X



フィギュア界で脅かされる“女性の健康問題”…鈴木明子36歳が明かす過酷さ「無月経=ハードな練習ができている証拠でした」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/15(火) 16:13:36.63ID:CAP_USER9
posted2022/02/15 11:04

五輪に2大会出場している元フィギュアスケーターの鈴木明子さん。現役を引退した現在は、自身の経験を元に「女性の健康」について講演を行っている

text by
小泉なつみ
Natsumi Koizumi

photograph by
Atsushi Hashimoto

日本代表として10年バンクーバー五輪、14年ソチ五輪に出場した鈴木明子さん。解説者や振付師としても活動する傍ら、自身が現役時代に摂食障害に苦しんだ経験から「女性の健康」をテーマに講演会なども積極的に行っている。

選手の「低年齢化問題」をはじめ、多くの健康問題が指摘されている現代の女子フィギュア界を鈴木さんはどう見ているのか(全2回の2回目/#1から続く)。





女子選手には「成長」がネックになってしまう

――前編では、「低年齢化」というお話が出ました。平昌五輪で女子シングルの金メダルを獲得したアリーナ・ザギトワ選手は15歳でしたが、なぜ女子フィギュアでは「低年齢化」が進んでいるのでしょうか。

鈴木 昨今のジャンプ偏重傾向が年齢の問題と深く関わっています。

 速くたくさん回転するには凹凸がなく、体の軸が細いほうが物理的に速く回れます。そのため、胸やお尻といった女性らしい曲線が出てくると、高難度のジャンプを跳ぶのが難しくなってくるんです。そういった意味で、高得点が得られる4回転に挑戦する場合、より若い方が有利になってくるわけです。

――そうして小さいうちにジャンプを習得したとしても、年齢や成長の「壁」が出てきてしまうということなんですね。

鈴木 ザギトワ選手が北京五輪に出られなかった理由も、女性としての成長が原因のひとつと言われています。次から次とより若い世代が出てきて高難度のジャンプを跳んでいく一方、
自分は次第に身長が伸びてバランスが変化し、前と同じことをしていてもかつてのように跳べなくなる。そのバランスを探っているうちにまた下の世代が出てきて、納得できないまま競技生活を終わらせる選手も出てきてしまう。

 逆に男子の場合、身長が伸び切って筋力がしっかりついてきた時の方がジャンプに有利になるので、女子の方が、「成長」がネックになりがちなんです。





期待していた選手が若くしてリンクを去ることも多い
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://number.bunshun.jp/articles/-/852050
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:14:26.49ID:oT+kOCcH0
やめればいいじゃん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:16:43.82ID:oQfHq2if0
なんか気持ち悪い競技だな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:16:54.92ID:5mryDVYx0
>>3
テレビでやっていたけど、スケートの靴が10万円を超えているのを知って
馬鹿馬鹿しくなった。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:18:55.61ID:gb8FlT630
>>5
スポーツなんて全部そうだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:19:04.24ID:oT+kOCcH0
>>6
??
私は5ちゃんで健康を害されて過酷!とか言ってないしそう思うならやめるが
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:19:20.12ID:gb8FlT630
フィギュアがスポーツかどうかは話がわかれるが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:19:33.84ID:+xrJuKIb0
女子の体操なんかもそうだけど
なんか制限かけた方がいいんじゃね

ほぼ虐待っしょ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:20:44.96ID:o4BiOj5v0
長い期間減量してる競技は無月経が常態化して子供産めない体になりやすい
大会に向けて多少体絞るくらいの競技が女性向けではある
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:21:14.79ID:Fw8LhMJI0
>>5
>>9
フィギュアは習い事の中でも非常に高額な習い事
もちろんただスケート場の初級者コースに参加するだけなら大したことはない
他に高いのは日舞と能
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:22:02.67ID:Fw8LhMJI0
>>12
新体操もね
小3から毎日21時までとか狂ってる
そして親の出番が多い教室が多くてな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:22:06.81ID:1GDfv8nZ0
ドヤさ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:22:08.55ID:oT+kOCcH0
健康を害さない程度に嗜みたいならそうすりゃいいし何か犠牲にしてでも勝ちたいならそうすりゃいいとしか
こんなんスポーツに限った話でもない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:24:36.83ID:xAVqmm520
>9
まあフィギュアは別格だ。
同じ冬でもアルペンスキーなんかはかなりお安い。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:25:06.77ID:hbL+igD50
ロシアの女子の選手生命が短命なのは
成長前の華奢な時にアクロバットをやらせるのと
過酷な練習のせい

コーチの私利私欲のために少女達が
使い捨てにされている現実を見よ!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:27:13.23ID:xAVqmm520
>>18
これ笑い話じゃないんだな。

