X



【ボクシング】村田諒太VSゴロフキンは4・9さいたまSAに再設定 日本ボクシング史上最大のビッグマッチついに [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/03(木) 13:03:19.82ID:CAP_USER9
3/3(木) 13:00
スポニチアネックス

村田諒太VSゴロフキンは4・9さいたまSAに再設定 日本ボクシング史上最大のビッグマッチついに
昨年11月、世界ミドル級王座統一戦記者会見で、画面に映るゴロフキンとともにファイティングポーズの村田
 ボクシングの帝拳ジムは3日、東京都内のホテルで会見を開き、延期となっていたWBA世界ミドル級王者・村田諒太(36=帝拳)とIBF世界同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39=カザフスタン)の王座統一戦を4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催すると発表した。

 日本ボクシング史上最大級のビッグマッチは本来、昨年12月29日に対戦を予定されていたが、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の水際対策として、日本政府が新規外国人の入国を原則禁止したため、ゴロフキン陣営が来日が難しい状況となり、延期されていた。

 帝拳ジムの本田明彦会長によると、2月末の新たな日程を組むことも検討したが、外国人の入国制限が緩和される見通しが立たなかったために断念。4月開催に向けて交渉を進めていた。3月1日から入国制限が緩和されたことでゴロフキン陣営の来日にめどが立ったことから、この日の発表となった。

 19年12月以来、2年以上も試合がない状態が続いている村田だが、昨年11月に来日したスパーリングパートナーがクリスマス、正月を返上して日本に残ってくれたため、年明けの練習開始後すぐにスパーリングを再開。実戦感覚を維持しながら調整を続けてきた。一方のゴロフキンは米国で調整を続けており、先月中旬には自身のSNSでトレーニングキャンプに戻ったことを報告していた。

 また、同日にダブル世界戦としてWBO世界フライ級王者・中谷潤人(24=M.T)と同級2位・山内涼太(27=角海老宝石)と対戦することも発表された。中谷の2度目の防衛戦で、当初はクリスチャン・ゴンサレス(22=メキシコ)と対戦予定だったが、日本人対決に変更となった。アンダーカードでは東洋太平洋&WBOアジア・パシフィック・ライト級王者・吉野修一郎(30=三迫)と元WBO世界スーパーフェザー級王者・伊藤雅雪(31=横浜光)がアジア2冠を懸けて激突する。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220303-00000149-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/39f9757604f564aaa6b152cbb5605a06dcfcf794
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 17:42:30.68ID:hb57n/r40
>>93
そうじゃないんだよ
ボクシングの魅力はその手だけの攻撃で相手に勝つ駆け引きの緊張感
殴る蹴るで相手を叩きのめせば勝ちとかそういうのと一緒と思われるのは迷惑だから違うという事だけ覚えておいてくれ
お前の知能でもそのぐらいはできるはず
頑張れ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 17:43:15.99ID:LZK3mCSd0
村田ってなんであんなにノロいの?
攻撃も単調だよね

コイツの試合まったく面白くないよねw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 17:48:15.01ID:uDlIYkcL0
会場は小さくなったけど、関東圏に住んでる人は行きやすくなったかな

と思って書き込んでて、そういえば前はどこだったかなぁ?と調べたら前もスーパーアリーナだったw
でも自分の名誉のためにいうが、一番最初は神戸のスタジアムに決まってたんだよな
その後会場変わったんだな

井上vsドネアと同じ会場か
コロナでまだ落ち着かないけど、マスク着用で入場規制せずに満員までいれればいいね
総合とかだと普通に年末とかも会場満員にしてるもんなぁ
日本ボクシング協会はめんどくさい奴らが多いのかなぁ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 17:53:00.14ID:uDlIYkcL0
>>102
動きが硬いんだよね
がっちり両腕でガードしてそのまま突っ込んで不器用にパンチ繰り出すタイプ

アマチュア時代はいろんなテクニックも凄いとか言われてたみたいだけど、youtubeで動画見ればわかるけど
プロ最初の試合から大して変わって無いんだよなぁ
その代わり異常に体(体幹)が強いからそれでも勝てるって言うね

