X



【北京冬季】日本の全競技が終了 メダル計18個は冬季大会歴代最多 北京五輪最終日 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/02/20(日) 14:04:26.51ID:CAP_USER9
スポニチ2022年2月20日 13:34
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/20/kiji/20220220s00048000330000c.html

◇北京五輪最終日(2022年2月20日)

 ノルディックスキー距離女子30キロフリーが20日行われ、4人が出場した日本勢は、石田正子(41=JR北海道)の26位が最高だった。これで日本が出場した今大会の全種目が終了。獲得メダルは金3個、銀6個、銅9個の計18個で確定した。金3個は98年長野大会の5個、18年平昌(ピョンチャン)大会の4個に次ぐ歴代3位、計18個は平昌の13個を5個も上回る、冬季五輪の歴代最多記録となった。

 金メダルはノルディックスキー・ジャンプ男子個人ノーマルヒルの小林陵侑(土屋ホーム)、スノーボード・ハーフパイプ男子の平野歩夢(TOKIOインカラミ)、スピードスケート女子1000メートルの高木美帆(日体大職)の3個。小林陵、平野歩が獲得した雪上競技での金メダルは、長野大会以来、24年ぶりの快挙だった。また銀6個、銅9個もそれぞれ歴代最多。金27個、計58個のメダルを獲得した昨夏の東京五輪同様、冬の祭典でもチームジャパンが大躍進を遂げた。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:25:29.16ID:FCasD8Gl0
頑張った選手はすごいけど
このスレに居るようなただ見てただけの奴が得意げにしてるのは意味不明だよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:57:16.48ID:s8Hnv9Pg0
まんさん の スポーツアイドル興行 もコレにて終了ですか・・・

日本はもっと女性アスリートを発掘するのであってスポーツアイドルの発掘を辞めてもらえないかな?

正直、ダセーよ・・・
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:23:20.43ID:QoIw1ZLY0
>>38
トリオ(伊)ってなんだよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:26:31.85ID:yWSFKQO8O
スケート連盟によれば、言い分け王子羽生の腐った4位は金メダルと同等らしいので、19個ですね〜wwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:27:58.24ID:Y+F+Yc2A0
>>173
カーリングなら単純に世代交代する時にアイドル化すると思うが
あとはクラブチーム、実業団のどちらが主導権を握るかだけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:37:36.63ID:mSNcW56B0
カーリング
ハーフパイプ
ジャンプ
複合
スピードスケート
フィギュア

の順で印象に残った
後は代表いても弱くなったか強くならないまま
一時モーグルやショートトラックも強かったんだが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:38:43.54ID:dfjwzG5V0
個人、団体で銅メダル二つだけど、
ノルディック複合も褒めてやってくれ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:50:21.09ID:9odXG71i0
>>130
負け犬 w
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:58:30.18ID:V7uvnXnO0
今回金メダル獲得を生中継で観たのは小林陵侑だけだった
過去も含めて生で見たのは荒川静香だけなんで今回で2回目
意外と昼間が多いんだよね
欧米でやれば時差もあるし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:59:31.49ID:Pm9ZT/4I0
>>36
スピードスケート女子500?mにいたぞ
スケート初めて5年らしいが技術は全然なのに、筋肉のパワーだけで金メダル獲ってた
冬の五輪競技は黒人がいないことで大分ハードルが下がってるなと確信した
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:00:12.19ID:1vJagvjb0
やっぱカーリングが一番面白い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:04:49.18ID:1hfTLdk70
さっきボブスレー4人乗りを放送していたが、あれって後ろの3人はスタートの時以外は単なる重りなんだな
うずくまって視界はなく、横転しないでゴールするのを祈るだけw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:06:39.30ID:aGzUgDNH0
ノルディック複合団体で山本さんに手のひらクルーさせられた時が一番面白かった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:10.14ID:wm3dRXXs0
>>1
・ノルウェー・・・クロカン、バイアスロン
・ドイツ   ・・・橇系競技(リュージュ、スケルトン、ボブスレー)

