X



【野球】阪神次期監督問題 掛布氏、今岡氏、落合氏浮上も…本命の岡田彰布氏を直撃「最後にもう一回という気持ちある」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/20(日) 07:04:17.14ID:CAP_USER9
2/20(日) 6:04配信
SmartFLASH

「今は勝てる戦力があるから、負けるとファンの当たりはキツイわな」と岡田元監督(写真・共同通信)

 キャンプイン前日の1月31日、今季限りでの退任を発表した矢野燿大監督(53)。監督問題は阪神の “お家芸” だが、タイミングは異例だ。

「最大の要因は矢野監督の心の疲弊。もともと、ファンは采配に疑問を持っていたし、昨年はサイン盗みの疑惑で相当叩かれた。さらに前半は首位を独走しながら、2位に甘んじたことが決定打になりました。矢野監督はネット上の批判は見ないと言っていたが、じつはチェックしていた。

 ただ、退任発表でナインに動揺は見られないし、とくに気にしていない選手も多い。とはいえ、開幕ダッシュに失敗したら、求心力は一気に低下する恐れがあります」(阪神担当記者)

 矢野監督は、前監督の金本知憲氏(53)からバトンを受け、2019年に監督就任。以降、3位、2位、2位と、リーグ優勝こそないが、安定してAクラスを維持してきた。それでも辞任する。虎の指揮官の難しさを、OBである広澤克実氏(59)が語る。

「僕はヤクルト、巨人、阪神でプレーしましたが、ファンからのプレッシャーは阪神がいちばん強かった。ヤクルトはリーグ優勝8回、日本一が6回。同様に巨人は38回と22回。かたや阪神は優勝5回、日本一1回ですが、阪神ファンの多くは『自分たちは伝統と実績は巨人に続いて2番めだ』と思っている(笑)。強気のファンは監督につねに勝利を求めるので、すごく難しいですね」

 気になるのは次期監督だ。

「実績からいえば岡田彰布氏(64)が第一候補で、今岡真訪氏(47)が対抗馬といったところ。おもしろいのは、落合博満氏(68)の名前が急浮上していること。球団幹部もファンも優勝に飢えている。落合氏は中日の8年間すべてAクラスで、4度のリーグ優勝、1度の日本一に導き、“勝たせる監督” という期待があります。

 また、2019年10月に『戦え! スポーツ内閣』(毎日放送)に出演したとき、『阪神から監督の打診があった際は?』との質問に、『優勝させてくれればそれでいい、というのであれば、受ける可能性はある』と発言し、ファンの間で待望論が広がるきっかけになりました」(前出・記者)

 そこで、本命視される岡田氏に “本気度” を聞いた。

「俺の名前が挙がっている? そんな、いつも出るだけやんか(笑)。話がきたか? ないない、そんなもん。それが今あったらおかしいやろ」

 では、オファーがあれば受ける気持ちはあるのか。

「まあ、それは話がくれば当然考えるし、最後にもう1回ユニホームを着たいという気持ちはあるよな。それはタイミングやから。もうそろそろ、年齢的にも最後やもん(笑)。ユニホームを着る気持ちがないと、(取材で)野球とか見とられへんで、ハッキリ言うて。ただ漠然と見るのと、そこらへんは覚悟が違うよな」

 落合氏の名前が挙がっていることについては、「わからへんよ。だいたいまだ2月やで(笑)」と答えた。

 広澤氏も虎党の心理を指摘する。

「落合さんについて、阪神ファンではもちろん歓迎の人もいるでしょうが、拒否反応を起こす人もいると思いますね。OBでも関西出身でもないですから。僕が聞く限り、監督になってほしいと願う声がいちばん多いのは掛布雅之さん(66)ですね。僕も掛布さんがふさわしいと思いますし、なぜやらないのか不思議なくらい」