村田のyoutubeチャンネルとかだとパンチの出し方とかいろいろ説明してんだけど、
なんかあいつって独自理論が過ぎてる気がするわ
パンチは腰じゃなくて手を出せば自然についてくるとか、、、
確かにそういう面もあるだろうが、でもお前の試合でのパンチぶきっちょじゃんって言いたいw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:01:20.82ID:WnBpO3990
>>95
つまり先制攻撃しなきゃボクシングは喧嘩で雑魚ってこと

要するに喧嘩で弱い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:03:24.83ID:WnBpO3990
>>101
でもボクシング弱いじゃん 
格闘技なら喧嘩で強くなきゃ存在してる意味がない
手だけにするのは喧嘩で弱くなるの当たり前なんだわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:06:09.30ID:rw5yiTn30
おー決まったかー
予定空けとかなあかんな
て、放送あるんやろな
AbemaのPPVとか嫌やで
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:09:00.19ID:uDlIYkcL0
AbemaでやるとしてもPPVじゃないぞ
アマプラにさえ入っていれば見れる

この試合は民放だととても払えない額の金が動く試合だからもう民放に期待するのは無理だな
特に村田はフジテレビと契約してるし、金がなくて社員を大幅に解雇したフジテレビには到底無理な話だわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:10:25.75ID:uDlIYkcL0
>>108
訂正
Abema x → Amazon 〇
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:10:49.83ID:gqu0w9xGO
>>102
軽量級の速さに慣れてるからミドルが鈍く感じるんじゃない?
ヘビーなんかもっと鈍いよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:11:17.17ID:zEwFfcSg0
日本最大かなあ

俺の中での日本最大は
辰義vs薬師寺なんだけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:13:40.44ID:uDlIYkcL0
それはないね

この対戦相手GGGのほうが全然早いし、カネロなんて普通に早い
村田は遅い、というか動きがぎこちない
一番直近の試合とかはギリマシになったけどそれでも動きが固い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:14:39.52ID:e6LZZaqa0
ついに決まったのか
あんま連盟のことはよう分からんが日本人でミドル級のチャンピオンて中々出てこないんでしょ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:15:49.01ID:uDlIYkcL0
間違いなく日本最大だろうな
これ以上があるとしたらファイティング原田とかの時代の試合しかないだろうが、あの時は勿論リアルタイムじゃないから知らん

日本人がやる試合で相手が一番名のある選手でそして階級も重いとなるとこれが日本最大
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:23:14.10ID:D5fWeCo70
40前のホプキンスなんて15歳差でもフルラウンドボコってたじゃんか
40過ぎてもやってたけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:26:29.16ID:mwpfllzT0
こういう年寄りのビッグマッチはファイトマネー目当てだから
決着は反則勝ちか両者リングアウトになる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:33:44.23ID:KwIQcIXm0
>>105
お前ボクシングに親でも殺されたのか?
先制攻撃の出来ない人が喧嘩に向かないっていうのならまだ分かるんだけどな。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 18:58:40.47ID:WnBpO3990
>>119
おまえはボクシングの何なんだ
気持ち悪い擁護ばっかして

ボクシングは先制できれぼ喧嘩でも強いと喧嘩で弱い事に対しての言い訳したのお前だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 19:27:36.10ID:LH1Y02R30
日本でゴロフキンが観れるなんて凄いな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 19:33:12.80ID:Qx//6v3H0
中継するのはAmazonプライム?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 19:41:34.85ID:1no5XKOT0
角海老所属の人は回数券をもらえるのかな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 20:18:00.54ID:e634VCha0
>>113
竹原のころ、日本選手はWBAかWBCの2団体しか選べなかった(IBF・WBOは当時未認定)
しかも当時はまだ暫定王者だのスーパー王者だの乱立はしてない時代だった
んで、竹原はWBAの王者を下して正規王者になった
防衛戦で負けて網膜剥離が発覚し引退したけど竹原に勝った相手は2度の陥落と2度の返り咲きをし7年君臨した

