X



「愛国者として、日本人の英語力をこのままにしておくことに耐えられない」茂木健一郎氏が“脱TOEIC”、“脱ペーパーテスト”を呼びかけ [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/02/22(火) 16:42:49.13ID:CAP_USER9
https://times.abema.tv/articles/-/10015337

英語のコミュニケーション能力を測るテストとして、世界160カ国で実施されているTOEIC。企業においては就職活動で採用選考の判断材料、また昇進や昇格、転職活動にも用いられており、入試で利用している大学もある。こうしたことから、ユーキャンが実施したアンケート調査ではTOEICが「Z世代が最も取得すべきだと思う資格」との結果も出ている。

そんな状況に対し、「この世からTOEICが消えたらいいと思う」と10年以上にわたって警鐘を鳴らし続けてきたのが脳科学者の茂木健一郎氏だ。先週には自身のYouTubeチャンネル『茂木健一郎の脳の教養チャンネル』でも、「アカデミックな視点とか文章の読解とか、非常に知的なレベルを求められる要素がTOEICにはない。スコアが出るような評価システムで、言語の本質はつかめない。こんな単純な理屈がなんで分からないのか。だから僕はTOEICは撲滅した方がいいと思う」と激しく演説していた。

21日の『ABEMA Prime』に出演した茂木氏は、改めてTOEICのリスニングとリーディングのサンプル問題に触れ「地獄のようにつまらない。くだらなすぎて、最低最悪。もう砂をかむようだ。マウンティングしているように聞こえるかもしれないが、はっきり言う。僕は『TED』のメインステージで最初の日本人の一人として喋ったし、ケンブリッジ大学にも2年留学した。その俺に言わせると“面白い英語”というものがあるし、ETSというアメリカのテスティングサービス会社が作った、日本人を永遠に“二流以下“の英語話者にとどめるための策謀だと思う」と切って捨てた。

また、海外出張や、仕事の現場では活用できる能力なのではないかとの疑問に対しても、「ビジネスパーソンというのは、そもそもの教養がなければ相手にされない。ハーバード出身で金持ちになったあるアメリカ人と話していたら、卒論を谷崎潤一郎で書いて、谷崎の小説を日本語で読んでいると言われた。そういう人がカウンターパートとして出てくるのに、こんなくだらない英語をやっていたって何にもならない。例えば、まさに今の俺がそうだが、“マンスプレイニング”という単語がある。これはmanとexplainingを組み合わせたもので、上から目線で説明するといった意味の言葉だ。そういうup to dateな文化と接続した英単語が出てこない試験なんて、意味がない」と断言した。

全文はソースをご覧ください

https://times-abema.ismcdn.jp/mwimgs/0/e/724w/img_0e8d613e7898a76c06d91069c2de7dd192422.jpg
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:39:24.29ID:e1sdTQ5Z0
>>1
頭おかしいんじゃねえのこいつ?