水泳の例の選手みたいに18歳くらいの県大会ではトップくらいの男子選手が女性ホルモン投与受けて女子の部にエントリーしたら、芸術点はともかく技術点ならその国のトップレベルになる。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:28:32.37ID:mxvXhWv10
>>18
現にアメリカじゃそう思われてんだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:29:50.87ID:pyUp7fg90
>>18
まぁ重量挙げでもホモはいるだろうしな
水泳だってそうだし
世の中のスポーツの半分くらいはそうなのかもしれん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:31:48.12ID:Mg/Qodlk0
学校も行かずに母親の車でリンクと家の往復のみ
スケート意外に体操やバレエの習い事漬け
の時点で異常
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:33:22.98ID:mxvXhWv10
>>31
一芸に秀でるっていうのはそこまでしないとダメだって事だ
普通の暮らししながらではとても難しい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:01.35ID:aoQLgx0Z0
そこでLGBTですよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:08.67ID:uvRYQEI10
あくまでもバランスの問題だろうから特に下半身と体幹の筋力があれば飛べるんじゃなかろうかと思ってる
伊藤みどりがそれ
絶望ことワリエワはドーピングで筋力の嵩上げがあるんだと思う
でなきゃ体型もだが手上げで4回転を当たり前に飛ぶのは無理だろう
とはいえ相当な技術や身体の柔軟性も込みなんだけどな多分その部分は鍛錬の賜物だろうが
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:22.65ID:MCNxMan/0
>>1
初潮が15歳って遅くね?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:34.86ID:+R2AgGQx0
ロシアは食べなくても疲れないクスリ打たれて練習してるから
あんなのとまともに勝負なんかしてたらぶっ壊れるわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:34:54.12ID:D2FPNn8v0
ちなみにカネがかからず、1減量の必要もない女子競技はガールズ競輪な
だけどめちゃくちゃ練習キツイ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:35:07.99ID:EPmkid1m0
筋トレやり過ぎてたアイドルが生理止まったとか報告してた
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:35:13.11ID:Kw4WXP6b0
>>1
年齢別で階級つくるとか、
でも人種でピーク違ったりしそうだし難しいか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:35:42.08ID:3dBGCCgZ0
昔は女子の体操選手が同じ話があって
冷戦時代東側では第二次性徴を抑えるために
ホルモン投与してた事件とかあったなあ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:35:47.47ID:x88EJHJf0
>>7
千差万別なのは馬術
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:35:57.10ID:DatrGdwi0
もう女子競技はいいんじゃない?みんなあれが辛いこれが辛いって話ばっかじゃん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:36:38.51ID:LKg88r5L0
>>12
45年ほど前に登場したコマネチが当時14〜5歳、あれから半世紀近くたってるのに誰も無いにも言わない。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:36:59.18ID:3p8T+sSl0
>>3
糞高い月謝払って有名なコーチに幼少期から習わせても中学までに才能が無いと言われたらもう終わりなんだよな。
マジで無駄な競技だわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:37:31.81ID:oT+kOCcH0
>>47
それはどんな競技でもそうやろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:38:14.46ID:MCNxMan/0
ちなみに俺も生理来てない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:39:27.50ID:l19ksV8U0
ガチでやろうとしたら年間1000万円以上かかるような競技に出といて、なに贅沢言ってんだよ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:39:28.61ID:dUahrhet0
フィギュアスケートは完全におかしくなってるけど今さら変えられないでしょ

いっそ20歳以上でないと五輪への出場資格無くすかしないと
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:40:22.23ID:x88EJHJf0
>>51
ご懐妊
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:40:36.39ID:lNIE4qZn0
この人はメンヘラチャンだしそこは割り引きして考えないとダメかなと
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:40:52.01ID:MCNxMan/0
>>50>>53
ジャンボ鶴田は大学からアマレスを始めてオリンピック出場
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:40:56.34ID:j26DhyXr0
スポーツじゃないけど、アレルギーが激しかった時、眼科で何の断りもなくいきなりステロイド注射されたんだが、半年くらい生理が止まった。
打つ前に説明する&副作用言えよと思った。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:41:27.30ID:z2A0vlAh0
>>47
競技レベルで誰でもできるって訳には行くまいよ
それだったら誰でもオリンピック出れるって事になる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:42:54.69ID:1mbTAhs/0
>>60
大学まで運動経験(日常生活でも過酷な鍛錬になりそうな事も含めて)が一切無いなら奇跡
大抵は何かしらの運動経験があってそれが活きる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:43:05.88ID:x88EJHJf0
>>60
レスリングなら柔道から転向した友人が全日本優勝した
それ言うなら中学までバスケットしてて甲子園のエースになったやついるから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:44:23.04ID:j26DhyXr0
>>47
ピアノ習ってた時、見学に来ていた弟が「この子はお姉ちゃんよりもかなり音感がいいから、習わせるといいですよ」と言われた時のガッカリ感思い出したわ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:44:27.39ID:VmBUfEvR0
平和に犠牲はつきもの。というのは冗談で、なんと言うか、おだて過ぎだなとは思う。オリンピックの権威をもう少し下げるべき。ちょっとやりすぎ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:44:30.64ID:yGxAMV2C0
それを言い出すと「女性の競技はやめよう」「女性スポーツは月経上がってから」
もしくは「女子は体に負担の少ない2回転までを採点範囲にする」とかになるけど
選手はそれでいいのか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:45:32.05ID:bofhbMQ80
クスリがアリになって
ますます子供ばかりになるぞぉ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:46:22.71ID:A5YkWea70
>>16 そう言えばいくよに似てるな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:46:59.65ID:uLYWFD8j0
女子は年齢制限して20からとかになるのかもな
スケボースノボーフィギュアとか低年齢が有利になるスポーツがかなり多い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:47:17.54ID:Wfulng2n0
女史は皆カーリングやっとけばいいよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:47:19.80ID:NhM3PruP0
ジャンプメインの部とジャンプメインではないぶに区切るとか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:47:40.08ID:egKoJauH0
>>5
冬のスポーツはみんな金掛かるよ
だから、金持ち社長があしながおじさんになって選手を育てる、という歴史があったんだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:47:47.00ID:8IQ4nWlF0
ババアには無理ってことだろ
お願いしてやってもらうものでもないし出来ないならやめればいいだけの話
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:48:32.32ID:VmBUfEvR0
バレーボールやってた嫁は肩がおかしいし、サッカーやってた俺は膝がおかしい。なんというか、健康に害を及ぼすレベルでやるもんじゃないよな

小学生の頃週3、4の習い事レベルでやっててこんな感じだからな。野球とかテニスとかもダメージでかそうだし、なんの為にやってたんだろうな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:48:39.56ID:8P6DONwg0
アスリートの女は全員そんなもんだろ
戦士になる覚悟でやらないと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:48:47.27ID:f1A+mGwN0
>>42
ドキュメンタリー番組でソ連の女子選手がそれでホルモンバランスを崩して髭面の男性化してしまう密着取材をやってたな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:03.83ID:sRFivDEX0
>>37
橋本聖子も現役時代10年間生理なかったと聞いた
スピスケはフィギュアやマラソンみたいにガリガリになるイメージないのに体脂肪落とすとそうなるんだな

すげー体に悪そう、子供は無理だな……と思ったのに引退後ぼこぼこ産んだらしい
すごい、強いwと思ったわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:21.88ID:ZXVM2UOG0
>>64
こないだのジャマイカの大回転選手は本職DJと学者なんだよな…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:32.26ID:Z8inAlQ00
女性の闘争心過度に
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:37.13ID:czEijXYI0
元々中国の雑技団なんかでも女の子は12〜13歳がピークでしょ