一方の村田は日本がIBFとWBOを認定したためWBA・WBC・IBF・WBOから4団体選べるようになった
そして暫定王者だのスーパー王者だの休養王者だの乱立期
村田はWBAミドル級正規王者が空位だったのでそこを狙って勝利して正規王者になった
でもスーパー王者としてカネロが君臨してて実際の村田はNO.2扱いなのに日本じゃチャンピオンチャンピオンと持ち上げた
けっきょくカネロが返上したので空いたスーパー王者になぜか村田がシフトして今に至る
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 20:56:23.31ID:6CWaMI3O0
オナニーの回数なら村田に勝てるぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 21:00:39.62ID:It0AOewV0
良かった


3/3(木) 13:21配信 オリコン 
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ef6709562db6594a496de8e285631b082289f3

 ボクシングWBA世界ミドル級スーパー王者の村田諒太と、IBF世界ミドル級王者のゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)とのWBA・IBF世界ミドル級王座統一戦が、4月9日にさいたまスーパーアリーナで開催され、『Prime Video presents Live Boxing』と題してライブ配信されることが決定した。日本のプライム会員は、追加料金無しでこの試合を視聴できる。

 このビッグマッチは、昨年12月29日に開催予定だったが、新型コロナウイルスのオミクロン株への水際対策強化措置で延期になっていた。

 試合前日の4月8日に40歳を迎えるGGGことゴロフキンは、2004年のアテネ五輪で銀メダルを獲得してからプロデビュー、2010年8月には初の世界タイトルを獲得し、19回連続防衛という金字塔を打ち立てた。歴代のミドル級王者の中でも最強の呼び声高いレジェンド。

 その稀代の名王者ゴロフキンを迎え撃つのは、WBA世界ミドル級スーパー王座に君臨する36歳の国民的ヒーロー・村田。2012年のロンドン五輪ミドル級で金メダルを獲得、プロ転向わずか4年で世界王座に上り詰めた。かねてからゴロフキンとの対戦希望を公言してきた村田にとって、837日ぶりとなる一戦はボクシングファンならずとも見逃せないスーパーファイトとなる。

 村田が所属する帝拳ジムの浜田剛史代表は「延期を発表してからようやくあらためてこの試合の開催を発表できてうれしく思っています。村田としても長年望んだ一戦で、対戦相手のゴロフキン選手にも感謝申し上げます。間違いなく日本ボクシング史上最大の一戦になります。その一戦をPrime Videoで変わらず配信できることもうれしく思っています」とコメントを寄せた。

 そのほか、WBO世界フライ級王者・中谷潤人VS WBO世界フライ級2位、WBOアジアパシフィックフライ級王者の山内涼太、OPBF東洋太平洋&WBOアジアパシフィックライト級タイトルマッチとなる吉野修一郎VS伊藤雅雪もライブ配信される。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 21:02:21.59ID:h/gK3G3b0
12月にやったほうが状況良かったぞ
見る準備してたのに
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 21:09:47.55ID:FiPq6s1E0
>>5>>3
ゴロフキンは16ヶ月ぶりの試合やで、普通なら調整試合入れる
村田は28ヵ月ぶりの試合、普通なら引退届け出してる

それでもGGG相手ならビッグマッチには違いないが、2人のこんな状況での統一戦とか考えるモノがある
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 21:22:49.84ID:gIlbPLUo0
ピコピコハンマー戦法で圧をかけて
後半潔く散っていく形がいい
頼むなら塩試合で判定負けは勘弁
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 22:01:06.04ID:OjiI/x3+0
元の体格がライトヘビー並の村田だから攻撃的に行ければ十分勝機はあるよ、ただし玉砕覚悟。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 22:19:46.29ID:Xml22TUS0
>>136
天心武尊は東京ドームらしいからな
キャラクターが地味で結構年食ってる村田と40歳のロートルゴロフキンではあんまり盛り上がらないな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 22:20:55.71ID:Xml22TUS0
ゴロフキンも性格は地味だからな
なんかあんまり盛り上がる要素が無いんだよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 22:27:23.44ID:iMbGdElA0
>>138
会場まだ発表してないのに
東京ドームで待っていますとか武尊が言っちゃったし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 22:29:25.09ID:9izC8Y6X0
>>140
そりゃ、東京ドームだろ
国立はもっと客入るが、雨降られたらたまったもんじゃないからな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:12:53.57ID:x9unTy6p0
ボクシングは八百長ないんだろうな?だいじょぶだよな?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/03(木) 23:20:25.77ID:qbdoWY6D0
そんなことよりロマチェンコが生きて帰ってくるかの方が気になる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 08:21:44.90ID:xy0fpjCC0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から2021年まで16年連続で総合格闘技に連敗中(PPV価格、UFC、ボクシング共に75ドル)

