X



【北京五輪】米フィギュア銀メダリストを楽曲無断使用で告発! 連盟とNBCにも損害賠償を請求 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/02/23(水) 05:20:02.85ID:CAP_USER9
2022年02月22日 20時40分 
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/4017221/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/5af52079ead0ccab6849ed666eb44896-334x450.jpg

 北京五輪フィギュアスケート団体で銀メダルを獲得した米国のペア代表アレクサ・クニエリム(30)とブランドン・フレージャー(29)が大会で使用した楽曲「朝日が当たる家」の制作者から無断使用で訴訟を起こされた。

 英紙「デーリー・メール」など、各メディアによると、ロバートとアロンのマルデロシアン兄弟で構成されるヘビー・ヤング・ヒースンズの楽曲が北京五輪で許可なしに使用されたとし、実際に曲を使って演技したクニエリムとフレージャー、さらに米国フィギュアスケート連盟と大会を中継したNBCも訴訟の被告にされているという。

「この楽曲は、マルデロス兄弟にとって非常に価値のあるライセンス資産だ」とし「兄弟は2016年の映画『The MagnificentSeven』の予告編や『FordMotor・Co』のコマーシャルで使用された伝統的な民謡のバージョンを許可なく使用と語っている」と伝えている。

 訴訟は米カルフォルニア州のサンタアナ連邦裁判所で起こされ、兄弟からの請求額などは明らかにされていない。クニエリムとフレージャーは2020年にペアを結成し、今大会の団体ショートプログラムで楽曲を使用した。同メディアは「NBC、米国フィギュアスケート連盟、およびスケーターのエージェントであるIMGはコメントの要求に応じていない」という。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:20:49.60ID:VQg1gBAN0
ここにきて
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:22:12.72ID:nETG4j6t0
わーお
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:25:33.43ID:pSHGAcaY0
JASRACの方から来ました?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:26:42.01ID:srOiPlD50
まるでロシアンって名前がおもろいのはひとまずおいといて
こういうのって協会がまとめて著作権管理会社に申請するもんじゃないのかな?
この曲は管理は個人がしてたってこと?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:28:40.05ID:Vb9n2KLw0
こんなのわかりそうなもんだが
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:36:53.00ID:Qn/mkar70
>>12
歌詞は別じゃね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:36:54.99ID:T+8/kOf30
マルデロシアンってアルメニア系の名前だね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:38:33.56ID:OVVVInLo0
使用料とか払ってれば問題無いんじゃないの
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:40:03.08ID:IDryWkHp0
アニマルズかと思った
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 05:47:37.50ID:kqLiPjye0
カスラックが一言
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:01:33.19ID:r9jjacIg0
告発してるやつが変なのかもしれんが
アメリカは訴訟大国だからその辺はクリアしてるイメージだったわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:07:49.71ID:3tavklwt0
ダメリカが著作権侵害とかアホの極みwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:17:16.24ID:j6IvvpwcO
踏んだり蹴ったりなフィギュア団体
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:20:32.29ID:j6IvvpwcO
記念のトーチあげるから許して
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:23:46.48ID:IgbID1v50
これは著作権無視の中国に対する皮肉か
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:28:18.02ID:LaDM3ruL0
よくわからんけど訴訟した奴の完全オリジナル曲じゃなくて
伝統民謡のアレンジバージョンなのか
もうどうでもええやろこんなん
0035sage
垢版 |
2022/02/23(水) 06:43:27.11ID:kFCX8vyQ0
>>17
問題あったらユーミン感涙とか無いかと
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:47:34.38ID:NfQMKqXV0
>>32
そりゃ不味いだろ。音源に著作権バリ有る
ピアニストどーすんだよwオーケストラも
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:50:22.44ID:nwBxNaRC0
>>27
トロールなら当然
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:50:36.04ID:IgbID1v50
岡本真夜が一言
   ↓
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 06:56:29.02ID:G2JwSmCf0
>>1
1930年代から歌い継がれてる曲だから著作権フリーと勘違いしたとか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:02:00.20ID:G2JwSmCf0
>>17
本番に2つの大河の合成曲、EXに朝ドラOP曲使ってんだからNHK通して何かやってると思う
NHKと羽生のズブズブ臭がしないでもないけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:14:51.10ID:LaDM3ruL0
>>33
そういや新垣さんも高橋大輔が佐村河内の曲を五輪で曲使うと知って
ヤバいと思ってゴースト告発したんだったか よく覚えてないが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:22:04.65ID:bQM2IcW80
>>1
「朝日が当たる家」じゃなくて「朝日の当たる家」の事かこれ?
アニマルズのはよく聴いたわ
樹木希林さんは内田裕也が歌った曲ではそれが一番好きだと言ってたな
内田裕也の「朝日の当たる家」
↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/St7NELSVnbM
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:22:19.93ID:2sOW7PYS0
>「兄弟は2016年の映画『The MagnificentSeven』の予告編
荒野の七人ってリメイクされたんだ。知らなかったw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:22:47.74ID:uMFD6Ld00
まるでロシアン?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:25:19.18ID:tCdJke6K0
尾藤イサオ?
>>17
ユーミンがコメントを出している。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:28:29.64ID:8bAwegCW0
>>43
なつかしい、そういえばそんなこともあったなあ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:28:59.75ID:OwHfZke90
誰だよこいつら