まあ、アメリカに占領させる敗戦革命を企んで、
「天皇の官僚」が陛下と逆転して、成功しちまった売国アカモンだから、
その栄光に縋りつきたい気持ちは分かるけど

今度はどこをヒロシマ、ナガサキにするの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:40:19.25ID:r3NWxD+X0
2年位の語学留学(客員教授ちゅう肩書)の国立教授だって学会での立ち話なら何とかなるが、肝心の金儲けの話になると呼びに来るぞ。w
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:40:48.22ID:VILu1W8W0
>>145
技術レベルを総合的に判断すれば
Google翻訳よりDeepLの方が明らかに上なのだが
DeepLは訳しにくいところを丸ごと省くという致命的な欠陥がある
Google翻訳はそういう部分でも無理やり変な訳にしてくれる犬みたいに真面目な奴
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:41:40.05ID:gz8jNkIm0
英語必須の楽天とヨドバシカメラ
どっちが勝ちましたか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:43:14.08ID:12DtyIJv0
>>21
今の俺がまさにそう
短絡的に生きて来たツケだと思う
収入も貧困なら頭も貧困とか終わってるよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:43:29.64ID:ufWBH5c40
英語なんかより断然難しい日本語は使えるんだから教え方が悪いとしか思えん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:43:40.41ID:1wLJgRqf0
>>99
シビアなビジネス書面だと単語の意味合いや使われ方で契約を大きく左右するから機械翻訳一辺倒だと大ヤケドするぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:44:26.22ID:r3NWxD+X0
この頃TVで街頭インタビューされてる外国人旅行者(若いのが多い)の日本語が流ちょうなのには驚く。もっとも語彙はどれほどのもんかは判らんが、日本のアニメ好きでそれで覚えたと言っている。逆のバージョンは出来ないものだろうか?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:44:39.58ID:pMdppmb20
英語が役立つのは受験のときだけ
就職のときでも英語力は求められなかった
使う機会もないので英語は忘れられていく
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:44:41.28ID:F1lAM2fV0
このオッサンが英語喋ってるの1ミリも見たことないけどなwww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:44:49.19ID:XBuMgfqF0
>>183
それなんよな
できる部分はめちゃくちゃ綺麗にアピールしてくるのにできないことはしれっとなかったことにしやがる
deeplはいけすかない奴ではあるから、コイツが無視したテキストはグーグルのポンコツ翻訳に放り込むことになる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:45:41.92ID:1wLJgRqf0
>>10
ただ四択式の問題とライティングがない時点でビジネス英語を測る目安としてもTOEICはあてにならんぞ
それこそスピーキングテストもないので英会話力なんて全く測れない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:46:39.90ID:gz8jNkIm0
>>187
日本語はしゃべるのは簡単だが
読み書きは糞難しいだろうな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:47:14.85ID:vioirW1X0
「茂木健一郎氏が“脱〇”を呼びかけ」

〇の中に入る言葉を答えなさい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:47:20.82ID:vVdxIynp0
>>178
え、リーディングの話なの?
集中しないと聞き取れないというのはリスニング苦手な人なら当然だし理解できるけど
集中しないと文章読めないというのは英語力以前に人としてやばいのでは?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:47:31.73ID:NO/BxFz70
ネトウヨなんか英語も出来ないくせに海外事情通気取ってるからなw
あいつらの書き込み見ると翻訳情報しか見てないの丸出し
ホルホルサイトが情報源なのかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:47:57.90ID:4IBSjwdD0
最近異様に中学生の英語テストの難易度あがっててビビる
語学力の高さで有名な私大附属の高入問題のほうが
公立高の入試問題より易しくなっててびっくりしたわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:49:16.09ID:J/HRpx1U0
>>1
愛国者?脱税は国家反逆罪だ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:50:56.96ID:l6YDfvta0
言語なんて習慣として常時使ってなききゃ使えるようにならんし
なんなら子供の頃に喋れてた奴が英語から離れて錆びつくなんてこともままある

結局、公用語として常用する環境を作れないんじゃ知識としての座学で読めるようにだけしとくしかない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:51:04.73ID:PA2cbbGP0

茂木
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:52:22.80ID:mU0af46t0
韓国人の平均TOEICスコア683
日本人の平均TOEICスコア531

愛国者として日本が韓国に負けてるのが許せない
TOEIC無くせってことだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:52:35.65ID:gz8jNkIm0
ボケたらあとから覚えた言語は忘れるらしいじゃん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:52:37.51ID:sS66coX60
TOEFLはアカデミックな留学に必要だけどスコアが出るよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:52:43.50ID:vrf0bfqm0
>>183
>>192
結局お前らは英語力皆無の無能の言い訳合戦がウザい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:55:06.80ID:r3NWxD+X0
英語の習得って、ピアニストが神業のように鍵盤を叩くのと同じのような気がする。諦めないで基本的な文型を反復することが大事。どっかの見出しにそれ書いてる人がいたよ。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:55:16.84ID:xahxaQjE0
>>69
自分もそろそろ第一外国語は選択制でハングルと中国語入れていいと思う。
近所の数あるガチ中華料理店では、店員の日本語は殆ど初級レベルで、料理の内容を日本語で詳しく伝えられない。「辛くないです」と言った後に花山椒ブンブンの料理来ると、日本でも中国語やったほうが便利かも、と思う。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:55:45.31ID:XBuMgfqF0
>>209
そりゃ全く英語使わない人には難しい話に聞こえただろうけどさ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:56:05.57ID:uLcmfS090
>>185
自分をいじめてはいけないよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:56:11.47ID:ve0WA3It0
>>1
学校の英語教育が文法教えるだけだからなあ
下手すら日本の古典みたい英語を活字で覚えてと話せるわけが無い
国策で英語話せない仕組みにしてるから治らんよ
だって政治家が話さないだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:56:39.27ID:eVDHyObj0
>>156
どうしたQに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:57:43.75ID:s0lCGwBF0
先生「りんこは英語で何と言うか分かる人ー?」

