X



【芸能】 ミルクボーイが消えた&道に怒った理由 劇場へのあふれる愛 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/17(木) 18:14:47.15ID:CAP_USER9
2022/02/17

キー局出なくても「食べられてますんで!」

鈴木旭
ライター


「見事にテレビから消えた」。昨年末、そんな見出しの記事で取り上げられたのは、「M-1グランプリ2019」で優勝したミルクボーイの内海崇と駒場孝だった。真相をたしかめるため本人たちに直撃すると、あふれんばかりの漫才愛≠ノ満ちた言葉が返ってきた。
劇場もテレビも関西にこだわる理由、番組最後の放送になった志村けんから受けとったもの。「M-1」チャンピオンのそれから≠聞いた。(ライター・鈴木旭)





「最初から関西でやるって言ったし」

――今年1月10日に放送された『ミルクボーイの煩悩の塊』(ABCラジオ)の中で、「にゃんこスター、はんにゃ、ミルクボーイ…消えたお笑いコンビの現在は?」というネット記事が出たことに対して内海さんが「関西全員が怒らなあかん」と発言されていました。

内海:一番は「最初から関西でやるって言ったし!」っていうトコですよ(笑)。そこが飛んでもうてるのに「関西でひっそり」って書かれてるのがね。なんか隠れてるみたいな。

やっぱああいう記事って勘違いを生むじゃないですか。ツイッターとかで見てもらえればどんな活動しているかすぐわかるんです。でも、読者はそこまでいかなくて、その記事だけ見て「あー、そうやな。出てないな」って思ってしまう。

駒場:これでホンマに何もなかったら、ダメージ食らうかもしれないですけど(笑)。腹は立ちますけど、ああいう記事は別にもうええかなと。内海はそれを面白おかしくラジオで言っただけなんで。自分らのポジションは一応作ってるつもりやし、「関西でちゃんとやってます」っていうのがありますから。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://withnews.jp/article/f0220217001qq000000000000000W0e410501qq000024254A
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:15:28.43ID:X+RYefjg0
別に消えてないだろw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:16:25.29ID:NZQWkk340
大阪にいたらほぼ毎日なんやかんや見るけどな
まあ確かに関西ローカルばっかりやな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:17:46.33ID:7fyq7vsy0
地方民蔑視記事だね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:26:50.68ID:DOlkfBKs0
中川家路線?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:29:30.59ID:u1fHk6VG0
目指すはオール阪神巨人みたいは上方漫才の大御所なんだろな
まだ若いのに古風やね
わりと頭のおかしい人しかいない大阪芸大卒とは思えんわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:29:46.62ID:Rlx+XJsq0
優勝した時から関西の舞台でがんばる、関東への進出は考えてないって言ってたのに
話を聞いてないか記憶力に問題があるか調査能力に難があるか
どれよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:30:36.49ID:Rlx+XJsq0
>>13
埼玉かどっか関東に移住してなかったっけ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:30:43.95ID:8Ji76ff80
消えたってのに対しての反論にはなってないな。別に食えてるかなんて聞いてないだろw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:31:51.99ID:tvznwSSD0
>>8
比較的売れてる人らだと確かブラマヨとサバンナは片方が大阪に住んでるな
でも吉本の本拠地の劇場に通いやすい関西在住の芸人も需要があるしミルクボーイは地元密着で一過性っぽくない売れ方をしてる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:34:45.33ID:rZNBffPH0
角刈りの人は、ちいかわグッズ関連のツイートでたまに見かけるわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:35:38.96ID:UHCW3Vw20
関東で取り上げられるときは決まって同じネタ流すだけ
関西では知らんがあんなのならもう見ても仕方ない。大学の時のネタ披露でも「ほな違うかー」だけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:37:27.96ID:sw5VoIMl0
そらローカルだから一部の人しか見れないわけで
消えたと言われるのは当たり前

大阪の人間って勘違いしすぎなんだよ
東京コンプが強すぎてローカルと認めないとこがあるw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:41:14.95ID:lwzKhKli0
江川のYouTubeで掛布と喋ってたらいつの間にかミルクボーイみたいな掛け合いになってたのは
ミルクボーイが如何に浸透してるか分かったw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:41:18.80ID:rDnCR6r40
おかんが言ってたけど、
食材の名前を忘れてしもたんやって。
なにか当ててくれるか?