フィギュアに団体なんていらないだろ
今回他の競技にも混合とか増えてたけど何で?
いろいろグダグダすぎて糞みたいな大会だったね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:31:00.30ID:j6hJKDj/0
スケート連盟て包括的に楽曲使用料払ってるんじゃないっけ
ネイサンや鍵山や樋口には楽曲制作者からお祝いメッセージあったのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:32:46.98ID:RurzQNmC0
アニマルズのカバー?
団体で使用って書いてあるが
それなら個人戦の方でも同じの使用したんじゃないの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:32:54.12ID:8bAwegCW0
ヴォーカル曲OKになったけどガチャガチャしてあまり
演技とあってないとおもう人もいたりして。
クラッシックを使う人がいなくなった。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:32:54.60ID:UNvKM7uf0
>>41
NHKで北京五輪で日本躍進、メダル18個!
というニュースで3人の金メダリストの写真と共に何故か羽生の写真があったので
何かあるんだろうと思う
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 07:53:24.41ID:8sAMI3S+0
オリジナルを誰が作ったか不明な曲で訴え起こすのは無理あるんじゃないの
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 08:05:04.43ID:CfLiNw920
無許可で使ってんのかよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 08:38:26.61ID:j6hJKDj/0
>>53
羽生が推されすぎてキモいわ
フィギュアの快挙ならペアの入賞の方がよっぽど衝撃なのに
ペアのおかげで団体戦メダル取れたのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 08:51:50.67ID:UNvKM7uf0
>>59
日本で団体銅メダルの快挙があまり報道されないのは
羽生に対する配慮なんだろうか メンバー外だったし
銀メダルのアメリカなんて大会中にメダル授与しろって訴訟起こしたのに 却下されたけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 09:40:01.59ID:fGKhtY7p0
いやNHKは平昌前から宇野宇野言って羽生下げの番組流したりしてた
宇野が不調になったら紀平紀平言い出したら故障で五輪不出場、
友野鍵山言いはじめたら羽生が全日本で勝った
フィギュアに関してはNHKの先見性のなさというか疫病神っぷりは見事だと思う
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 09:40:45.83ID:zk5Y5+mK0
>>54
例えば蛍の光のアレンジで歌ってCDとかで売ってる音源を
元は民謡だし誰が歌ったバージョンでも誰にも許可取らず勝手に好きに使って良いとはならんでしょ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 09:46:23.46ID:61PgsdH60
楽曲著作権の問題じゃなくて
録音物著作権の問題ね
許可を得ずに音源使用していたってこと
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 09:52:25.85ID:HWf0CEJf0
>>44
モップスバージョンも良いよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 10:23:31.76ID:4b0QtWdi0
リスクを減らすとクラシックばかりになるわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 10:27:19.00ID:UrjPeMuN0
んなの選手は知らんがな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 11:19:43.34ID:koleXNT40
マルデロシアン
スゴクロシアン
ホボロシアン
ロシアンソノモノ
とかもいるんか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 11:30:03.79ID:bTmhaOma0
>>10
移民じゃね…ダメリカでは当たり前だからな

リュウって姓のメリケンの方が気になったな…
中国系だと思うが日本にもいるな。笠とか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 11:40:05.67ID:rUXKsuD80
>>41
春よ、来いは元々
24時間テレビの震災復興うんぬん用の演目だからNHK関係無い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 11:46:41.38ID:rUXKsuD80
毎年吹奏楽コンクールでジャスラックに金払うの忘れて
練習してた曲が直前になって使えない学校がある
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 13:11:04.59ID:QvhPdPMP0
>>83
元々は橋田壽賀子の自伝を安田成美主演でドラマ化した朝ドラのOP曲だよ
安田成美の降板劇で話題になったやつ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:17:20.37ID:zSbDa1aA0
>>41
新潟県では天地人のテーマの方が、今も愛されてんだけどな
天と地とは冨田勲って看板がデカいだけで
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:23:16.37ID:9/xGB2eF0
>>86
曲だけは良かったよね
あの出演者が可哀想になる糞ドラマ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 17:17:55.88ID:jU151Zca0
世界中が観てる大舞台で楽曲を流してくれて良い宣伝になった、ありがとう