 落合氏は1月29日に出演した毎日放送の番組で、その掛布氏から昨季に阪神が優勝を逃した理由を尋ねられると、「体力不足だろ」と即答。

 落合氏をはじめ、球界のご意見番からたびたび「キャンプの練習がゆるい」と指摘されてきた阪神。矢野監督は最後の年に、「阪神=練習しない」の汚名を払拭し、優勝、そして日本一という最高の形で新指揮官に引き継ぐことができるか。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220220-00010000-flash-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13ee7184e7f8e4d7c64937b0be483f5bbdfcca5
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:32.20ID:oWYKDwjS0
平田だろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:41.30ID:CUeUenKO0
>>280
コーチ陣は嫌がるだろうなあ
岡田は選手を直接には叱らない
担当コーチをボロカスに叱責してそれを選手に見せる監督だから
しかもナイター終了後に朝までコーチ会議をgdgdと続けるらしいよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:25:32.68ID:J9SvziXw0
掛布と江川でやれば良いのにどっちも阪神OBだし
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:33:18.62ID:5Sgrj3TU0
もう掛布でええやろw
今やらなきゃ何時やんのよ、とっくに賞味期限切れたが
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:35:16.00ID:oAMH7HT60
チームを常勝軍団にしたいのなら落合、今まで通り優勝できなくても地元に愛されるチームでいきたいのなら掛布、暗黒時代にしたいのなら今岡。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:38:34.26ID:YmvNbRzz0
>>304
合成に決まってるだろアホw
そもそも当時のユニフォームはこのデザインじゃねえから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:38:41.07ID:c5o8vL+g0
もう阪神は新庄に対抗するには掛布しかないだろ
わだかまりとか言ってる場合じゃないもうプロ野球の危機はそこにきている
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:40:39.61ID:RIirp+bx0
>>271
二軍監督最後の試合で試合後に選手たちが胴上げしようと言ったら
優勝したわけでもないのに監督が胴上げされるのは許されない
って拒否ったぞ
そのくらい選手たちに慕われてる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:42:24.85ID:0eOqe3uT0
中日も立浪がなったんやから掛布もありかもな。別に誰と付き合ってても良いやろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:48:08.03ID:EruftRuW0
>>34
広澤は阪神ファンが嫌いだからいつもそういうひねくれた言い方をするんだよ
阪神ファンは阪神に伝統と実績があるから常に勝利を求めてるんじゃなくて
広澤が言ってるデータ通り優勝回数が少ないからもっと勝って欲しいと思ってるだけ

大体その広澤の言い方じゃ阪神は優勝回数の少ない弱いチームだから
ファンは勝つ事を求めるなという事になる
勝ちを望まないで応援しろって矛盾にも程がある
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:53:07.35ID:sbM/+QJ30
>>80
ぁはは
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:54:50.75ID:sbM/+QJ30
>>1
去年は新人の頑張りに乗っかってただけのクセに、勝てる戦力があるなんてバカなんじゃ?
今年計算できるヤツなんて外人だけなんじゃねーの?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:55:55.68ID:ptXUUyYl0
>>237
ジャイアンツって確か草創期は讀賣じゃなくて京成電鉄だったようだね
沿線の谷津遊園跡地に「巨人軍発祥の地」っていう石碑あるし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:56:23.40ID:yJoPlpPo0
片岡で
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 12:58:04.48ID:FON3XkQG0
誰がやっても何となく三位内に滑り込めるんだから掛布にやらせろよ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:04:50.87ID:Yw56FqZp0
新庄に対抗して亀山
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:08:43.17ID:xakjRQ100
掛布!掛布!
関西でアンケート取ってみい
ぶっちぎりで掛布になるで
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:10:30.14ID:PVnARcyf0
今の中日を見ていると、
落合にすると落合の後が苦労するんだろうなと。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:10:54.93ID:isDYM4wX0
 そこで、本命視される岡田氏に “本気度” を聞いた。

