X



【テレビ】久本雅美 ビートたけしが、愛犬を亡くした女優へ粋な計らい「めちゃくちゃかっこいいでしょ?」★2 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/05(土) 04:43:04.41ID:CAP_USER9
3/4(金) 13:08
スポニチアネックス

久本雅美 ビートたけしが、愛犬を亡くした女優へ粋な計らい「めちゃくちゃかっこいいでしょ?」

 タレントの久本雅美(63)が3日に放送された日本テレビ「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)に出演。ビートたけし(75)のエピソードを明かした。

 たけしとは、プライベートでも食事に行くことがあるといい、「年に何回かお食事誘っていただいて、その時に必ず岸本加世子ちゃんも仲良いんで、よく3人でご飯食べさせていただくんですけど」と話す久本。ある時、愛犬が亡くなってしまい岸本加世子が落ち込んでいることをたけしに伝えると、3人で食事しようと提案してきたという。その際に、岸本の愛犬について「どんな犬なんだ?」と聞かれたため、久本は写真とともに詳しい情報をたけしに伝えた。

 その後、約束していた食事の日に3人は集結。楽しい時間を過ごしていたところ、突然たけしが「加世子ちゃん、犬亡くなったんだってな」と1枚の写真を差し出したという。その時について、久本は「それを見た加世子ちゃんが『そうです、この犬です』って言ったら、『ううん、違う。これ新しい犬だからプレゼント』って、そっくりな犬を加世子ちゃんにプレゼント。しかも、訓練したなかなかのお高い犬を」と岸本の愛犬にそっくりな犬を探し出して、それをたけしが贈ったと明かした。

 久本は「加世子ちゃんは自分の犬が亡くなった悲しみがあったけれど、そっちの喜びがバーンなって」と振り返り、「『今日からこれ育てて』って…めちゃくちゃかっこいいでしょ?」と笑顔で話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220304-00000163-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/48198ebe1a30bfd1ff1a87deae5dda6a494029a2
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646373495/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:44:03.77ID:fi5UdBo90
こいつ、この話しょっちゅうテレビで話してるよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:45:02.69ID:StU3OxLD0
子どもが死んで悲しんでる奴にこの子育てたらいいよって渡していい話にはならんからな
激怒案件
ペットって存在がいかに人間のエゴで成立してるかよく分かる例
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:45:24.47ID:2CzeteSk0
子供死んだら 瓜二つの子供連れてくるのか? ( ・`ω・´)
 
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:46:29.97ID:zrToOA7M0
こういうのは与えた側がよかれと思ってる自己満足なんだよなあ
これがもしモノだったら分からないでもないけど、生き物では全く違う
そういうの分からないビートたけしと久本
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:46:33.12ID:2CzeteSk0
そっくりのぬいぐるみだったら いい話だと思う 生犬はダメよ生はw
 
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:47:31.92ID:Kms36HVU0
これ前聞いた時はフガフガのことサイコパスかよと思ったけど
犬を亡くしてペットロス経験中の今見ると
こうやって他人に無理矢理新しい犬を飼う背中を押して貰えたら
結構うれしい気がしてきた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:47:59.41ID:PG7w2ten0
これは違うって言いきれる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:48:18.00ID:lfUcyzVg0
動物に限るが
新しい子に亡くなった子のことを
話してあげるのが良いとは聞く
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:48:39.41ID:E5/+NHTO0
あげたたけし、喜ぶ岸本
そして「いい話」として話す久本

登場人物全員サイコパスだとしか思えんが
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:49:43.19ID:NbLWNBfx0
気持ち悪い話
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:51:14.91ID:U6/Zr+vX0
そっくりな成犬?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:53:22.42ID:/3xJeWV40
>>10
こういう形で渡された新ペットを飼う飼わない、それで癒される癒されないは別にして、俺ならたけしも久本も殺したくなる
いい話では無い、かっこよくも無い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:53:51.49ID:aGDztV1X0
全国のペットショップは悪

そこから飼うやつも悪
そういう事か?