という思考にはならないもんかね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 17:27:36.92ID:XmvfK/g20
羽生は以前久石譲の音楽使って不愉快だと怒られてた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:18:57.93ID:nCSJvu9B0
>>88
曲使われてたエルトン・ジョンやYOSHIKIやMISIAその他は
ツイッターでありがとうって書いてる
ちゃんと許可を得て使ってたんだろうけど

>>89
これ久石譲本人が怒ったの?さすがにそんなことないか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:22:27.55ID:sfmPXLlV0
>>82
白人の卵子だろうなというハーフっぽい容姿だったね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:27:51.41ID:nCSJvu9B0
アメリカのアジア系選手は出生から重い事情がある人多いな
ネイサンチェンは超エリートだけどパパが中華チワン族で迫害受けて中国嫌い
子供には中国語を教えなかった
昔いたアン・パトリス何とかという韓国系女子選手は
韓国からアメリカの白人夫妻に養子縁組された子供
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:29:47.32ID:n+K/bZUA0
>>66
>宇野宇野言って羽生下げの番組流したり
そんな番組見たことないよ
なにで誰がどう言ってたの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:38:57.67ID:srOiPlD50
>>94
長洲未来は幸せな家庭育ちだし、同い年のキャロライン・ジャンも良いとこ育ちだけど
やっぱり複雑な背景もつ移民系選手もいるよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:41:24.28ID:KIYr/FuG0
フィギュアは昔みたいに歌のない曲限定にしたほうがいいよ
歌入ってると演技に集中できないしなんか安っぽい
ショーでは歌入っててもいいけど世界選手権とかオリンピックは歌のない曲だけにしたほうがいい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:47:53.45ID:nCSJvu9B0
>>97
>>97
競技はボーカルなしのほうが良いよね 
ネイサンのロケットマンも競技内容は素晴らしいのに これが金メダルとして後世に残るの??って感じだったし
坂本さんのプログラムはメッセージ性強すぎて反則に近いと思った
彼女はピアノレッスン?のプログラムのほうがずっと良かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 19:53:37.11ID:wdcBh4l20
使われることによって売り上げが伸びることはないの?
オリンピックやエキシビションでスケーター滑った曲で感激して、
アンドレアス・ボッチェリやケルティック・ウーマンのアルバムをかうようになったわ。
いい曲使う人多いよね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 20:44:22.59ID:9ZfGPHao0
>>94
アンパトリスマクドノーは色々そつなくこなすんだけどジャンプが回転不足で消えたね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 20:48:44.48ID:nCSJvu9B0
>>102
ああその人だ アンパトリス・マクドノー
顔がナチュラルにパンスト被ってるとか色々酷い事言われてたな
今は幸せになっててほしいな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 21:41:11.48ID:VRjVkEX/0
>>92
久石譲は自分の楽曲を勝手に編集されたと怒ったことあるよ
それからSummerとか使うスケーターは気を使うようになってる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 22:18:08.08ID:nCSJvu9B0
>>104
はえ〜結構めんどくさい人なんだね
フィギュアの楽曲は編集しなきゃほぼ使え無さそうなのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 23:14:41.10ID:ffS2Pcme0
フリーなら4分に合わせるために曲を切り貼りして作るから
フィギュアスケート音楽だけのCDで聴いたらわかるけど曲が不自然に途切れたりしてる
作曲家からしたらなぜこんなつぎはぎにと思うわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 02:08:38.63ID:0QW4E1tE0
作曲家はトンデモ編曲に関して文句くらい言ってもいいやろ
使用料払うのとはまた別の話
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 03:54:33.54ID:Uln4G+XB0
>>66の言ってるNHKの羽生下げ番組って
結局何のことだったん?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 04:02:31.25ID:lPGRQiRm0
>>100
選手によってはめちゃくちゃある
実は楽曲使用料なんぞ元々誰も払ってないらしい…という噂もあったりするが
テレビで流される宣伝効果は凄いのでね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 06:51:58.78ID:i6ht2e480
>>94
馬韓国ダメリカ輸出キッズがオリンピック出て
ほんとの親を知りたいって言ったら
名乗り出た馬韓国人大杉で本人精神的に
かなりダメージを食らったなw
>>105
おまえが当該芸術家で作品に背景があって
それに到底そぐわない編曲されても平気なら
何も言わんが、編曲した物を相手に聞かせて
承諾を得るのが一般常識だろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 21:33:44.85ID:gl11yqeK0
>>89
羽生は事前に正式に許可とってるんだが
小塚がナウシカのオリジナル音源使用許可貰えなくて独自に録音したの使ったり
久石譲が厳しいのは日本の関係者には常識だから勝手に使うとかありえんし

無断使用でNGくらってシーズン中に
曲変更したのがケヴィンレイノルズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況