上記の国々が、
メダルを荒稼ぎできる特定競技を持ってるのに対し日本はそうではないだけに、
今回のメダル18個は大健闘と言っていいと思うけどね。

因みに総メダル獲得数では日本はアジア勢トップねw
https://beijing2022.yahoo.co.jp/owg2022/medals/index/
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:12:47.51ID:7QzpKse50
アルペンや滑降や大回転はなんか勝てる気がせんわ…
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:17:40.90ID:4B8LrEH60
アルベールビルのノルディック複合団体の金メダルが後世にとってもとてつもなく大きい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:48:26.03ID:j71RPUU+0
冬では里谷多英より偉大なメダリストはいないな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:50:15.30ID:5xkT+01d0
金メダル以外は称賛に値しない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:51:28.66ID:J/LcvIAN0
くだらねえ茶番だったな
冬期五輪はもうやらなくていいと思う
各々の競技のワールドカップとか見てたほうが遥かに面白い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:51:29.31ID:ADwDcDE20
金とそれ以外は天と地の差だから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:52:52.55ID:EU6mJRrk0
俺が死ぬまでに、俺の県から冬季オリンピックのメダリスト絶対出ないだろうなぁ
夏ですら無いのに
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 18:58:02.66ID:+fE1tgDm0
ようやく,武漢コロナンピック=志那体育大会 が終わったか・・・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:07:08.73ID:Y+F+Yc2A0
>>199
東京の時に鳥取と沖縄出身のメダリストが出てメダリストがいない都道府県はなくなった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:09:31.41ID:WJcZJuadO
やっと鬱陶しいカルトによる馬鹿騒ぎが終わりか…
何だか夏以上に異様な長さに感じたな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:52:17.48ID:hW+5FdM10
ペキオリ終わっちゃうのか
ビンビンビンロスになるは
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:54:13.77ID:SY1rht1D0
メダルは荒川静香の金だけって大会もあったのに
種目数増えたとはいえ強くなったもんだ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:56:05.65ID:wm3dRXXs0
>>203
気前よくカネ出してくれるとこってそうないからねw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:57:43.03ID:nM5j3LJL0
たくさんとると
1つ1つの印象が薄くなるよな

4年前のことなんてすっかり忘れて
そういや小平っていたな!って思い出した

逆に荒川はずっと覚えてる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:59:02.99ID:nM5j3LJL0
>>203
冬季五輪はもともとやれることろが少ないし
赤字だからどこもやりたくないんだよ

金だして赤字でやってくれるところを探してる
札幌なんてでたらすぐ決まるよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:59:03.40ID:uJDSo8JX0
>>36
競技はじめて4年五か月のアメリカ黒人女子が高木を抜いて金メダルとってた(´・ω・`)
後フィギュアスケートペアのカナダ代表女子も黒人だった元フランス人
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 21:07:35.38ID:0HEk/tWOO
競技中に思ったこと
ポーランドのユニフォームよわそう…宇宙人やん
カナダのユニフォームつよそう…エヴァンゲリオンみたい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 21:27:10.67ID:celIMNRT0
でも金の数は前回のが多いんだよね
高木姉妹次第なのが笑えるw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 22:03:42.42ID:DaIsKHss0
>>38
トリオ(伊)ってなんだよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 22:07:01.29ID:Fuqqfypo0
ボイコットしろアホ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 06:01:51.48ID:7Ck2sXZP0
メダル獲得者の多くが連続出場者だから4年後は減りそうなんだよねえ。木菜那は最後の五輪と言ってるし
強化は東京の方を優先してたから若手選手の育成はしてなかったんだろう
次が谷間でほぼ決まりらしい札幌に向けた強化が始まるのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 03:51:43.69ID:t4zbl/Sn0
自民が創〇価と連立を続けるワケ

自民政府が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/AkxvEqz.jpg
https://i.imgur.com/odvaYyx.jpg
https://i.imgur.com/bmJ4mle.jpg
https://i.imgur.com/5g9LmAk.jpg
https://i.imgur.com/D9BBnkt.jpg
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 04:04:07.96ID:S6o/9uqK0
高木菜那がコケなかったら日本の金メダル数はカナダのそれを上回ってた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 04:05:02.64ID:woykzWez0
>>220
終わったんだからさっさと落とせよボンクラが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/24(木) 04:35:45.29ID:KrEpjwdJ0
なんたって価値のあるメダルは小林の取った金、銀だ
ジャンプはアルペンに次ぐメジャー種目だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況