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
2021年 850万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2009年 360万件 
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減
2019年 194万件 ←激減
2020年 135万件 ←激減
2021年 403万件(その内YouTuberの試合が170万件)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 08:47:19.96ID:5zr8CUOa0
UFCはアメリカの競技だから
アメフトだってアメリカでは凄いけど日本では全然だよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/04(金) 22:51:05.81ID:550cnbjo0
>>149
ネットがない時代だった
辰吉は全国区だったけど
薬師寺は関東だと世界チャンピオンでも
ほぼ無名だったから 村田GGGより落ちる

しいて言えば竹原初防衛戦
ジョツピーは見た事なかったけど
ハーンズ、ハグラー、レナードと同じ階級
プロモーターがドン・キング
ビデオレターでハーンズが
「竹原俺とやりたいか? じゃあ勝ち進んでもっと練習して強くなれ
そうしたらやってやるよ」って殺人犯みたいに凄んでた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 04:51:33.61ID:uLlzQeZu0
こいつの試合はつまらん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:00:51.75ID:/i3fnYyT0
>>129
竹原は相手がナメプしたところマグレ勝ちしただけでちゃんとした相手にはなすすべもなく
ボコられたまで読んだ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:05:30.83ID:d+n6DJh50
山下泰裕VSプーチンの総合マッチもやろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 05:18:38.80ID:h/c6Z+RZ0
村田さん、ずっと試合してなかったよね・・・。
試合できるのか心配
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:21.98ID:aL6ELFNG0
>>149
これは同意する
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:50:03.33ID:ajh6GAP60
村田の試合、つまらんからなぁ。ミドルだからってだけで価値ないだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:57:16.48ID:5tQBbJmO0
海外の記事だとゴロフキンは日本でクルージングと揶揄されてるな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 09:59:30.88ID:5tQBbJmO0
>>144
戦争が1〜2年長引けば生きて帰ってもキャリア終盤だし
ロマもウシクもボクシング人生終わる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 11:30:44.58ID:fz9xUPlQ0
プロボクシングの17階級
(オリンピックのボクシングは8階級のみ)
(UFCも8階級のみ)

1.ミニマム級(47.62キロ)
2.ライトフライ級(48.97キロ)
3.フライ級(50.80キロ)
4.スーパーフライ級(52.16キロ) RENA
5.バンタム級(53.52キロ) 井上尚弥
6.スーパーバンタム級(55.34キロ)
7.フェザー級(57.15キロ) *MMAの最軽量級(フライ級 ) 堀口恭司
8.スーパーフェザー級(58.97キロ)
9.ライト級(61.23キロ) *MMAのバンタム級 朝倉海
10.スーパーライト級(63.50キロ)
11.ウエルター級(66.68キロ) *MMAのフェザー級 朝倉未来
12.スーパーウエルター級(69.85キロ)
13.ミドル級(72.57キロ)
14.スーパーミドル級(76.20キロ)
15.ライトヘビー級(79.38キロ)
16.クルーザー級(90.72キロ)
17.ヘビー級(90.72キロ以上)


いい加減にボクシングの軽量級水増しインチキ詐欺に気付こう
MMAではボクシングのように階級水増しのために東南アジア人しかいない軽量級を設置するようなことはせず
MMAの最軽量級は57キロ(フライ級。ボクシングのフェザー級に相当する体重)である
因みに井上尚弥はRENAとほぼ同じ体重でしかない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 11:31:11.62ID:fz9xUPlQ0
・ ボクシングの歴代日本人世界王者 『94人』
・ UFCの歴代日本人世界王者 『0人』