じゃあお前らも保護犬飼って
命救ってやれよな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:57:43.28ID:CMijP/c80
ペット亡くなってトイレとか餌入れとか処分しちゃったかもしれないのいきなり犬渡されたら困るよな…
ペットシーツとかもすぐに買いに行かないと
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:58:53.77ID:RRHlw64i0
薄気味悪さしか残らない
最悪の読了感
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:59:51.38ID:qdS5ztN/0
>>1
これガクトがやってひんしゅくかったやつやん
たけしも犬飼ってたはずだけどわからないのかな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:07:20.24ID:6YRmgKoC0
>>1
全然読んでないけど「頭をパーン」としてあげたんですか?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:10:02.08ID:yWGtD7pI0
優しさは認めるけど、愛犬家のこと全くわかってない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:11:27.83ID:b+8ku1Lv0
これ美談で言ってるのか悪意で言ってるのかどっちだろう?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:11:32.46ID:rTJoKNG20
飼い犬の死で参っちゃうような宗教観でいいわけ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:14:03.75ID:+aEXTAWx0
やっぱり成功者ってちょっとサイコなところがあるんだな
全く良い話じゃなくてわろえない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:16:25.44ID:zffGn67B0
この話聞いた時引いた
物じゃないんだから似てる別の犬渡されても・・・その犬は全く別の犬だろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:22:23.89ID:KcHFelTg0
昭和生まれならあり得るかもな
クリスマスに子供に子犬やったり、子猫が生まれたらダンボールに入れて川に流す時代だし・・・
今の愛護精神と昔のを一緒にするからギョッとする
昔はペットは物扱いだったよ。

まあそれを令和の今喜々として話すのはいわゆる「時代錯誤」でズレてるがw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:28:14.03ID:QWuwfvLe0
違うとか言ってる奴

違わないんだな、これが

保護猫とかと違って
見た目同じ犬がいくらでも買える
そういうのを買ってくる人には
いくらでも代替が効くんだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:32:28.87ID:VZuxf1Bt0
>>5
そうなんだよ
でも犬という他者に依存する傾向のある生物とは、それでバランスして今があるんだよ
ボス的な犬なんてそんなにいないんだよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:41:23.35ID:WsQPRhNB0
何か前にも聞いたなあ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:43:38.04ID:l4stxKdA0
まさかとは思うがと思いながらスレ開いたらそのまさかだったわ
狂ってる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:45:26.28ID:zsBn40SX0
昔の人はこういうの鈍感というか価値観が違うんだよな
せめて先に聞いてくれよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:46:47.51ID:75qjD+HR0
愛玩動物は玩具
恋人はアクセサリー
結婚相手は耐久消費財

真の愛情は、血の繋がった者同士でないと成立しない。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:47:36.05ID:aaT0fcGG0
>>45
根本的に履き違えてる
「ペットの代替が効く」という発想事体が気色悪い
死生観が実に朝鮮半島の様な連中だから
死姦とか併記で出来るんだろうなw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:57:42.80ID:dRl1g83j0
これが犬ならできること
犬は犬種ならだいたい同じだからな。
いいか悪いかはともかく、自分じゃとらない手段だから難しい

人からのなら、受け入れられる
すでに飼ってたなら世話も道具もあるだろうし

ただ、本人はその手段を取れないってのがネックなのだよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:02:50.23ID:/inGzLmw0
いや、これはありがた迷惑やろw
まぁたけしが優しいと言えば優しいのかもしれんけど
考え方がズレてる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:14:39.98ID:3Qnk+/Ei0
全然嬉しくないわ。これを良い話にするって命をなんだと思ってんのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:23:32.56ID:m/BN9O4b0
犬をぬいぐるみ程度にしか思ってないってことだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:29:06.84ID:f8nuv1+J0
ペットを家族だと思い込んでるアホはイラつくんだろうな
ペットはペットだよ
家族でもなんでもない
ぬいぐるみと同じ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:31:39.97ID:H2IQfJaz0
これは違う…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:35:11.78ID:Nd71bRIZ0
いや、そうじゃないと思うんだが