女子はスポーツに人生賭けるのは子供のうちだけにして後は何か他のことで自己実現していくのを普通のことにしていけばいいんじゃないの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:50:29.66ID:WrrQtcvX0
競技レベルのスポーツになると大抵のスポーツは一般人の限界を越えるモンだからなぁ…
正直言って本人の自由意志でクリーンにやってるならケチはつけにくい
当然だが国ぐるみで不正させて舞台に上げるのは問答無用でダメ
要はロシアとチャイナを国ごと追放(個人参加も不可)そして個人単位でももっと厳罰化しないとな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:50:54.15ID:egKoJauH0
>>21
> >9
> まあフィギュアは別格だ。
> 同じ冬でもアルペンスキーなんかはかなりお安い。

そんな訳ない
アルペンだって選手になれば練習含めずっと欧州とかの海外遠征だぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:51:47.30ID:WrrQtcvX0
>>83
いやだから生きてきた中での運動経験ってやつの問題なんだが…身体能力を鍛えるような日常生活を送ってきてたりしないか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:53:01.99ID:sRFivDEX0
でもザギトワって衣装のせいか、そんなにガリガリイメージなかったな。大人びた顔立ちとおっぱいのせいもあるか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:53:30.06ID:Z8inAlQ00
女性の闘争心過度に刺激すると女性ホルモンが減って男っぽくなるんじゃね
どこかの劇団の男役みたいに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:23.68ID:6Who+5X/0
浅田真央が激やせしてる頃流石にヤバイんじゃないかと思った
テレビは太って映るのに糸みたいに細くて
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:24.16ID:OLPvsJ8I0
過酷な練習もあるだろうけど
氷の上で体冷やすのもよくなさそうだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:54:28.28ID:TVMU8Ecr0
ジャンプは3回転までに制限すればいいと思うが
ジャンプ大会ではなくスケート大会なのだから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:55:51.12ID:SS0nU2oh0
体型というか体重が影響する、軽くてナンボみたいな競技は特にそうだろうな
マラソンでオリンピック出た選手も無月経だったって言ってたし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:55:59.78ID:+GGlxQmP0
年齢制限つけるしかないやろ
体型変化著しい18才未満は不可にしてしまえばいい
更にジュニア時代は3回転までて制限つける
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:56:03.09ID:R+XwAFln0
じゃあしなきゃいいんじゃない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:56:54.84ID:R55z7uGU0
>>1
なかだし放題やん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:57:11.95ID:1lpoBunW0
まぁ割に合ってないとは思う
将来活躍が確約されている訳でもないし金になるわけでもないし、そして選手寿命も恐ろしく短いし
なんでやってるんだろう
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:57:30.70ID:Mg/Qodlk0
第二次性徴きてる年齢なら生理止まった時点で自分で判断しないと
止めてまで続ける競技なのかどうか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:58:39.34ID:EYr4H4Wk0
>>26
別格規格外よw
現在より重い靴で当時男子でも跳べる人が少なかった3Aを跳んでたんだからさ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:59:11.30ID:MCNxMan/0
>>64
ん?
誰のこと?鶴田はそれまでバスケの選手
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:00:18.29ID:naIADMH80
>大学進学直前の17歳の時、ステーキを食べたら胃液を出し尽くすほどの激しい嘔吐に襲われて。
>当時からダイエットをしていて、肉を口にしたのは数年ぶりでした。

>最終的には161センチで48キロだった私の体重は32キロに。
>常に寒くて震えが止まらず、歩くこともままならない状態でした。

その1も読んできたけど凄まじいなあ…
浅田真央も焼肉屋で舞が肉食ってるの見ながら野菜食ってたとか見たな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:00:28.13ID:8IFcNeeF0
>>46
今は女子16歳男子18歳の制限だぞってTVで言ってた
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:02.56ID:ct90tXJp0
>>90
成長しきるギリギリのラインが競技人生のピークだもんな。
プロ行けばテクニックやらが入ってくるけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:08.61ID:r5N1gQktO
>>19
カーリングは骨折とかケガしなさそうだし、おやつタイムもあるしで健康的な感じはする。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:14.79ID:I6VMAlU20
伊藤みどりは身長145cmしかなかったし例外
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:17.29ID:ic3nPajA0
人気も実力もあったリプニツカヤって子もあっという間に消えちゃったな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:30.86ID:xjMw5qX/0
浅田真央の時代も年齢制限あったから今でもあるのかと思ってた
個人的に年齢制限入れた方が良いのはスケボー
女子のメダリストが全員10代前半なのはおかしい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:55.04ID:ld5rCuSh0
>>3
宇野昌磨のオタが宇野の金持ちセレブ自慢ばかりしてるのが凄く受け付けないし不愉快極まりない
金あるならそりゃそこそこまで行けるだろうと
中には苦労してる選手もいるだろうからそういう人ならまだ応援出来る
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:02:45.05ID:BdyWP82Q0
フィギュアは日本勢のブスさをなんとかしろよ
気持ち悪い顔の女ばっか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:01.19ID:8IFcNeeF0
ちな音楽のエリート
中村紘子「子供の頃はピアノの指を守るために運動も包丁もNGだった」
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:06.73ID:MCNxMan/0
>>110
そうだよ
だから一つの競技に打ち込んでそれが他で生きる可能性はあるということ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:32.17ID:GzKVqT1T0
血尿=ハードな練習ができている証拠
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:40.39ID:oYdBzEdm0
ザギトワはもうロシアでセレブスターとして生活してるからな