これだけ簡単に世界王者になれてしまうこの競技レベルの低さもボクシングの欠点の一つ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 12:10:58.40ID:1BkcQSIt0
>>150
恥ずかしいイキり知ったか
竹原が王座になった1996年にはハグラーレナードはとっくに引退している
ハーンズだけ現役だがその頃にはクルーザーにまで階級を上げてた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 13:00:14.97ID:/RS3Oq9I0
>>133
わろすw
村田はどうやって生活してたの?w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 13:04:17.52ID:/RS3Oq9I0
>>160
軽量級いらねーな馬鹿すぎるw
しかも4団体に別れてるから雑魚インチキチャンピオンも出る

55キロ未満でいいだろ
こんなん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 13:29:58.80ID:xasiH6C70
あっという間だね
フジでやってくれるのか?

玉砕覚悟とはまさにこの試合
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 15:32:05.67ID:OouN8UYi0
>>156
ミドルだからというだけで価値あるよ
戦後、ミドル級で世界王者になったアジア人は竹原と村田のみなんだから
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 15:33:12.63ID:aA3pzoYD0
旬は過ぎとるけどな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 15:34:03.14ID:DFKefz4W0
遅れれば遅れるほど年齢的に急にガタがきて差が縮まるのかもしれない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 21:05:04.88ID:JtBsPedB0
北野誠がラジオでファイトマネー15億円とか言ってたが、Amazonがそんな払えるのか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 21:45:38.00ID:IaK/5FGo0
>>133
村田戦がカネロ3への調整試合だからな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 21:56:24.72ID:rVLoSFXv0
>>142
亀田興毅「こんなもんじゃい!」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 22:37:49.48ID:8L+5KIY/0
ビッグマッチ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 22:38:14.58ID:8L+5KIY/0
村田の引退試合や
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 22:40:27.77ID:YDpCNY3I0
そんなにビッグマッチ?
時代が違うけど、辰吉薬師寺のが盛り上がってたよね。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 22:40:29.72ID:knqwlq670
井上対ドネアの方がビッグマッチだと思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 00:01:33.42ID:GT8FEojF0
村田戦なんて9月に計画されてるカネロ戦前の単なる調整試合じゃないの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 02:36:00.34ID:vTgXtwRT0
>>176
日本ローカルに限ればそうだけどミドル級の統一戦だから世界に関心広がって総数が違うからな
ボクサーの世界的なバリューも全然違うし、というかこれはゴロフキンがほとんどだけど、
それでもGGG1人で薬師寺辰吉まとめたより価値あるし
まあそうはいってもそのローカル戦のような熱狂的な事にはとてもならんだろうけど
試合もショボそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 07:28:20.07ID:p9fDJZ5F0
シロウトからすれば、ラスベガスで試合が行われることが分かりやすく世界的な高い評価だと思う

今回は日本のさいたまスーパーアリーナだけど、このタイトルマッチの世界的な評価はどうなのかが気になる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 09:34:17.08ID:jI7nbPI80
>>180
ゴロフキンはキャリア残り少ないんだからチャーロやカネロ3やるべきってのが多いよ
楽な村田に逃げたって言われてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 09:46:25.60ID:GSXHpg7Y0
>>54
こんなスレで井上なんかの名前出す奴って

井上アンチだよな?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 09:47:04.41ID:GSXHpg7Y0
>>178
そうだな

村田はかませ犬
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 21:44:49.97ID:bWY3cJOY0
ミスマッチだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 07:03:47.04ID:WH5thVER0
>>177
マジでその可能性あるな
ゴロフキンもドネアも40歳のジジイだけど
ドネアは日本で試合してるから日本のファンに馴染みがある
あとは井上と村田の差
それで井上ドネアに軍配上がりそう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 07:08:14.90ID:WH5thVER0
>>180
わかりやすく言えばラスベガスでやれない試合だからな

世界的な価値がある試合ならならタイソンやUFCが来日したときみたいにアメリカ時間に合わせて日本の昼間に試合やる
でもゴロフキン村田は日本の夜に試合やる
アメリカは早朝、ヨーロッパは昼間で世界は誰も見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況