同じ犬でも違うんだよ愛情の深さなんだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:36:44.10ID:Nd71bRIZ0
これを良い話でしょーって受け取るのが創価流なのかなと思ってしまう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:38:23.69ID:BKL4PiJl0
これは嫌だな
白い猫飼ってたけど似たような猫なんて絶対ヤダ
むしろ黒い犬くらいに逆じゃないと無理
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:39:46.10ID:m/BN9O4b0
>>67
腑に落ちるな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:40:14.31ID:m/BN9O4b0
>>70
>>66
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:41:30.39ID:MloD+9we0
そうじゃないだろw
笑わせようとしてんの?w
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:42:58.13ID:kkLedCdG0
>>58
同意。犬を飼ってるやつはだいたい頭おかしい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:43:39.81ID:p+WLe4n80
岸本加世子ちゃんって結婚してたっけ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:53:45.70ID:Sgje7Bjd0
>>10
ちょっとだけわかる
ちょっとだけな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:56:24.31ID:hYMWD0Un0
なんかちょっと違う気が
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 06:59:56.82ID:m/AwXYEy0
仕事に身が入らなくて撮影ストップしてたのなら荒療治だがアリだと思う
利害関係者でなければ干渉しないほうがいいわな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:07:13.87ID:kOuR7kPW0
その辺のホムセンで買ってきた犬とは違うからな。
しかもちゃんと訓練されてるし、前に飼っていた犬と同じ品種なら違和感もない。
良いプレゼントだと思うよ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:10:34.01ID:jEJHo/fO0
その犬を大切にしてたんなら
もうちょっと気持ちが落ち着いた頃ならいいけどね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:30:32.67ID:8OcICqCO0
犬を飼う前なら最悪って思っただろうが今のカワイイ我が子を見てると解らなくなったわ
結局は貰った側のタイミング、気持ち、送り主との関係とか色々とあるのかも知れない

ただこれが良い話として拡散されちゃうのは違うな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:30:50.92ID:u/RGFpb70
学会
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:34:51.30ID:ppDaC8yl0
最近、岸本のインスタで愛犬が亡くなった事を報告してたから
その子の代わりにたけしがワンちゃんをあげたのかと思ったら
今回亡くなったワンちゃんがたけしがくれた子だったのな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:39:52.61ID:FHz9Nac70
おまえら怒るなよ。
昭和はこれが良い話だったんだよ。
時代によって倫理観も変わる。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:41:04.19ID:1GGGhi4Z0
>>1
犬猫飼ったことないけど、それは違うと思う
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:42:23.32ID:UG3DSi4i0
悲しいけど、やっと犬の介護が終わったと
一息ついているところにw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:47:12.90ID:WluVy15N0
たけしにとってはオネーチャンを
乗り換えるぐらいの感覚なんだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:51:24.98ID:f9FLs8Jd0
この話前も聞いたけどどこがいい話なのかわからん
登場人物三人とも理解できないわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:55:20.24ID:zskYpQQk0
それって嬉しいか?
私は最近あと少しで20歳になるはずだった猫を亡くした。
次を迎い入れる気持ちにはなれないよ…家の中に猫が居ないのは凄く寂しいけどあの子の代わりなんて居ないんだよ…
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:55:44.30ID:FHMVU+qh0
そもそも犬飼ってる女なんかバカにしてたはずなのに、このおっさん
ずいぶん丸くなったもんだね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 07:59:14.23ID:NmLXDKCz0
提供

創価学会
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:03:18.90ID:cMWAiyIg0
困惑しかないわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:03:21.76ID:LBWsCMUY0
そっくりな犬でも魂が違うんだから全然違うんと思うんだけど・・・
結局ペットはモノ扱いなのかな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:05:24.33ID:ImTpTSm/0
確かたけしも犬飼ってるから
犬ロスの辛さがわかんだね
なんとかしてあげようと似た犬探してプレゼントしてあげるとか
素直にかっこいいじゃん
たけしや久本叩いてる奴は何がしたいの?
意味わからん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:06:00.89ID:ol5V+og50
>>1
まぁ、こういう異常な感性の人達だから芸能界に残れるんだろう

生き物を完全に物として扱い「似てりゃ喜ぶだろ」とペットに対する思い入れとか愛情は完全無視なたけし
可愛がってた犬が死んで間もないのに、そっくりさん貰って喜ぶ岸本加代子
このやり取りを「良い話」だと捕らえる学会員