雌牛おチチから毎日出る白い液体なんやって。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:41:36.74ID:i8n15mu30
ただただまいじつが悪い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:45:17.75ID:LOVhA+Cj0
一番ダサいのは東京に住んでるのに関西ローカルの仕事しかないほんこん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:46:47.10ID:XBkyG12p0
関西は関西独自の芸能界があるからな。
例えばたむらけんじは全国的には裸芸の一発屋芸人扱いだけど、関西ではMCもこなす一流芸能人扱い。
これは東京や他地域の人には理解できまい。
キー局に出ていない=消えたと思いがち。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:47:00.87ID:qmv/OtBP0
>>14
オール巨人はミルクボーイのこと、カジサックのM-1総括で大絶賛なんだよな。
去年もミルクボーイを例に出して、出場者たちと比較していたし。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:51:26.55ID:cRC2mhiE0
番組出てもあまり面白くないから呼ばれないでしょ
ずっと苦手そうにしてるし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:51:48.23ID:Hg/mFGv10
別に消えてないだろ
関西ではどこかで見かけるし
テレビのレギュラーもあるし、劇場に立ってるし
元々関西で仕事やっていくと言ってたのに
東京標準のバカ共が
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:53:04.15ID:sw5VoIMl0
>>31
吉本芸人か関西出身じゃないと人気者になれない時点で芸能界とは言えない
ローカルはローカルでしかない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:54:26.17ID:Hg/mFGv10
>>8
東京では消費されてポイされるのが常
地に足つけてやるなら地元の仕事大切にするのが吉
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:56:43.57ID:uWL5IZtg0
>>40
大阪でもポイ捨てされる芸人だらけ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 18:57:22.57ID:sw5VoIMl0
>>42
地元の人じゃないと活躍できないっていう閉鎖性がローカルTVであるという証なのよ

東京はどこ出身でも活躍できる

大阪で東京出身スターが出始めたら変わるかもね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:05:12.20ID:qcDHOya30
メッセンジャーコースやろ
関西で重鎮になればいい コンビでもピンでもラジオレギュラー数本あって
ngkで舞台がちゃんとある

メッセンジャーという最強コースに乗りたいんやろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:10:17.33ID:GDlkLg9m0
>>50
メッセンジャーは東京進出しようとしてたけど、キー曲の悪口を言って、呼ばれなくなったw
その後に黒田は不祥事で謹慎
現在、年収800万円
関西は単価が安すぎるww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:12:23.56ID:r9bvAt/c0
ローカルでやっても意味無いんだろうね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:12:53.13ID:uWL5IZtg0
>>50
関西の重鎮コースとは、やしきたかじん・上沼恵美子だろ
しがらみ多い黒田には無理だよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:13:52.26ID:2a3xuhbDO
吉本芸人は関西だけで活動してくれ


吉本の地方住みます芸人がウザイし全国放送でも見たくない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:14:01.02ID:6Rlv18OY0
駒場が高校時代横浜にいて、ホームシックになったのが大きいのかもな。
大学もわざわざ大阪芸大にしたのもそれが理由説あるし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:17:20.96ID:Zx6DCNfW0
平畠「最初から静岡でやるって言ったし」
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:21:01.30ID:Jnil6OD50
東京進出しないって言ってたしね
関西では割と出てる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:21:30.96ID:Je0QaoaE0
関西の番組にはめっちゃ出てるな
月曜日なんか朝から夕方までテレビ出とるね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:25:55.74ID:zpwkSLPM0
関西芸人の大半が東京に進出するけど鳴かず飛ばずなのも大量にいる
東京の仕事のパイが関西よりずっと多いとはいっても東京にはライバル芸人が
関西の比じゃないぐらい多いんだから当然
ミルクボーイみたいに関西から動かず関西で地位を築こうって奴がほとんどいないのが不思議
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:26:53.41ID:S0iABT5H0
>>46
関西出身じゃないと大阪で売れないわけじゃない
岡山じゃ無理、九州四国じゃ関西じゃ無理なんてのはない
東京や北日本のやつは最初から東京目指すから

山里みたいに「千葉出身だけど大学は関西大 養成所は大阪
大阪で芸能活動スタート」なんてのは少ない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:27:32.44ID:fGfAe5SN0
>>7
大阪にどれだけベテラン漫才師や芸人がおると思っとんねん
この世間知らずが!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:27:40.11ID:i7QDsqPn0
全く見ない
誰それ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:28:06.22ID:yzwXQBuq0
爆笑問題のカスも漫才師ならテレビなんかでてないで舞台に毎日あがれよ
ゴミ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:29:23.41ID:fGfAe5SN0
ID:sw5VoIMl0

わざとじゃないなら相当なゴミ人間だなこいつw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:31:33.66ID:ghSzz02K0
関西から関東へ来る奴はよく聞くけど
関東から関西へ行く芸人って聞いたことがないな
やっぱ関西は永遠に関東には勝てんのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:32:03.26ID:sw5VoIMl0
>>66
大阪を目指さないのは吉本が支配してるからだよ
面白さより人間関係で決まる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:32:42.78ID:pmLDXYWu0
全国区のテレビ出てる芸人ってほとんどが月に1回も舞台でネタしてないだろ。芸人名乗るな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:35:34.88ID:zuz34m/d0
>>74
ラランドは関西進出してる最中だぞ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:35:43.50ID:arKo2LCu0
ミルクボーイの右は関西の方が似合うよなと思う
左はボディビルダーで全国区なんだろうけど
自分達の居場所を決められるってある意味羨ましいよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:42:24.51ID:6Rlv18OY0
>>66
でも、1度関西弁に直して漫才しないと売れないのが関西。
千鳥もM-1は関西弁テイストだし、スーマラもロングコートダディも関西弁。
方言学的に岡山とか愛媛は関西アクセントじゃないから、東京弁のほうが楽なのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:45:15.92ID:O/pcQpDs0
テレビじゃないと仕事じゃないと思っている
多目的トイレと真逆だな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:55:03.98ID:4kot9rmt0
関東のクソみたいな番組になんか出なくても良いよ。
関西でのびのびやってるね見ると和むし
eo光の伝説少年が面白い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 19:59:37.28ID:eER5SH8i0
吉本芸人6,000人も居れば淘汰も必要だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:06:40.61ID:Ks971SdI0
かまいたちが売れすぎたし、一時期より落ち着いたけどぺこぱも凄かったからな。比べられる感はある
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:07:45.54ID:Mr5i61uo0
駒場の実家は横浜
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:13:40.63ID:Gl5pSCZx0
ネットの記事など東京のテレビ観た感想しかないからそうはなるよなw
アホなメディア連中はきちんと取材をしろって事だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:14:40.89ID:X3Qyaacw0
>>40
フットボールアワーの後藤は若い頃テレビの企画でベロベロに酔っ払って、「東京で一旗あげて故郷に錦を飾る」って言ってた
バイキングも今くらも終わるけど東京残るのかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:15:21.81ID:99LU0KAU0
東京、テレビに出ないと芸能人じゃないという芸能人、芸人は
芸能人、芸人が目標ではなく荒稼ぎしたいYouTuberと同じ感じ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:17:55.71ID:Bm5FD4Wl0
関西でメシ食えていくだけの仕事してるんならそれでいいんじゃないの?
なんでもかんでも東京出ればいいってもんでもないだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:04.83ID:kHKZqNbA0
>>8
ケンコバも東京に来たのは最近じゃなかったっけ。
「アイビス芸人」とかやってたのは東京住みじゃなかったからだよね。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:21:10.50ID:IXH3Xm6C0
>>76
>>>71
>ゴミはお前だろw



自分がゴミのくせに偉そうだな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:23:03.14ID:u4vpL+Jj0
ネットの見逃し配信のおかげで関東在住でも関西の番組も見られるから別に消えたとは思わないなぁ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:23:53.13ID:tvznwSSD0
>>82
くにおとおるは東北訛りを貫いてるよ、本場の喋り方からは大分ソフトだろうけど関西訛りとは確実に違う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 20:26:26.62ID:on+ld0k00
ミルクボーイが消えた?アホかと
むしろ関西でよくやってるし安定してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況