「おーん・・・。(俺の名前が挙がっている? そんな、いつも出るだけやんか(笑)。話がきたか? ないない、そんなもん。それが今あったらおかしいやろ)」

 では、オファーがあれば受ける気持ちはあるのか。

「そら、そうよ。(まあ、それは話がくれば当然考えるし、最後にもう1回ユニホームを着たいという気持ちはあるよな。それはタイミングやから。もうそろそろ、年齢的にも最後やもん(笑)。ユニホームを着る気持ちがないと、(取材で)野球とか見とられへんで、ハッキリ言うて。ただ漠然と見るのと、そこらへんは覚悟が違うよな)」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:15:03.21ID:MNEBjC6k0
JFK使い潰して逃げるように辞めた岡田に監督やらせたら頭おかしいだろ
岡田の残したコーチでやらないといけなかった真弓が可哀想だったわ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:21:24.43ID:YmvNbRzz0
>>319
は?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:21:39.29ID:KqBvvJtp0
田舎のジジイ

職場の昼休み、近くで無視したら悪いので
気まずいので

俺が社交辞令で、優しさ、普通のあいさつで

俺「○○さん、この職場長いんですか?」


ジジイ「俺は、こう見えても、昔は、大手企業で働いて毎晩接待されてたんだ!、馬鹿にするな!」

って、怒るジジイ居るからね

今の仕事で十分だろ?


金、金、金、女、女、欲望、欲望

ほんま成長快調!
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:23:22.74ID:oXW4Z/9k0
>>315
嫌いってかバカにしてるなぁとは思うね
多分プロ野球関係者は殆どバカにしてるんだろうな、阪神ファンなんて
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:24:15.33ID:EKF4BI4G0
どんでんや掛布は1%もない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:25:40.23ID:hnD1FAzC0
監督:掛布
ヘッドコーチ:落合
打撃コーチ:真弓

のシルバータイガーで行け
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:32:03.55ID:EKF4BI4G0
>>224
藤浪おかしくしたのに
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:34:28.34ID:MNEBjC6k0
>>332
広澤ってすべての物言いが
他人を馬鹿にしてるように感じる
茨城弁だからかな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:40:29.22ID:BrXmXOa40
とりあえず候補者何人か並べてちんちんのデカイの選べば?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:40:58.90ID:tgtBhIR/0
>>334
落合と掛布がその関係で上手くいくわけないじゃん。
そもそも落合は人を使う監督はできるが自分が人に使われるコーチはできない。
落合がコーチをできるのは亡くなった稲尾監督の下でのみだろ。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:52:03.45ID:GTwODs450
落合の老化速度が速すぎる
サンプラザ中野と同じで命の危険を感じる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 13:55:00.09ID:E6iRA3FY0
中日でレギュラーにもなれんくていらんと言われた人が監督だから強くはならんしな。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 14:59:08.17ID:jOZtueOr0
サンズクビでロハス残すとか
アホだろ
ただでさえ糞打線なのに
誰が打つのよこれ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:02:50.83ID:FI4vWBfe0
>>348
むしろ広い甲子園を使って戦うなら
サード佐藤ファースト大山センター近本がいれば攻撃力は十分やねん
ガッチガチに守備固めたほうが勝てる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:06:04.30ID:6Mg5AaCa0
そういやサンズて今季はどこでやるんだろう
韓国戻るのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:06:16.89ID:NH06fYP60
>>191
だろうな
今は退任頃に叩かれてオワコン扱いがだいぶ薄まってる。

ここで変な球団でやらかしたら阪神野村の二の舞。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:08:41.74ID:nMIBYVs60
藤川球児にしとこうや。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:13:31.47ID:h2XIsBVg0
>>1
>球団幹部もファンも優勝に飢えている。