もう競技に興味ないってのもあるんだと思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:03:49.25ID:ld5rCuSh0
>>12
虐待分かるわ
五輪に出れる年齢を男女共に18歳以上とかにしたらいいのに
女子はほぼ成長期過ぎてるかと
男はここからまだ背伸びたりはするが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:06:17.12ID:cO1r2+ud0
>>26
憶測だけど、彼女は筋力が常人ならざるレベルだったんじゃないかな。脚とか肩とか。
あの対空時間が異常に長いジャンプはほんと空飛べそうだったよね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:07:28.33ID:sRFivDEX0
現役フィギュア選手の三原舞依は拒食症ではなく、持病のリウマチの薬の影響で栄養を吸収しないとかでどんどん痩せていった時期があった(今は回復)
不謹慎な自分は「食べても太らないならこの機会に肉でもケーキでも好きなもの食べ放題や!」とか内心思ってしまった
スポーツ選手はもちろん、一般人でも栄養を吸収出来ないと見た目の問題でなく生命の危険があるだろうに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:07:33.36ID:TLM7s6SX0
表現力重視になったらもうスポーツじゃなくてピアノコンクールみたいなもんだしな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:07:41.71ID:swMTYOIf0
ロシアやチャイナの競技者は「貧乏人が生きるためにスポーツに半生を捧げる(成功すれば飯が食える)」なんだよ
日本はアメリカは「裕福な子らがスポーツやっててその中から才能が出てくる場合がある(もちろん貧乏人から出てくる事もあるが)」って感じだ金がかかるスポーツは特に
メジャースポーツだとスポンサーやタニマチがついちゃえばどうにかなるかもしれんがそこは運やな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:08:01.39ID:6IVGnb5R0
>>5
道具代かからないスポーツだと身体能力の高い土人連中に負けるからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:08:38.68ID:HE3nDIrD0
>>21
アルペン まあ リフト使わずに滑れば たいして金かからんかな
自分の足で登っていくんじゃ 回数滑れないけどね。
でも、スキー場って山の中にあるから 交通費に食事代大変だろう。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:09:00.16ID:oYdBzEdm0
>>135
日本も瀬戸とか高梨見てるとスポンサーの大金のせいでおかしくなったり生活が乱れてダメになる人多い気がする
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:09:33.26ID:uLYWFD8j0
>>129
伊藤みどりは身長が145cmしかない
宇野くんと鍵山くんも160cm以下
ジャンプで苦しんでる印象がある羽生くんは172cm
浅田真央は167cmもあった
上3人はフィジカルエリートなのよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:09:36.10ID:8IdHMHAA0
>>125
中学の頃は全国大会常連レベルの部活に入ってたけど学校の健康診断では常にその部活の子だけ尿淡白や血尿で引っ掛かってたわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:10:07.42ID:/fkVb2uW0
無月経や減量に伴って骨密度も低下するから骨折しやすいんだよね
新体操のナショナル選手もそれが原因で競技復帰できなくなった
調べてみたら70代女性と同じくらいの骨密度だったそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:11:56.57ID:55K7nCdP0
>>5
父ちゃんがNTTの荒川も
毎月靴履きつぶすからきつかったって母ちゃんが言ってたな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:12:20.92ID:BlsevntF0
鍵山君みたいに選手経験者のパパがすべてフォローしてくれるって
相当ありがたい環境なんだろうな。

日本のフィギュア五輪メダリスト 7名 幼少時の主なコーチ

山田満知子門下 伊藤みどり、浅田真央、宇野しょうま
とーほぐ 荒川、はぬー
長光 高橋大輔
2世 鍵山
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:12:33.76ID:I6VMAlU20
>>141>>145
浅田真央は165cm引退後に測って判明してる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:12:39.58ID:RTFN25Af0
>>1
付き合うならスピードスケート選手か
了解です
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:14:38.66ID:BlsevntF0
>>5
スノボーハーフパイプの富田姉妹も、父ちゃんはこれまでに数千万円使ったと言ってたぞ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:15:42.80ID:sRFivDEX0
>>141
鍵山は161なったって。18歳だからまだ伸びるかも

てか、鍵山の身長確認しようとしたら誕生日が5月5日と知ったw
こどもの日生まれがネイサン・友野一希に次いで3人目だ!(以前も驚いて、忘れてた気もする)
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:18:12.96ID:EYr4H4Wk0
見映えはともかくとして体操選手もそうだけどフィギュアは小柄な方が有利だからね
バンクーバー金のライサチェックはシングルで185cmだったのは珍しい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:00.50ID:UBUKeVKx0
これはフィギュア界だけの話ではないと思うよ
女性スポーツ選手は生理でパフォーマンス落ちるからね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:13.78ID:BlsevntF0
>>47
皇族のあの家の次女もフィギュアスケートやってたけど、高校生になったくらいでやめたよな。
やめたあとは、ダンス、大学出入りと迷走している。

やめたあとちゃんとできる子だったらいいけど、何の見通しもなくただ習ってるだけだったら
やめたあと迷走しちゃうだろうな。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:41.26ID:GLyP7hPL0
フィギア女子はもう少し芸術展重視にしたらいい
普通に優雅に滑るだけでも美しいしそれで良いじゃない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:19:41.59ID:sRFivDEX0
>>148
鍵山のお父さんは脳出血やったから実演してコーチ出来るのかな?後遺症あるみたいだし
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:02.17ID:6qGBWbJN0
オリンピックってお金持ちによるお金持ちの為の祭典だよなー 選手もアフリカのマラソン選手とか以外は金持ち
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:42.42ID:gCmAF6Vc0
鈴木明子さんマジで性格良いけど顔が無理過ぎる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:53.19ID:DbYOvyxm0
女のめくるめく生理自慢見てると、そういうのは元々スポーツなんか手を出さないのかな。
日々普通に生きるのもままならないような話一杯見るけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:20:57.09ID:iTlvWhwB0
だったらやめるか
健康を害さない程度にやれよ
そしてそれを社会や他人のせいにするな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:11.22ID:deqEDgTq0
そういう競技なだけだろ
就職すればいいじゃん
胸が大きい方が採用されるぞ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:49.60ID:CG/IGmFE0
>>116
今も年齢制限あるよ
IOCではなく各競技団体が定めてる
フィギュアのISUは開催前年の7月1日時点で15歳以上であることを条件にしてる
浅田は9/25生まれなので3ヶ月足りなかった
ワリエワは2006/4/26生まれだから条件満たしてる
でも今はISUの評議会で年齢制限を
2023-24年シーズンは16歳に
24-25年シーズンから17歳に引き上げることを提案しているそうだ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:22:51.92ID:BlsevntF0
>>160
以前は氷上にいたけど、あれ以来リンクサイドに立つだけみたい。

パパはあまり派手なことは言わないけど、しっかりした技術論がある感じだね。
現役時代からあまり笑わない人で、数年前も涙ぐむことはあったけどあまり笑わなかったのに、
息子の世界選手権のキスクラあたりから、やさしい目で笑うようになった。
パパがイケメンすぎて、息子より目立ってしまう。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:23:49.25ID:HE3nDIrD0
浅田家は凄い借金抱えていたんだよね。ふたりがフィギュアやってたからね。
それで、破産寸前だったけど真央が14でブレイクしてスポンサーがついたので
やっていけるようになった。一時舞の方は芸能プロダクションと契約してたしね。