まともな人が一人もいない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:06:54.29ID:cxr74xm10
コレ割とサイコパスな考えの奴の話じゃないかという気がするけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:09:11.03ID:B9NxPJJ10
結局、ペットは人間が所有物でモノとしか認識していないことを明らかにしただけやん。

なんも感動しない。それどころか人間のエゴを浮き彫りにしただけでしたとさ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:14:53.36ID:FUFZeR0k0
>>1
この三人に人間性ってこれっくらいなのかw
やっぱり一般人には遠く及ばないんだな
これが遊んで金儲けてる人の限界なのか
しかも久本は長年カルトやってるのにこれっぽっちの倫理観とか
ほかの信者もこの程度って思われるよ
たけし〜がっかりしたぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:15:51.35ID:ZvG5Zne30
>>102
叩いてる奴はなんでも叩かないと気がすまないキチガイだから意味わからなくて当然かと
励まそうと食事に誘って似た犬プレゼントしてあげてたけしは偉い
ペットロスを克服するには新たにペットを飼うのが一番だからな
似てるにこしたことないし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:19:58.21ID:mUsQSvmK0
こいつら日本人?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:22:41.76ID:mXamqAYI0
最愛のペットが亡くなってその替わりに同じなのって発想が信じられない。
物と同じ感覚なんだろな。
違うタイプの人種だ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:27:06.85ID:F2Zjth5z0
妻が死んでいきなりそっくりの後妻を押し付けられた感じ
二人の思い出に割り込んでくるから憎しみしかない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:27:28.99ID:DN+W+yvi0
例えばその写真を元に、高名な画家に絵を描かせてプレゼントとかならなまだ分かるけど
(それでも分からん。絵のデキによってはこれも迷惑w)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:33:44.93ID:uMKbUuVw0
>>111
それはお前の感想であり、お前はお前の考えを他人に押しつけた上で誹謗中傷をしてる。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:34:22.02ID:ZvG5Zne30
勝手に犬を擬人化して、たけしや久本を叩いてる連中はそこまでして叩きたい?
そもそも犬は人じゃないぞ
全国のペットショップで何万頭も売られてるし
人と違って見た目がそっくりなのもいるし
それで喪失感が癒されるならいいじゃん
お前らがとやかく言うことか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:36:29.70ID:XxPF7utS0
>>109
ペット産業の関係者?
やはり感覚が異常な
業界なんだね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:37:59.44ID:+cnTXKUV0
銀座のママとかにもこうやって
粋な計らいやってたんだろうなビートは
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:39:52.35ID:svMuQQ/o0
ペットショップの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:40:28.65ID:bAaZhJ1S0
犬ってよっぽど規格外な体型以外同じ犬種ならほとんど見分けつかない気がする
飼い主は自分の犬と同じ犬種の写真100枚の中から自分の犬を当てられる自信あるの?
うちの猫は同じ柄のメインクーンとノルウェージャンの写真の中で当てられる自身ないわ
かろうじて瞳の中にあるシミで見分けられるかな程度
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:42:36.39ID:f4/PbNbJ0
イキとは対極の、相手の苦笑いを誘うキモアスペみたいな対応だと思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:43:43.13ID:H2h5gDHA0
キンマンコ!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:44:14.67ID:zq05Skh10
>>1
これ美談?ドン引きなんだけど
自分がこんな事されたら相手をサイコパスかと思うわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:45:46.36ID:f4/PbNbJ0
まあ、現世の最上位笑はこれなんだ、と分かって諦めなって感じだね笑
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:46:32.60ID:WAzaSP0Y0
>>22
かもしれないって自分で言ってるのに
さもそれが事実かのように批判する

これを自覚してない奴が増えてきてるよね
嫌な世の中だよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:46:34.04ID:YK7YQAg/0
>>3
仕事の無くなってきたタケシが創〇学会に媚びを打って・・・
っていうふうにしか見えない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:48:42.77ID:t8QgKZkJ0
粋でもないしカッコよくもない
死んだ愛犬と同じの連れてこられたって困るだろ
自分で犬飼ってるくせにそういう心理が働かないのかね