(ここは英会話塾で習った発音で賢さアピールするか…)

僕「ア、アポー」

\ ドッ! / \ アハハハハ!! / 「アップルだろ!」「アポーだってwww」

僕「あ…あ…」
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:58:01.64ID:1wLJgRqf0
>>39
英会話は英語力というより会話力が必要なんだよ
対面する相手の興味を引き出したり質問へ簡潔かつ適切な答えを語る力
ようはコミュ障だと知識だけあってもどうにならん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:59:25.76ID:xahxaQjE0
>>221
帰国子女に対するイジメは永久になくならんのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:59:26.22ID:gz8jNkIm0
>>211
小林克也留学してないのに
ペラペラだもんな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 17:59:46.72ID:A5cM4N3x0
あかんやろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:00:40.95ID:riCJQypx0
漫画は全て日本語と英語を併記しないといけないようにすれば?
日本の漫画限定で公用語を日本語と英語にしよう。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:01:01.14ID:2rBJvIFO0
茂木健一郎は反日パヨク
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:02:08.49ID:2rBJvIFO0
ユーキャンw
そういや「日本タヒね!」もユーキャンだったね。
茂木健一郎と繋がるわ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:03:35.23ID:uLcmfS090
>>221
よくがんばった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:03:43.07ID:WyxQ7cz/0
英語って読めても話せないんだよな
向こうの言ってる事は何となくわかるが外人といざ向き合うと言葉が出てこなくなる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:04:20.51ID:HcIXZg4h0
英語を浴びるように聞くという体験が日本人は少なすぎ。幼稚園や保育園で子ども向け英語番組でもエンドレスで流しとけばいいと思うのだが。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:04:41.45ID:9yBRxqLq0
マジレスすると今後20年30年程(下手したら10年位とも)で進化した翻訳機やソフトにより言語の壁というのは無くなる、もしくは著しく低くなる可能性が非常に高い