おやじの職業は有名だったけど、真央が活躍しだしたら世間体を気にして辞めた。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:23:57.45ID:BlsevntF0
>>162
性格いいって…、お前人を見る目がないわ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:24:14.09ID:eejbTfRu0
>>121
でもショパコン2位の反田さんは空手もやってたし料理もするって
人によるんじゃないの
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:25:11.59ID:SprLJXt+0
>>145
3センチの差で巨女とか
チビのコンプきんも
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:25:41.02ID:BlsevntF0
>>168
将棋の羽生さんちも娘にフィギュア習わせてた時期があった。
金がある家は習い事でやらせてもいいと思うけど。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:26:21.88ID:HE3nDIrD0
鈴木明子が八木沼さんくらい美人だったら、金メダルとれたろう。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:26:34.44ID:JdYyU7BL0
まあ代償払わずに強くはなれないだろ
駄目だっていうんなら年齢制限とかクラス分けとかできるように運動しろよ
辛いとか言いながら無理を強いられてるガキがメダル取ったら手放しで大絶賛して思考停止するんだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:28:10.02ID:FuXKZcvT0
男だって月経が来ないくらいハードに働いてる。甘えるな!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:30:07.80ID:BlsevntF0
>>174
美人かどうかじゃなくて、体型やオーラだよ。
浅田真央やヤグディンは、リンクに立っただけで違うじゃん。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:30:52.59ID:BlsevntF0
伊藤みどりは現在の採点方法なら、金メダルだろう。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:31:49.76ID:uLYWFD8j0
>>166
17歳くらいが妥当だね
いい取り組みだと思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:32:24.59ID:Nw1MautG0
ジャンプを競うジュニア部門と
エロさを競う大人部門分ければいい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:32:42.96ID:BlsevntF0
村主さんはロシアのお薬の女の子のこと、このまま滑らせたら薬が残ってて
命にかかわるって言ってて、意外とやさしい人なんだなって思った。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:33:47.12ID:dEbTYgbQ0
精神的なストレスでも止まるのが生理だもんね
精神的なプレッシャーに食事制限してガッツリトレーニングなんかしたら止まって当然だと思う
体犠牲にしても良い成績おさめたいって、やらない方が絶対健康だよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:34:28.76ID:FU7yrFqE0
それを知っていてスポーツやっているんだろ?

男性を悪者にして被害者面してイキってでしゃばってやりたい事をやった結果だろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:36:22.53ID:iKrDAdby0
>>95
体脂肪率7%の頃だね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:38:46.30ID:NBCFxywg0
村主面白いのに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:39:28.27ID:scdMKR4j0
>>14
日舞や能は高くて実用性が皆無なところに価値がある、英会話学習塾と言った自分で食っていかないとならない労働者階級の習い事と一線を画した上流階級の嗜み
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:42:21.55ID:VsVLIuoz0
自民党が創価学会切れないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/AisSt86.jpg
https://i.imgur.com/0I1pYC7.jpg
https://i.imgur.com/WR1uO3o.jpg
https://i.imgur.com/LWI8xA3.jpg
https://i.imgur.com/wdcvi61.jpg
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:49:41.22ID:qjcGlxjf0
>>2
これ
お金や名誉は欲しいけどハードな事はやりたくないとか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:51:12.59ID:FU7yrFqE0
>>187
精神なんて言い訳でしかない
影響があるのは生活習慣だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:53:58.94ID:qZO7H2080
>>187
体は健康体だったけど精神的ストレスでめちゃくちゃだったわ
メンタルの影響受けるのが凄いと思う
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:54:49.52ID:XmtwrFaY0
現役時代の安藤は女らしい身体で
良かったよ、普通人よりはもちろん細身だけど
でもリンクに立ってテレビに映ると
太ってる見えちゃうのな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:01:24.58ID:BlsevntF0
鍵山君はほんとにパパが好きなんだなってみててわかるから、ほほえましい。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:04:14.92ID:EYr4H4Wk0
現役時代の安藤はトリノの頃を除いてはいたって普通の体型だったよ
特にスタイルがいいわけでも悪いわけでもなかった
顔立ちが個性的だからマニアックなファンはいたけどね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:05:17.06ID:sRFivDEX0
芸術重視なんかしたら今でさえフィギュアの採点は恣意的なのに益々やりたい放題になってしまう
ジャンプが高難度化したと言っても3回転すら跳べないお金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんの晴れ舞台を作りたいんじゃないかと思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:05:59.69ID:BlsevntF0
>>202
日本代表になるだけの華はあったわ。
S木とかM原は、顔や体形がちょっとなあ…
努力家ではあるんだろうけど、演技でひかれるものが特になかった。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:06:57.61ID:yw7JUxEu0
16の時のミキティは最高だったわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:07:57.20ID:BlsevntF0
>>203
お薬問題はあるけど、ロシアは五輪に必要だわ。
今回だってロシアがいなけりゃ、みるべき選手がおらんわ。