ここまで老害になったんだなって感じ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:52:14.62ID:+p1YUQq10
久本がなんで結婚出来ないのかよく分かる
これに加えて創価なんだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:54:11.08ID:RtoTgRRj0
両者の関係性があって成り立つ行動だし他人がとやかく言う話じゃない
これを美談として他人に押し付けるのも間違ってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:57:43.97ID:/Yz0dBkl0
老害とか迷惑に決まってるとかも価値観の押し付け
岸本が喜んでるならたけしもそうなるとわかっての行動だろ
一般論としては変だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 08:59:40.12ID:LBWsCMUY0
>>136
確かにそうだね
この話に共感できる人がどのくらいの割合でいるのかはちょっと気になる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:02:54.54ID:MLfMGchT0
このエピソード、犬をモノとして扱ってて大嫌い!
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:04:19.36ID:DN+W+yvi0
犬なんて病気ニなる可能性もある
特に純血種なんて無理な交配で体が弱い子も多い
すぐ介護なんて事になったら本当に迷惑でしかない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:05:18.60ID:qeqe/2Hr0
本人に育てる意思があるかどうか分からないのに勝手にプレゼントしたり、亡くなった犬のそっくりさんが貰えたら悲しみが無くなるの??
創価2人して気持ち悪い
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:14:04.28ID:4sMrmUmr0
>>1
これ褒めてるフリして
たけしの好感度めっちゃ落としてるよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:16:07.33ID:uMKbUuVw0
>>141
これ昔のエピソードだぞ。
年寄りの昔話なんだよ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:16:14.08ID:2soKOkRq0
まだいたのか迷惑系。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:20:03.81ID:M1Jm4D+S0
Amazonでリアルな猫のぬいぐるみを売ってて
レビューを読んでいたら、これ本物の毛皮じゃない?というのがあって
剥製だと考えたらゾッとした。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:20:23.06ID:nznIxG2f0
>>1
ペットは替えがきく、みたいな考え方いやだな
電化製品じゃないんだから、壊れたなら同じの買ってやるよ、的な
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:28:45.04ID:C3P6kaeY0
>>17
ワハハ本舗にいた頃の吹越満じゃないの?