まして主要な言語である英語と日本語でのやり取りなんてあっという間に翻訳されるようになる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:05:31.04ID:uLcmfS090
英語が聞き取れない人は、イギリス英語をやるといい
びっくりするぐらい聞き取りやすく、速くない
発音が平易で、Rの発音も平易だから日本人むけ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:05:42.71ID:f2fGpoLi0
茂木はTOEICの点数が低いんだろうな
こんな分かりやすいやつはいない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:06:53.96ID:r3NWxD+X0
>>39
英語を少し話す書く読む者として、文法の基礎がないとちゃんとした英語を話し、書くことは出来ないと思う。観光旅行なら事足りるだろうが・・・。『あゝあの時習った関係代名詞がこれだったのか。』なんて思い返されるもんだ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:07:24.67ID:MqlgoEsE0
>>221
りんこ…
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:07:38.28ID:xahxaQjE0
>>235
日本人同士で英語で話さないとならないシチュエーションが皆無だからな。中国人やインド人は方言の違いが大きくて、双方英語或いは日本語で話さないとならない場面がしばしばある。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:07:50.65ID:gz8jNkIm0
>>235
福岡アメリカ人英会話教師性的暴行事件
アメリカ人のロリコンに子供を預けるのは・・・
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:08:18.24ID:t70rjPZM0
内需崩壊したらみんな焦って英語覚えるよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:10:41.44ID:xahxaQjE0
>>239
アメリカ英語は母音が難しいし、子音t,d,rが互いに不規則に変化したり消えたりするのがキツイ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:10:50.50ID:x7ODYhEg0
職場の清掃のネパール人の女の子がほぼ完璧に日本語しゃべるのみていつも凄いと思うからコーヒーあげてしまうわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:11:33.61ID:PyGainFN0
>>234
日本人でもいきなり初対面で何話せばいいかわからないのと一緒だと思うが…
言葉の問題じゃなくコミュ力の問題
日本語でもいいから「へい調子はどうだい兄弟?イカした時計してるじゃねえか?どれどれ?こいつぁ最高にクールだぜ!俺のより5分進んでやがる!w」
とかなんでも話せばいいんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:11:46.68ID:N6swKI4c0
TOEICレベルの英語ならもうAIでいけるんやないか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:13:02.83ID:Q0wQnq0n0
それでは聴いてくれクローズユアアイズってコピペを思い出したw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:14:18.88ID:OeA3fUqW0
TOEICが悪いんじゃなくて、TOEICすら解けない日本の英語教育が悪いんでしょ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:14:23.27ID:a5sgSzz50
>>1
ジャップップはPPAPとかで世界の笑い者になっているのがお似合いだと思うけどね😩
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:14:34.35ID:ijrxnCbf0
このおっさん何の仕事してんの
仕事の流儀の司会以外見たことない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:14:58.59ID:7zAUuQ9P0
イギリス英語じゃだめなんだよな。わからないのはアメリカ英語。中学の先生の発音。
それと直訳でないと点数もらえない。とんちかんな会話でないと○がもらえない。
とにかく聞き取り、発音だよ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:14:59.17ID:V+j0ZCWa0
東大のTOEICの平均点数が上智より低いから発狂しただけだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:15:04.48ID:V/kArA//0
日本人は聞き取れ無くても分かったような顔をする
この習性が英語の習得をより難しくしている
相手が呆れるほど聞き返すのがむしろ礼儀
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:15:22.22ID:r3NWxD+X0
>>26
ネットサーフィンが100倍も1000倍も楽しくなる。コロナの情報も本物がゴロゴロ取れる。w
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:17:21.96ID:M2NkYq2Z0
>>69
英語よりスペイン語やドイツ語の方が発音が簡単なんだよな
特にスペインは日本語同じで母音が5種類しかないから聴き取りやすいんだが
文法が難解だからな、結局相性が悪くても馴染みのある英語ってことになる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:17:28.24ID:wtnjHqjJ0
たまにこの人、一人称を俺呼びしてイキるよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:18:40.28ID:sV8ySZuz0
超カタコト日本語の東大留学生だっているからな
ケンブリッジ行ってるとかどうでもいいから
茂木が英語しゃべってる姿をみせてくれ
その英語力が本物かどうか分かんないのにそんなことを言われてもっていう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:05.40ID:iAi9Sv7y0
>>235
元メジャーリーガーの長谷川が将来のアメリカ移住に備えて
家ではCNNだかBBCだけを流して暮らし
それなりに自信持って渡米したら現地人の言葉を全く聞き取れなくて凹んだらしいよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:12.45ID:zsM9NWyX0
>>4
必要ない
なぜならやっても変わらない
読める奴は最初から読めるし、読めないヤツが読めるようにはならない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:18.34ID:NzLE7lLp0
愛国者が何故竹島の日をツイートしない?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:51.09ID:zoGO3BMi0
手軽に受けられるし、難易度も語彙の範囲も安定してる。
とりあえず、900超えるまでは、学習の指標として良いと思うぞ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:20:28.74ID:iPUhhXAt0
日本国民が英語を流暢に話せるようになるなんて100年後も確実にねえよ
このコメントコピペしといて100年後に間違ってたら晒して良いぞテメエら
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:20:52.20ID:tOw5V57X0
追米売国商人
古典か現国優先だろが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:21:10.57ID:9Pxhs/Zv0
大学出てない低学歴のおっさんだけどちょこちょこ勉強してる
中々楽しいもんだわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:21:12.01ID:ZnfR4ryJ0
このおっさん前はパヨクだったのに東京五輪で日本人の活躍喜んで平野啓一郎にブロックされたあたりから右になってきたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:21:13.66ID:ZgsOjV9W0
英会話は学問じゃありません・・・英語圏では幼稚園児でも英語を話すから
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:21:25.96ID:9t9PE7zt0
いまは英語が喋れなくても就職先がある
なくなれば英語を必死で学ぶだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 18:21:26.18ID:T1KkHCWz0
自民が創〇価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/ej1n0Ar.jpg
https://i.imgur.com/9CQzy1L.jpg
https://i.imgur.com/2wePBpu.jpg
https://i.imgur.com/PDyNY54.jpg
https://i.imgur.com/FSHvgLK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています