X



【プロレス】WWEがロシアとの関係を完全にシャットアウト テレビマッチも契約終了、ネットワークも閉鎖 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2022/03/04(金) 11:12:01.81ID:CAP_USER9
世界最大のプロレス団体「WWE」がウクライナに侵攻したロシアでのテレビマッチ放映を含めたすべての関係を
完全にシャットアウトしたと、英紙「サン」が伝えた。

同紙は「WWEはウラジミール・プーチン大統領が東ヨーロッパで戦争を開始することを決定した後、ロシアとの
関係を断ち切った」とし「ロシアの放送局(Match)とパートナーシップを終了した。ロシアのファンはWWEが
公開しているいかなる形式のコンテンツにもアクセスできなくなる」と報じている。

また同紙によると、WWEはロシアのネットワークを閉鎖を明らかにした上で「毎週放送されているロウ、スマックダウン、
NXTの番組、オンデマンド・ライブラリ、レッスルマニア38を含むすべてのプレミアムライブイベントなどのプログラムに
アクセスできなくなる」との声明を出したという。

すでにF1がロシアGPの契約打ち切りを発表し、欧州サッカー連盟も欧州チャンピオンズリーグの開催地をロシアから
パリに変更。北京パラリンピックでもロシアやベラルーシの選手が出場禁止となった。同紙は「多くのスポーツが
ロシアから距離を置いている」と伝えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa3e20f3bc9909a237079beebc4d5686b8880eb
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 17:28:27.10ID:Bndn/IhQ0
新日もサルマンハシミコフやビクトルザンギエフの映像を流さなくなるのか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 17:40:31.75ID:QKf/CLkm0
イワンコロフ。ニキタコロフ&クラッシャークルフチョフのロシアンズ
クラッシャーはマスクドスーパースターとデモリッションズやってたよね?
うろ覚えで書いてみました
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 18:24:47.14ID:T1cWVaWo0
イワン・コロフは後にブラジミア・コロフ(ウラジーミルの英語読み)という新しいロシアンズのメンバーを連れて、W☆INGに来たことがある
その新しいコロフも本名カール・ブラントリーだからアメリカ人なんだが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 21:45:51.56ID:bLElpxtj0
まあ元からロシアレスラーって居なかったし
ロシアネタもあんまやらなかったからな
大して影響がない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 01:40:10.01ID:LOfJarsp0
ロシアの場合プロレス禁止よりもアニメ禁止の方が効果ありそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:15:08.70ID:ssy+Ugsd0
昔、ヴィクトリアがtATuの曲使っていたよね
自分はtATu好き→WWEで入場で使っている選手がいるらしいからちょっと見てみるか…
→WWEめっちゃおもろいやん!!という変な入り方した
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:17:47.47ID:N8CZlgku0
>>147
ゲーム禁止もきついかな。任天堂とかどうするかな。
今後、買えるとしてもルーブル安で買うのはきついか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:43:26.31ID:iDtft7y50
総合格闘技大国なのでUFCはどうなることやら
ヴォルクハンとか軍人は引退しているか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:51:45.89ID:Kms36HVU0
総合はヌルマゴメドフとかいうグレイシーより外れ少なくて強い一族おるよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 10:06:19.33ID:zAUP25190
むしろ今こそロシアンギミック復活の時
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 10:25:26.60ID:icdlnqoA0
911テロの時はカートアングルがアメリカ人を代表して
登場してこの時ばかりは大声援だったなあ。
あとストーンコールドも何かパフォーマンスやってたと思う。
まあ外敵には容赦ないっていうのがアメリカだよねえ。
根が単純とも言えるけど。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:22:34.43ID:+BvrOZ/H0
奴がビンスのケツにキスする会に入ったら
また観れるようになれるよHAHAHAHA!
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 20:01:06.27ID:icdlnqoA0
WWFなんて昔は不謹慎ギミック満載の団体だったけどね。
本格派レスラーとイロモノが混在してる不思議な空間だった。
もちろんイロモノと言ってもみんな基礎はきちんと出来てたけど。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 03:12:55.98ID:MXIHQkmV0
ロシアは完全にナチスになったからな

ロシア排除は当然だ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 03:14:50.85ID:npePtSzd0
一度国を潰さないとダメだな
ロシア人だって民主主義がいいだろうし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 03:15:54.03ID:QswafTJq0
>>20
FAFAのゲームと違って
ザンギエフは元ネタはいるものの
完全架空のキャラだからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:32.48ID:0wXa4MqQ0
>>20
国籍ウクライナに変更でおけ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:47:37.21ID:62y5IRUj0
昔のWWFだったら、ロシア人悪役レスラー出して盛り上げてただろうな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:59:33.72ID:p3dsH5Jq0
これでレッスルマニアでのプーチン参戦ブックが立ったな
ソビエト連邦’sエルボー炸裂するで
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:08:08.85ID:eRKubxqS0
ニコリ・ボルコフは契約解除?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:09:20.36ID:eRKubxqS0
ボクル・ハンも入国禁止?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:18:45.39ID:kPbm0DYs0
ザ・ラシアンズのタイトル歴も抹消?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:17.84ID:Q7GPnKgs0
チョチョシビリぐらいしか知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況