アリッサシズニーみたいな、ああいう選手がアメリカにいた頃はよかったなあ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:09:49.90ID:sQOR4For0
女性アスリートは性に関する面倒な事が多すぎてなあ…
面倒な事と言ったら怒られるかもしれんけど、競技を極める事と身体の作りそのものが相反してる事が多すぎる。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:17:58.75ID:ZcPgHe2h0
体操選手は骨折して休んだら急に身長が伸びだして焦ったって言ってたな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:22:57.90ID:L4YRGJ9q0
>>13
子供産めなくなる覚悟すらできないなら女子アスリートになる資格はない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:23:01.27ID:q3hFJxsp0
エテリが以前ほんとにこう言ってた
「鈴木明子とコストナーでは足の長さが違いますからね」
どういう状況で言ったのかは知らない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:24:13.57ID:mxCzTrQ20
>>208
ドーピングやってなきゃ出てこれないロシアンなんかいらねンだわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:24:40.37ID:/A97AjAn0
>>44
そうそう。それに加えて近年では元男性のトランスジェンダー選手が女子枠で出場することが問題になっている。
じゃあもう男女分けをやめればいい。元男性のトランスジェンダー選手はそのまま出場すればいいし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:28:27.94ID:BlsevntF0
>>214
でも、紀平ならともかく、坂本がメダルはありえんだろ。
坂本は明るくていいやつだとは思うけど。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:34:39.18ID:969KG6zk0
>>21
本気で世界を転戦するレベルになろう思ったら、かかる費用は
アルペン>>>>>>>>>>>>>フィギュアだぞー
本気のアルペンなんてそこらのスキー場じゃ練習できないから、一年中海外・・・夏は南半球
お金持ちの家なら家庭教師同伴で雪山暮らし
その間の生活費やら何やら凄いし、道具は高価だし、怪我もするし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:41:14.08ID:ckZqEYpx0
>>218
紀平ついてないよな
前は数ヶ月差で年齢不足だし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:42:23.85ID:6ROeaVVU0
>>42
逆にカタリーナビットなんかはジャンプ力つけるためにテストステロン服用したら性欲凄いことになってリングの外では淫獣だったという話を聞いたことが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:44:01.58ID:6ROeaVVU0
>>204
外人受けはH郷さんか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:46:25.97ID:SmGPSeiG0
3回転までしか飛ばないルールにして
それ以上飛ぶのはアクロバットフィギアとか別にすれば?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:48:02.29ID:BlsevntF0
>>223
H郷さんはきれいで、情緒があったね。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:48:24.10ID:6ROeaVVU0
>>218
坂本ちゃんからどことなく猛虎魂を感じてしまうのは俺だけだろうか?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:51:37.44ID:iTCUzGN7O
坂本はカーリングやれ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:16.92ID:BlsevntF0
>>220
日本人のフィギュア個人の歴代メダリストは7名 

男子 高橋、はぬー、宇野、鍵山
女子 伊藤、荒川、浅田

紀平はあとは時の運だけだよな…
オリンピアンになるだけなら紀平はあそこまで頑張らなくても安全運転でよかった。
メダリストになりたかったから、頑張ったわけで、なんとも言えんわな。

鍵山パパは、4年に一度の五輪をかなり綿密に計算して絶妙に息子の調子をあげてきた。

佐藤有香、織田、小塚ほかたくさんの人ができなかった2世メダリストをはじめて達成。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:54:09.74ID:6ROeaVVU0
>>226
情緒的という意味なら太田由希奈だな。競技がアクロバティックな方向でなくアーティスティックな方向に進化していたら一時代築けたはず。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:55:31.60ID:EYr4H4Wk0
>>223
ハーフだけど海外受けはしてなかった
国内では良かったけどね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:56:05.37ID:BlsevntF0
>>227
明るくていいよね。華がある。

ただ、五輪メダリストの水準ではないよな。
メダルはロシア2、アメリカのカレンチェンだろう。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:56:05.82ID:qcMiBFv90
諦らめろ
普通の人間だって歳とって色々諦める
それが不公平とは誰も思ってない
スポーツもそうだろ
みんなカズにやめろって言ってるだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:57:12.26ID:BlsevntF0
>>231
いま東京でコーチやってるみたいだね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:58:27.22ID:dUsiAX1H0
自然の原理に反発してスポーツをやっているんだから仕方ないともいえる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:58:50.00ID:X4PwxmoH0
ザギトワはクアドもトリプルAも出来ないんだから無理だろう
過酷な練習て?お前は現役時代も脂肪豚だったろ?w
他のスポーツでもっと厳しいスポーツは沢山あるわ
毎日40キロ走ってから文句言え
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:59:00.32ID:2H83GsNB0
でも毎月生理あったらあったで毎月こんなに苦しい思いしてるのにアピールするんでしょ?

肉体労働しまくりで若くして子どもたくさん産んでた昔の女性なんて生涯の生理回数50回程度だったんだぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:02:53.09ID:oqw1cozG0
>>1
フィギュアに限らずトップアスリートって身体酷使するレベルがあたおかだからな
健康的な生活とか無縁の話
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:06:30.07ID:vvVnmG4S0
スポーツは男だけでいい
結局女子のスポーツって男子の劣化番だし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:06:41.80ID:BlsevntF0
女子の解説 S木

この人、気が利かないから、解説向いてないでしょ。
男子の本田武史とはえらい違い。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:08:18.64ID:t2CcLBou0
マラソン女子とかも当たり前なんじゃね?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:08:56.44ID:EYr4H4Wk0
スタイルもいいに越したことはないけどスポーツとして考えるならアスリート体型もいいと思う
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:09:41.48ID:B0sU0uU/0
一流になれなくても楽しみとして続けられるという選択肢がある分、バレエなんかの方が良いかもな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:44.66ID:jwhEJ10h0
これアメリカでは対策してるから真似すればいいだけじゃないの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:18:41.31ID:pP6Isysa0
>>246
バレエも金かかるし
あれは足がおかしくなるじ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:21:00.84ID:/EljWY3y0
>>172
小さくてかわいい真央ちゃんというお人形が脳内にいる婆さんの取り扱いには細心の注意を払うべし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:32.41ID:HSxR+h6Z0
>>12

女子陸上なんてほぼ子供産めない人になってるしな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:33.34ID:rTkbEmSM0
>>1
「演技」という言い方からしてスポーツとしては中途半端
競技というより品評会じゃね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:08.07ID:pP6Isysa0
そもそも元来スポーツなんてのはその場限りの単純な競いとかでええのに

プロスポーツは政治・商業が絡んで
労力なり時間なり金なり水準を高くし過ぎなんだよ

元来は金かけてやるもんじゃない
商業化、商業主義、政治主義の末路やね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:36:13.42ID:PUkQHZih0
別に子供産みたいとか思わない限り、気にすることもないんじゃ無いの?自然妊娠に拘らなければ
年行ってもどうとでもやり用はあるんだしさ。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:37:41.23ID:nUmV0UMx0
高橋成美がストイックな練習でずっと生理がきたことがないとか言ってたが
アレマジなのかね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:43:54.39ID:H8es3sLP0
男は問題ないと思ってるらしいけど。。
女はまだ生理という明確な基準があるから問題になる
アスリート特に陸上・自転車関係の選手かなり早死にじゃん
生理もなんもないから若い時に限界超えて30~40代で死ぬ
よく考えれば雄としてはこれでいいのかな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:45:18.78ID:H8es3sLP0
トップレベルのアスリートは身体ボロボロだよ
健康にいいわけないだろww
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:27:27.29ID:2H83GsNB0
>>270
何でお前そんなに必死なの?
結婚してないの?結婚できないの?子どもいないの?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:56:48.74ID:Byu7+BJB0
>>271
何でお前そんなに必死なの?
結婚してないの?結婚できないの?子どもいないの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:16:50.89ID:zXDXlWJa0
>>249
スケートリンクの有無とか関係なくやれるし、趣味で続ける程度ならフィギュアよりかからなそうだけどね
発表会も文化会館みたいなホールなら全ての市にあるだろうし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:26:53.21ID:BlsevntF0
>>273
息子はネイサンチェンや宇野と並んでも見劣りはしないのに
パパと並ぶとパパのほうが息子より目立っちゃうんだよね