それが嫌になって吹越はワハハ逃げ出したと聞いたことがある
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:32:41.94ID:7ICLUEZs0
全然いい話じゃないね
犬飼ったことあるのか?コイツ
たけしいい人だと思うけと何か違う優しさだよ
「ううんこの子じゃない」って言われたらどうすんの?
返すことも出来ないから仕方なしにありがとうって言ってるのかもよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:33:22.61ID:aaT0fcGG0
逆に同じ犬種で顔が似てると
性格の少しの違いで哀しみが倍増しそうな気がするよな
「死んだあの子はこんな事しない!」とか
普通に有り得る
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:42:14.23ID:6TeYKrYW0
最愛の妻を失くして悲しんでる時に、妻そっくりの女を連れてこられて今日からこの女性と暮らせと言われたら殺意がわくけどな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:45:00.41ID:SWfjZmUD0
岸本加世子なら大事にしてくれると思うし、たけしも基本優しい人やから良かれと思ってやったんだろうけど…こう言うのって犬猫と家族同然に暮らしてる人には理解できない世界なんだよね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:45:16.66ID:aaT0fcGG0
この話を「粋な計らい」と書いてる記者まで気色悪い
要はペットを己のステータスでしか扱っていない自白であり証拠だからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:48:47.74ID:Mb7bgcRq0
亡くなる前に岸本とたけしで犬の話を色々してたからそういう行動に出たんじゃないのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:51:36.92ID:K+wRJrge0
おじいちゃんっ子の娘に生前のおじいちゃんそっくりに整形した人を紹介する母親の話思い出した
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:54:39.06ID://rrkVrO0
俺は猫を長年の介護の末、看取ったが、すぐ新しい猫を迎えたぞ。
他人からひかれてるのは分かってる。
ペットを家族なんて言うつもりはないが、最後まで面倒見る。
そういう責任あるならいいんじゃね?誰もが家族なんて思ってないだろ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:58:40.83ID:MTO2cCXh0
>>155
たけしにプレゼントされたら大概の芸能人は断るなんてできないだろうしな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 10:07:20.45ID:migRcN0i0
これ久本も「ないわー」って思ってるもののたけしだからディスれず美談にしてわざと話してるのかな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 10:17:05.62ID:LQOY3/X20
>>169
子供をなくした親と私も犬をなくしたんだと話が出きるのか?
いくらペットは家族と言ってる奴らでもそれは違うと理解できてるんじゃないの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 10:18:25.81ID:LQbmgDq60
ペットロスは次を迎え入れると和らぐとは言うけど
飼うタイミングとかは本人次第で周りがどうこうする問題ではないと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 11:02:05.85ID:3hwMUXIn0
なんか創価の人って下品なんだよな。
たけしは足立の下品さだから悪意がない。
それはそれでタチ悪いけど
悪意ある方がやっぱりタチ悪い。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 11:16:39.65ID:Gn5VhLP50
もらった当人が喜んでるならいいんだけど
俺の感覚ではクローンでもいらないですって気持ち
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 11:23:36.36ID:xFq5lliP0
これ断りもなくプレゼントされたってことだよね?
ペットでそれやるの1番やっちゃいけないことじゃん
もらった側が喜んだなら幸いだけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 11:37:49.82ID:KbjOWyYo0
まぁ時代の価値観が違うで済む話だけど
今時美談のつもりでその話をするのは鈍いな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:02:34.28ID:ki7BeH1N0
>>174
例えを例えとして理解できない奴。ペットに対して壊れたから代わりを買おうとはならんのは普通の感覚だろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:15:14.53ID:6QS7ZtNu0
ペットを亡くした後はどうしてももう一度会いたくて
別の子でも良いからそっくりな子が目の前に現れてくれたらなと願ったこともあったから
一概に無神経なこととは言えないけど
これをどう思うかは本当に人によると思うから良い話とは言い難い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:16:15.06ID:C0V0nfr10
これ今回は亡くした人の気持とハマったから良かったが何なら大喧嘩になるやつやん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:28:51.89ID:UF4vFSST0
>>1
同じ犬種でもそれぞれ個性があるし、代わりにはならないんだよ
代わりにならないのをわかっててあげたのかな?
真意を知りたいわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:51:51.17ID:N+z12Alh0
>>185
嫁が死んだ後にそっくりな女を紹介されたら複雑な心境だけどペットは最後まで愛しただろうからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 13:15:34.28ID:WsR89k7+0
ペットはペットでしかないんだよ
家族扱いしてるのはアホ
頭悪すぎて反吐が出る
ペットを自分の都合のいいように曲解してコミニケーション取れてると思い込んでる
ぬいぐるみと同じだから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:30:13.72ID:hmKDW3EA0
>>189
違和感感じてる人間にとって問題は「家族かペットか」でなく「モノか生き物か」なんだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:05:40.52ID:y8nw6Agz0
うーんよくわからんなあ
似た犬もらって悲しみが癒えるのか?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:35:15.41ID:81hcLbgv0
ペットロスはペットでしか埋まらんのよ
代わりじゃなくて新しい子との生活が始まるわけ
過去は忘れなくて当たり前
新しい生活に期待すればいい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:36:18.22ID:JuqPp38X0
>>193
たけしが死んだらかわりにそっくりさんを連れて来いって話だろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:37:09.72ID:bJ4ZXLVd0
いずれにしても犬をモノとしか考えてないことはよくわかった
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:37:18.66ID:LvH5dBum0
20世紀ならこれは良い話だったかな
今はもうこれは無理な時代だわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:39.91ID:81hcLbgv0
>>196
それはないわ、昔飼ってた犬を事務所の名前にしてるぐらいだし
死んだ時悲しくてその体験に照らし合わせて贈ったのだろう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:42.81ID:gW9iuRlN0
たけしと久本
それほど接点があるというわけではなかったらこれは意外だな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 00:25:35.37ID:nS9GIsbF0
はっきりいって不快極まりない話
ただもらった本人が納得して喜んでいるならいいんじゃないの
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 06:37:55.64ID:cfvzC95j0
ま、子どもがオモチャ壊れて泣いてたとする。
代わりのもの買って与えたら、笑顔になった。
まぁ、普通かな。

親が子どもが亡くなって泣いていたとする。
代わりの子ども連れてきて与えたら
笑顔になるのかね?

