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:08:48.32ID:7N8wNaKI0
グラのよさに惹かれたけど、以外に楽しくなかったな
普通に車操作するだけってのがつまんなかった
ゲーム性て大事だな、リッジレーサ、マリオカート、NFSあたりはやってて楽しい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:11:00.69ID:iBduHW590
>>92
意外、な
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:28:41.40ID:eCxcBiDQ0
実在の道を普通にドライブするモードも欲しいな。観光地とか巡りたい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:39:39.44ID:Exutk5AN0
何度も何度もリトライしてゴールドトロフィー
獲って、そのリプレイ観ながらタバコを一服が
至福だったな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:51:00.86ID:qH699D/k0
いつ行ってもお店に置いてあるくらいになればなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 06:54:41.43ID:vvgxTU+/0
グラはきれいだけどゲームとしては大して面白くないことで定評のあるグランツーリスモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況