試合後、息子と一緒にインタビュー受けてたけど、
初対面の女子アナ相手に「やばいですね」とか「照れくさいなー」とか拗ねて、
息子が不穏なものを感じたのか慌てて割って入ってたところを見たわ。
パパ、モテたんだなと。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 22:02:31.02ID:pP6Isysa0
>>275
それ以前にわいは既存のあらゆるスポーツを疑問視してるねん

現代のあらゆるスポーツは
人間の生物活動という基本的目線からうかがうとその範疇から外れてしまってるものが多い

あまりにも政治や企業が関わりすぎてそれありきになってるのもあるし
競争的になり過ぎてるのもあるし
プロ化(高水準化)してしまって過度な心身消耗や時間やお金の浪費に繋がってしまったりと

要はプロ・ビジネスの独占加算物になっていて
かつ色んな負担の大きなものになってしまってる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 22:09:51.22ID:VgsqvyZN0
>>33
アメリカの子なんかは凄い高偏差値の大学通ってたりして両立してるイメージ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:21:30.52ID:pP6Isysa0
なんでやねん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:25:13.73ID:8ofhX3Fj0
>>93
女子サッカーや女子ソフトがまさにそんな感じじゃないか?
男と変わらんやつばかりでレズもいるし
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:28:17.71ID:BlsevntF0
>>281
でも、あの息子、パパ大好きだよ。
物心ついた時から、ずっとパパが好きみたい。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:29:08.34ID:WyQUlRZh0
この人、いつも恨み節ばかり語ってるけど
結局何が言いたいんだろうな
フィギュアは健康に悪いから失くせってかw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:31:14.91ID:FvW7p7tp0
元金メダリストが19歳で過去の人だもんな
でも年齢制限というのも違うと思う
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:32:30.40ID:BlsevntF0
>>286
メンヘラだから…
メンヘラの女性あるあるだけど、人の注目を引こうと、女性の体のことを明け透けに暴露する。

医者とか専門家がいうにはいいと思うんだけどね。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:52:17.13ID:FLPFzxQO0
>>14
習い事という認識な時点でおかしい。
極める事を目標にしている彼女たちと、お習字と同じレベルで考えてるのがそもそもまちがい。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:29:30.00ID:l7HYoW9P0
マラソンもそれでおかしくなって万引き常習犯みたいになった人いるよね?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:53:43.85ID:Dk6SX7j90
>>290
あの人は私生活でもいろいろあって、それの複合でああなった。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:58:32.68ID:oWnKug6v0
スポーツ選手は子供に影響が出る確率が何割か高いんだっけ
運動自体の過酷さと生理を無理に調整するのを繰り返すからとかで
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:03:19.26ID:NkphEcywO
バレリーナなんかも体脂肪一桁で生理がないのが当たり前らしいね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:46:28.30ID:uglwPyHV0
>>277
お前の身内が生理来るたびめんどくさいムーブとってるからそういう書き込みになるんだよって馬鹿にされてんだろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:51:47.81ID:pbX1RyLl0
>>129
伊藤みどりは速筋と遅筋の割合が8対2
ちなみにカール・ルイスは7対3
まさしく人外
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:56:13.75ID:1RvkJyKV0
お金もかかるよね
遠征代
振付代
靴代
衣装代
それから試合後のパーティでもみんな高い服を来ている
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:58:28.09ID:BJ6/DsDn0
こどもは学校の勉強しなさい
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:59:01.44ID:0KCfVdMR0
超 ブ ス
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:59:59.56ID:pk86hXpS0
伝説の伊藤みどりさんは普通の家庭の出身と言ってたけどフィギュアスケート選手の中では普通ってことか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 02:00:20.21ID:1RvkJyKV0
フィギュアは体を冷やしそうな所も女性に悪そう
ソチシーズン後に浅田鈴木かなこのトリオで番組出演した時に
「旅行はどこに行きたいか」っていう質問にも
「いつも寒い所にいるから暖かい所に行きたい」っていう意見で一致していたね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 02:02:14.26ID:1RvkJyKV0
しかもお金をかけ努力しても
恣意的なジャッジによる極めて理不尽な世界
「悪が勝つ」ことが多い世界
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 02:02:29.45ID:wdFLa1X70
>>14
ステージで発表するのはなんでも高いと思う
場所と技術者(演奏者とか)と衣装を揃えなきゃ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 02:03:36.99ID:1RvkJyKV0
>>134
その表現に魅力があるんだけどね
ただジャンプが成功したとか失敗したとかスケーティングが速いとか遅いとかのが物理的でわかりやすい基準
競技は競技でいいとして
それがフィギュアの魅力の全てではない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 02:23:08.39ID:pbX1RyLl0
伊藤みどりの才能があまりにも凄いんで
小塚パパが西武の堤に援助を依頼したって話もあるらしい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 04:00:11.40ID:I3lapQV80
フィギュアは引退後はショーに移行して
金銭的に恵まれるようになって欲しい。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:31:51.26ID:3ldaQs250
別にその分食えば問題ない
人間の身体というものは上手く出来てるからな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 08:08:54.56ID:1WS8PPgJ0
>>83
これ思い出した。夢があっていいね!

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 09:20:48.00ID:gUOhhyiw0
>>284
それとレズって関係あるかな?