そう?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:18:29.60ID:9CZbZBkQ0
>>335
「生え」だな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:22:53.24ID:L75oYETp0
金本、矢野と生え抜きじゃない監督が続いたから、本当の生え抜きの監督が良いのでは
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:26:42.12ID:rf6fgUoH0
>>294
あん時「逆だろ」とは思ったけど、金本に2軍任せてたら若手潰しまくってたろうなー
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:31:42.49ID:LpFKT0Lp0
>>138
オリックスや日ハムのどこが生え抜き重視だよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:35:35.37ID:0gbQty8S0
そら勝つためと人気のためは違うわけよ
学歴だけでは語れん事も沢山あると思うけど
そらもう、あれよあれ
あれがあれであれやからね
そらそうなるわけよ
そらそうよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:39:31.62ID:S4YVc6lf0
藤川でいいよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:41:31.32ID:K6CpH4s90
掛布はもう精根尽き果てた顔しとるしやめとけよ
ロッテで修行終えた今岡にしとけ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:51:30.95ID:1e7GNe9D0
落合とか掛布は65歳以上で体力的に無理。
案外ここも候補者不足・・・
以前のようにカープ銀行が機能してたら完全優勝もあったのだが。
片岡とか福原でいいのでは。永遠の超B級球団・・
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 15:55:33.12ID:KBsinrcp0
落合はもう5年早かったらな(´・ω・`)
お孫さんできてから野球も積極的に見てないようだし
現場に戻る気はないんじゃないかな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:14:28.81ID:12AIovQW0
>>2
掛布はもう体力的に無理
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:23:15.83ID:12AIovQW0
>>143
怪我の後遺症でできない
長時間立ってるのが厳しいらしい
解説とかの仕事なら大丈夫だろうが、さすがにプロスポーツのコーチは無理
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:26:11.45ID:5PhxEdE10
>>348
サンズは上がり目無いやろ
2年連続失速だし、30代半ばだし
年俸低いのに他球団が手を出さないのが何よりの証拠
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:31:27.07ID:rNQ1LCYA0
>>305
94年も阪神いたら優勝してたかな?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:41:48.76ID:IJtrerLR0
松井にやってもらいたい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 16:43:21.18ID:Xsog2ui70
>>355
しつけーな
主要キャリアが阪神なら生え抜きと同列でいいだろが
真弓・矢野・金本・下柳
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:18:27.87ID:UmwCaz+f0
岡田はオリックスで3年連続Bクラスだしもう高齢だから必要ない
金本か今岡か和田で数年やって藤川にバトン渡せばいい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:20:50.41ID:UmwCaz+f0
藤川や鳥谷までの繋ぎで金本、和田、今岡あたりなら納得だろ
老人の掛布や岡田はいらない
川藤なら老人でも許す
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:29:45.64ID:dOemw1tL0
吉田義男(松村)でいいじゃん
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 17:40:26.56ID:YGHtSNaH0
生え抜きに人材がいないんだから外部招聘でいいよ。
古田がいいな。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 19:25:46.77ID:/1oLUXM+0
高橋慶彦監督に正田耕三コーチ。
二人共タイガースのユニフォーム着ているし、もっと走れるチームになる。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 20:13:41.08ID:JIaY9aa90
>>384
阪神の盗塁数はダントツだけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 23:24:49.38ID:ePHVWucc0
ガチで清原でいいじゃん
清原なら話題性で新庄なんか目じゃないし
もし優勝でもしたら美談モリモリで言うことねえ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 01:05:00.62ID:Cco/dAgo0
御子柴は?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 01:06:04.46ID:pa3e9w1u0
ファンは掛布待望論強い
それ以外なら落合だろもうOBはちょっとと言う空気
>>9
阪神は毎度のことやwww
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 01:07:58.86ID:FUFOPZBG0
緒方が良いよ、関西局の仕事してんじゃん
新聞か何かでも阪神の評よく書いてるし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 01:18:07.25ID:s/uU3WCP0
掛布とか言ってるのは50以上のジジイだけだろw
守備をなんとかしてくれる人がいいな
昨日の中日戦もお粗末な守備の乱れが気になる

>>348
江越が覚醒するから安心しろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 01:52:15.63ID:i29VJN3p0
落合はGM時代に下げた評価を、これ以上に下げたくないだろうから
現場復帰はしない気がするなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況