連れて来るアホもアホなら笑顔になるアホもアホ。
それを吹聴する奴はもっとアホ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 06:50:57.51ID:R1HBAT4f0
ロス対策で次に目を向けさせようと譲渡会にでも連れてったならギリありかなぁとは思うが
お高い新しい犬をあげたんじゃあなぁ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 06:56:27.23ID:KWsIz/vI0
> しかも、訓練したなかなかのお高い犬を」

こいつの犬に対する感覚がよくわかる言葉だな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:00:18.23ID:mQmKeZOj0
ゴリゴリのSG
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:04:25.99ID:eM+OyLQo0
ウチのクソ馬鹿な犬も死んだら賢いイッヌになって戻ってきてくれるんか?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:07:17.83ID:8TLZuGSI0
>>203
子供を失った親に次の子供を作ったり
ペットロスの人に次の動物を飼うように
精神科医が奨めることはよくある
愛を注ぐ相手がいることは癒しになるし
忙しさで悲しみに暮れる時間が物理的に減るのは悪いことではない
世間的には「もう次の子か!」「前の子忘れたのか!」
ってぶっ叩く人多いけどな、バカだと思う

ただ1の話は、家族でもなんでもない外野が
本人の了承得ずに勝手に連れてきて押し付けた話だから
ちょっとな
本人の意思で新たな犬を飼うことを決めたのならいいが
ビートたけしから押し付けられたら断る選択肢ないやろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 08:52:39.94ID:yq+QFsb90
これデリカシーなさ過ぎと思ったけど違うの?
とりあえずもらう方は喜ばないわけにはいかんだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 08:56:05.58ID:tsSgBb4W0
>>191
たけしは創〇じゃないだろw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 09:52:15.55ID:/1XR4mRJ0
武と岸本加世子ってすごい仲良いらしいし岸本さんがどう思ってるかいろいろリサーチした上でのことでしょ
信頼関係のある間柄だからそうしたんだろうよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 09:54:12.50ID:/1XR4mRJ0
>>204
ちゃんとしたブリーダーさんからならお高い犬でも何も問題ないわ
いちいちうるさい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 11:20:43.24ID:ncPbuSbP0
そもそも、ペットショップで犬買ってくるのがもうダメだけどな。
実物そっくりにぬいぐるみ作ってくれる人がいるじゃん。
あれだったら問題なかったし、粋なプレゼントだったろ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 12:35:26.36ID:WUshsbX70
>>206
こりゃマズイねw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 13:35:07.96ID:p64MOufl0
岸本加世子が嬉しいと思ったりそれで救われたならいい話
この子はあの子じゃないし困ると思ったならよくない話
まあ嬉しくなかったとは久本にもたけしにも言えないだろうからな永遠に謎だろうな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:30:43.13ID:ROp/lhsR0
たけしのかっこいい話も時代がズレて印象悪く感じるだけになったか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:33:21.43ID:HvivzqsH0
ありがた迷惑
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:36:02.78ID:HvivzqsH0
要介護老人だった親がとうとう亡くなって呆然としているところに、
ひとりじゃ寂しいだろうから
だ、なんて新たな要介護老人を連れて来られた感じ笑
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:37:42.18ID:jQOVDcY40
これをかっこいいと思う感性が分らないし
第三者が公で話す話でもないと思う
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:39:01.01ID:tI5IUVVF0
そういう問題か?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:39.31ID:HvivzqsH0
明日からしばらく家をあけて旅行に行こうと思っていたのに
いきなり押し付けられた要介護老人の世話で行けなくなったみたいな
ありがた迷惑のヤボテンだろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 15:49:35.89ID:jNJ1HEGK0
ペット亡くなって1ヵ月も無く兄弟が新しいペットを連れてきたんだけど
良かったと思ってる。同じ犬種で無い方がいいと思うけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:57.90ID:eRcmWVZ30
飼ってた犬が死んで別の犬買ってきて今日からはこの犬可愛がりなってサイコパスじゃね?一緒に生活してた犬が亡くなったから落ち込んでんのに
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 18:47:43.25ID:eRcmWVZ30
>>216
そのうち人が亡くなってもその人が生きてる頃のデータを元に仮想空間内でいつでも会える時代が来るらしいぞ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 19:14:08.25ID:kmScAMWO0
>>229
携帯の中に生前のデータで復元したペット入れるとかできそうよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況