日本は体格の関係で男子より女子の方がメダル近いよね
男子は他の国と体格が違いすぎる
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 09:37:28.11ID:jsWoQtLy0
>>257
みどりも二回結婚したが子どもはいない
明子もできないうちに離婚
産めた安藤も荒川も中野も現役時代は細くなかった
(荒川は大学時代はポップスだし安藤は豚みたいに言われていた)
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 09:52:32.12ID:yGroXIpQ0
>>318
女は生理でごちゃごちゃうるせえのはそういうサンプルしか身近にいねえからだろ
イカくせえんだよ喪インセル
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 09:57:21.35ID:nm4JfRUI0
伊藤みどりは凄かった
あんまりにもサーカスするんでフィギュアってこういう競技なんだと思った
彼女が引退してなんだかつまらなくなった
芸術ってなんだよ表情なんて関係ないだろサーカスしろよと今でも思う
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 10:36:53.63ID:Dk6SX7j90
>>321
男だと、小塚は離婚しているが、無良も離婚したと。
普通の人でもいまは離婚率が高いからそんなに驚くことでもないんだろうけど
フィギュアの選手て特殊だからなあ…
フィギュアの関係者同士で結婚して、夫婦で幸せにやってる例もあるだろうけど。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 10:47:32.91ID:jsWoQtLy0
>>325
無良はエキシで娘の好きだった美女と野獣をずっとやっていて会わせてもらっているのかなと心配している
鍵山父も離婚していて姉と弟が母の所にいる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 11:37:51.95ID:Dk6SX7j90
>>326
パパ、あんなにいい父親だもんね…。

パパは派手なことは何も言わないけど、息子に北京五輪で結果を出させるために
相当綿密に考えてきたんだなと。
あのパパ、細かいところまですごくよく気が付くもんね。

膝から下のやわらかさとかそういう身体的遺伝だけじゃなくて
自分が選手時代に経験した技術的なこと、四年に一度の五輪への準備
試合での心構え、
そんなことほかの親御さんは教えられないじゃん。
あの父子愛を見せられたら、ほかの親御さんは打ちのめされるよ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 11:49:34.16ID:ZCmiGzbl0
>>239
女剥き出しのBBAって本当にキモいだけだなw
どう拗らせたらそんなフェミニストみたいに人格まで醜悪になれるの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 11:56:47.27ID:LLw7d+xz0
>>95
五輪実況しながら見てると、坂本や樋口にもっと痩せろとか書いてるのめちゃくちゃ見る
あれ以上痩せたら本当に健康被害受けるだろといつも思うけど、3A跳んであんなキレキレなジャンプ飛んでまだ痩せろって何求めてるんだろスケヲタって…
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:01:59.61ID:ZCmiGzbl0
>>319
女子は単にイスラム教だったり女子競技に金を掛けていないだけだよ
今まで何度も指摘されなかった?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:06:05.94ID:ZCmiGzbl0
>>238
そもそも女子スポーツなんか、女性(フェミニスト)のエゴで男性に忖度して作って貰った女性枠
なのに何故か女性が被害者面し始めているよね

女性の我侭で女性が受けている過剰な利権なのにまた女性が被害者面して男性の所為にしようとしている臭い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:06:58.46ID:ZCmiGzbl0
>>261
それは別の話だし、>>238は現在の女性の目指す世界だからね
ただ、卑しいフェミニズムが存在して女性が甘えきっているから進歩できないだけで
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:07:30.46ID:mb1r1Lhb0
名前が出てこないが
コテンポラリー?だったかな
スケーティングの基礎で得点計る奴がシングルにあったけど
アレを復活させればいいやん。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:11:13.70ID:ZCmiGzbl0
>>289
同じだよ
その内にその中から親が着いてバックアップしているのを見て、ミになりそうだと察知した児童に英才教育を叩き込むだけ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:12:16.12ID:ZCmiGzbl0
>>293
生理期間が終わって落ち着いてから書き込もうな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:14:06.65ID:mb1r1Lhb0
>>311
ソシアル(社交)ダンスとかバレエの延長だからかねパーティーは
ソシアルのブラックプールとか大きな大会のパーティーは
名門貴族がいっぱい観覧にきてたり競技者も名家だったりだから
煌びやかなんだろうなぁ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:17:51.19ID:ZCmiGzbl0
>>323

年中生理しているような止んだ女性の拗らせた先がこれ、ミサンドリー・フェミニスト
この連中は、女子のオリンピック参加が認められた経緯も知らない幼稚で無知な恥晒しですw
こんな男性嫌いのフェミニストでもディルドーは離せませんw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:19:33.56ID:ZCmiGzbl0
>>330
スタイルが良いだけで芸術点も加点されるって知っているからね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 14:22:29.41ID:999mVyQd0
>>330
無責任に痩せろだの太いだの言い過ぎだよね
坂本選手リアルで見たことあるけど全然太くないどころか痩せてる
骨格と筋肉がしっかりしてるだけで無駄な肉なんて全然ついてないし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 15:38:00.40ID:q/dhoI5B0
>>323
現在進行系でお前みたいなごちゃごちゃうるさいめんどくせーのに絡まれてるんだけどな
俺は絡んできたお前にしかレス返してないし最初に絡んできたのはお前だからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 19:06:37.89ID:IGIKzFi00
238 名無しさん@恐縮です sage 2022/02/15(火) 18:59:00.32 ID:2H83GsNB0
でも毎月生理あったらあったで毎月こんなに苦しい思いしてるのにアピールするんでしょ?

肉体労働しまくりで若くして子どもたくさん産んでた昔の女性なんて生涯の生理回数50回程度だったんだぞ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 21:46:39.40ID:sEpWbQe80
でもドーピング問題のお陰で今までなかなか決まらなかった年齢制限を上げる話が進みそう
15歳ならドーピングしてもお咎めなしとかやっちゃったら上げるしかないでしょう。ドーピング期間が長いと死んじゃうから18〜20までやりたきゃやっとけよって感じで
ロシアの子が引退早かったのは薬を飲み続けると危険だからだったんだね
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 11:23:07.24ID:AErL2Ho60
>>330
宮原知子は痩せすぎゆえに疲労骨折してたね
痩せてても高いジャンプ跳べない本田真凜みたいな選手もいるし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:05:19.16ID:fH+NEzVl0
>>341
無月経は骨粗鬆症や老化を招くよ。
ホルモンバランスが整ってないと早くにおばあちゃん化する。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:42:47.46ID:pSMNaSAv0
結局ドーピングごまかす為の自己申告でしょう、どいつもこいつも
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:45:45.00ID:cB0DQXWs0
>>5
高橋大輔の最初のスケート靴は親父の手作りだったらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況